探検
【悲報】ショートの守備が上手ければ打てなくてもいいという風潮消え始めるwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:41:55.09ID:y23PYuRBM 長岡がいても勝てない模様
2それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:42:31.63ID:gnZg6uD40 ショートでも打てたほうがいいよ
3それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:42:57.88ID:y23PYuRBM4それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:43:52.53ID:y23PYuRBM 木浪がいれば阪神強いしな
打撃がよければショートはええわ
打撃がよければショートはええわ
5それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:44:17.80ID:2sM6gAbb0 今宮がおるやん
守備はSクラス
守備はSクラス
6それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:44:59.62ID:cNJWEBu0p 横浜のショートは打てないし守れないけど今調子いいじゃん
7それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:45:05.75ID:y23PYuRBM >>5
足速いやろ
足速いやろ
8それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:45:10.93ID:qBqV115P0 ピッチャーとキャッチャーとショートで自動アウト3人はキツイやろ
9それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:45:17.82ID:y23PYuRBM >>6
セカンドがええからな
セカンドがええからな
10それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:45:32.63ID:y23PYuRBM >>8
4番も自動アウトやぞ
4番も自動アウトやぞ
11それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:46:14.67ID:wO3WXId10 打てないならせめて守備上手い方がいいってだけや
12それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:47:02.59ID:TomJN++b0 でもヤクルトって長岡の代わりに出るようなショートいるんか?
13それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:47:21.12ID:y23PYuRBM2023/05/20(土) 06:47:31.79ID:VctO7+r+0
UZR最下位でも打ってたら誰も文句言わんよね
15それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:47:33.67ID:nb602Paf0 2人いたらそら打てる方使うわなおーん
16それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:47:39.74ID:y23PYuRBM 武岡は使えば打率.250 30盗塁はいけるわ
17それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:47:51.04ID:y23PYuRBM >>14
おーん
おーん
2023/05/20(土) 06:47:51.67ID:6VuN2ciE0
つーても長岡は謎に打点とるからマシな方なんやでアレで
19それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:48:14.93ID:y23PYuRBM20それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:48:29.26ID:YjKDNC3xa そら点に絡めない選手なんてゴミやし
21それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:48:46.48ID:hC0WKDHd0 こーすけ
小園
韮澤
矢野
こんなんしかおらんチームもあるんや
贅沢言うな
小園
韮澤
矢野
こんなんしかおらんチームもあるんや
贅沢言うな
22それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:49:56.35ID:IHy5fTrN0 そもそもUZRが5とか差あってもたいして変わらんし
23それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:50:28.12ID:y23PYuRBM24それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:50:56.31ID:y23PYuRBM2023/05/20(土) 06:51:29.27ID:6VuN2ciE0
2023/05/20(土) 06:51:46.35ID:Sp4hnUCp0
そんなんとっくの昔に消えとるやん
2023/05/20(土) 06:52:32.80ID:6VuN2ciE0
あと武岡はセカンド枠だからショートは緊急用でレギュラーでは使わん
これは肩が弱いからショートだとちと弱い
これは肩が弱いからショートだとちと弱い
28それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:52:56.89ID:y23PYuRBM29それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:53:14.54ID:UKVtBWld0 村松 OPS.717 UZR-範囲激狭
龍空 OPS.428 UZR+範囲広
この2人ならどっちを使うべきなん?
龍空 OPS.428 UZR+範囲広
この2人ならどっちを使うべきなん?
30それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:53:17.84ID:h+doix8A0 結局打てるショートって坂本しかおらんやん
31それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:54:12.60ID:y23PYuRBM32それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:55:15.61ID:dtW9qYCP0 OPS0.6はないときつい
2023/05/20(土) 06:56:07.81ID:6VuN2ciE0
サードに守備の選手ってガイジかよ
守備機会が全然ちゃうやろ
守備機会が全然ちゃうやろ
35それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:56:22.34ID:hg1MYsWMp >>31
村上がエラーするといつも負けてるからショートがエラーするといつも負けてるに変わるだけやん
村上がエラーするといつも負けてるからショートがエラーするといつも負けてるに変わるだけやん
2023/05/20(土) 06:56:24.93ID:NgsRhqLba
源田くらいは打ってほしい
2023/05/20(土) 06:56:40.66ID:VctO7+r+0
どこも自動アウトに苦労してるんやね
キャッチャー自動アウトもなかなかキツイもんがあるで
キャッチャー自動アウトもなかなかキツイもんがあるで
38それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:56:56.81ID:QLxTHEQT0 戦う顔
39それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:56:58.68ID:y23PYuRBM40それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:57:10.14ID:y23PYuRBM >>37
大城ほんま最高
大城ほんま最高
41それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:57:29.51ID:y23PYuRBM42それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:57:33.98ID:h+doix8A0 >>31
首位の阪神もサードの守備うんこやで
首位の阪神もサードの守備うんこやで
43それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:57:53.29ID:y23PYuRBM 伸びしろがないからな長岡
足おせえし
足おせえし
44それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:58:08.44ID:y23PYuRBM >>42
打撃が、ええからな
打撃が、ええからな
2023/05/20(土) 06:58:11.46ID:ly268S0A0
足遅い二塁手遊撃手てそういやいるの?二遊守る選手て足は速い印象あるけど
46それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:58:38.37ID:hC0WKDHd0 >>45
浅村牧
浅村牧
2023/05/20(土) 06:58:55.01ID:Fu7CK/WAd
2023/05/20(土) 06:59:12.15ID:6VuN2ciE0
ショートだけなら長岡は打点2位だからな
というかやっぱ坂本が色々な意味でおかしすぎるんよあいつ
もうすでにショートだけならNPB記録色々な部門歴代1位で自分の記録更新している段階やが
というかやっぱ坂本が色々な意味でおかしすぎるんよあいつ
もうすでにショートだけならNPB記録色々な部門歴代1位で自分の記録更新している段階やが
49それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:59:13.05ID:dtW9qYCP0 >>45
韮澤
韮澤
2023/05/20(土) 06:59:22.39ID:BGCXHYg30
そら他が打てる前提やし
53それでも動く名無し
2023/05/20(土) 06:59:58.91ID:yyUCg0rrp 捕手の守備専はまじで過大評価だと思うわ
二遊間より失点に影響しないやろ
二遊間より失点に影響しないやろ
54それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:00:01.00ID:RgvOzbdW0 ここまで中日の龍空なし
あれこそ守備だけで正ショート勝ち取れる器やろ
あれこそ守備だけで正ショート勝ち取れる器やろ
55それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:00:20.25ID:ywoJcCMq0 そら打てた方がいいに決まってる
56それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:00:37.10ID:y23PYuRBM57それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:01:15.97ID:y23PYuRBM58それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:01:28.13ID:h+doix8A0 こいつ意見に軸がなさすぎるやろ
59それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:01:29.98ID:Lz2MPsZca 池山以来打てるのいないやろ
2023/05/20(土) 07:01:52.74ID:ly268S0A0
意外とレギュラークラスでおるんやな足遅いとやっぱ守備範囲狭いんかな?一歩目の速さとかポジショニングとか肩の強さでカバーする感じ?よくハンドリングが~とは見るけど上手い人は
61それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:02:04.54ID:SgV33Rgxa めちゃくちゃ上手かったら打てなくても許されるだけで打てた方がいい
62それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:02:25.54ID:y23PYuRBM64それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:02:44.34ID:2BraDH+Nd 打てた方が強いに決まってるがヤクルトの問題はそこじゃないやろ
65それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:02:46.36ID:y23PYuRBM >>63
廣岡かな?
廣岡かな?
66それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:03:17.46ID:y23PYuRBM2023/05/20(土) 07:04:24.40ID:b5Ql7qT2d
龍空置いてるけど弱いぞ
2023/05/20(土) 07:04:29.02ID:80AGnG9c0
ショート1年守れるだけでも凄いと思うんやが
70それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:05:00.62ID:2BraDH+Nd71それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:05:07.08ID:8aVP68d3x UZRに20差があろうが打点得点合わせて40差があるなら打てるほうが圧倒的に勝ちにつながるやん
2023/05/20(土) 07:05:43.05ID:D4joj3Iaa
打てるショートの定義ってどれくらい?
OPS.750あったら良い方か?
OPS.750あったら良い方か?
