X



10年前のお前ら「二重スリット実験!人間の意識が実験結果に影響!この宇宙はシミュレーション!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 01:31:39.35ID:eTAH4uiNp
コイツラ消えたな
2023/05/24(水) 02:40:24.72ID:8vL0TCiB0
>>114
量子論でわかっていることは客観的事実だけや
絶対にこうだと断言している奴は馬鹿か宗教
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:40:39.05ID:iCbA0aqD0
>>109
まあそらそうやろ
別に日常生活に影響及ぼすわけでもないし
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:41:04.18ID:/94AJdZ80
一重スリットでも回折現象って言って波動性を確認できるんやろ?
なんで二重スリットにする必要があるんや?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:41:17.15ID:7fvtaq2d0
>>4
ナオキマンって結構馬鹿にしながら陰謀論解説してんで
チャネリングを怪しいって言ったりオウムアムーアをUFO扱いした物理学者にそりゃ信用失うやろって言ったり
2023/05/24(水) 02:41:37.28ID:mxBjbbUg0
量子テレポートってあるやん?
双子の量子を別々の場所に離してやるやつ
そもそも双子の量子ってどうやって作ってるん?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:41:40.79ID:cOHKLvE2M
観測の仕方がカメラ置くとかだと観測装置が干渉してるように思えるけど
50%で光を通すハーフミラー使ってもどっちの経路から来たかわからなくなるところだけ干渉縞が出るこら面白いで
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:41:49.02ID:q/5ptCgN0
https://i.imgur.com/TcBReRA.jpeg
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:42:06.62ID:tymqI7C+r
>>117
わからんけど実存が本質に先立つかみたいな哲学的な話なんじゃないの?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:42:19.44ID:XNjD99O5M
>>114
光とか当てて観測するんやからその光に影響されて不確定性原理が起こってまう
っていうのはよくある間違いや
量子は光とかなくても不確定や
ワイのは教授にきいたから間違いないで
2023/05/24(水) 02:42:40.88ID:mxBjbbUg0
ナオキマン好きやったらジェラードンがモノマネしてるの見てみくっそ笑える
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:42:52.56ID:D2kw0yKqM
>>125
それと量子力学は関係あるんか?
やっぱ哲学的な話なんか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:43:03.79ID:7fvtaq2d0
>>8
その辺はオカルト馬鹿にするの好きそうやし合わんやろ
特にひろゆきとか笑いながらめっちゃ皮肉ってきそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:43:26.17ID:FYPZnRKI0
ちょっとズレるんだけど人間に関係なく世界に自然法則は存在してると思うか?
存在してる法則を人間が発見しているのかそれとも法則は人間が後から決めただけの物なのか
2023/05/24(水) 02:44:07.02ID:mxBjbbUg0
>>130
生き物全部が観測者じゃないのか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:44:26.53ID:DldGvOIVM
量子力学も古典物理学もどちらも親ガチャの味方
悔しかったら親ガチャを倒してみろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:44:27.55ID:ZCen4dE6M
>>130
これを2000年以上前にイデア論とか考えてたギリシャ人ってすごいよな
2023/05/24(水) 02:44:53.06ID:/Es7GN0O0
>>130
ある物を人間が人間なりの言葉で解きほぐして解釈しようとしてんのが学問だと思ってるで
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:44:57.17ID:ZCen4dE6M
>>132
マルクスレーニン主義やな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:45:10.90ID:KQzmfL0Td
>>120
二重スリットやと縞模様が起こって波動性がわかりやすいからやで
一重やと模様が粒子だとありえないと断言するには弱いんやろうな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:45:15.38ID:fAHPj11Xr
>>122
BBO というのは「メタホウ酸バリウム」の結晶で,化学式が BaB2O4 だから通称 BBO である.BBO には結晶構造が複数あり,α相,β相と区別される.どちらも複屈折という光学的に面白い性質を持つので実験によく使われるが,β-BBO にはさらに面白い性質がある.ここにレーザー光を照射すると非線形光学的な現象によって二つの光子を同時発生するのである.入射した一粒の光子が持っていたエネルギーをちょうど半分ずつ分け合った光子である.波長が伸びて光の色も変わるわけだ.この現象は自発パラメトリックダウンコンバージョン(SPDC)と呼ばれている.

