羽生「自分が一生をかけて考える事がAIなら一日で終わる。自分はなんのために将棋をやってるんだろう」
むちゃくちゃ気にしてた模様
探検
バカ「AIにプロ棋士が勝てないのはボルトが原付に勝てないのと同じ。プロ棋士はそんな事気にしてない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:06:30.16ID:FmMtz/Pj02それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:07:49.49ID:FlWewCep0 チェスも世界チャンピオンがAIに負けてるしな
3それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:08:48.05ID:nRchu5c/0 悲しいけど誰も勝てないしね
4それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:09:02.43ID:75IFSkOd0 10年前のプロ棋士「俺より速く走れる機械などこの世に存在しない」
これマジ?
これマジ?
5それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:09:16.87ID:h2CrfWwv0 人間にはアナルバイブAIカンニングがあるから
6それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:10:22.98ID:+Y/YM+xk0 AIのやった事なぞるの結構面白いぞ
nijijourneyで出させた絵をアナログで再現することにハマってるわ
絵の具の勉強になる
nijijourneyで出させた絵をアナログで再現することにハマってるわ
絵の具の勉強になる
7それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:11:02.51ID:qjCmfd0ya やっぱ囲碁よ
8それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:11:39.89ID:FmMtz/Pj0 この例えするやつ頭悪いと思ってるわ
ボルトはそもそも人類最速であっても
動物最速じゃないからな
原付とかが無くてもそもそも最速じゃない
でも羽生はソフトが出る前は紛れもなく人類&動物の中で将棋最強だったからな
ボルトはそもそも人類最速であっても
動物最速じゃないからな
原付とかが無くてもそもそも最速じゃない
でも羽生はソフトが出る前は紛れもなく人類&動物の中で将棋最強だったからな
9それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:11:54.71ID:T0T+DiV70 AIの手を暗記して木片叩きつけ
10それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:12:01.31ID:JnPUNm2j0 ボルトも原付きに勝てねえって思ってるかもしれん
11それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:12:21.22ID:FmMtz/Pj0 >>7
囲碁も時間の問題では?
囲碁も時間の問題では?
12それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:12:43.03ID:4hUiiucx0 「AIは考えられても自分で指せないw」
こんな悪あがきしてたの本当草
こんな悪あがきしてたの本当草
13それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:14:06.73ID:FmMtz/Pj014それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:15:30.39ID:FlWewCep0 >>7
囲碁のチャンピオンもAIに負けて引退してるぞ
囲碁のチャンピオンもAIに負けて引退してるぞ
15それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:15:59.61ID:ji1h0Lt7M >>11
というか囲碁の方がAI強いもん
将棋はAIがこれまでやってきた定跡をなぞってくれて「ワイらは正しかったんやな!」ってポジってるけど
囲碁は最初の方の定石からして棋士と全然違う手打つからプライドはボロボロ
というか囲碁の方がAI強いもん
将棋はAIがこれまでやってきた定跡をなぞってくれて「ワイらは正しかったんやな!」ってポジってるけど
囲碁は最初の方の定石からして棋士と全然違う手打つからプライドはボロボロ
17それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:17:12.55ID:ryDQhDNCd ゼロからの100m走ならボルトの方が早いんちゃう?
18それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:18:06.26ID:FmMtz/Pj019それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:19:15.26ID:buo+JqD50 陸上はずっと折り合いつけてたのに
コンピュータに勝てるワイらはすごいっていきりまくってた癖に負けた途端すり寄ってきたカスども
コンピュータに勝てるワイらはすごいっていきりまくってた癖に負けた途端すり寄ってきたカスども
20それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:19:49.70ID:FmMtz/Pj0 >>17
原付がどの状態かにもよるけど流石に無理じゃね
原付がどの状態かにもよるけど流石に無理じゃね
21それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:19:50.38ID:f/5PsUAHr アンチ乙加藤流暖房戦法で勝つぞ
22それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:20:18.60ID:buo+JqD50 先に負けたオセロとかチェスより高度やとかイキってたからな
2023/05/18(木) 09:20:37.53ID:1TMS+lPqM
AIのほうが明らかに強いと世間も棋士もわかっちゃってからプロ棋士は自分が指す意味みたいなのは再定義しなきゃいかんくなったってことやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず [ネギうどん★]
- 「自分が寄生虫みたいな」生活保護受給者の苦悩、一方で「貰えるなら維持したい」人も “バッシング”の弊害と必要な支援とは [おっさん友の会★]
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★3 [お断り★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安297円弁当★3 [Gecko★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★3 [ぐれ★]
- 【オールスター感謝祭】江頭2:50、TBS生放送で大暴れ 永野芽郁が涙…ネット衝撃「番組を盛り上げるため」「放送事故すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「税金で農家に所得保障しろ!」都心にトラクター集結『令和の百姓一揆』始まる [481941988]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【決勝】
- 【悲報】大阪万博、中止になった「空飛ぶクルマ」の離発着拠点が完成 [673057929]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★2
- 【BSNHK.Jspo】大谷・佐々木朗希 ドジャース 【アマゾンプライム.SPOTV】
- ぷゆゆ王国👑🥺🏡🏰🚩