2023/05/20(土) 07:06:06.10ID:VctO7+r+0
2023/05/20(土) 07:06:07.15ID:ly268S0A0
>>69
プロ入って遊撃手失格な選手おるの考えるとそうやなあ山田浅村外崎とか元は遊撃手なんやろ?二塁は上手いのに遊撃と何が違うんやろな素人にはわからんわ
プロ入って遊撃手失格な選手おるの考えるとそうやなあ山田浅村外崎とか元は遊撃手なんやろ?二塁は上手いのに遊撃と何が違うんやろな素人にはわからんわ
75それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:06:10.50ID:QZlBvP4K0 ショートのおかげでアウト多く取れる割合と
ヒット一本多く打てる割合どっちが大きいかって話やろ
ヒット一本多く打てる割合どっちが大きいかって話やろ
76それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:06:10.94ID:y23PYuRBM >>70
去年は.250 8本打っとるやろ
去年は.250 8本打っとるやろ
77それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:06:48.66ID:y23PYuRBM >>67
中山がそんなんやってるの見たことないぞ
中山がそんなんやってるの見たことないぞ
78それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:07:09.57ID:y23PYuRBM79それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:07:11.43ID:PNUK07byM 守備が良くて(他の打者が打ててれば)打てなくてもいい
2023/05/20(土) 07:07:26.26ID:8URdqwl6a
キャッチャーもショートもこの風潮謎に強まりすぎたわ
最近はもう少し打たないとアカンやろって空気があるけど
最近はもう少し打たないとアカンやろって空気があるけど
2023/05/20(土) 07:07:38.21ID:fNjBoImP0
土田の打撃力って真面目に小林以下やから打線が強くないと我慢はされんやろ特にセ・リーグじゃ
土田 投手を抱えるなら他の打者はOPS.700以上ないと打てない打者が増える度に実質6イニング以下しか攻撃できるイニングがなくなってしまう
土田 投手を抱えるなら他の打者はOPS.700以上ないと打てない打者が増える度に実質6イニング以下しか攻撃できるイニングがなくなってしまう
82それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:07:41.07ID:2BraDH+Nd >>76
大したことないやん
大したことないやん
83それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:08:16.22ID:1ZTasWb0a2023/05/20(土) 07:08:17.53ID:6VuN2ciE0
>>75
ショートに限っては上手いやつと下手なやつで年間補殺60ぐらい差あるから
実はショートのおかげでアウトとる方が多いんだけど、まあこんなのわからんからね
だからどのチームショートは守備上手い奴おくから
ベイスのショートあたりと比べたらまあ差は明確には出てるで
ショートに限っては上手いやつと下手なやつで年間補殺60ぐらい差あるから
実はショートのおかげでアウトとる方が多いんだけど、まあこんなのわからんからね
だからどのチームショートは守備上手い奴おくから
ベイスのショートあたりと比べたらまあ差は明確には出てるで
86それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:09:23.21ID:8aVP68d3x2023/05/20(土) 07:09:37.64ID:VctO7+r+0
>>74
セカンド固定になった中野のコメント見たらなるほどと思うで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ada78b849e8d410581935b40e7ed28dfbd0c99c1
「やっぱり投げる距離ですね。ショートのときは投げることを考えることが多くて。それで捕球ミス、イージーミスが多かった。セカンドになって投げる距離が近い分、捕ることに集中できている。ミスは少なくなっていると思います」
「自分の中で守備に不安がない分、バッティングにある程度、考えを置ける部分はあります」
セカンド固定になった中野のコメント見たらなるほどと思うで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ada78b849e8d410581935b40e7ed28dfbd0c99c1
「やっぱり投げる距離ですね。ショートのときは投げることを考えることが多くて。それで捕球ミス、イージーミスが多かった。セカンドになって投げる距離が近い分、捕ることに集中できている。ミスは少なくなっていると思います」
「自分の中で守備に不安がない分、バッティングにある程度、考えを置ける部分はあります」
2023/05/20(土) 07:10:17.33ID:ly268S0A0
>>73
なるほど木浪遊撃メインなのに去年の守備見たら内野全ポジション守ってんやんけ…wiki見たら強肩とか書いてあるけど肩は強いんやなというか遊撃守るしそれなりに肩強く無いとあかんよな
なるほど木浪遊撃メインなのに去年の守備見たら内野全ポジション守ってんやんけ…wiki見たら強肩とか書いてあるけど肩は強いんやなというか遊撃守るしそれなりに肩強く無いとあかんよな
89それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:10:27.10ID:8aVP68d3x 点を取った奴が偉いんだよ野球は
warを稼ぐスポーツじゃねえんだよ
warを稼ぐスポーツじゃねえんだよ
91それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:10:44.27ID:y23PYuRBM >>89
ほんこれ
ほんこれ
92それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:12:14.24ID:vOSElzNQ0 長岡が今より打ったところで変わらんて
