X



【大爆笑】日本人さん、電気代で破産へwwwww【また値上げ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:22:23.56ID:MtRgpqPF0
家庭向け電気料金、6月値上げ 大手電力7社、14~42%

 政府は16日、物価問題に関する関係閣僚会議を開いた。大手電力7社による家庭向けなどの規制料金の値上げ率を確定させる査定方針を固め、6月からの値上げが事実上決まった。標準的な家庭の電気料金の値上げ率について、14~42%とする査定結果を示し、各社が当初申請した28~48%の値上げから圧縮した。7社は査定方針に基づいて値上げ幅を近く再申請し、経済産業相が認可する。

 値上げするのは北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄電力。政府の試算では、値上げ率は北陸電が42%と最も大きかった。北海道電は21%、東北電は24%、東電は14%、中国電は29%、四国電は25%、沖縄電は38%となった。最終的な値上げ幅は、各社の再申請時の修正作業で変わる可能性がある。

 東北と北陸、中国、四国、沖縄電の5社は4月の実施を、北海道、東電の2社は6月の実施を国に申請していた。岸田文雄首相が指示した審査の厳格化で5社の値上げ時期が先送りとなっていた。
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:51.10ID:VmVpmfd3M
すまん補助金はどこに消えたんや?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:06.20ID:ZGoJ4Qjl0
>>213
さすがに草
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:16.74ID:E4EaX2BSd
>>220
死んだら自己責任や
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:21.63ID:LzUT/1yF0
東電は去年も一昨年も事故、不祥事、工事ミスを起こしているから
発電の種類云々ではなく無能だから発電できない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:26.10ID:SLuFhtGG0
>>204
新しいの建て直すのは確定しとる
ただ、それを一度に沢山出来るかって言うとコスト的にそうもいかんって話や
一方で今ある古い原発は同時期に作られてるから一気にダメになってる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:36.17ID:X5MH9mas0
もちろん、議員の人たちはクーラー使わないで頑張ってくれるよな?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:51.03ID:Q8+WhNUWd
>>220
イオンに集合や
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:03.47ID:1bB0jUkpM
国会のエアコン切れよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:04.55ID:OARCAR6Ia
関電で良かったー
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:32.68ID:o2uDaNMIM
>>225
インフラ系って昔はやれたことが今は無理みたいなの多いな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:50.02ID:Gfn0VVFca
給料は上がらないのに!?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:08.92ID:xR6nxkCK0
メーカー「原材料費高騰で商品値上げします。過去最高の売上になりました。ボーナス上げます」

ヤフコメ「どうぞどうぞ。」

電力会社「燃料費高騰で電気代上げます。昨年度は燃料費高騰分は電力会社で負担してるので過去最悪の赤字です。ボーナスカットします」

ヤフコメ「値上げとかふざけんなあああ!ボーナスも無しにしろ!」

これ何でなん?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:37.89ID:Or+5fQaod
>>226
室内どころかハイヤー内もバッチリ効かせてるよ。上級様にとって常識や
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:41.24ID:cOs/eNF/p
150万年収上がったからセーフ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:54.88ID:hZpcFOxeM
関電はいってないけど去年より普通にあがってるのなんで?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:10.08ID:LzUT/1yF0
電力含め、水道管とかも
高度経済成長期に設置した地方インフラがボロになってきている
一気にコストがかかるということや

ハコモノ、橋、ダム、高速道路とか目立つものばかりに注力してきた自民党政治を叩け
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:42.19ID:diNd5Dy+M
給料以上に生活にかかる金があがるんやが
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:07.54ID:KpojTQVU0
>>232
なんG「ホロライブスレ!マリン!ぺこら!!ちぇ~~~!!」


なんG「V豚きっしょ」


なんでって言われても、もしかして書き込んでるのが全員同じ人だと思ってるん?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:37.23ID:Or+5fQaod
>>237
そこは削るんやぞ趣味とか無駄なもんを
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:11.69ID:xR6nxkCK0
>>239
ヤフコメはイイネの数で同意見の人数が分かるだろ
こういうコメントがイイネ多いんだよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:31.23ID:SLuFhtGG0
>>230
高度経済成長期なら大規模インフラ整備できるだけの金と人員を用意できてたけど
少子高齢化の今はインフラ整備に割ける金も人員も不足してるからな
ただ、この件に関してはいずれ廃炉になるの分かってたんやから各電力会社でもっと計画的に進めとけって話ではある
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:44.51ID:zCtSWxBg0
景気が良い証拠だブサヨ!!!!!!!!!!!!

