X



ゲーミングPC欲しいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 17:56:23.44ID:H91gnnzp0
20万ぐらいあったら買えるかな?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:36:54.04ID:ymoGSzWep
>>103
原神は60fps以上のせっていないぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:16.67ID:XEN7eKbK0
オカムラも快適だけど

座椅子にサイドテーブル左右に置いてぐったりしながらpcいじるのもかなり快適
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:21.85ID:Hmk1Fgp80
去年夏にゲーミングPC作ったけどfactorioからcorekeeper、Redfall、Valheimとやるゲーム多すぎてPS5より起動してるわ
PS5もたまに遊ぶけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:37.39ID:H91gnnzp0
ちなみにデスクもゲーミングチェアもある
ないのは120FPS以上出るモニターのゲーム出来るスペックのデスクトップPCだけや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:38.94ID:MisKRBO9r
>>108
まあシミュレーションゲーはpc一択だから…と自分を慰めてるわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:37:54.86ID:6YpdQ1asM
ワイのPCもいつかやりたいシミュゲーばっか買ってホコリ被ってるわ
スイッチでモンハンとティアキンしかやってねえ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:38:40.14ID:CCP2BBek0
フロンティアって評判どんなもん?
やっぱツクモとかの方がええんかな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:38:47.87ID:H91gnnzp0
>>110
原神は忘れてくれ
Apexに限って120FPSぐらいでやりたいだけや

>>112
そういうやつもやりたいなぁ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:39:34.56ID:shBQQYS00
今は時期が悪い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:39:54.92ID:H91gnnzp0
>>116
こいつ潰すわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:40:26.31ID:H91gnnzp0
>>119
なんでや?安く買える時期とかあるんか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:40:43.98ID:HWhZo6/I0
>>113
20万あればモニター2枚とキーボードとマウスとPC本体いける
そらいいのは買えないけど十分なくらいのは買えると思うで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:41:09.69ID:Qx/s2yGG0
ゲーム機とゲーム機にもなるパソコンを比較してコスパが云々ってそもそも比べるのが間違いやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:41:23.13ID:ozsovCyHM
3060tiならエペ165fps余裕よ
最高設定にしたら100くらいに落ちるけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:42:31.61ID:H91gnnzp0
>>123
モニター2枚買ったらさすがに20万超えないか?
ひとつは今使ってるのでもええか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:42:40.12ID:ymoGSzWep
もういい時期こないから欲しい時かえ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:43:55.20ID:luwFUsOb0
今はcpuの底上げ期間やな
N95とN100にはびっくりしたわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:43:59.39ID:7qS5Ytfer
>>124
言うてAIとかで遊ばないなら5万のパソコンで十分やん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:44:00.93ID:1klwY6k+M
最低4070ti 13700 は欲しい
4k144hzのモニターでヌルヌル遊べるし
VRゲーもそれなりに楽しめる
変な事しなけりゃ何も不自由無し
買って良かった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:44:07.87ID:ECXJwNBAa
電気代月4000くらいかかるからやめとけ
しかも電気代値上げするし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:44:11.94ID:H91gnnzp0
>>125
そんないけるんか
240Hzとかいうの買ったらええんかね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:44:40.65ID:Hmk1Fgp80
>>124
でもゲーム機と動画再生機してしかつかわないんでしょ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:45:15.92ID:pzTDAX/na
最近話題の超リアルFPSやりたいけど2070sでどこまで行けるかな~、出るのがあと3年かかるんだったら買い換えようかな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:45:17.82ID:H91gnnzp0
>>131
その分外に遊びに出ないから大丈夫や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:45:28.82ID:4L3Uem4Z0
そろそろ3000番台と4000の価格逆転したか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:45:30.52ID:HWhZo6/I0
>>126
120でいいなら今2万以下あるからそれ2枚とキーボードマウス合わせて1万PC15万で考えた
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:46:05.74ID:+r/ibAMN0
>>116
これ1ヵ月前の記事やん
AI用のGPU供給不足でゲーム用のGPUに影響って記事どこに載ってる?

ワイが見た記事だと4070が売れ無さすぎて発売2週間足らずで生産停止したのと4000シリーズの在庫余り過ぎてて半年以上の在庫が既にダブついてるってのは見た
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:46:08.98ID:NMDTiYS+d
何買ったら良いか分からんレベルならガレリアで良いだろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:46:22.77ID:PokI6Lh6a
>>131
省電力設定すればええし月娯楽に4000円使えんのはそもそもやばくねーか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:46:43.20ID:ymoGSzWep
>>130
ワイこのスペックやな
50万弱かかった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:47:23.46ID:/jcPdmsp0
thinkcentre smallに入るサイズのグラボ下さい
ラデはタイムアウト地獄に見舞われたのでいらない😡
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:47:35.08ID:H91gnnzp0
>>138
キーボードとマウスははっぴーなんちゃらみたいなのとゲーミング用のやつがあって
マウスはロジクールの8000円ぐらいのとですあーだみたいなのあるからそれなら2万5000円ぐらいの144Hzぐらい出るやつでよさそうか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:48:18.59ID:PokI6Lh6a
>>142
高くね?それいつ買った?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:49:27.38ID:ymoGSzWep
>>145
一月
pc35
モニター12万くらいやった気がする
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:51:00.52ID:J6FfDVb00
>>146
メモリは32にしとけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:51:05.95ID:H91gnnzp0
>>149
見てみたけどなんでここがええんや?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:51:48.86ID:d5vfYLIyp
hpで60ti半額なってたから買ったわ
30万が15万であんまお得じゃないけど半額だと買ってまうな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:52:19.85ID:H91gnnzp0
>>150
デュアルモニターでやるつもりだけどゲームとAdobe製品開くぐらいなら16でも十分じゃないのか?足りないかな?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:53:12.53ID:T3GemYiR0
gtx4070縛りだとどんなにケチっても30万はいくわ
世知辛いわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:53:30.40ID:HUfjXCica
>>153
メモリはめちゃくちゃ簡単に追加できるから足りなかったら足す程度でもいいけど
32は積んでおくのを個人的にはオススメするわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:53:46.40ID:d5vfYLIyp
動画編集でもするなら32はいるやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:55:38.57ID:PaU2YNb30
PC更新したけどグラボ以外で15万くらい使った
ssdが4TBで3万ちょいだったからかなりお得だった
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:55:42.06ID:8S/CE7fB0
OMEN買える
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:55:56.65ID:H91gnnzp0
>>155
そうなのかためしに32積んでも1万5000円ぐらいしか変わらんのならこれでいくわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 18:57:07.07ID:d5vfYLIyp
起動した時Bluetooth粕ス応せんかったb閧キるんやがなbナなんや
再起動したら接続するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況