X



ゲーミングPC欲しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:56:23.44ID:H91gnnzp0
20万ぐらいあったら買えるかな?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:57:55.69ID:xNB+PkxjM
うん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:01.71ID:Tb9XtEF30
うん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:10.52ID:ezUZ4XEb0
余裕やろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:58:49.22ID:TedjuPFC0
終わり
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:09.07ID:FGUrTscr0
ゲーミングPCいうてもピンからキリまであるしな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:13.06ID:H91gnnzp0
おすすめ教えて
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:59:38.24ID:H91gnnzp0
ワイ初心者だからわからんのや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:00:20.49ID:FUv+W/Ay0
何をやるかによる定期
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:00:33.56ID:H91gnnzp0
誰も教えてくれない;;
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:00:38.96ID:+r/ibAMN0
買えるで!
ゲーミングPCで存分に楽しむんやで🤗
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:00:46.53ID:odS4fWv/0
20万のPCで動かないゲームはまず無いからそれでいいよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:01:08.14ID:H91gnnzp0
>>9
FPS系と原神とLOLが出来れば満足や!
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:01:39.70ID:H91gnnzp0
>>11
ありがとやで!
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:02:03.22ID:Tb9XtEF30
ガレリアまじでおおいよ
ガレリアでいいじゃん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:02:10.73ID:H91gnnzp0
>>12
実は20万も出したくないんや
できれば15万ぐらいがええ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:02:46.91ID:GYhNru+j0
ゲーミングPCは周りのモノもゲーミングで固めんと真価を発揮できんで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:03:07.32ID:H91gnnzp0
>>15
名前はよく聞くけどガレリアの通販で適当に買えばええか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:04:05.09ID:H91gnnzp0
>>17
BTOのデスクトップはあるから周辺機器は揃ってるんだけど
そのときも言われるがまま買ったからいざ自分で買おうと思うとナニにすればいいんだろうかと思ってな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:04:22.77ID:kqP2G7IK0
>>16
15万でも大丈夫
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:19.71ID:H91gnnzp0
>>19
これでええんか?この値段帯ならこれが最良の選択?
本当のことを教えてくれ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:26.30ID:Y9DFAZ0o0
よくわからないままミドル以下のゲーミングPC買う人、バカです!w
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:05:54.76ID:xNB+PkxjM
最高設定じゃなければどれも動く
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:07.36ID:m6S6sytD0
チー牛が加速するからやめとけ
外で遊べ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:14.47ID:H91gnnzp0
>>23
なんでバカなん?ミドルって大きさとかじゃないの?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:29.98ID:03pj/bLt0
PC持ってないやつが買おうとするとデスク買って椅子買って周辺機材買ってってやってると倍くらいかかるよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:40.01ID:Y9DFAZ0o0
>>26
黙ってプレステ買っとけよバカ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:44.98ID:H91gnnzp0
>>24
快適に遊べる程度にはしておきたいんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:06:55.65ID:+r/ibAMN0
ドスパラBTOで調べたら20万円で買えるのだと
13700Fと3060Tiが限度みたいやね
さすがに4070は厳しかったか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:07:23.87ID:H91gnnzp0
>>28
プレステは持ってるで!
なんでミドルはだめなんや!頼むこのとおり!
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:08:13.24ID:H91gnnzp0
>>30
普通にゲームしたいやつぐらいなら3060とかいうのでもかなりいいよな?多分
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:23.48ID:H91gnnzp0
こういうとき誰に相談したらええんや…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:37.68ID:6YpdQ1asM
まずモニターを買え
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:38.31ID:Y9DFAZ0o0
>>31
例えば>>19みたいなん買っても現実はプレステ5以下の画質とfpsしかでない最低設定のapexで200fps出したいとかなら別やが
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:09:45.65ID:CWCVyGYf0
>>33
店員
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:17.62ID:Tb9XtEF30
みどる っていうのは、 みどるすぺっく (まんなか くらいの せいのう)のこと
なんだよ🤗
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:19.93ID:KTEaym+20
結局あんまり起動せんでコスパ最悪やんけ!!ってなるで
ソースはワイ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:24.94ID:+r/ibAMN0
ちなあと1~2ヶ月したらVRAM16GB乗った4060Ti出るらしいで
それ待ってみるのもええんやない?
値段は知らん🙄
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:10:52.97ID:OTb56VXE0
12100Fと3050なら10万で行けるで!😤
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:00.41ID:H91gnnzp0
>>35
Apexなら120FPSで普通ぐらいの設定でやろうと思ったら厳しい?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:09.35ID:/vM0R1db0
>>35
適当こくなプレステより3060tiのほうが上や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:34.19ID:/vM0R1db0
>>41
余裕
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:11:35.68ID:H91gnnzp0
>>36
チー牛が店員に話かけれるわけないんやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:01.01ID:H91gnnzp0
>>39
値段、下がるんか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:12:44.49ID:H91gnnzp0
>>43
余裕なんか
なら15万ぐらいでよさそうか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:07.06ID:NYUHhBXed
まずめっちゃいいグラボ買ってもモニターとかも買わんとあかんよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:39.04ID:Y9DFAZ0o0
>>41
FHDならいけると思うで


