探検
函館~札幌、新幹線で1時間で行ける時代にWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:02:31.44ID:XUhMdmth0 日帰りで観光行けるやん
2それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:03:41.88ID:Vczx1Quca 取り残される旭川🥺
3それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:03:58.70ID:LscA9GEca 飛行機使えば元々出来たろ
4それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:04:10.92ID:XUhMdmth0 >>2
旭川ってなんかあるか
旭川ってなんかあるか
5それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:04:36.88ID:XUhMdmth0 >>3
手軽さがな
手軽さがな
6それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:06:05.09ID:pt1JeIyU0 片道2万くらいで済むんかな
7それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:06:26.59ID:XUhMdmth0 >>6
高くて1万やろ
高くて1万やろ
8それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:06:42.94ID:1rxFcrS/0 途中できのこ王国寄れないやん🥺
9それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:07:07.39ID:J5FMpdX+0 寧ろ今まで行けなかったんか…
2023/05/24(水) 20:07:37.00ID:VanfDvLP0
規模がよくわからん
11それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:09:02.76ID:A4x4biK3d 北海道は新千歳-札幌に全投資資源振り分けた方がいいだろ
新千歳アクセスよけりゃ道内の空港行けるんだし
新千歳アクセスよけりゃ道内の空港行けるんだし
12それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:09:46.99ID:XUhMdmth0 >>11
丘珠空港がちったほうがよさそう
丘珠空港がちったほうがよさそう
13それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:10:48.26ID:A4x4biK3d14それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:10:48.50ID:ct421QNm0 >>12
市街地の空港なんて拡張できるわけ無いやん
市街地の空港なんて拡張できるわけ無いやん
15それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:10:57.69ID:+FT0h/Zm0 誰に需要あるのよ
16それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:11:22.78ID:AwVIqH01M 新千歳空港は国際線増やせば
17それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:11:56.20ID:XUhMdmth0 >>15
北海道新幹線で一番利用者多いと試算されてるのは札幌~新函館北斗らしい
北海道新幹線で一番利用者多いと試算されてるのは札幌~新函館北斗らしい
18それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:12:12.36ID:9MuW7ORM0 >>7
高すぎるわのんびり4時間電車で揺られるほうがええ
高すぎるわのんびり4時間電車で揺られるほうがええ
19それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:13:03.17ID:2Vi/ovyC0 新幹線で距離短くなるからワンチャン価格安くなるらしいな
20それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:13:37.40ID:GKCh6DfA0 自転車で行けんのか
21それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:13:55.01ID:03CGLH/v0 新幹線とエスコン新駅ばっかり語られるけど
新千歳空港駅を通過駅にしたいみたいな話はその後どうなったんやろ
新千歳空港駅を通過駅にしたいみたいな話はその後どうなったんやろ
22それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:14:01.33ID:LT+feuLJ0 道民は高速道路も使わずブッ飛ばすからとかいう謎自慢始まるでー
23それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:14:03.48ID:XUhMdmth0 丘珠~函館が1万切ってるからなあ
24それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:15:02.82ID:XUhMdmth0 新千歳空港~札幌利用者からしたらエスコン邪魔やろなあ‥
6両しかないし
快速エアポート全席Uシートとかあれば
6両しかないし
快速エアポート全席Uシートとかあれば
25それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:15:10.51ID:NqhX6Qie0 函館ー札幌が一時間で行けるのはそんなに凄いことなの?
というか今まで何時間かかったの?
というか今まで何時間かかったの?
26それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:15:59.40ID:MX9M4+VV0 どうせ鹿アタックで止まる
2023/05/24(水) 20:16:11.04ID:HPTZMEItM
北海道デカすぎやろ
28それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:16:24.83ID:2rYuij1Y0 新函館北斗って言うほど函館か?
29それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:17:04.73ID:XUhMdmth0 >>25
3時間やっけ
3時間やっけ
30それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:17:24.36ID:XUhMdmth0 凄いかはおいといて
北海道新幹線で一番需要ある区間らしいで
北海道新幹線で一番需要ある区間らしいで
31それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:18:38.48ID:ZY6d+aR8032それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:18:42.38ID:A4x4biK3d てかそんなに2区間移動の需要ないだろ
羽田行けばいいし
羽田行けばいいし
33それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:19:17.85ID:XUhMdmth0 >>32
それなら北海道新幹線自体に需要がない
それなら北海道新幹線自体に需要がない
34それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:19:39.57ID:ZY6d+aR80 北海道って吸収より面積でかいからなぁ
35それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:24:06.16ID:0PLq1dBF036それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:25:19.49ID:Q5L2v4L/p 函館市長になった大泉兄は函館北斗から新幹線分岐させて函館市街地まで延伸させるみたいやで
37それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:26:03.71ID:XUhMdmth0 >>35
こういうネタは逆に滑っとる
こういうネタは逆に滑っとる
39それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:27:27.20ID:QaFEZMswa >>31
一時間前って海外旅行かな?
一時間前って海外旅行かな?
40それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:27:27.32ID:4pbVgwLr0 >>34
倍以上違うし、比較対象として小さすぎ
倍以上違うし、比較対象として小さすぎ
41それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:28:33.70ID:XUhMdmth042それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:29:43.92ID:RXXkLu6q0 北陸と北海道てなんでこんな差ついたんや?
43それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:29:54.13ID:QaFEZMswa >>41
いうて並んでてもそんなかからんぞ
いうて並んでてもそんなかからんぞ
44それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:30:12.07ID:8qkJMowZ045それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:30:44.26ID:QaFEZMswa >>44
東北「」
東北「」
46それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:30:45.20ID:88tn5KoQ0 北海道新幹線って冬もいけるの?
47それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:30:50.99ID:4wf2VQZid 函館民も気軽に日帰りでエスコン試合観戦できるのはええな
48それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:30:55.73ID:dfjvEB8c0 空港からニセコまでのアクセスをどうにかしてほしいわ
飛行機乗ってる時間より長いやん
飛行機乗ってる時間より長いやん
49それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:31:45.68ID:3Nip7W3U0 さっさとつくらなJR北が死ぬぞ
50それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:31:50.66ID:RXXkLu6q0 北陸と北海道なんでこんな差ついたんや?
今更ながら北海道新幹線とか要らなかったレベルで失敗してるやん
今更ながら北海道新幹線とか要らなかったレベルで失敗してるやん
51それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:32:00.64ID:XUhMdmth0 >>43
それは流石にない
それは流石にない
52それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:32:14.08ID:3Nip7W3U0 >>42
東京からの距離
東京からの距離
53それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:32:20.36ID:RXXkLu6q0 >>46
無理だろうね
無理だろうね
55それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:32:58.33ID:QaFEZMswa56それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:33:01.89ID:88tn5KoQ0 >>49
もうゾンビやろ
もうゾンビやろ
57それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:33:04.52ID:J5FMpdX+0 >>54
特急?
特急?
58それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:33:39.09ID:XUhMdmth060それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:35:21.12ID:QaFEZMswa61それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:38:17.11ID:g/SPhOCjd >>44
豊橋🤔🤔🤔
豊橋🤔🤔🤔
62それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:38:35.18ID:XUhMdmth0 >>60
保安検査のレーン2つしか相手ねんだわ
保安検査のレーン2つしか相手ねんだわ
63それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:38:48.11ID:g/SPhOCjd64それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:39:39.68ID:Q5L2v4L/p 北海道新幹線つくるなら四国新幹線も作ってあげようよ
http://www.shikoku-shinkansen.jp
http://www.shikoku-shinkansen.jp
65それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:40:24.71ID:XUhMdmth0 そもそも冬場とかなるとブーツ脱がんとあかんかったり糞時間かかる
https://i.imgur.com/VjzLecR.jpg
https://i.imgur.com/VjzLecR.jpg
66それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:41:06.21ID:XUhMdmth0 >>64
四国に行く理由がね‥
四国に行く理由がね‥
68それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:42:56.40ID:8qkJMowZ0 北海道移転したてのころ羽田には2時間前に行くいうたら道民に30分前でも余裕やろってびっくりされたの思い出した
まあクルマで空港行く特殊事情からなんやけど
羽田は駐車場待ち1時間とかありえるからな
まあクルマで空港行く特殊事情からなんやけど
羽田は駐車場待ち1時間とかありえるからな
69それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:42:59.37ID:BL1QFZEHM >>64
高知いらない定期
高知いらない定期
72それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:44:43.04ID:wDZihRC40 >>46
ほぼトンネルやし札幌付近の高架部分はシェルター被せるみたいやで
ほぼトンネルやし札幌付近の高架部分はシェルター被せるみたいやで
73それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:44:43.08ID:XUhMdmth0 あのさあ
飛行機気軽みたいな意見言うやつに限って実体験が全く別の空港を例に上げるのほんま草1時間に1本ペースって考慮も
飛行機気軽みたいな意見言うやつに限って実体験が全く別の空港を例に上げるのほんま草1時間に1本ペースって考慮も
74それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:45:05.32ID:Q5L2v4L/p >>69
高知の激弱貧弱交通網を救済してくれや😢
高知の激弱貧弱交通網を救済してくれや😢
75それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:45:19.59ID:gLfLI5i3M76それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:47:08.22ID:gLfLI5i3M >>15
しかし北海道内に他に開発に適した候補がまったくなく
しかし北海道内に他に開発に適した候補がまったくなく
78それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:48:29.59ID:Mw+Dbd0bd 特急北斗で途中下車しながら北上するのすこ
79それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:49:05.28ID:8qkJMowZ080それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:49:11.03ID:QaFEZMswa81それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:50:07.51ID:nhlWE3in0 函館と金沢の新幹線の本数が違いすぎる
82それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:50:18.86ID:XUhMdmth083それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:51:17.38ID:KtzsknCuM84それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:51:28.23ID:QaFEZMswa85それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:51:32.52ID:EAZra3hZ0 結局札幌から向かうと新函館北斗止まりなん?
函館乗り入れないとかあんま意味ねぇな
函館乗り入れないとかあんま意味ねぇな
86それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:21.57ID:QaFEZMswa >>83
保安検査締め切り基本20分前やぞエアプ
保安検査締め切り基本20分前やぞエアプ
87それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:41.32ID:KtzsknCuM >>84
函館空港が保安検査混雑するのは有名な話やけどエアプはお前やろ
函館空港が保安検査混雑するのは有名な話やけどエアプはお前やろ
88それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:41.67ID:XUhMdmth089それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:52:51.54ID:E6KKsIe8r 札幌民「よっしゃ仕事終わった函館の夜景見に行くで〜」
90それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:53:02.21ID:KtzsknCuM >>86
手荷物だが?
手荷物だが?
91それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:53:37.84ID:QaFEZMswa92それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:53:54.93ID:KtzsknCuM >>86
てか国際線1時間前っていってるけど国際線1時間前に預けて間に合うんか?
てか国際線1時間前っていってるけど国際線1時間前に預けて間に合うんか?
93それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:54:10.88ID:KtzsknCuM >>91
?
?
94それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:54:29.06ID:8qkJMowZ095それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:54:40.87ID:XUhMdmth02023/05/24(水) 20:54:49.32ID:lqCT4yk10
札幌離れたらSuica使えなくなるのおかしいだろSuicaで入場して出るときSuica使えませんって舐めてんのか?
99それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:55:25.84ID:XUhMdmth0 >>94
予算きつそう
予算きつそう
100それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:55:39.15ID:QaFEZMswa101それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:55:53.98ID:4pbVgwLr0 >>79
羽田-新千歳の乗客数は毎年世界で10位以内
羽田-新千歳の乗客数は毎年世界で10位以内
102それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:56:08.99ID:Mw+Dbd0bd 函館空港地味に函館中心部から遠いのクソ
競馬場には近いけど
競馬場には近いけど
103それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:56:11.37ID:KtzsknCuM >>97
長野でSuica使えんのに北海道で使えないのはしゃーない
長野でSuica使えんのに北海道で使えないのはしゃーない
104それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:56:45.46ID:XUhMdmth0105それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:56:48.95ID:nhlWE3in0 >>94
改軌する必要もあるし専用の車両も必要だけどな
改軌する必要もあるし専用の車両も必要だけどな
106それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:57:40.04ID:KtzsknCuM >>104
市電が丘登れないから延伸できない模様
市電が丘登れないから延伸できない模様
107それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:58:18.97ID:8qkJMowZ0 >>102
いっぺんチンチン電車で行ったろって血迷って湯の川から汗だくで空港たどり着いた思い出
いっぺんチンチン電車で行ったろって血迷って湯の川から汗だくで空港たどり着いた思い出
108それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:59:09.79ID:Mw+Dbd0bd >>104
ライナーで函館北斗行く方が近いよな
ライナーで函館北斗行く方が近いよな
109それでも動く名無し
2023/05/24(水) 20:59:44.20ID:QaFEZMswa >>92
余裕で間に合うやろ
余裕で間に合うやろ
110それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:00:40.63ID:XUhMdmth0 仙台からですら新幹線の選択か悩むわな
やすければ新幹線がいいけど
やすければ新幹線がいいけど
111それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:01:11.28ID:KtzsknCuM >>109
?
?
112それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:01:29.71ID:QaFEZMswa113それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:01:42.50ID:MzIYNRTAM 早くリニアを作れ
リニア駅ないからってひがんでるどっかの田舎は無視しろや
リニア駅ないからってひがんでるどっかの田舎は無視しろや
114それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:01:50.83ID:KtzsknCuM >>112
国際線乗ったことなさそう
国際線乗ったことなさそう
115それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:02:22.80ID:9vgQdrvp0 >>50
北陸は東京と大阪双方向行けるけど北海道は一方向しか行けないやん
北陸は東京と大阪双方向行けるけど北海道は一方向しか行けないやん
116それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:02:26.51ID:QaFEZMswa117それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:02:32.98ID:wDZihRC40 ワイ函館から離れて10年以上経つんやが外環状って函館空港近くまで開通してるんか?
118それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:02:53.54ID:XUhMdmth0 >>115
北陸は大阪までどうするか決まったん?
北陸は大阪までどうするか決まったん?
119それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:03:37.83ID:KtzsknCuM120それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:04:33.36ID:QaFEZMswa121それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:04:36.99ID:Mw+Dbd0bd トラピスト修道院とかいうなぜか函館の観光地扱いされてるもの
距離的に鎌倉を東京の観光地といってるようなもんよな
距離的に鎌倉を東京の観光地といってるようなもんよな
122それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:05:12.10ID:XUhMdmth0 >>121
中見れるんあれ?
中見れるんあれ?
123それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:05:54.26ID:aLX1YsQ10 ニセコの物価異次元になりそう
もう日本人は行けないねぇ
もう日本人は行けないねぇ
124それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:06:48.46ID:4pbVgwLr0 >>123
中華バブル弾けてコロナもあって失速気味だったよ
中華バブル弾けてコロナもあって失速気味だったよ
125それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:07:46.50ID:XUhMdmth0126それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:08:38.84ID:g/SPhOCjd 鉄坊主が提唱してる新函館北斗ー函館新幹線乗り入れ案結構いいよな
127それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:09:08.08ID:Mw+Dbd0bd >>122
見れないけどソフトクリームがめちゃ美味しい😋
見れないけどソフトクリームがめちゃ美味しい😋
128それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:09:16.33ID:8qkJMowZ0 このスレのバトル傍観しててなんで北海道から帰京するときは発時刻ギリギリで乗りこんでくる客が多いのかわかったような
しかもそういうヤツに限ってキャスターバッグ機内持ち込みにするのな
しかもそういうヤツに限ってキャスターバッグ機内持ち込みにするのな
129それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:09:36.83ID:AwNDQ8zE0 なんで新函館北斗とかいう辺鄙な駅にしたのか
札幌函館間の輸送にこそ北海道新幹線の意義があるんだから、多少迂回しても函館中心部に作ればよかったのに
札幌函館間の輸送にこそ北海道新幹線の意義があるんだから、多少迂回しても函館中心部に作ればよかったのに
130それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:10:03.58ID:g/SPhOCjd 北海道新幹線で一番得するのは仙台と盛岡の民や
131それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:10:17.15ID:QaFEZMswa >>126
便利は便利やろうけど採算絶対とれねーわ
便利は便利やろうけど採算絶対とれねーわ
132それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:11:33.50ID:jd7padFQx 札幌と函館って東京と平塚くらいの距離やと思ってた
133それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:11:48.84ID:XUhMdmth0 >>128
知らんけど国際線乗り継ぎとか海外で飛行機乗ったことなさそうな発言ばっかで怖い
知らんけど国際線乗り継ぎとか海外で飛行機乗ったことなさそうな発言ばっかで怖い
134それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:12:42.93ID:QaFEZMswa135それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:12:55.98ID:iGa6qtEi0 >>128
帯広空港使ったときはそれで保安検査全く終わらなくて出発30分近く遅れたで
帯広空港使ったときはそれで保安検査全く終わらなくて出発30分近く遅れたで
136それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:13:33.72ID:8qkJMowZ0 新幹線基地を北広に誘致して南博多線みたいな運用でけんのか
エスコン新駅まで走らせろ
まあそこまでするなら新千歳まで延伸した方がいいか
エスコン新駅まで走らせろ
まあそこまでするなら新千歳まで延伸した方がいいか
137それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:13:53.48ID:bSYqQxtBa >>117
木古内→函館空港まで横断できるで
木古内→函館空港まで横断できるで
138それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:14:05.84ID:XUhMdmth0140それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:14:31.51ID:KtzsknCuM >>128
ガチエアやろ
ガチエアやろ
141それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:14:37.23ID:QaFEZMswa >>138
何が言いたいの?、
何が言いたいの?、
142それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:14:50.29ID:EAZra3hZ0 >>137
北広島はまずホームのエスカレーター増やさないと危ないわ
北広島はまずホームのエスカレーター増やさないと危ないわ
143それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:15:00.07ID:4KN6zTfO0 札幌函館間は需要ありそうだしミニ新幹線もやれるか?
札幌側に4両くらいくっつければいけそうやん
札幌側に4両くらいくっつければいけそうやん
144それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:15:41.62ID:XUhMdmth0145それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:17:08.50ID:NaipVp5E0 札幌から函館まで特急使ったけど長かったわ
まぁそれも旅の風情でよかったけど
まぁそれも旅の風情でよかったけど
146それでも動く名無し
2023/05/24(水) 21:17:16.03ID:wDZihRC40 >>137
ワイがいた頃は上磯の方にちょっと行けただけやったのに凄い伸びたんやな
ワイがいた頃は上磯の方にちょっと行けただけやったのに凄い伸びたんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 【悲報】IT大手「人手不足なの!でも未経験者はいらないの!」SES企業「経験豊富な人材をお送りします!(嘘ンゴ本当は未経験者ンゴw)」 [758480361]
- 独島(독도)ってどこの国の領土なんや?