十倍上げてくれーー!!!!
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:46.00ID:IRhDCwf50
>>193
反原発のせいで原発動かないと思ってるお前が1番バカでは?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:10.08ID:deg2WaJC0
原発動かせや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:09.22ID:cDnYQvf+p
あと20年くらいで水もまともに飲めない国になるんか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:42.23ID:FvJCi8fud
自民党ってなんで原発動かさないの?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:16.27ID:LzUT/1yF0
ここ数年で道路に穴あけまくって水道管工事しまくっているのも、自民党が計画的に
高度経済成長期の設置されたボロインフラの整備を怠ってきたからだ

水道管インフラや護岸工事を無視して、ハコモノや橋みたいなゴミに税金をつぎ込んで高笑いしてきた
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:58.54ID:uol1f+pN0
>>247
安倍晋三
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:13.47ID:CdshEcwyM
アフリカ人「日本ガチで暑い、実家のが涼しい」

こんななのに冷房が上級専用って終わるやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:29.32ID:LzUT/1yF0
>>247
高度経済成長期に設置したのが多いから一気にボロになってるんやで
安倍菅岸田の自民党が反原発だったことはない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:33.99ID:EgDpYXZ0p
>>232
認可事業でかつての地域独占企業がいまだに強くてなによりインフラだからやろ
鉄道やバスのストを多くの国民が受け入れなかったのと同じや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:27.23ID:iLa20NBV0
>>247
認識が違う
今の国会は自民から共産まで原発再稼働させろって言ってる
できないのは電力会社のせい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:45.76ID:OARCAR6Ia
アサガオに打ち水が現実になるとはな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:34.04ID:X5MH9mas0
>>254
でも、ガチで皆がクーラーを使わないならありかもしれない
原点回帰や
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:34.12ID:9zQeYebJ0
国民が御免なさいするまで兵糧攻めやな😱
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:34.38ID:MyFANEvn0
なんか関西羨ましがったら負けみたいな風潮ない?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:44.52ID:MNQgoyDY0
でも消去法で自民党
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:45.77ID:01W/5beoa
東電「原発動かしたいけど管理能力不足で許可下りないから電気代上げるわwww」

これが許されている理由
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:23:31.23ID:y8xXFMc40
福井に原発めっちゃあんのに電気代上がる北陸かわいそう
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:23:42.77ID:MXmkfraJ0
原子力規制委員会が無理難題を押し付けて絶対に再稼働させないから永遠に再稼働することはありません。今からなら最短でも5年はかかります。
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:23:50.24ID:YmJP4VOn0
日本は大谷大谷でその間に増税値上げ電気代もいつのまにか1.5倍ですw
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:24:33.05ID:7tU4udtK0
これ冗談抜きで貧困層死ぬんやないの?
ほんまに治安悪化するやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:24:59.02ID:k7FxdL7+r
順調に日本が衰退して国民が苦しんどるな
おめでとう自民党と壺ウヨ、お前らの大勝利だよ👏😊
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:25:05.15ID:Or+5fQaod
>>263
大谷の年俸くらい上がらない奴は努力不足ちゅー話やろ自民的に
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:25:06.67ID:MY5fddkq0
野党ってほんまクズやな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:25:12.51ID:cfbm2f6h0
ソーラーパネルで売店してる奴はウハウハやろな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:25:13.67ID:72l7F2jDp
ざまあああああ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:25:22.89ID:zdGnEQaRr
これ全部プーチンのせいなん?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:26:10.96ID:0eDH2AUQ0
いうて今どれぐらい払ってる?
ワイ福岡やけど普通に毎月1万は払っとるよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:26:16.89ID:cDItF7Yfa
やっぱ関西と九州よ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:27:19.53ID:ygtKQRgX0
東電の旧経営陣しっかりブタ箱にぶち込んでから原発の新規建造ならもっと民意を得られたのにな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:28:15.88ID:72l7F2jDp
能動的経済制裁
もうこれ新世界だろ...
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:28:18.71ID:Cp8WsTnzp
まあ経済的人返しの令みたいなもんや
上京したけど生活が苦しいって奴は帰るのもありやないの
東電管内とか当分下がらんやろし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:28:20.84ID:9zQeYebJ0
次期首相「ネガティブな6000万は置いていく」
有言実行なんだよね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:28:26.75ID:dGDqKWxG0
言うて北陸はクソ安買ったからこれで他とトントンくらいやで
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:28:56.61ID:ymoGSzWep
>>271
2.2万
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:29:28.21ID:d8ZSrXgPd
北陸が何をしたと言うんや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:29:35.28ID:Or+5fQaod
>>278
給料も安いんだけど…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:30:15.44ID:dd1H7WDCH
中部はトヨタの圧力あるから無理だぞ
中部値上げたらトヨタが移動する
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:30:18.62ID:EXjjRQ550
でも自民が選ばれるんやからしゃーない
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:30:19.81ID:0Bvgol120
10年前電気は極端に値上がりしないってオール電化の新築建てたパッパが馬鹿みたいやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:30:22.67ID:NElTgRvO0
自民党の高齢化対策やぞ
電気代値上げしまくってジジババ熱中症で死んだら儲けもんや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:30:36.63ID:ifokl20hd
ワイは稼ぎ結構あるからまぁええんやけど
電気代でも生活に響くような底辺って何か生活しててイライラとかしないんかな
皆静かだよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:32:07.74ID:5HOf5b4p0
原発あるやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:32:30.91ID:YmJP4VOn0
来年にはちょっと前の2倍くらいになってるだろうな