どう考えても投壊が問題だろ
根本的に投手育成見直さない限りヤクルトに未来はない
どう考えても投壊が問題だろ
根本的に投手育成見直さない限りヤクルトに未来はない
2023/05/20(土) 07:12:31.77ID:6VuN2ciE0
>>74
基本的には肩の差が大きい、長岡はあんな見た目で肩強いので
サード方向に飛んだ逆シングルとかのアウトが他より多いのが特徴
逆に走力も要求される守備範囲でセカンド側に飛んだのはそんな変わらん
だからこのサード側に飛んだのをアウトに出来る肩や送球の正確さがショートには求められる
基本的には肩の差が大きい、長岡はあんな見た目で肩強いので
サード方向に飛んだ逆シングルとかのアウトが他より多いのが特徴
逆に走力も要求される守備範囲でセカンド側に飛んだのはそんな変わらん
だからこのサード側に飛んだのをアウトに出来る肩や送球の正確さがショートには求められる
94それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:12:48.63ID:IaZF3Epg0 >>89
とはいえ守備ゴミでその分失点に繋がってたら意味無くない?
とはいえ守備ゴミでその分失点に繋がってたら意味無くない?
95それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:13:29.67ID:MsuOSq9/0 矢野使わずに上本使ってる広島は?
97それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:14:09.62ID:y23PYuRBM 門脇は別な
今の時代はサードよ
今の時代はサードよ
98それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:14:20.65ID:1ZTasWb0a >>86
wRAA全く理解できてなさそうやな
wRAA全く理解できてなさそうやな
99それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:15:30.64ID:6MX8Il/qa 門脇みると守備の大切さがわかる
100それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:16:02.21ID:N0SDkVVx0 京田の打力に我慢出来なくて吊るし上げていた中日ファンが土田を許容できている謎
101それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:16:09.54ID:y23PYuRBM103それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:17:15.19ID:db5b+tNv0 .280 15本打てれば糞守備でも勝てるのは森友哉が証明してるしな
捕手ですらこれ
捕手ですらこれ
104それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:17:20.00ID:y23PYuRBM 門脇の守備は別格や
105それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:17:24.93ID:GVXtXHC/d 坂本はもちろん、鳥谷クラスの遊撃手も坂本以降は誰も出てきていない
106それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:17:45.35ID:y23PYuRBM107それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:17:55.50ID:IaZF3Epg0 守備重視の阪神とロッテが首位やしな
108それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:19:10.59ID:6VuN2ciE0 >>106
当たり前だろあいつショートの選手だろ、坂本がいるし
中田翔が肉離れでいないから岡本ファーストにいってサードあいたから守らしてるだけで
帰って来たらすぐレギュラーじゃなくなるよ、そんだけサードは守備のみの選手は序列低いんや
当たり前だろあいつショートの選手だろ、坂本がいるし
中田翔が肉離れでいないから岡本ファーストにいってサードあいたから守らしてるだけで
帰って来たらすぐレギュラーじゃなくなるよ、そんだけサードは守備のみの選手は序列低いんや
109それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:19:21.53ID:7HoKup9f0110それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:19:54.84ID:ly268S0A0 遊撃手は肩と送球のよさが大事なんやねちょい昔の選手の宮本小坂は自分は肩強く無いとか言ってたけど謙遜やろか坂本とかは軽く投げてる様に見えて強い送球しとるしなあ
111それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:19:58.79ID:E8+WYbKD0 森岡の時代を考えたら守備うまいだけでええと思うけどな
112それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:20:21.83ID:prKJvXyud 下位打線のやつに文句言う前に4番なんとかしろよww
113それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:21:01.50ID:hvfETNeD0 >>109
そうしても二塁が木浪になるだけじゃないの
そうしても二塁が木浪になるだけじゃないの
115それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:21:23.66ID:D8dwpPfL0 長岡が打たないせいで負けてる訳じゃないやん
116それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:21:24.74ID:Sbje4Sad0 チームで1番打てる奴をショートにすれば良いのでは?
117それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:21:41.71ID:0ilXk5oS0 西浦はもういい年齢だから長岡武岡を使っていくしかなくない?
118それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:22:09.23ID:yBgZPH7a0 友杉児玉あたりは打てて守れるからだいぶ当たりルーキー
さすが立浪セレクト
さすが立浪セレクト
119それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:22:57.43ID:y23PYuRBM >>117
ショートの即戦力取ればええやん
ショートの即戦力取ればええやん
120それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:24:29.33ID:onBfykKcd おもしろいなヤクルトファンて
村上が打てばいいだけの話なのに下位のショートのせいで負けてるとか言ってて笑えるわ
村上が打てばいいだけの話なのに下位のショートのせいで負けてるとか言ってて笑えるわ
121それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:25:09.18ID:VBZbXy5q0 >>105
坂本はレジェンドやし鳥谷も超一流の選手やからそりゃそうやろ
坂本はレジェンドやし鳥谷も超一流の選手やからそりゃそうやろ
122それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:25:29.77ID:9CdBmd8od 坂本ぶっちゃけあのまま衰えると思っとったよな
あいつバケモンやわ
あいつバケモンやわ
123それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:25:31.51ID:Eu/fu+xP0 誰使っても打てないから見てて一番楽しい守備してる矢野使ってほしい
125それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:26:30.14ID:ojpcbq+Y0 やくせんでも暴れてるガイジやんけ
126それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:27:38.90ID:42vPvpFO0128それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:28:15.46ID:kxzKSpCi0 じゃあ毎回ホームラン打つけど簡単なフライも落球するショートと
出塁率0だけど守備がうまいショート
どっちが欲しいっていう話よ
出塁率0だけど守備がうまいショート
どっちが欲しいっていう話よ
129それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:28:41.59ID:qhrzTKv80 ショートや捕手に打力を過度に求めるチームは例外なく弱いチームやね
打撃ポジが役割果たせてないってことやし
打撃ポジが役割果たせてないってことやし
130それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:30:02.87ID:LUOzDsf+0131それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:30:07.88ID:INJcySH+d 打たなきゃいけないポジションの責任をショートに押し付けてるだけやな
133それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:32:48.02ID:GtzJj5X30 去年打ってなかったっけ?
周りにつられて打ったり打てなかったりするタイプかな?
周りにつられて打ったり打てなかったりするタイプかな?
134それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:35:03.10ID:nTbESAP80 内山はキャッチャーで育てるのが正解?ショートもできるやろ
135それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:35:25.12ID:veQbs2NdM >>130
デルタ見てこいよ
デルタ見てこいよ
136それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:35:43.07ID:WYUQxm+ea >>5
チームの右打者で一番打つの今宮だぞ
チームの右打者で一番打つの今宮だぞ
137それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:35:59.85ID:0ilXk5oS0138それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:36:13.60ID:GKsmwgfcd139それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:37:52.04ID:14mrHeoP0 ヤクルトの話で言えば西浦よかマシで終わる
140それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:37:55.96ID:SMOs0wWzF 打てる捕手がいたら強いのと同じように打てるショートがいたら強いってことやな
141それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:38:00.34ID:4M8cRkyya プロ野球はセンターラインが打てたら簡単に勝てるスポーツ
142それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:38:51.58ID:6VuN2ciE0144それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:39:28.95ID:ViFuJWAIa 打てなくて守備だけですって選手は守備率がほぼ1.00に近くないとキツい
145それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:43:40.21ID:QXvew5fF0 龍空なんて他の11球団なら2軍か守備固めやで
野球は点取らな勝てんのに
阪神梅野とかもそうだけど2割すら打てない奴はどんなに守備良くても一軍の試合出すべきちゃうわ
野球は点取らな勝てんのに
阪神梅野とかもそうだけど2割すら打てない奴はどんなに守備良くても一軍の試合出すべきちゃうわ
146それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:44:32.68ID:3swzGVALd 門脇は小坂二世になれるんか?
