X



【速報】日本政府「eスポーツを五輪競技として採用されるよう支援する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:08:47.82ID:semtgQwq0
 コンピューターゲームなどの腕を競う「eスポーツ」に関し、政府が五輪での採用を見据え、研究や情報収集、医科学支援に乗り出す方向で検討に入った。
23日、複数の関係者が明らかにした。文部科学省所管の日本スポーツ振興センター(JSC)や関連団体、企業などが連携し、選手強化を後押しする。

 若年層の人気が高いeスポーツを巡っては、国際オリンピック委員会(IOC)が五輪での採用に向けた取り組みを推進しており、今年6月下旬に新設大会の決勝がシンガポールで開催される。

関係者によれば、自民党のスポーツ立国調査会のプロジェクトチーム(座長=山下貴司元法相)も近く、選手強化の支援などを盛り込んだ提言をまとめる方針で、国内でも対応が加速しそうだ。

https://nordot.app/1033683841469580118
5/23
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:35:47.78ID:6BxhMSM00
ゲームがスポーツなんて言われるのなんか嫌なんだよね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:36:25.69ID:5oG9hafN0
どっちにしろIOCがやる気だから五輪での金とか市場全部他所の国のもんになるよりかは日本政府も行くしかないって話やこれは
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:36:27.03ID:GRkHhKFD0
どんだけ後からただ乗りしていっちょかみしたいねん我利我利亡者共が
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:38:15.96ID:sjBEesaQ0
さすがに推すならスプラスマブラストリートファイター鉄拳やろ
所詮今まで以上に露骨な販促競争やけど海外メーカーのゲームを推す意味はない
海外のしか採用されないならテーブルひっくり返すくらいやったらええ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:38:19.13ID:GgJX50Z20
>>103
IOCは何のゲームを競技にしたいですかねえ
そこすら考えて無さそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:38:48.95ID:0l1A6oAT0
>>101
マジレスするとモンストは競技用のモードがあって平等や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:39:24.36ID:GgJX50Z20
>>107
モンストってゲーム的戦術ってあるっけ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:39:28.55ID:g4bNhugS0
道徳教育も平行しないとあっという間に選手居なくなるで
現状総山川みたいなもんやからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:39:29.66ID:N2kTGb69a
RTAでええやろ、eスポーツよりも歴史あるし「誰が一番速いんだ?」ってシンプルなコンセプトで客にもわかりやすい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:45.99ID:sFjUzPyJ0
どこが優勝するか気になる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:40:54.27ID:uGGW4aGs0
>>98
パワプロマジで日本以外のどこがやっとるんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:07.42ID:sjBEesaQ0
>>110
スキーのアルペンとか最近見るとRTAにしか見えんわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:18.90ID:m0K04xbP0
中韓だけだろ得するの
あっ…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:41:47.24ID:J6Nu8vDX0
統一への忖度ですか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:06.34ID:c6AVaYyG0
知ってる人にしか凄さが伝わらんのがなあ…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:42:25.98ID:GgJX50Z20
所でスプラやスマブラって「eスポーツ?とんでもないわ」という考えじゃなかったけ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:43:08.18ID:UhtVRwyQ0
日本ではなかなか流行らんよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:43:31.91ID:GgJX50Z20
>>116
それ言い出したら他のスポーツでも言えるやろ
カーリングとか一見では訳分からんし体操とかフィギュアスケートとか殆どショーやんけ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:17.21ID:U/k+A5lm0
別のとこでやれよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:46:25.89ID:9HskoOlK0
五輪の競技採用基準はコスパだからな
設営開催費用が安く、それでいて人気があり儲かるものが良しとされる
なんで球場が必要な野球みたいな競技は超不利で
eスポーツはどこにでもあるパソコン、ゲーム機並べるだけでやれるから優等生
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:47:14.12ID:E6pfMZS4M
韓国めちゃくちゃゲーム強いからな
ありがとう自民統
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:48:12.40ID:ZOseZZNw0
電通絡んでるからね
しゃーない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:35.11ID:vadB0Jbz0
ハンハクチャ様〜🏺
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:49:59.37ID:UhtVRwyQ0
スポーツというよりショーみたいな感じで盛り上げた方が上手くいきそうやが 実況みたいなやつつけて
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:16.93ID:35OVfj3A0
いやEスポーツそのものを支援するんやなくて、
>五輪での採用を見据え、研究や情報収集、医科学支援に乗り出す方向で検討に入った。
って事やから、Eスポーツそのものを税金で支援できるかどうかを調べるだけやろ
それでもそこにEスポ業界が賄賂と女接待しまくったら結局通るんやろうけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:50:44.43ID:9MbGW0QVa
公平性の観点で言えばレースゲーが最有力やろか
レーサーは走る事だけに専念してタイヤマネジメントやオーバーテイクは指示する人間が別でいる形にして
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:51:12.81ID:T/o35leU0
確か二階がJesuの幹部なんちゃうかったっけ?