このとき発生する一対の光は一方が縦偏光,一方が横偏光になっているが,複屈折性によって二つの方向に分かれて出てくる.複屈折というのは偏光の向きによって結晶中を伝わる光の速さが違うために起こるもので,屈折率がそれぞれ違うので,それぞれが違う方向へ出ていくのである.実は BBO だけではこんなにしっかりと方向を分けることができないので,この実験では BBO の直後にさらにグラン-トムソン-プリズムと呼ばれる別の複屈折プリズムを置いて,それぞれをしっかり別方向へと飛ばしているが,この図には描いていない.
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:45:22.08ID:RIIBo1eLd
>>130
前者やろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:45:40.67ID:XNjD99O5M
>>120
電子の経路がわかるようにしたら干渉縞起こらんのに
電子の経路がわからんようにしたら干渉縞が起こるってのが肝やからや
つまり粒子と波の二重の性質を持つっていうことや
回折だけやとただの波の性質だけやからな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:45:52.39ID:ZCen4dE6M
>>137
ぜんぜんわからんな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:46:00.51ID:xU/hr7mWa
粒子レベルに小さいもんなんか不安定すぎて状態確定せんでもなんもおかしくない
猫や人間レベルに素粒子クソ多いんやったら絶対収束するから状態は確定する
マクロとミクロは別世界と言ってもええ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:46:00.59ID:UL86oDs+M
言葉のあやなんやけど量子論において観測っていうのがそもそも複数の状態が重なってるものを一つに確定させる行為の事なんや
二重スリットの実験やと確率的にしか位置が決まってない光子なり電子なりの位置を確定させる事が観測やから結果が変わるのは当たり前や
2023/05/24(水) 02:46:07.03ID:8vL0TCiB0
>>131
観測者の定義も曖昧だよな
シュレディンガーの猫だって箱の中の猫が観測者になり得るのなら波動関数は収束する
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:46:19.69ID:KQzmfL0Td
>>118
物理的な機序が知りたくて量子論勉強したけどあんまりわかってなくて草生えた
2023/05/24(水) 02:46:37.18ID:mxBjbbUg0
>>137
はぇー
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:46:50.77ID:iCbA0aqD0
>>130
人類社会支配してる数学は実は良い都合に辻褄合わせてる
なんて聞いたけどどうやろな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:47:05.35ID:fAHPj11Xr
>>128
そらあるやろ
観測者の意識が確率の雲を収束させてるなら意識こそ実存に先立つわけで哲学的な話になる
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:47:15.88ID:7fvtaq2d0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/コペンハーゲン解釈

量子エラーあるんやから意識関係ないって考えた方が自然じゃね?みたいなこと書かれてる
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:47:19.03ID:k4+SZ0rC0
観測するとき
観測するために他の粒子を出したり、反射させてるから
観測してたものの波とかに影響するってこと?
2023/05/24(水) 02:47:34.86ID:/Es7GN0O0
>>143
シュレディンガーの猫はシュレディンガーがそういう問題定義のために出した思考実験やで
ミクロとマクロの境目あやふや過ぎない?っていう
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:47:49.28ID:ZCen4dE6M
>>147
でもそれってコンピュータとか観測装置でもいいわけだろ
ならコンピュータにも実存があるのか
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:48:40.93ID:fAHPj11Xr
>>140
プリズムで分光してできる光子のペアが量子テレポーテーションに使われてる量子になるってことなんちゃうの?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:49:24.20ID:/94AJdZ80
>>139
粒子を放ってるねんから波の性質確認できたら二重性あるやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:49:28.80ID:lL/ECrIMa
研究が進めば進むほどわけわからん事になっていってるのが現状やん
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:49:43.12ID:7fvtaq2d0
>>151
AI 「お前才能あるわwww初対面の相手にオリックスファンとかなかなか言えんぞ」

ありそう
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:50:05.29ID:ykm36tlsr
>>151
コンピュータの観測結果も我々が見る前まではどうなってるのかわからんわけで結局計器が情報を得た段階で収束してるのかどうかはわからんのや
やからブラックボックスとしてそういうものやと扱われてる模様や
2023/05/24(水) 02:50:16.34ID:4doTHzRU0
>>126
君の言いたいことは分かりそうやけど文章おかしくない?