>>42
カタログスペックしか見てねえだろおめえ最近の大作なんてより顕著や
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:13:50.39ID:IoNmpEGr0
>>47
10万ならPS5買う方が良い
ガチで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:01.90ID:H91gnnzp0
>>48
モニターは3万ぐらい出せばええか?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:06.96ID:XVhi3PcT0
購入は出来る、だけどイッチがやりたいことが出来るかはわからん

これが正しい回答やろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:08.07ID:cG69b9vXM
PS5「6万円です。RTX2060並みの性能で消費電力200Wです」←すまんもうこれで良くね?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:14:40.85ID:IrUHmI9G0
>>19
これでいいよ
apex原神なら余裕で動く120fps以上出るとおもふ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:09.80ID:H91gnnzp0
>>49
ありがとやで15万ぐらいでいいって気持ちになってきた

>>50
友達と一緒にゲームしたいからPCがええんや…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:15:30.69ID:w1LD1htPd
自作しようや
ワイも先週初めて自作してみたけど案外大丈夫やで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:01.47ID:9DJDKL3n0
金ないならやりたいゲームに合わせたらええねん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:06.82ID:H91gnnzp0
>>52
ワイはApexとかValoとかしたいぐらい原神とか
あとはPhotoshopとかAdobe系少しいじれれば満足や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:13.69ID:5PRKMzfK0
初心者はゲーミングノートにしとけ
延長保証とノート用クーラーも付けるんやで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:29.37ID:H91gnnzp0
>>54
ほなこいつでいくわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:16:36.51ID:TJcgvH7Ma
こういうレス乞食が一番タチ悪いわ
わからんなら聞く前にそれなりに調べるし用途も記載するよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:36.85ID:+r/ibAMN0
>>45
まぁ出初めはVRAM16GB版の4060Ti乗ったBTOは20万円超えるんやない?
その代わり3060Tiは型落ちになるだろうから安くなりそうな気はする
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:39.58ID:H91gnnzp0
>>56
PC詳しいやつに聞いたら結局15万ぐらい出さないといけないって言ってたからそれならBTOでええかと

>>57
ワイワイできるゲームしたい程度だからすごいグラフィックのゲームとかは求めてないんや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:17:55.57ID:sGo8l3UOd
40買ってもまだ4k画質にはしてない人って以外といそうよね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:07.17ID:2O8sQpMt0
ps5買うほうがコスパいいのわかるけどps+で金取るのめちゃくちゃムカつくからpc買うわ
多分合計金額だとpsのが+込みでもお得なんだろうけどムカつく
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:18:41.61ID:H91gnnzp0
>>59
ノートでゲームってええんか?
Mac派だからWindowsいじれないんや

>>61
調べてわからないから聞いてるんや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:37.94ID:H91gnnzp0
>>63
だいたい3060ってやつ買えば快適にできるよな?
それならもう少し待つか…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:19:48.84ID:FCny3S+/0
>>53
最適化の都合上3060程度のパフォーマンスですも追加や
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:45.81ID:CWCVyGYf0
FPSやるだけならたいして性能いらんぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:53.90ID:NgX4AJdl0
デスクトップは知識ある人用やで
ここのイキリチー牛に騙されて買うとえらいことになるで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:21:20.94ID:H91gnnzp0
15万程度でOK
3060とかいうの積んでたら大丈夫そう
1か月ぐらい待つ
で良さそうやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:16.67ID:9DJDKL3n0
>>72
なんで待つんや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:29.48ID:+Ro2hSZgd
自分が作る分にはやっぱ自作するけど人に頼まれた時はやっぱやりたくないからbto薦めるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:37.33ID:+r/ibAMN0
>>68
無印の3060は💩や
ちゃんと後にTi付いたやつが性能ええで
無印3060は2070Superにも負ける💩や!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:22:56.43ID:H91gnnzp0
>>70
快適にできればええんや

