羽生「自分が一生をかけて考える事がAIなら一日で終わる。自分はなんのために将棋をやってるんだろう」
むちゃくちゃ気にしてた模様
探検
バカ「AIにプロ棋士が勝てないのはボルトが原付に勝てないのと同じ。プロ棋士はそんな事気にしてない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/18(木) 09:06:30.16ID:FmMtz/Pj0181それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:36:29.34ID:wuJo/QgKa それで答えを見つけてたやん
182それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:36:52.08ID:3yayDjn80 大盤解説とAIの次の一手予想だったら大盤解説の方が価値あると思うわ。AIはなんでそれが1番良いのか分からんもん
183それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:37:49.67ID:qHB+Yu230 電王戦時点では豊島と永瀬が1000回やって少ない勝ち筋を本番で拾えるくらいには拮抗してたんだよな
あの二人はじめ電王戦経験者が成績を伸ばした、というのは将棋界の雰囲気をかなり変えた気がする
あの二人はじめ電王戦経験者が成績を伸ばした、というのは将棋界の雰囲気をかなり変えた気がする
184それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:39:46.31ID:b7CJl6es0 AIは研究と解説だけに使ってる今って結構良い感じに収まってないか?
185それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:41:30.35ID:+petnnGRr この界隈はほんまAI発達して冷めたわ
人間がめっちゃ強い方がロマンあったのに
人間がめっちゃ強い方がロマンあったのに
186それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:41:44.63ID:Xx2y2mR7M >>108
これメンス
将棋やチェスみたいな人間が100年以上やっても答が出ないものに対して、aiちゃんが圧倒的優位を確立したって事は近い未来には、今まで全生物の中でトップやった知能分野の多くの部分で、人間は勝てなくなるって事やからな
いかに上手くaiを使い、組み合わせるかが勝負になるんかな
でも、それと人間がやってる将棋とかが生き残るかは少し別の話で、aiが計算しつくした「神の一手」ではない部分で、興行として魅力的な部分が残っていれば生き残ることなるやろなぁ
これメンス
将棋やチェスみたいな人間が100年以上やっても答が出ないものに対して、aiちゃんが圧倒的優位を確立したって事は近い未来には、今まで全生物の中でトップやった知能分野の多くの部分で、人間は勝てなくなるって事やからな
いかに上手くaiを使い、組み合わせるかが勝負になるんかな
でも、それと人間がやってる将棋とかが生き残るかは少し別の話で、aiが計算しつくした「神の一手」ではない部分で、興行として魅力的な部分が残っていれば生き残ることなるやろなぁ
187それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:42:53.63ID:fc+kIDgO0 現実の戦争じゃ無駄死にとしか思えない突撃なんか兵士はやれないし紙一重で相手の大将の首だけ跳ねても戦力が残ってなかったら次の戦争ふっかけられて終了だしAIの結論は戦争なんかやるなになるだけだと思う
188それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:44:03.09ID:FmMtz/Pj0 >>185
冷めた奴は絶対それなりの数いるよな
ハチワンダイバーで「ソフトなんかに負けたら将棋を指す意味が少し薄れる」って言ってたけど
趣味で将棋やってるやつはともかく
仕事で将棋やってる奴らはそう感じるだろう
冷めた奴は絶対それなりの数いるよな
ハチワンダイバーで「ソフトなんかに負けたら将棋を指す意味が少し薄れる」って言ってたけど
趣味で将棋やってるやつはともかく
仕事で将棋やってる奴らはそう感じるだろう
189それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:44:30.69ID:+Y42SZay0 >>187
AI「人間がいなくなれば戦争はなくなるのでは?」
AI「人間がいなくなれば戦争はなくなるのでは?」
190それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:44:59.43ID:ysNPm68e0191それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:45:47.31ID:I80qADYe0 A I同士が戦ったらどうなるんや
先手の勝ちか?
先手の勝ちか?
192それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:46:17.92ID:FmMtz/Pj0 >>190
永瀬が名人じゃなくて良かったな
永瀬が名人じゃなくて良かったな
193それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:46:28.06ID:opqqockr0 角換わりは先手必勝とAIが判断したらそれで人間の棋士の世界でも一つの戦型が滅亡するわけで
人間のAIへの感情とは全く無関係に日々AIは着々と将棋というゲームを終わらせに行ってるな
人間のAIへの感情とは全く無関係に日々AIは着々と将棋というゲームを終わらせに行ってるな
194それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:46:35.33ID:zTTn8zxM0 AIが発達すること自体はええことやと思うけど、今の将棋観戦って、AIが出した最善手をプロ棋士が指せるかどうか見守るだけやん
昔なら、「これ指せれば神の一手!」って言われてたような手が指せれば勝ち、指せなければそれが敗着でへぼ将棋呼ばわり
これほんま嫌や
昔なら、「これ指せれば神の一手!」って言われてたような手が指せれば勝ち、指せなければそれが敗着でへぼ将棋呼ばわり
これほんま嫌や
195それでも動く名無し
2023/05/18(木) 10:47:18.46ID:jgKGBU7rr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【石破速報】日米首脳会談、無難に終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 🇯🇵🇺🇸【石破茂・ドナルド・トランプ】日米共同記者会見実況スレ【NHK】 [718678614]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- 絶対に落ちないお🏡
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- スタジオジブリ「去ってほしい社員の条件」発表しまーす😲 [861717324]