「光とか当てて観測するんやからその光に影響されて“不確定性が無くなってしまう“”」
↑が勘違いの内容では?

「量子は光が“あっても”なくても不確定や」
↑が正しい内容では?
2023/05/24(水) 02:50:31.36ID:/NCrZbxz0
調べてもよくわからん
シュレディンガーの猫的な状態が量子レベルでは起こっているってこと?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:50:33.61ID:j1buS/XaM
>>152
2つに別れたペアの量子が互いになぜ影響し合うのかがよくわからない
そういう世界の仕組みか?
2023/05/24(水) 02:50:44.57ID:mxBjbbUg0
ワイは一番好きな説は宇宙が無限にあるやつ
日本がWBC優勝できなかった世界線もあるし
そもそも野球が存在しない世界線もあって
大谷の身長が1cmだけ低い以外は全てこの世界と同じっていう些細な違いの世界線もあるし
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:51:22.59ID:j1buS/XaM
>>156
AIが観測しただけでは
波動関数は収束しないって?
そんなんありえるか?直感には反してる気が
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:51:45.53ID:65PSF4a6r
>>159
そうやね、そういう世界のルールになってる
光の速度がマックスなので光に合わせて時間が歪むみたいなもんや
それに非科学的やからオカルトとかいうのは的外れなことや
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:52:35.25ID:9yI6LiGK0
シュレーディンガーの猫も二重スリット実験も変な解釈が一人歩きしてる感あるよな
だからってワイも正しい解釈を知らんのやけど
2023/05/24(水) 02:52:58.85ID:mxBjbbUg0
>>156
ワクワクするなそれ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:53:16.59ID:65PSF4a6r
>>161
それは唯物論的視点に立つかどうかによるやろ
生物も物質の塊として捉えるならありえんけど意識というのが特別なものやと思うんやったら違う可能性もあるわな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:53:20.10ID:7fvtaq2d0
https://tocana.jp/2020/12/post_188882_entry.html
https://m.youtube.com/watch?v=1Ca7i_VfSls

本物のオカルト貼っとくぞ
2023/05/24(水) 02:53:35.57ID:XNjD99O5M
>>153
電子はほんまに粒子なんか?教科書とかでは粒子っぽく描かれてるからそのイメージにひきずられてるけどわからんぞ
見えんレベルで小さいものなんか粒子かどうかわからんのや

それに二重スリット実験は同じ電子なのに粒子性と波動性の2つの性質が別々に出てくるんや
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:54:02.82ID:OS/2nN2V0
>>154
結局哲学が疎かになって計算ばっかりしとるからやな
ファインマンが最後計算で強引に持って行ったのは天才の所業やけど
その強引なところだけ真似しても得られるもん何もあれへんわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:54:02.93ID:65PSF4a6r
>>164
せやな
2023/05/24(水) 02:54:18.51ID:mxBjbbUg0
>>162
光より速い通信って何がどうなっても不可能確定してるんか?
宇宙に比べたら砂粒より小さい地球ですら
外国とラグあるし
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:54:36.72ID:FYPZnRKI0
ちなみにワイは自然法則は人間が設定しただけのものって考えや
例えば平行線の公理があるんだけど内角の和が180°でない三角形も平行線の公理を採用しなければ存在する
それと同じように自然法則も公理の設定次第でしかないと思うんや
だから電子がこのように振舞うってのも三角形の内角の和は180°であるって言ってるようなものだと思うんや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:54:45.95ID:9GQPuuEn0
・未来は既に決まってる
・高次の存在の介入によって結果が変わる

