X



阪神と中日の差ってガチで何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:16:33.56ID:6N+5frsQa
投手は良い
打線はコツンコツン
本拠地広い

似てるのになんでこんな差なるんや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:57:54.94ID:iHIwVBoMM
まあ簡単に言うとサイン盗んでるかどうかの差じゃね?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:58:06.34ID:iwrwF8+Y0
ブライトや鵜飼って素材といってもあれいくらなんでも打たなすぎじゃね
同じ素材型のサトテルは何だかんだルーキー時代から一軍戦力やし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:58:44.16ID:kh9irpS90
絶対的な戦力だけじゃなくてチーム一丸力の差やろ
この監督を男にしたい、胴上げしたいとどれだけ思ってるかがそのまま順位になってるんちゃう?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:58:47.06ID:sIkTU+Mhd
僅差で負ける側と勝つ側のイメージ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:59:04.69ID:VnQIK8FA0
>>159
サトテルはその年のナンバーワン評価の競合ドラ1やし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:59:37.19ID:5EE5u9nl0
中日の投手がいいって今年はちゃうやろ
高橋ヒロはあかんくなって柳も終わって大野は離脱
これのどこがええん?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:59:40.41ID:yCUmRz7aM
主軸の差やろ
中日の主軸て誰もおらんやん
あえて言うなら大島になるレペ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 12:59:52.43ID:EOLvnza2d
サイン盗みしても勝てないのヤクルトが証明してるしなぁ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:00:02.29ID:lBsMG/w/a
>>163
先発投手だけ見てもレベルが違うしな
リリーフとかもう勝負にならないし

阪神
大竹 0.48
村上 1.22
伊藤 1.29
才木 2.31
西勇 4.46

中日
小笠原 3.20
柳 2.70
高橋宏 3.32
福谷 4.15
涌井 3.73
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:00:20.51ID:EH5YBOPp0
中日はともかく阪神躍動はキャンプが始まる前から分かってたことやで

岡田阪神が「一番の台風の目」と分析「輪をかけてよりよい投手力を」
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/01/08/0015950805.shtml
注目球団を問われると「岡田監督ですね」ときっぱり。「優勝経験があることと、長年監督をやっていたので、どういう風に戦ったら勝てるかを知っている監督だけに、
去年までの阪神タイガースのいい部分をどう伸ばしていくのか、足らない部分をどう補うのか。今までの経験の中で選手を作り上げることができると思う。
阪神タイガースが一番の台風の目になるんじゃないかと思います」と分析した。
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:01:12.57ID:lBsMG/w/a
高橋宏とかただの凡Pだしな
ほとんどバンテリンで投げてあの成績とか終わってる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:01:16.60ID:VnQIK8FA0
大山や近本もブラ健と同じであんなのドラ1てって笑われてたけど今しっかりレギュラーになってるからな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:01:20.81ID:Jl45OQtAd
立浪さまの欠点は自分の理想系を追い求めすぎて現実が見えなくなるところなんだよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:02:29.62
よく打つ→長打を警戒されて際どい箇所を攻め込まれる→四球が増える→心に余裕が出来て更に打ちやすくなる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:02:39.28ID:yNDRET+oM
そりゃ同じような戦力ならサイン盗んでる方が勝つやろw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:03:12.42ID:ylsvGj4Fa
>>20
最初のどんでんのイメージだけで言うとるんか知らんけどむしろ今季の阪神は超絶ホワイト球団やぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:03:50.67ID:U8qvAl6B0
>>169
大山はドライチで笑われたというよりどう見ても千隼と両取りできたやろ!ってツッコミだった気がする
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:04:35.58ID:AEFA8576a
走塁意識
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:04:37.68ID:lBsMG/w/a
>>169
ブライトとか鵜飼はもう無理だろうな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:04:41.01ID:QzvUf4VsM
>>173
接戦だらけなイメージなのに中継ぎ酷使してないならたいしたもんやな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:05:20.57ID:lBsMG/w/a
最下位なのに中継ぎ酷使してるのは本当に草
田島、祖父江、勝野とか負けてても投げてるし
アホの極みだと思う
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:05:37.52ID:EH5YBOPp0
>>170
理想(センターラインを固める)は早々に崩れて打てる打者優先に出してるで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:06:27.09ID:B6asvBL70
現実を直視しなさい
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:06:41.52ID:ycE3x4050
中日ってプロスペクト多かったよな
いつ頃に常勝になりそう?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:06:49.24ID:22MEqpgmM
純粋にファンの差やろ
阪神は首位独走し続けてるけどファンは全くポジらず日々戦略の改善点などを話し合ってる
一方最下位のお味噌は石川だの細川だのどうでもいい選手が打った投げただけでポジポジかましてる
この辺りの心構えがそのまま順位に反映されてるんやないかな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:07:38.39ID:iwrwF8+Y0
やっぱり高橋宏斗より佐藤輝明や牧やったな高橋宏斗がダメって意味じゃ無いけどさ
結局ブライト鵜飼に行く羽目になったし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:08:05.98ID:vVGyEzc3M
>>174
あの一件のせいでそれ以降のドラフトでメディアが勝手に推測で阪神のドラ1はこれが有力!みたいなことしなくなって草生える
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:08:39.70ID:oT6kjjMw0
中日ファンだけど
中日と阪神にそんなに大した差ないと思うわ
阪神は1985年以来日本一ないけど
中日だってリーグ優勝からの日本一の
真の日本一は1954年以来ない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:09:31.61ID:kVkRIVxCd
>>158
でも捕手チラ見したりぶつけたりするチンピラヤクルトは雑魚で阪神は首位だよ?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:09:43.11ID:EOLvnza2d
そういやなんで若手使うしかないみたいなこと言ってるのにブラ健使わへんのや?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:10:28.75ID:cSYhqJmoM
未だに十年以上前の成績に縋ってイキリ散らしてる味噌ゴミとはちゃうからやで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:10:33.73ID:YiGl6ykG0
>>187
使えないゴミだから
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:10:38.78ID:xdo3Hc0G0
監督が一番戦う顔してないのが中日
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:11:06.33ID:EOLvnza2d
>>189
鵜飼とどう違うんよ
鵜飼もゴミやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:11:41.75ID:M0qEnqmh0
打てるやつ放出したせいで長打はないし四球は取らんし走塁は怠慢だし地味に投壊してきてるし