屁理屈こねてキッズから優勝賞金没収したクソ組織の
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:53:50.34ID:bUNwkOSG0
令和のクールジャパンプロジェクトやん
即刻中止しろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:53:55.24ID:KR+AojOa0
でもオリンピックでeスポーツやったらめちゃくちゃ盛り上がりそうだよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:54:07.37ID:QHW9jvGL0
>>43
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:54:33.78ID:GgJX50Z20
>>130
一番の問題ややるゲーム次第では「何をやってるんだこいつら」って事になる事だと思う
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:54:53.24ID:7Wwof+Po0
10年遅いわ
既にeスポはスポンサー離れ始まってる
今更やっても無意味
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:55:37.03ID:rCSeIVZ30
>>132
五輪競技ってそんなのばっかやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:56:11.21ID:iuJp/mPv0
カウンターストライクくらいしか無理やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:56:16.05ID:v4+zYk1p0
日本てeスポーツ界じゃクソ雑魚もいいとこなのにようやるわ
唯一お家芸やった格ゲーももうボロボロやし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:56:30.83ID:pNhHR0Ll0
いらねー
どのタイトル選ぶかが問題すぎる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:56:55.72ID:hIC+oduO0
パラリンピックやったらええで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:57:22.85ID:zKWpJ/MLM
競技に選ぶゲームはデリバードがプレゼント運ぶやつにしてくれ
アレならワイ金メダル取る自信ある
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:57:24.71ID:Jx4N5pmA0
大会優勝しても理由つけて
賞金カットされたり
立たされたりするような
国では無理だろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:57:31.50ID:7Wwof+Po0
そもそもこいつらが考えるeスポってパズドラシャドバぷよぷよとかやん
誰が見んねん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:58:15.07ID:IjhIRixM0
そもそも五輪がどうでもいい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:58:17.86ID:bUNwkOSG0
>>137
マリオとソニックのオリンピックのゲーム出してたりeスポーツ組合みたいなののお偉いさんがセガやから
ぷよぷよとバーチャファイターやぞ😭
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:58:53.22ID:gu9bdoxS0
なお格ゲーもFPSも暴力NGで選ばれない模様
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:59:17.84ID:P1jp7RFR0
>>137
ネット麻雀や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:59:29.16ID:1gwNm7SZ0
https://i.imgur.com/yuIMxeK.jpg
中国杭州で開催するアジアスポーツ大会では、Eスポーツあるよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 00:59:58.86ID:QhRVD3R6p
わーくにってなんで弱いんや?ゲームの普及率は高い方やろ?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:01:05.17ID:0HbpVQmC0
お偉いさんの爺様達の頭やっと平成に入ったんかな
eスポーツなんかオワコンもオワコンやのに
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:01:21.66ID:7xt9YMOY0
満を持して日本で世界大会開催されるのに日本チーム0のゲームがあるらしいな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:01:27.26ID:hb64CCqq0
負けた腹いせに表彰式で殺人が起こるスポーツなのにな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:01:54.36ID:bPIxXRPC0
日本人が弱すぎるだろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:03:26.67ID:Iu3iUsUW0
4年経ったら人気なくなって別ゲーに全員移ってるような状況でオリンピックもクソもないだろ
今年は将棋でやって4年後はチェスでやって8年後は麻雀でやるみたいなもんだぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:03:46.33ID:7Wwof+Po0
>>147
難しいゲームが嫌いで向上心が無い
意見を言い合わずチームワークが無い
戦術の隠し合いでメタが回らない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:05.76ID:bWiXHHRO0
民度がクソと露呈してるしスポンサーも離れてるのにアホだろこの国
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:26.82ID:674Ae56ka
政治家のオッサンどもは
ゲームなら日本は強そうやし国威発揚できるやん
って思ってそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:33.40ID:6cmJj1TD0
日本人ってeスポーツ糞雑魚なんやけどそれはええんか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:34.62ID:GgJX50Z20
>>155
いっその事IOC側が「専用ゲームはこれな競技はこれしか認めん」という感じにしてしまえば別なんだけどねえ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:57.99ID:Lh3pdKaE0
何でもええのよ予算つけれたらあとはわかるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:05:24.29ID:9n46a9bg0
日本人がボロ負けするのを楽しめばええんか?
