X

ピッチャーライナーが胸に当たって死亡するなんて野球って改めて危険な競技なんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 00:46:26.43ID:WRWZg/ay0
頭以外で死ぬなんて思いもせんかった
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:04:28.96ID:Ul42QYPV0
>>23
ペーストミスや
忘れてくれ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:05:42.31ID:Ul42QYPV0
>>26
こぇーwww
生きた心地せんかったやろな
サンガツやで
2023/05/20(土) 01:05:54.92ID:ExCZUa7F0
投げ終わりに下半身はそのままで上半身だけ反動で戻ってくるのってかっこいいけど無防備で危ないな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:06:01.38ID:j9qyNUDap
>>26
捕球出来たのは偶然やなw
よく生きてた
2023/05/20(土) 01:07:55.40ID:UKQ8PCMT0
メジャーは一三塁コーチは危ないからコーチャーズボックスから離れとるよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:08:40.51ID:5LldW+1Ma
そのうち投手はピッチングマシンでええやんとなりそうやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:09:30.78ID:YfGy4d2O0
胸への衝撃は別に野球じゃなくても危険や
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:10:04.06ID:j9qyNUDap
ピッチャーはヘルメット装着で心臓部にプロテクターを義務付けてもいいレベルの事故だよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:10:56.19ID:smc/rkjtd
ピッチャーの前に柵設置とピッチャーの前にバント禁止で解決や!
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:12:06.11ID:7k0R5GY30
ランディジョンソンの鳥殺しはMLB唯一の記録かと思ってたのに二人目が現れた
2023/05/20(土) 01:12:14.89ID:5dB+rKvb0
>>34
高校野球とかだと打撃練習でヘッドギアつけてたりするところもあるよ
心臓のプロテクターもあったような
2023/05/20(土) 01:12:34.89
>>24
これでも90kg近くはあるで
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:13:20.76ID:WJaoCmsb0
当てた方も気の毒だわ
わざとなのかは知らないけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:13:33.88ID:WRWZg/ay0
>>37
パッピのヘルメットは割とやってるとこあるやん
試合で義務付けてもええんちゃうかって
2023/05/20(土) 01:13:34.34
田中将大もスタントンの打球頭に当たってやばかったな
無事なのが奇跡
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:14:41.98ID:gE6o1UOR0
格闘家とかが胸殴ってあたりどころ悪かったら死ぬっていうしな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:14:43.66ID:FEmKnBAz0
マー君の頭にスタントンの打球が当たった動画めっちゃこわかった
何もなかったの奇跡やな
2023/05/20(土) 01:16:45.50ID:UKQ8PCMT0
オリックスの投手も頭にライナー当たってライト前まで飛んでってたけどたんこぶ出来ただけやったよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:16:59.50ID:DPe3HnAvp
そういえばフルコンタクトの空手って胸殴りまくってるよな
よく考えたら危ねえな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:17:39.99ID:RrA2Gpin0
心室細動やっけ?
AEDあれば助かったんかな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/20(土) 01:21:35.30ID:MDhZqQlB0
すぐ病院に行ってたら助かったかもしれんのにな
2023/05/20(土) 01:21:59.95
大谷にピッチャーライナー当てたらそのバッター滅茶苦茶叩かれるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況