ガチで化物やろあの守備は
ガチで化物やろあの守備は
147それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:44:44.57ID:SK+iHDHV0 セ・リーグだと
ショートキャッチャーピッチャーと3人打てないのがいると下位打線絶望やからね
最近はキャッチャーは結構打てる選手多いけど
ショートキャッチャーピッチャーと3人打てないのがいると下位打線絶望やからね
最近はキャッチャーは結構打てる選手多いけど
148それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:44:50.32ID:l0/XPu210 WBCの時中野の打撃良かったのになんで使われなかったんだろ
確かに源田の方が守備良かったけど指骨折してたしなぁ
確かに源田の方が守備良かったけど指骨折してたしなぁ
149それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:45:26.53ID:eFm3cIN10 各球団最強だった捕手、遊撃手コンビ
中嶋小川
城島ホモリン
伊東稼頭央
嶋渡辺直
里崎西岡
田村田中幸
古田池山
谷繁石井琢
矢野鳥谷
阿部坂本
西山ノムケン
谷繁井端
中嶋小川
城島ホモリン
伊東稼頭央
嶋渡辺直
里崎西岡
田村田中幸
古田池山
谷繁石井琢
矢野鳥谷
阿部坂本
西山ノムケン
谷繁井端
150それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:46:09.94ID:GZJNBsvod 逆に守備クソだけど打てるショートは貴重ってことで
ショート任されてた打撃全振りショートマンって代表選手いる?
ショート任されてた打撃全振りショートマンって代表選手いる?
151それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:46:36.99ID:u/HwQPdN0 守備専なんてチームが勝ってたら許される存在や
152それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:46:39.59ID:nTbESAP80 >>148
その守備まあまあおっかなかったからな
その守備まあまあおっかなかったからな
154それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:47:40.61ID:TdRtAAYE0 ソフトバンクって守備大事にし過ぎてセンターラインの打撃終わってること気づいてないよな
捕 甲斐.178
遊 今宮.242
二 三森.132
中 周東.182
捕 甲斐.178
遊 今宮.242
二 三森.132
中 周東.182
155それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:49:05.79ID:IRNVtDTu0 チーム失点数見ればショート1人の守備がいかに無力か分かるよね
157それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:50:06.80ID:tk+h+v5+0 野球は投手力と守備が基本やけど贔屓のチームが打てない点取れないとやっぱつまらんよね
158それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:50:07.68ID:TPhZ1x7pM 捕手もショートも打てないより打てた方がいい
159それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:50:13.47ID:I6dMGbOJp そんな風潮あったら中野はショートのままだろ
今は木浪がたまたま打ってるけど元々打撃を期待されての器用じゃねえし
今は木浪がたまたま打ってるけど元々打撃を期待されての器用じゃねえし
160それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:50:51.95ID:EdmMKiE0a 打撃守備どっちも求められるセンターとかいうポジション
162それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:51:18.19ID:TdRtAAYE0 >>156
しかも監督、フロント、ファン全部それでいいと思ってるのヤバいわ
しかも監督、フロント、ファン全部それでいいと思ってるのヤバいわ
164それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:51:45.14ID:QGi5vjm90 昨年のエンゼルスを思い出せ
165それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:52:11.32ID:vqFZD2bSa パリーグショートはUZRプラスの奴が打撃もマシって状態や
打てて守れるとこと打てない守れないの両極端
打てて守れるとこと打てない守れないの両極端
166それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:52:18.37ID:3swzGVALd168それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:53:45.95ID:jwx5ftw1a 稼頭央って肩は鬼強のイメージやねんけど守備どうだったの?
169それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:54:00.58ID:2pujKJg7H 中野の2022のショート守備ってUZR1.1でエラー数ダントツなんだけど言うほどうまいか?
170それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:54:18.97ID:CgXnjbX/p171それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:54:43.90ID:nTbESAP80 >>168
ちょいポロもあるけど身体能力お化けやから坂本をワイルドにしたみたいな感じやったな
ちょいポロもあるけど身体能力お化けやから坂本をワイルドにしたみたいな感じやったな
175それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:56:46.85ID:3swzGVALd 上川畑去年3割近く打ってたのに今年ゴミやん
なにが起こったんや?
なにが起こったんや?
176それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:57:04.95ID:eFm3cIN10 >>160
大島岡林、西川秋山とかいうそのままの配置でもう一人がレフト、ライト守るかでポジション変わるコンビ
大島岡林、西川秋山とかいうそのままの配置でもう一人がレフト、ライト守るかでポジション変わるコンビ
177それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:57:18.17ID:XdUdacCk0 西浦とかいらねぇから
打てない守れない走れない
打てない守れない走れない
178それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:57:20.73ID:14mrHeoP0179それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:58:02.81ID:XdUdacCk0180それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:58:39.20ID:kF/IQ1Pa0 ナカジ西岡川崎あたりが揃ってた頃ってほんま凄かったんやな
181それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:59:51.64ID:nTbESAP80182それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:59:59.24ID:eFm3cIN10 門脇って肩かなり強いな
三遊間では現役で一番ちゃうか?
三遊間では現役で一番ちゃうか?
183それでも動く名無し
2023/05/20(土) 07:59:59.83ID:wvl7fTkrd uzrは相対指標だから源田のいない今マイナスの面子はマジで2桁マイナスになりかねないよな源田って毎度異次元の数字出してくるし
184それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:00:03.50ID:6VuN2ciE0185それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:00:15.61ID:6Kb0MSald 長岡が筆頭になっちゃってる次世代ショートヤバいよな
186それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:00:19.10ID:pRvs3WMz0 守備走塁はまともな数値化できないから軽んじられる
187それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:01:22.85ID:14mrHeoP0188それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:01:23.66ID:G42cHVqW0 中日ファンだけど
ショートは龍空固定でいいわ
村松の糞ショートはもう見たくない
打てないと言っても1割は打つだろう
ショートは龍空固定でいいわ
村松の糞ショートはもう見たくない
打てないと言っても1割は打つだろう
189それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:01:27.99ID:6VuN2ciE0190それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:01:35.19ID:XdUdacCk0 長岡はグラビアアイドルのついでにショートやってるだけだし
191それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:01:52.71ID:HvjrrtwLa >>166
それでいて小坂はキャリアで.250打ってるんだもんな
それでいて小坂はキャリアで.250打ってるんだもんな
192それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:01:56.30ID:XdUdacCk0 坂本勇人もコスプレイヤーやるついでにショートやってるだけだし
193それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:01:59.49ID:eFm3cIN10 菊池って守備範囲広くて肩強いんだから何でショートにせんかったかホンマわからんわ
ダブルプレーとライトの中継くらいしか強肩の旨みないでセカンド、それも今の時代ライトは殆ど強肩だから中継の必要ないし
ダブルプレーとライトの中継くらいしか強肩の旨みないでセカンド、それも今の時代ライトは殆ど強肩だから中継の必要ないし
194それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:02:21.87ID:tN2eeAzcp >>186
数字が全てだと思ってる発達障害が増えたこと増えたこと
数字が全てだと思ってる発達障害が増えたこと増えたこと
195それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:02:27.97ID:6VuN2ciE0196それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:02:32.07ID:g+6GK82er この期に及んで村上を4番固定してるのってなんでなん?
高津ってガイジ?
高津ってガイジ?
198それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:02:54.94ID:XdUdacCk0199それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:03:30.01ID:XdUdacCk0200それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:03:55.09ID:pRvs3WMz0 UZRとかいう3年は必要な指標を打率とか防御率みたいな扱いで語られてるからまともな評価はできない
201それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:04:42.13ID:Rmmc5HKmM Deファンは特に京田に文句ない模様
203それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:06:27.85ID:14mrHeoP0205それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:06:48.36ID:GtzJj5X30 京田も1年目打てて2年目から打てなくなってたんだっけ?
206それでも動く名無し
2023/05/20(土) 08:07:42.76ID:RgvOzbdW0 守備型の捕手←ゴミ、オカルト
守備型のショート←目に見えて良い
守備型のショート←目に見えて良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 日本人の自己評価・・・「親切」が71%、「礼儀正しい」と「勤勉」はそれぞれ77%、いずれも過去最高😀 [441660812]
- 万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず [245325974]
- 【画像】X民が「ミャクミャク様の結晶だよ」ってもらった大阪・関西万博のお土産が13万いいね [808139444]
- NHKクローズアップ現代 “マジ・ヤバ・うざっ”などの短語を多用する人は危険!闇バイトの受刑者の共通点は“感情を表現できない人” [808139444]
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]