どっちなんや…
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:55:07.98ID:oTGyRjmMd
>>170
確定しとらんな
なぜなら科学は後から幾らでも覆るからや!!w
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:55:10.38ID:CvJ39wigM
>>165
意識なんて脳細胞の相互作用に過ぎなくない?
元に脳があるから意識があるだし
それを電子的に再現したAIがあるならおかしくない
そもそも犬とか猿は観測者になるんだから
AIも観測者になるのではっていう
人間を特別視するのがなんか変な気がする
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:55:17.11ID:XNjD99O5M
>>157
光に影響されて不確定性が無くなって舞うなんて誰も言ってないと思うで
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:55:27.31ID:mhdjTtci0
>>160
認識できなかったら存在するといえるんかな?
でもビッグバンの起点から真反対側に全く同じひっくり返した宇宙がある説は好きやわ
あとは時間軸でもビッグバン起こるまでのものを今は逆再生してるだけちゅうのも
2023/05/24(水) 02:55:34.18ID:8vL0TCiB0
>>163
賢人は事実ベースでしか話さない
馬鹿は自分の見解で脚色したがる
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:56:12.93ID:/94AJdZ80
>>167
粒子を1個ずつ発射しても~みたいなん書いてるやん
あれ嘘なんか?
2023/05/24(水) 02:56:46.25ID:4doTHzRU0
>>120
一重やとそのまま粒子が通るだけやん
もしかすると波の性質というよりは通った後に何かしら粒子が進行変わっただけって解釈出来得る
(もちろん実際には現代人は誰でも知ってる通り電子は波として振る舞って回折する)

