「5回勝負して4回勝つ人」と「100回勝負して60回勝つ人」の問いがSNSで話題
https://getnews.jp/archives/3304791
https://getnews.jp/img/archives/2022/07/main.jpg
「5回勝負して4回勝つ人」 「100回勝負して60回勝つ人」 ←優秀な人材はどちらでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/23(火) 16:52:06.28ID:Bp8/vLjyM286それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:45:03.65ID:kJEvgN6Wa 3回勝負して1回しか勝てない球団もあるからな
287それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:45:20.22ID:bv9HmDXW0 数字だけ見たら4個勝利持ってきた人と60個勝利持って来た人の差になるよね
288それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:45:29.28ID:XMZsWx++a アカギに出てくる組長「今はアベレージやぞ偽アカギ最高」から「アベレージはクソの役にも立たんわ偽者は所詮偽者」への掌返しが全てを物語ってる
289それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:46:08.64ID:y1HwWLcRa 前者に100回バトらせたら80勝持ってくるやん
290それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:46:13.85ID:KwTbMtvEp291それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:46:14.99ID:KVw2EuOt0 5割超えてる時点でどっちも優秀だぞ
292それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:46:16.24ID:d357A/nS0 最初に負けたほうが弱い
つまり4/5でも初回に負けたらゴミ
60/100でも60連勝してたら強い
つまり4/5でも初回に負けたらゴミ
60/100でも60連勝してたら強い
293それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:46:17.05ID:fqV7gMvJa294それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:46:45.23ID:Q2be5h7Xd295それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:46:49.22ID:Fe0b4A7E0 通算5登板4勝より
100登板60勝の方が欲しいに決まってるだろ
100登板60勝の方が欲しいに決まってるだろ
296それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:47:18.38ID:puKYrf9C0 【模範解答】
チャレンジ精神で何度も戦った後者が優秀な人材です。
成功率が6割あれば上々でしょう。
逆に勝率が高くとも5回で勝負を辞めてしまった前者は社会人にとって大切な忍耐力が欠けていると言えます。
チャレンジ精神で何度も戦った後者が優秀な人材です。
成功率が6割あれば上々でしょう。
逆に勝率が高くとも5回で勝負を辞めてしまった前者は社会人にとって大切な忍耐力が欠けていると言えます。
297それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:47:39.65ID:Xwy3W1JT0 ペナントやと100戦して60勝する先発陣
日本シリーズやと5戦して4勝する先発陣
やったら文句ないで
日本シリーズやと5戦して4勝する先発陣
やったら文句ないで
298それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:47:48.73ID:QeXhzTZh0 これってなんの勝負をしてるかによるんじゃ
1件あたりのプロジェクトが大きいのなら5回でもあり得るし、営業とかで100回中60回も成功するような簡単な内容だとしたら逆に成功率が低すぎるってことになりかねない
1件あたりのプロジェクトが大きいのなら5回でもあり得るし、営業とかで100回中60回も成功するような簡単な内容だとしたら逆に成功率が低すぎるってことになりかねない
299それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:48:01.49ID:u5rc5shia >>296
それ5回目で負けてやめたみたいな流れになっとらんか?
それ5回目で負けてやめたみたいな流れになっとらんか?
300それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:48:03.42ID:2fXrIu2W0 前者は経験ほぼ無しでこれなら天才やん
301それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:48:05.15ID:E1vdt8RQ0 具体例を言わなければ意味がない
302それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:48:05.81ID:Jia3cEsZH 頭悪すぎ質問
勝負のコストによるだろ
勝負のコストによるだろ
303それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:48:54.03ID:8c2wThLcM 揚げ足取りしかしない問いかけになんの価値があるのだろうか
ネームドガイジみたいなもんやん
ネームドガイジみたいなもんやん
304それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:49:08.41ID:8YETNlRxp 問題文作った奴約分できなそう
305それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:49:29.01ID:wv9uAUPZp >>285
アスペかな
後者の最初の5回中5回成功したかもしれないのに後者を60%と評価してるやん
お前は勝手にこのタスクは同じ能力のやつがやれば成功率が一定であるって条件を付け加えてるんやで
ただお前みたいなアホは条件を見つける力がないからそのことにも気づけないんや
アスペかな
後者の最初の5回中5回成功したかもしれないのに後者を60%と評価してるやん
お前は勝手にこのタスクは同じ能力のやつがやれば成功率が一定であるって条件を付け加えてるんやで
ただお前みたいなアホは条件を見つける力がないからそのことにも気づけないんや
306それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:49:38.61ID:R+A8HF1L0 5年間の成績としてどっちが贔屓に欲しいか?考えたら明らかやな
307それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:50:01.87ID:E0aRCgRV0 競馬だったら後者の方がいい
20倍賞金稼いでるわけだし
テイエムオペラオーみたいな感じじゃん
20倍賞金稼いでるわけだし
テイエムオペラオーみたいな感じじゃん
308それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:50:22.44ID:KFw9MA4N0 >>16
これ
これ
309それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:50:28.13ID:wv9uAUPZp310それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:50:42.15ID:dQoAXIA20311それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:50:47.23ID:7oEHM1EOM 例えば麻雀なら?(勝ちを連帯とする)
312それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:51:04.40ID:nYWH++2/0 勝負いうてもいろいろあるし
必ずしも勝率が低ければ順位が下がるとか5割切ったらマイナスってわけでもないしな
必ずしも勝率が低ければ順位が下がるとか5割切ったらマイナスってわけでもないしな
313それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:51:28.90ID:fqV7gMvJa でも結局真のビジネス正解は、見込みある前者を上手く100回やらせて60回以上勝たせるのが正解やね
314それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:51:32.98ID:Q4mRnJj/a >>296
そもそも営業なら100件アポして60件取ってくるならその時点で天才や
そもそも営業なら100件アポして60件取ってくるならその時点で天才や
315それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:51:37.70ID:I2OC+OIr0 >>311
どう考えても後者
どう考えても後者
316それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:51:38.94ID:Qs0X0aMw0 単純に前者の方が期待値高いやろ
317それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:52:02.26ID:5cl7YjvA0 40回勝負して13回勝つチームは?
318それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:52:17.99ID:LZxFfBmm0 麻雀みたいな運の要素が高いものなら分母高くないと信用できないけど
ほぼ実力でるもんなら勝率8割の方評価するもんもあるんやないの?
ほぼ実力でるもんなら勝率8割の方評価するもんもあるんやないの?
319それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:52:27.26ID:VhnqVU9Ed 40回勝負して13回勝つチーム
320それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:53:18.75ID:Q2be5h7Xd321それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:53:32.22ID:9feSB5BG0 へぇ~俺なら1000回勝負して1000回勝つけどなぁ~
322それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:53:44.51ID:d357A/nS0 勝手にビジネスだとか野球だとか条件判定してるゴミ
人生も歴史もその瞬間しかないんやで
やきうなら初球だけが勝負、ビジネスなら初対面だけが勝負
世の中ってそーゆーもんやねん
人生も歴史もその瞬間しかないんやで
やきうなら初球だけが勝負、ビジネスなら初対面だけが勝負
世の中ってそーゆーもんやねん
323それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:53:53.40ID:ZNaypHWmM リスクリワードによるやろ
リスクゼロなら圧倒的に後者
リスクゼロなら圧倒的に後者
324それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:10.37ID:l+D3SffF0 前者の方が勝率80%なんだから優秀だろ
325それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:18.66ID:t1WtbX4B0 営業の試行回数の話なら分かるけど
4割失敗したら駄目な仕事もあるんじゃないの
4割失敗したら駄目な仕事もあるんじゃないの
326それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:32.11ID:fqV7gMvJa 前者を上手くヤル気にさせて100回やらせて80回勝たせるのが正解
327それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:36.82ID:ZNaypHWmM >>322
広告の下読んだらビジネスって書いとるけど
広告の下読んだらビジネスって書いとるけど
328それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:47.54ID:0HGR6GV8a 藤井聡太六冠はどっち?
329それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:50.98ID:a1U19Fon0 ガイジすぎて草
後者は5回勝負したら3回しか勝てないやん
後者は5回勝負したら3回しか勝てないやん
330それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:53.06ID:Q2be5h7Xd331それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:53.42ID:E0aRCgRV0 まあオペは連対率だけでいうと77%、複勝率だと88%あるけど
332それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:54:55.22ID:wP+DWl4oM 営業なら後者
334それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:55:06.60ID:KMe4EusU0 >>322
ビジネスにおいて、という前提はあるからお前がおかしいで
ビジネスにおいて、という前提はあるからお前がおかしいで
335それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:55:30.96ID:gBRJdfRWr 不明な前提条件が多すぎる中で後者が優秀とか答える奴いたら明らかに異常だよな
失敗上等で数こなす事が正義とかブラック企業の営業マンやんけ
失敗上等で数こなす事が正義とかブラック企業の営業マンやんけ
336それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:55:33.94ID:agYB6Vo6p ものすごく大雑把すぎていくらでも例外出されそうだわ
仕事に属人性が高いなら後者だろうな
仕事に属人性が高いなら後者だろうな
337それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:55:39.73ID:A3j/5BI30 麻雀なら後者のほう信用する
338それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:55:45.74ID:Q4mRnJj/a 60/100って5回に分解すれば4/5回勝ってる時もあると思うけど
339それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:55:47.22ID:eYEzOXFIa 馬なら後者もオッズ低いやろ
前者が安全に稼げる
前者が安全に稼げる
340それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:02.85ID:UxPl2dboa ビジネスで40回も失敗されたらたまったもんじゃないな
341それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:04.99ID:qACOh04r0 まず分母合わせようよ
342それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:06.96ID:fS0GCpKCp343それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:08.05ID:pvEsQgkj0 >>322
問いの時点でビジネスにおいてという条件はあるからそれを読み取れないお前は最底辺のゴミや
問いの時点でビジネスにおいてという条件はあるからそれを読み取れないお前は最底辺のゴミや
344それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:11.50ID:xPBxm64Ad 最多勝と最優秀防御率どちらが上ですかって話?
345それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:18.81ID:vP36pAWE0 前者が1回目に失敗した後の残り4回の勝負は凄いこと出来るぞ
346それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:30.38ID:2fXrIu2W0 まぁこういうツッコミどころ多いのって伸びるからな
ツイッターでも5chでも正論は伸びない
ツイッターでも5chでも正論は伸びない
347それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:44.28ID:vJ6Z5mFa0 100回戦える人と5回しか戦えない人って考えると後者やな
348それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:56.06ID:/tlwGmHyr 後者やろ
ほぼ6割の成功が確立されているし
前者は100回やって成功率30パーかもしれへんで
ほぼ6割の成功が確立されているし
前者は100回やって成功率30パーかもしれへんで
349それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:56:57.47ID:UxPl2dboa >>322
まずお前失敗1な
まずお前失敗1な
350それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:57:06.57ID:QlmJkY+Sa 364日勝っても1敗する抑え入らない
351それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:57:41.91ID:E0aRCgRV0352それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:57:53.09ID:l+D3SffF0 というか仕事で3〜4回失敗した時点でそいつ終わりの扱いされるよね
353それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:16.05ID:1NCKVvgEM 営業なら後者の奴有能過ぎで草
354それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:17.22ID:gb2i+rRQd ビジネスで5回しか勝負してない時点ででかい成功1回もしてないからな
60回側は失敗もしてるけどそれだけプラスを作ってるから6割の成功率でも100回チャレンジできてる
60回側は失敗もしてるけどそれだけプラスを作ってるから6割の成功率でも100回チャレンジできてる
355それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:18.38ID:agYB6Vo6p 前者が担保できない95回の状況とかもなんもわからんしな
この板が思いそうな野球とかなら代わりを出すのがめちゃくちゃ大変だろうから選びにくいだろうな
この板が思いそうな野球とかなら代わりを出すのがめちゃくちゃ大変だろうから選びにくいだろうな
356それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:19.59ID:xNQUsmWZa まぁ後者やろ
前者は残りの95回全部負けるかもしれん
前者は残りの95回全部負けるかもしれん
357それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:37.08ID:y/QuY0bb0 5回のやつに100回勝負させて結果を比べる
358それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:37.77ID:QeXhzTZh0359それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:45.14ID:SV/tmnSD0 わからん、藤井と羽生みたいなもんか?
360それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:45.22ID:dwTts/B4p で?どっちが優れてるの?
361それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:53.27ID:inbWlRwWd 後者選んでる奴って、もし「61回目以降全部負け」だった場合は「5回中4回勝ち一回負け」を選ばないんかね
362それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:58:56.04ID:B5GtFYws0 株やギャンブルで全額ぶっぱ出来る前提として
前者は一生働かなくても食べていける額を得られる
後者はちまちまと安い金を動かして勝ち越してるだけで全然食べていけない
もしくは余裕で食べていけるのにギャンブルし続ける依存症
前者最強
前者は一生働かなくても食べていける額を得られる
後者はちまちまと安い金を動かして勝ち越してるだけで全然食べていけない
もしくは余裕で食べていけるのにギャンブルし続ける依存症
前者最強
363それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:01.73ID:Xwy3W1JT0 馬やとどっちの方が種付け料高なるんかな
勝ったレースによるか
勝ったレースによるか
364それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:15.33ID:gNGTxKLp0 色々な解釈できてええ問題やん
365それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:22.21ID:0HGR6GV8a 大体4割も失敗する奴って現場猫ぐらいしか居なくね?
366それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:24.65ID:y4Zu6wle0 >>98
確率って約分しないほうが計算楽なこと多いんよな
確率って約分しないほうが計算楽なこと多いんよな
367それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:27.93ID:qjOsdqUAd 5回やって4回やろ
全財産かけて4回勝ったら人生勝ちや
全財産かけて4回勝ったら人生勝ちや
368それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:34.02ID:aXKfbaU4x 60件案件取ってきました!作ってください!
現場「出来ねえよ死ね」
こうな
リソースってもんを考えろよ
現場「出来ねえよ死ね」
こうな
リソースってもんを考えろよ
369それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:40.42ID:agYB6Vo6p 難易度が極めて低い仕事なら後者がアホになるかもしれんけど
370それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:47.32ID:vOlqeiQBa >>363
ワイなら後者選ぶ
ワイなら後者選ぶ
371それでも動く名無し
2023/05/23(火) 17:59:57.56ID:tPWrmXzca へぇ〜、俺なら前者を上手く扱えて100回やらせて60回以上勝たせられる上司が正解。にするけどなぁ〜
372それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:00:34.17ID:zt6p0HHcp 前者は新人なんやから新人に仕事をふって経験を積ませるべき
ベテランばっかに仕事ふってたら会社は停滞するぞ
ベテランばっかに仕事ふってたら会社は停滞するぞ
374それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:00:52.87ID:qjOsdqUAd375それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:04.21ID:IL8yoxRWa 野球で5打数4安打と100打数60安打のやつどっちを使うかって話やろ
圧倒的後者
圧倒的後者
376それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:22.63ID:E0aRCgRV0 キタサンブラックの勝率これくらいだろ
100回も勝負してないけどさ
5回で引退した馬より20回勝負する馬取るわ
100回も勝負してないけどさ
5回で引退した馬より20回勝負する馬取るわ
377それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:23.38ID:1FOPpB0M0 バッターの話ならどっちでもいいからくれよ
378それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:28.22ID:Cpl23kjC0 100回も勝負させてもらえる時点で相当信頼されてるやろ
379それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:31.09ID:a1U19Fon0 でもこんなくだらない広告作る仕事だったら後者の方が優秀だな
380それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:31.26ID:0zeAzRmoa 野球で5打数4安打の選手と100打数60安打の選手どっちが欲しい?
381それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:34.56ID:Y08C3t/Ma >>374
なんで2歳馬の未勝利が初っ端から凱旋門走れんねん
なんで2歳馬の未勝利が初っ端から凱旋門走れんねん
382それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:35.50ID:dHoPa23xr 後者
短期的には前者の方が優れてるように見えても運が絡むこともある
回数を重ねれば自然と本来の実力は見える
それで60回成功は凄いで
短期的には前者の方が優れてるように見えても運が絡むこともある
回数を重ねれば自然と本来の実力は見える
それで60回成功は凄いで
383それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:50.14ID:Q2be5h7Xd384それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:01:51.85ID:qjOsdqUAd >>381
走れないルールはないけど?
走れないルールはないけど?
385それでも動く名無し
2023/05/23(火) 18:02:05.05ID:B5GtFYws0 ビジネスにおいて100回チャレンジして6割しか勝率もってこれないんじゃゴミでしょ
4割出禁にされてるんか?
4割出禁にされてるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- am͜a͉zonさん。 トランプの方針に従い「多様性」を削除 [485983549]
- 🇺🇸トランプ「日本製鉄とUSスチールの話? 買収ではなく、投資することで合意したぞ」 [485983549]
- __石破首相「対米投資1兆ドル」、トランプ氏「日本守る」 [827565401]
- 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614]
- 雪積もってるぞ!!!
- 最近の自動車教習所の料金「40万円」おかしいだろ… [402859164]