報道もまだ大谷大谷できるから日本人誤魔化せるしちょろいわw
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:32:37.37ID:leLl4nAj0
東電がゴミなのもあるが
事故と反原発厨のせいで規制委員会の再稼働のハードルがクソ高くなってるのもある
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:08.03ID:HYkBnSXrM
九州民やけど一日エアコンつけっぱにすると15000円なんやが関東やともっとするん?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:30.73ID:C7KFlNPF0
>>144
北海道でオール電化やけど寒冷地エアコンにエコキュートで節電しとるし、太陽光パネル載せてるから1月のクッソ寒い時でも今年の電気代2万円台後半やったで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:48.71ID:ymoGSzWep
関西と九州だけ有能やな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:56.30ID:ifokl20hd
>>291
事故おこしたせいでハードル高くなってるんだから結局東電が悪いんじゃね
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:34:42.39ID:0eDH2AUQ0
>>279
そっから20%上がるの?ヤバいやん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:34:45.95ID:aA74gchV0
これから夏なのにこれは…w
そういうことかな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:34:56.84ID:XXeNhGAmd
>>287
大阪住んでて良かったわ😇
トンキンどもざまぁ😜
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:35:08.49ID:eXXgvh4Ya



0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:35:35.03ID:ifuPpP5E0
ワイは嫁と2人暮らしでオール電化で先月が8200円やわ
これから暑くなって高くはなるんやろうなぁ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:35:36.41ID:7UfDwybm0
北陸の民やけど関西のゴミども許せんのやがキレる権利あるよな?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:35:54.63ID:57v0zCJB0
福岡市の人口が更に増えそうだわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:36:15.07ID:eXXgvh4Ya
言うほど安倍晋三氏関係あるか?
お前らそういうネタのつもりだろうけど真に受けるやつ割りといるからやめとけよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:36:15.08ID:51SzjTgEM
>>290
なんGは都合が悪いニュース流れても女の足とか大谷が出たら
「エッッッッ」「さあ!」で屈するからな
賢いよ、メディアは
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:36:30.37ID:9zQeYebJ0
>>301
福井は関西のモノなんだ😇
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:36:38.63ID:qUH43c2Ha
去年はサーキュレーターと扇風機の合わせ技でギリギリ乗り切った
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:36:40.14ID:dd1H7WDCH
よく分からんが福井って北陸だろ?

なんで関西電力は福井にばっか原発作ってんの?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:39.63ID:Or+5fQaod
>>298
東京は成功者の住む土地なんだが?これくらい一切影響ないわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:46.52ID:MlcRs+Cy0
>>307
なんか地元の有力者に金バラ撒いたら「原発作っていいよ😁」って言ってもらえたから
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:48.97ID:ZZQuM/bc0
値上げ大国日本!!
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:38:04.35ID:8cUdHWOl0
原発再稼働ってもはや立憲ですら反対してないやん
じゃあ何が理由で遊ばせとるんや?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:38:19.90ID:2mzJcbYq0
福島も放射能漏れても何にも実害なかったし別にうごかしたらええやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:38:22.63ID:dGDqKWxG0
>>307
知らんけど関西って手広くやってるよな
富山の黒部ダムも関西電力やし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:38:49.52ID:plP/3iKsd
コスト増加に伴う値上げやし仕方なくないか?
腹括ろうや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:39:30.02ID:RfDhCNFb0
中部電力はこらえろ!
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:40:35.78ID:RfDhCNFb0
>>287
ラピダス「北海道で最先端の半導体をやる!(マジキチスマイル)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況