一方で、二重やと一つ粒子が二つのルート通る必要があるわけやん
これはどうやっても粒子だけでは説明できない現象や

実験としてのインパクトの差やな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:56:52.35ID:CvJ39wigM
>>165
そもそもコペンハーゲン解釈は唯物論とかの話ではなくないか
2023/05/24(水) 02:56:52.47ID:bFVTzgP50
>>124
意味わかるか?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:57:06.52ID:XNjD99O5M
>>178
光子も1個に分離できるで
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:57:07.80ID:iCbA0aqD0
>>177
君おもろいやん
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:57:10.72ID:65PSF4a6r
まぁ科学=唯物論的観念という基準を持つのがあかんのやと思う、やから意識が収縮させてるという仮説を仮説の段階で絶対否定して陰謀論とか騒ぐ人はおかしいと思うだけや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:58:00.26ID:Fh1MfSo/d
観測するまでは世界が確定しないって、要はテレビゲームでいうところの主人公のいる位置から離れた場所はある程度近づくまで読み込まれないみたいなものに近いんか?
2023/05/24(水) 02:58:11.22ID:mxBjbbUg0
>>176
おもろいなそれ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:58:16.40ID:65PSF4a6r
>>170
それは無理らしい
光の速度を超えての情報伝達は因果律に反するし
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:58:21.19ID:/94AJdZ80
>>182
じゃあ粒子やん
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:58:54.16ID:65PSF4a6r
>>174
人間というか意識を特別視するのは普通なことやとワイは思うで
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:58:56.72ID:7fvtaq2d0
>>184
なんG民と違って現代のガチ物理学者は割と理詰めでオカルト論破してくるで
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:59:14.31ID:CvJ39wigM
>>184
ここで言う意識って一般的な意味での意識なんか?
なら意識なんてものは幻想やろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:59:17.97ID:eMGYIo8e0
重力はマルチバースから放たれてる風を各宇宙が受け取っただけなんやで
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:59:19.40ID:NJoE4qA30
>>158
そう
そして最初はそれが光子だけの現象だと予想されていたが実際にはミクロな粒子の世界では当たり前の動きだった
それを学問にしたのが量子力学
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:59:20.39ID:OS/2nN2V0
>>178
そもそも量子いうのは最小単位があってこれの自然数倍しかとらんいうアレなんや
その最小そのものにしたら1個やろいう発想でやってんねんけど
ほんまに1個なんかいうところにケチをつける考え方は当然あり得るわな
原子なんか全然最小単位ちゃうかったしな
2023/05/24(水) 02:59:23.15ID:XNjD99O5M
>>188
でも光は粒子には起こらん干渉という現象起こるで
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:59:26.79ID:oTGyRjmMd
>>185
近いけど、収束先はランダムかつ確率分布があるってところがちゃうな
2023/05/24(水) 02:59:27.80ID:4doTHzRU0
>>175
「光とか当てて観測するんやからその光に影響されて不確定性原理が起こってまう」
って誰が言ってるん?
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:59:27.84ID:6fc98S+50
脳の構造さえまともに解析されてない事実
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:59:46.49ID:65PSF4a6r
>>180
そうやで
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 02:59:48.06ID:CvJ39wigM
>>189
意識って幻想やん
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:00:02.81ID:UL86oDs+M
二重スリットは教科書とか解説動画では分かりやすく光子とか電子を粒にしてるけどあのイメージは捨てた方がええで
ほんまに雲みたいな掴みどころのないモヤモヤが広がるのイメージした方が理解しやすい
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:00:17.45ID:xU/hr7mWa
意識とかいうとんでもないもんが自然から生まれたんはホンマ奇跡やな
人間は単細胞生物すら作られへんのに
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:00:25.68ID:f1DsSMmNa
初歩的やが魂ってなに?
脳を完全再現できたら魂やどるの?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:00:33.98ID:65PSF4a6r
>>190
どういうことや?
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:00:59.40ID:NJoE4qA30
>>201
どんなことをイメージしても意味なくないか
人間の想像できる範疇ではないわ
事実として受け止めるしかない
2023/05/24(水) 03:01:08.25ID:XNjD99O5M
>>197
不確定性が無くなるなんて君しか言っとらんやん
文章ちゃんと読んでや
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:01:09.47ID:CvJ39wigM
>>203
じゃあ大腸菌にも魂があるって?
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:01:09.53ID:65PSF4a6r
>>200
レスバになるからそれについては議論しない
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:01:18.24ID:PNNBVl490
光速は高次の次元の存在が設定した 人間がこれを覆すことはできない
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:01:28.94ID:7fvtaq2d0
>>189
意識は特別やで
意識を言語で表すことは出来んが脳の記憶という形で現実に影響は与えてる
ただ量子の収束に関わってるかという話になると妄想に過ぎんし量子エラーにも上手い説明ができん
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:01:33.03ID:u1zW33Fda
ワイらの思考や行動も自我でなく
単に生物的に反射しとるだけの可能性もあるんやろ?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:01:37.70ID:FYPZnRKI0
>>202
他者の意識は観測できないだけで実はありふれててそこら辺の石ころでも意識を持ってるって説もあるで
2023/05/24(水) 03:02:03.77ID:mxBjbbUg0
>>187
悲しいなぁ
ロボット遠隔技術が100%にならないの確定してるんか
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:02:17.95ID:CvJ39wigM
>>208
観測って行為に意識は関係ないのでは?
AIが観測したら波動関数は収束しないって話のが非合理やん
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:02:34.55ID:9GQPuuEn0
>>174
意識については誰も説明できない
どんな天才科学者でも、未だに出来てない
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:02:36.70ID:LcWmVGQUM
人類が住んでいる世界は仮想現実である

意識(観察)することで初めて現実が生まれる。

時間の流れは一定ではなく、光速に近づくほど遅くなっていくということが証明されているが、この世界が仮想現実だとして光速の速度をこの世界を作るコンピュータの処理の限界と考えれば、 光速に近づくほど処理が遅れてスローになってしまうという考えにたどり着きます。

大体こういうのをみる
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/24(水) 03:02:38.15ID:RYGdjKkS0
>>155
そいつはサーバーの彼方でまだ連呼してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況