X



【速報】都民「助けて!マンションが高すぎて買えないの!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:06:07.27ID:W286i4uSd
44歳夫婦、世帯年収1500万円でも“都心マンション”に手が届かず…「まさか自分が郊外暮らしするとは」
https://nikkan-spa.jp/1910336
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:42:08.15ID:UDeEG8Eo0
飲めば飲むほど疾病リスクが高くなる…「少量の酒は問題ない」という定説を覆した最新研究 がんや感染症のリスクも軒並み上昇 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/61316?page=1
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:42:24.31ID:uCgf2128d
そもそもなんであんな人多いとこに住みたいんや
歩いとって財布盗まれるの警戒せなあかん時点で
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:42:32.10ID:kfRZkFd60
>>119
ワイのところは家買うと家賃手当なくなるんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:43:03.35ID:trXMqFj6r
賃貸のほうがいいっても
家庭持って3LDK借りたら15万とかやからな
それなら6000万のローン組んでとなるやろ
分譲の方がグレードも高いし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:43:10.23ID:yvKef/Vtp
>>114
デフレ下ではね
今はインフレになってきたから皆慌ててる
昔の人が家買ってたのはインフレだったから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:43:58.61ID:waDpoCZqM
>>122
そういうのもあるよね
何が起こるか分からんし賃貸のがええわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:43:59.23ID:BGzAKLogd
田舎戸建てワイ4000万のローンに震える
こだわりすぎたわww
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:44:13.19ID:iEJxUGOEa
間違いなくマンション価格は高騰しとるんやけど問題は給料が同じように上がってへんことよね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:44:19.58ID:QRRVo6MBx
>>23
各階にボスがいそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:45:21.20ID:trXMqFj6r
>>125
高層階って平米単価でも大体3%程度しか変わらんから
高層階の1LDKと低層階のファミリータイプなら低層階ファミリータイプの方が物件価格全然高いんよな
その辺のカーストって被害者意識の肥大もしくは単なる笑い話でしかないやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:45:43.40ID:uCgf2128d
なんでタワマン住みに高所恐怖症おらんの?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:46:04.31ID:waDpoCZqM
>>127
駅まで何分?
どこか知らんが高すぎやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:46:23.73ID:xY82RnVMd
都会じゃなけりゃいたか田舎とか極論すぎよな
日本の6割は都会でも田舎でもない地方都市やぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:47:44.57ID:4eL5KLXlp
>>128
円安で海外の富裕層は東京の不動産買い放題なのがね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:47:47.67ID:waDpoCZqM
>>131
うんちの事件あったやん
そういうのを見ると高所恐怖症でなければ上の階を選ぶと思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:47:57.38ID:o5D8ndMa0
郊外の方が静かで住みやすそうやけどな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:48:02.97ID:xY82RnVMd
不動産屋のいいカモやな草
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:48:26.55ID:EiqIPkYc0
>>9
ホーチミン行ってみ
ロールスロイスがバンバン走っとるで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:48:48.66ID:/Ld+ou870
土地代200万円
中古コンテナハウス2LDK100万円
これで田舎に住もうや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:49:19.64ID:WJ7gHRTR0
くだらねえプライドやな
今まで何してきたんや?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:50:03.81ID:trXMqFj6r
>>136
幹線道路沿いとか夜うるせーけどな
>>137
今の高騰って再開発が大体一巡して需要に対して供給が足りてないから起こってる話だし
不動産屋サイドも売るものない状態なんだけどな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/23(火) 19:50:20.20ID:AsyPyuMNd
売りが目につくのがこの価格ってだけで4000~6000万円は目につくことなく瞬殺されるだけや 不動産業者の相場上げ記事に釣られるバカども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況