ワイはそういう趣味ないからパスやわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:05:31.25ID:RiC/HnKod
そんなもんより誰でも参加出来そうな競技追加しろよ
重量別団体綱引きとかにすれば女子供や老人でもメンバー入りできておもろいのに
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:05:35.47ID:8tN2yeAT0
ちょうどオワコンになった瞬間にやるのかよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:06:28.37ID:aRx20STE0
>>135
FPSも無理や、ドンぱちやってるのがウケるわけがない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:06:44.09ID:W2B6osCc0
競技者見ても尊敬の念が湧いてこないからやめろや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:07:22.83ID:sbicKL7H0
これで国民もスポーツに税金出すのがバカらしいって理解できるやろ
稼げるスポーツは良いが税金ちゅーちゅーのスポーツはいらんねん
武井が言うように所詮遊びなんだから
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:07:29.08ID:aRx20STE0
>>159
雑魚なのはFPSとMOBAだけだろ、格ゲーはめちゃくちゃ勝ってるぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:07:33.63ID:9n46a9bg0
>>160
ボッタクリ男爵が金で決める未来しか見えんわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:07:35.07ID:zsMXePan0
平和の祭典で銃撃し合ったり
爆弾仕掛けたりするゲーム流すの草すぎるやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:08:18.35ID:i7ubL/Mg0
本当にやるってなんたら運営会社のロビー活動凄そうやな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:09:22.49ID:9n46a9bg0
>>168
ゲームの中で格ゲーを選択して五輪に推進とか野球推進するのとなんら変わらんから・・・
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:09:29.89ID:kMcirhef0
>>43
ゲーマーは人格障害者だけど身体障害者ではないだろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:09:38.13ID:UuIg5HvZM
コロナも落ち着いたし新しい中抜きビジネスが必要なんや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:09:50.78ID:GgJX50Z20
>>169
既存の市場に出てるゲームじゃなくて
IOCが「こういう感じのゲームを作れ」という感じならまだ行けるやろ
プロゲーマーと名乗ってるならIOCが考えたゲームでもいけるやろ
まずジャンルはどうするかは知らん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:10:29.61ID:Lh3pdKaE0
>>174
こういうどうでもええ事なら成果も問われんし最高やな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:13:47.36ID:WIdANNSE0
もしかしてあのくっさいハンドルネームで出場するんか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:14:20.21ID:E6zjhpm20
>>175
野球選手に全然知らん競技やらせて出来るか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:15:15.30ID:GgJX50Z20
>>179
だからeスポーツはオリンピックに向かないんだよね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:17:38.52ID:003Xu28pr
あれ五輪に入れるなら車のレースとかオセロも入れろや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:19:35.60ID:zsMXePan0
>>177
やっぱりなあ
コロナ以降、テレビで急にLoL増えたの見て電通案件やろなって思ってたわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:19:40.22ID:0erjhVU00
>>167
馬術とかは?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:19:43.74ID:7xt9YMOY0
>>177
そのヴァロラントが日本が1番人気で世界大会会場に決めたのに弱すぎて日本チーム0という恐怖w
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:19:45.87ID:XDhCzWwG0
>>90
言うてeスポーツなんて最近バブルになっとるだけで本来はもうちょい薄給でないとおかしい職業やろ
電通の9割中抜きの対象にされるくらいの方が市場が適正化されると思うわ
一応なんか恩恵もあるやろしな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:20:19.00ID:9EAsXWH20
普通に中抜きやろな
天下り先作ってアホみたいに金注ぎ込むで〜
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:20:30.03ID:0erjhVU00
>>184
ヴァロ海外人気ないんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:20:33.27ID:kMcirhef0
馬術と射撃はほんまにいらんわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:21:16.91ID:0erjhVU00
eスポーツや野球よりも
近代五種とかのがいらないよね?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:21:40.90ID:+b7S6lg+M
もう東京五輪は終わったんだから例えeスポーツが採用されたとしても日本のゲームは選ばれないよ
日本も空手とか自国超有利な競技採用したでしょ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:21:50.49ID:mP+AB1Rl0
どんなスポーツでもいいけどトップとっても尊敬できないスポーツはいらない
eスポーツとか単なるゲームやん
上手い下手とかどうでもええねん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:22:20.56ID:0erjhVU00
>>191
インドでオリンピック開催されたらクリケットとか採用されるんかな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:22:48.88ID:oz39+mWOr
ワイの中ではeスポーツってぷよぷよが限界やな
FPSとかプレイ動画見ててもキモいだけや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:23:00.31ID:GgJX50Z20
>>195
あれ、IOCが嫌いな競技時間無茶苦茶長い問題どうすんやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:23:11.03ID:0erjhVU00
>>196
それオリンピックでやる必要ある?
軍人だけでやってろよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:24:06.78ID:0erjhVU00
>>198
3時間位で終わる短めのルールもあるらしいな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:24:25.26ID:v/Ds5IX4a
「支援する」ってのを名目に中抜きしたいんやから永遠に採用されない方が都合いいんやぞ
目標が達成されたら抜けんからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況