場面は5点差を追う3回1死、岡林の打席だった。広島・九里から放った打球が三塁線を切れた、と本人は判断したが、審判のジャッジを確認せずに一塁までの走塁をストップ。結果、フェアゾーンに入った打球を処理され、三塁ゴロとなった。

 試合後、同監督は問題のプレーに対して「自分で決めつけて判断した。現に(球は)帰ってきている。二度とああいうことがないようにやっていかないといけない。走っとったらセーフですからね」と叱責。軽はずみなプレーを断じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd5df4a77a71d2c0789d9aaca1c034f622e634a