>>71
パソコン自体は全くわからんがOSとかはちょっと詳しいで!
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:24:36.05ID:H91gnnzp0
>>73
VRAMの新しいのが出るから安くなるって優しい人が教えてくれた

>>75
さんがつ!普通に知らなかったで!
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:24:41.09ID:90S8jsYv0
ワイi5-12400f 3060tiを15万で買ったんやけどどうなん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:24:43.51ID:wOYDqXSG0
快適にゲームやりたいだけなら一番安いゲーミングPCでええで
ワイなんて10万のゲーミングノートPCや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:24:46.56ID:H91gnnzp0
>>73
VRAMの新しいのが出るから古いのは安くなるって優しい人が教えてくれた

>>75
さんがつ!普通に知らなかったで!
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:25:49.39ID:PKSkwSRsM
納期のことも考えてるか?
ドスパラは3日程度で届くけど他は1週間から2週間
遅いと2ヶ月くらい待たされるぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:26:04.56ID:FCny3S+/0
BTOってマザボが貧弱なんわなやから気をつけろよ
イキってi7買っても雑魚マザボ載せられてボトルネックになるのが落ちや
自作しろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:26:29.28ID:H91gnnzp0
>>79
それでいいらしいぞ

>>80
ゲーミングPCって何インチぐらいなんや?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:26:36.89ID:FE05ljRfd
btoはパーツ細かくみたらそりゃこの値段でいけるわってなるからな
みんなほとんどcpuとグラボの数字しか見んし一応動くからまあええんやろうけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:27:04.23ID:6YpdQ1asM
>>51
3万のモニタなら3060で十分やで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:27:41.77ID:H91gnnzp0
>>82
1、2週間ぐらいなら平気やけど2ヶ月はきついわ

>>83
i5でええんちゃうか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:28:32.39ID:H91gnnzp0
>>86
じゃあ3万で考えるわ!ありがとう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:29:29.04ID:Zy8xVxihM
apex→PS4
原神→スマホ
valo、lol→ノーパソ
これでよくね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:29:32.09ID:wOYDqXSG0
>>84
15.6インチの1920×1080や
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:30:39.19ID:CG5uukpGr
>>89
原神スマホとかエアプやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:31:09.53ID:FCny3S+/0
>>84年前のゲームをそこそこのパフォーマンスで動かせる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:31:13.12ID:+r/ibAMN0
>>77
スペック厨もなにもゲームやるなら性能良いグラボ積むのに越したことないやろ
1万円の差で片方2070S以下、もう一方は2080S以上なら教えなあかんやろ…
無印3060と3060Tiの性能差知ってて無印勧めるのは鬼やで…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:31:22.56ID:H91gnnzp0
>>89
友達とやりたいからPCでできればやりたいんや

>>90
それぐらいならぎり持ち運んでもしんどくなさそうやしええな
ノートも気になってきたわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:38.23ID:H91gnnzp0
3060Tiのやつ
1か月待つ
15万円ぐらいでOK
i5でOK

でええか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:55.48ID:2mzJcbYq0
4070tiつけたら30万いくやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:33:57.27ID:XEN7eKbK0
>>79
なんgゲーミングデフォPCて感じだな

もっといいの欲しくなると13500 4070tiあたりがいいけど高いし
12100 3050はコスパいいけどこれならps5以下でうーんて感じだし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:34:15.62ID:PokI6Lh6a
ワイ30万のRTX4070ti搭載の買ったけどホコリ被ってるで
買ってなにしたいんやあんたニキ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:34:36.31ID:MisKRBO9r
3060tiゲーミングpc+pc用品で17万かけたワイ、ps5にコスパボロ負けで泣く
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:34:56.82ID:XEN7eKbK0
いいのは13600か・・
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:35:15.85ID:ymoGSzWep
4070tiか4090じゃないとゲーミングPCかうより
ps5買ったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況