「5回勝負して4回勝つ人」と「100回勝負して60回勝つ人」の問いがSNSで話題
https://getnews.jp/archives/3304791
https://getnews.jp/img/archives/2022/07/main.jpg
探検
「5回勝負して4回勝つ人」 「100回勝負して60回勝つ人」 ←優秀な人材はどちらでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/23(火) 16:52:06.28ID:Bp8/vLjyM118それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:14:03.63ID:kAx7yQrO0 5回中4回以上勝つ確率と100回中60回勝つ確率のどっちが低いかってことやろ
119それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:14:11.44ID:Tfxps3bWM 後者だってぜんぶ運の可能性あるやろ
運なんか考えても仕方なくね
運なんか考えても仕方なくね
121それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:14:35.53ID:k7zk6Q+U0 言いたいことはなんとなくわかるわな
仕事は雑だけどいっぱい受けて手早く処理するタイプの翻訳家とか脚本家がいなくならない理由がこれ
仕事は雑だけどいっぱい受けて手早く処理するタイプの翻訳家とか脚本家がいなくならない理由がこれ
122それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:14:44.38ID:AOV5Mdah0 正解は100回ゴミスレを立てて定期()にしてバカを扇動してまとめるやつな
123それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:14:46.30ID:Iw/tyBb20 自己啓発本の帯にありそうな文言やな
124それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:14:49.77ID:rNLGquo+0 なんの勝負か書いてないとどうにでもなるし意味ないわ
125それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:15:00.84ID:9wmSa//N0 AIさんに聞いてみたら至極普通の答えが返ってきた
高いパフォーマンスが短期間で求められるプロジェクトや、成果を急速に出すことが重要な状況では、
「5回勝負して4回勝つ人」が適しているかもしれません。
しかし、長期的な視点で一貫したパフォーマンスが求められる場合や、様々な状況に対応できる柔軟性が重視される場合は、
「100回勝負して60回勝つ人」が適しているかもしれません。
また、評価には他にも多くの要素が関わります。たとえば、どのような状況で勝利を得たのか、
負けた場合どのように対処したのか、進化や成長の余地はあるのか、といった要素も考慮すべきです。
高いパフォーマンスが短期間で求められるプロジェクトや、成果を急速に出すことが重要な状況では、
「5回勝負して4回勝つ人」が適しているかもしれません。
しかし、長期的な視点で一貫したパフォーマンスが求められる場合や、様々な状況に対応できる柔軟性が重視される場合は、
「100回勝負して60回勝つ人」が適しているかもしれません。
また、評価には他にも多くの要素が関わります。たとえば、どのような状況で勝利を得たのか、
負けた場合どのように対処したのか、進化や成長の余地はあるのか、といった要素も考慮すべきです。
126それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:15:17.07ID:0bejXJO0a へぇ~俺なら100回勝負して80回勝つけどな
127それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:15:17.98ID:GXklZzlPa 60回を5回に分けても3回ぐらいは勝ってる定期
128それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:15:24.10ID:OxvpOisZa なんでどっちも同じ数のデータで揃えないの?バカなの?
129それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:15:37.13ID:0rs77mEu0 ポストシーズンなら前者でシーズン中なら後者が欲しいな
130それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:15:40.57ID:KYMuX15Xd 海物語で確変引くのとシンフォギアで確変引くのとどっちが得意か聞かれたらワイはシンフォギア
131それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:15:49.35ID:F6Q4HHrEp 5回しかやっとらんのに1回失敗するのあかんやろ
132それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:15:57.45ID:jfDOwHIt0 勝ち越してるって言うけどビジネスにおいて40回も負けてたらやばいやろ
133それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:16:11.16ID:SImyx+1Oa >>128
ただの広告にこういうこといって正論だと思ってるお前みたいのが一番馬鹿だよ
ただの広告にこういうこといって正論だと思ってるお前みたいのが一番馬鹿だよ
134それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:16:17.41ID:8m73pOm90 こういう問を出す人がうんちくを垂れてる本って信用できるんかね
135それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:16:26.41ID:cQsvM6FAd ペナントで後者が6割勝っても日本シリーズで前者に4勝されたら終わり
136それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:16:29.71ID:r1FTXpsQr 負ける勝負はしないのも重要だと思うから前者やな
137それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:16:42.92ID:uQeiI9Tg0 何日かけて5戦と100戦してんのか書けや
138それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:17:09.09ID:OxvpOisZa >>133
ただの広告とか言ってるくせにレスしてきて草
ただの広告とか言ってるくせにレスしてきて草
139それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:17:18.78ID:5kSe/BYbd 10勝するけど10敗する門倉ほしい?
140それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:17:31.50ID:Vl/e+Fh+a 試行回数増やさなきゃあかんやつなら後者に決まっとるやろ
141それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:17:38.66ID:4WymGagaM 難しいからガンダムで例えて
142それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:17:48.28ID:yw4lSnB+d 100回勝負したら40回は負けるやつに何かを託せるか?
143それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:17:59.96ID:1DLVpHT1a >>132
言うて20もなかなか有り得んやろ
言うて20もなかなか有り得んやろ
144それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:18:09.01ID:qZfh+lZR0 >>139
10勝して10敗する投手は欲しいけど10勝10敗の門倉はいらない
10勝して10敗する投手は欲しいけど10勝10敗の門倉はいらない
145それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:18:37.94ID:BDlscvSap とんち
146それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:18:47.51ID:dBAdn36ka >>142
抑えを任せよう
抑えを任せよう
147それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:18:58.41ID:zwvW+hJv0 5回じゃデータ取れんからな
でも6割だとここぞと言う時任せるのキツいよな
でも6割だとここぞと言う時任せるのキツいよな
149それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:19:02.58ID:0zeAzRmoa これ営業職で大事なのは結果で4件取る人間より60件取れる人間の方が優秀ってこと言いたいんやろ
150それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:19:37.06ID:SImyx+1Oa151それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:19:58.91ID:VElqGsrR0 株はガチで後者よな
前者は機会損失しまくってる
前者は機会損失しまくってる
152それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:06.97ID:vbVsPnDO0 年間5勝の投手はいらんわ
153それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:09.31ID:E4f0/Nt+a 4先なら100%勝つとか最強かな?
154それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:13.29ID:17h1VWaa0 勝たなかった時に損害が発生する勝負なのか否かで答え変わるやんけ
155それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:13.54ID:jf8tJpxB0 何を任せるかによって違うから
この人材取れるだけマシ
この人材取れるだけマシ
156それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:28.75ID:xTVLaMi3d 勝ちのプラス要素と負けのマイナス要素によるやろ
157それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:39.29ID:byMUm51sa この広告の意味わからん馬鹿がQRコードアクセスしてくれるんやろなあ
158それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:44.22ID:gqwxPKLw0 ???
前者一択に決まってるやん
前者一択に決まってるやん
159それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:46.14ID:+T0scQAdr 5回やって4回勝つ人は100回やっても60回勝てる定期
161それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:54.11ID:oANPFQcT0 どの程度失敗して良いのかによるやろ
手術する医者をどっちか選べって言われたらどっちも選びたくないし
手術する医者をどっちか選べって言われたらどっちも選びたくないし
162それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:20:57.14ID:E1vdt8RQ0 「5回勝負して4回勝つ人」 に100回勝負して90回勝ってもらう
163それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:21:35.63ID:UJGkLZJta 広告打った人は優秀やな
164それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:21:42.50ID:I2OC+OIr0 100打数60安打のバッターはめっちゃ欲しい
100試合40敗60Sの肛門はいらない
つまりそういうことや
100試合40敗60Sの肛門はいらない
つまりそういうことや
165それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:21:58.64ID:1DLVpHT1a 営業は常に数こなして無理矢理でも高い数字出した奴が正義やからそれを言いたいんやろ
物作る職人とかは確実に前者やろな常に同じ事しかしないし
物作る職人とかは確実に前者やろな常に同じ事しかしないし
166それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:21:58.93ID:gqwxPKLw0 >>159
100回やったら80回勝利なんだよなぁ
100回やったら80回勝利なんだよなぁ
167それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:22:04.14ID:17h1VWaa0 ギャンブルなら前者でナンパなら後者や
168それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:22:15.74ID:dBAdn36ka >>162
87%に代わる新たな定形狙いやめろ
87%に代わる新たな定形狙いやめろ
169それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:22:31.05ID:gtpcdvNK0 なにこれ
大数の法則の話をしてるの?
大数の法則の話をしてるの?
170それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:22:55.81ID:F5u2rzal0 くだらねえな 俺は100回やって100回失敗してやるぜ!
171それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:22:56.90ID:AkvvRum8d 5回しか勝負してないやつは何もわからんわ
5打席なら京田でも強打者になれるし
5打席なら京田でも強打者になれるし
172それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:22:59.08ID:y+1jXc1b0 野球だったら基本的に勝つの反対は負けでほぼ等価値だけど
ビジネスにおいては全く違うからな
ビジネスにおいては全く違うからな
173それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:23:12.20ID:Det4ri870 どちらも成功率が低すぎて論外ってなる職種の方が多いからビジネス的にはどちらもクビ
174それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:23:18.59ID:Dt9g9RcA0 何の勝負だw
175それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:23:37.37ID:2UywsPftp WARなら後者の方が上だよね
176それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:23:59.96ID:tJlw1O+5M おんなじでは
177それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:24:03.60ID:q4ZLbPkup その100打席全部が全部本気でやったんかいうことよ
数だけ水増ししても意味ないよ
数だけ水増ししても意味ないよ
178それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:24:04.24ID:akZO02hz0 答えは勝負せず利益をかっさらう人や
つまり上級やアフィカスやな
つまり上級やアフィカスやな
179それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:24:14.64ID:orNK9HfmM 60勝じゃペナントで優勝出来ないが
180それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:24:33.47ID:Q2be5h7Xd 前者に決まってるやん
181それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:24:35.78ID:fqV7gMvJa よく分からんけど5回やって4回勝つなら100回やって80回勝つんじゃね?
まあサンプル数が少ないって言うけど100回やって下がっても60回より勝ってそうな気するけど?
まあサンプル数が少ないって言うけど100回やって下がっても60回より勝ってそうな気するけど?
182それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:24:57.83ID:MhXemr0T0 ビジネスシーン(営業)
これやめろ
営業なんか契約取れなくてもリスクないから失敗しまくれるだけ
99勝1敗でも叩かれる職業だってあるのに
これやめろ
営業なんか契約取れなくてもリスクないから失敗しまくれるだけ
99勝1敗でも叩かれる職業だってあるのに
183それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:25:15.02ID:7GG40zd7a 5回中4回勝つ奴がたまたま上振れしてましたってオチやろ
184それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:25:16.56ID:hmqNstu/0 同じ数勝負したらどうなるんや
185それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:25:32.27ID:0zeAzRmoa >>181
後者は前者が5回やってる間に100回やってるぞってことやろ
後者は前者が5回やってる間に100回やってるぞってことやろ
186それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:25:35.03ID:Gzkj78Q+d 25回勝負して20回勝つ人
https://i.imgur.com/S4Hwnqe.jpg
https://i.imgur.com/S4Hwnqe.jpg
187それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:25:50.77ID:g0oWlxK7r 勝ち戦と敗け戦の内容次第やろ
188それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:25:58.64ID:OxvpOisZa189それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:25:59.68ID:gtpcdvNK0 安定して年間黒字を出せるならそいつを終身雇用する
同じようなやつを100人集めれば会社の利益は莫大になる
同じようなやつを100人集めれば会社の利益は莫大になる
190それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:26:15.44ID:xEGlaD/ld 野球好きで前者一択とか言ってる奴は浅すぎるやろ
雑魚が上振れで撃ちまくって最終的にクソになるとの何百回も見てきてるやろ
雑魚が上振れで撃ちまくって最終的にクソになるとの何百回も見てきてるやろ
191それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:26:35.04ID:Q2be5h7Xd >>185
でもそれって推測ですよね
でもそれって推測ですよね
192それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:27:09.68ID:fqV7gMvJa >>185
でもそれあなたの憶測ですよね?
でもそれあなたの憶測ですよね?
193それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:27:11.50ID:q4prkaAeM 個々の勝敗の重さと再現性による
194それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:27:27.56ID:MaGAKj3ma 何の勝負だw
195それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:27:33.70ID:0zeAzRmoa >>191
正解はひとつじゃないってことやろ
正解はひとつじゃないってことやろ
196それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:27:43.34ID:G9dtS5D00 95%CIとかそういう話これ?
197それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:27:48.76ID:Q2be5h7Xd 同じ期間に後者が100回勝負して前者は5回しか勝負してないなんて前提は示されてないんよな
198それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:27:57.30ID:064FeIUt0 FXなら後者は60回コツコツ勝って40回ドカンと負けや
前者は4回コツコツ勝って1回ドカンと負けや
前者は4回コツコツ勝って1回ドカンと負けや
199それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:28:33.93ID:RXhVNVved 4連勝したけどとんでもない負け方でもして出番ないんか
200それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:28:37.12ID:W2DKSksv0 >>32
同じ時間で1000回できるんなら優秀や
同じ時間で1000回できるんなら優秀や
201それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:29:08.99ID:v4lMiSivM 多分だけど前者はすぐ辞める
202それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:29:16.14ID:064FeIUt0 失敗したら損害賠償請求されるような仕事ならアカンやろ
203それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:29:17.48ID:gtpcdvNK0 こうして考えると雇用って本当に奴隷でしかないよね
204それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:29:18.45ID:0zeAzRmoa >>197
前提が変わったらどちらが優秀かは変わるよって広告やん
前提が変わったらどちらが優秀かは変わるよって広告やん
205それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:29:30.62ID:SImyx+1Oa206それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:29:38.90ID:q0vPfUfm0 5-4 .800
100-60 .600
圧倒的後者
100-60 .600
圧倒的後者
207それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:30:10.12ID:3FKDwuLW0 働いてるだけで優秀だよ
208それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:30:23.01ID:T10NxOaaa そもそも5回しただけで1回失敗するって無能やし目糞鼻糞やんけ
209それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:30:24.12ID:hkaTak190 深い事言ってるようで全く深くないの好き
210それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:30:29.01ID:VsffBKim0 >>18
競馬だったらオッズ次第になっちゃうからなあ
競馬だったらオッズ次第になっちゃうからなあ
211それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:30:29.70ID:fqV7gMvJa でもこれジャグラーなら迷わず前者とりあえず試してみるよね?1000回転以下でBIG5回バケ4回みたいな感じやろ
とりあえず前者を様子見な感じでイケるとこまでやるやろ
とりあえず前者を様子見な感じでイケるとこまでやるやろ
212それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:30:39.94ID:YOLZYCXia 5回の人を100戦やらせればええやん
213それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:31:29.52ID:O9fYe3Gga 前者は上振れてる可能性あるから後者の方が良いかもしれないとかいう話では無いんか?
214それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:31:34.88ID:ugRZUG68a 大勝負なら前者は1敗で死んでる
後者で
後者で
215それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:31:56.47ID:fqV7gMvJa >>213
上振れてない可能性もあるけど
上振れてない可能性もあるけど
216それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:32:48.46ID:Q2be5h7Xd >>213
下振れてる可能性もあるけど
下振れてる可能性もあるけど
217それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:33:19.09ID:fqV7gMvJa 正解は
前者を使えるとこまで使って数字下がって来たら切る
これが賢い立ち回り
前者を使えるとこまで使って数字下がって来たら切る
これが賢い立ち回り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★75 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TKO木下隆行、2日放送「ガキ使」出演部分はカット ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪 [冬月記者★]
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- 【万博】レジ袋販売も禁止…マイバッグ持参でプラごみ削減 飲料品は客が持参したマイボトルに注ぐ [七波羅探題★]
- 【芸能】元フジテレビ・渡邊渚アナ エッセイ本 速攻売れ筋1位&売り切れ続出! 2月1日にお渡し会イベントを開催★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元女子アナ青木歌音がTKO木下と「ホテルに連行」事件を巡り対立も… もう一人の"性加害"芸人もヒント拡散で戦々恐々 [冬月記者★]
- 【悲報】政府、通勤税を検討www [326327378]
- 超一流大の経済学士やけど、今の日本のハイパーインフレて誰のせーなのかお分かり? 🤭 [115420163]
- 【動画】小野寺政局会長、国会でDeepSeekに「尖閣諸島はどこの国の領土か」を聞いた結果を発表! [856698234]
- 札幌市、ノースサファリサッポロに閉園命令。無許可で20年以上営業 [831811767]
- 女性「米山隆一が『モテモテ』だったと言うのはウソ。地元でそんな話を聞いたことない。婚活パーティーで玉砕したとかそんなのばっか」 [932029429]
- ジャップクソガキが博物館のおもちゃを壊し、注意された親は「なら触れるようにしとくんじゃねえよ」と暴言。館長は閉館を決意 [931948549]