そら勝てるわけないだろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:11:46.18ID:+sOs9Tr2M
>>187
外野にまで育成枠作る余裕がない
内野が全部育成枠化しとるからなw
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:12:41.86ID:XPIOA/ft0
最近の子供とか巨人より阪神のが強い言うてるからな
そもそも中日と比べる対象じゃない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:13:32.70ID:immYsDegp
>>181
若くてももう戦力になりそうなの一軍に全部使ってるからプロスペクトと呼べる存在じゃねえわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:13:41.87ID:oT6kjjMw0
阪神と中日の差は
ファンの気質だと思うわ
阪神ファンは負けても相手が上だったと素直に認めるけど
中日ファンはすぐ選手、首脳陣、フロント叩きに持ってく
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:14:46.30ID:iwrwF8+Y0
石川が予想以上に打ってる守備走塁がベテランみたいだけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:14:51.76ID:0PYLP18M0
何で中日は落合追い出したんだろうな
巨人で言えば原くらいの功績あるし再登板無いのが不思議
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:15:37.49ID:oT6kjjMw0
中日と阪神の差は練習量だと思うわ
中日の方が厳しい練習してるから
キャンプやオープン戦での怪我人が多い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:17:28.79ID:+kAEyxF20
>>197
使い続けて怪我するところまで容易に想像できる
そして怪我後は一度も怪我前の成績を超えられない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:17:43.82ID:oo+KUNd8M
優勝
中日9 阪神5
日本一
中日2 阪神1
Aクラス
中日47 阪神43
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:18:39.00ID:MaKyCRrWM
資金力も全然違う阪神は今、新しい二軍球場建設してるやろ
中日そんなお金ない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:19:25.80ID:5EE5u9nl0
ブラ健鵜飼って来年は社会人卒と同じ年代やろ
今年と来年に結果出さないともうキツいな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:19:27.40ID:oT6kjjMw0
阪神と中日の違いは
暗黒を受け入れるか受け入れないかの差だわ
中日ファンは未だに強豪気分が抜けて無くて
阪神より下とか死んでも認めたくない奴がいる
俺がそうだし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:19:42.09ID:UhiW/q9fM
阪神は高卒が苦手なだけで普通に野手も育成するからな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:19:48.83ID:FhuhB6Da0
岡林の良さ無くなってるのが気になるとこやな
このチーム仕上げ早過ぎたからな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/22(月) 13:20:57.21ID:vn4FeGs/0
阪神はコーチがええんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況