【朗報】 アニメ業界、めっちゃ給料高かったwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:33:03.19ID:xNe4hyBFd2それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:33:28.27ID:xNe4hyBFd よかった
貧困に苦しむアニメーターはいなかったんやね
貧困に苦しむアニメーターはいなかったんやね
3それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:33:34.11ID:z88dflR0F ÷人数
2023/05/25(木) 16:34:00.39ID:MREErt6+M
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
5それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:34:07.84ID:xNe4hyBFd 監督や作画監督に出世したら1クール3600万のお給料や
6それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:34:42.98ID:KWJsgPnb0 世界一の金持ちじゃなきゃやーやーなのってことやろ
7それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:34:58.43ID:75jJl7Mvd こんなに貰ってたのか
インボイス止む無しやな
インボイス止む無しやな
8それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:35:33.18ID:O+eH+Y05d 1話3000万円もかかるのって鬼滅クラスだけやろ
9それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:35:51.91ID:vJzMdtNdd 監督、作監に対して脚本、コンテ少なすぎん?
10それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:36:12.28ID:htoT9pxV0 これマジなら夢のある仕事やん
アニメーター志望者続出しそう
アニメーター志望者続出しそう
11それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:36:25.50ID:RYog0rZa0 実際AIにとってかわられて薄給アニメーターはいなくなるね(ゲッソリ
12それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:36:48.42ID:nt+EFLpS0 シロバコの時語り尽くしたやろ
13それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:37:24.14ID:m6aRQjve0 ゲーム業界に入れない人が入る業界
14それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:37:42.30ID:Z/NthKWMd これを人数で割るから実際に貰える額は10分の1ぐらいやろ
監督とかは1人で丸儲けなのかな
監督とかは1人で丸儲けなのかな
15それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:38:58.26ID:F2cu/Ag9a >>9
脚本はともかくコンテはそこらへんが兼ねることが多いからちゃうんか
脚本はともかくコンテはそこらへんが兼ねることが多いからちゃうんか
16それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:39:04.92ID:PrZUqxAad 一流アニメーターのTwitter見てると給料低いとか言ってないんだよね
いつも業界の愚痴言ってるのC級アニメしか作ってない人たちなんよ
いつも業界の愚痴言ってるのC級アニメしか作ってない人たちなんよ
18それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:39:29.70ID:7GLQ3o6w0 少ないのは下っ端だけだな
19それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:39:47.96ID:1OnLx+4kd20それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:40:28.27ID:kgt/7HfQ0 >>9
漫画原作やと脚本もコンテももうあるようなもんやからやないか?
漫画原作やと脚本もコンテももうあるようなもんやからやないか?
21それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:40:45.35ID:yAMpUQdL0 ドラゴンは5000万以上もらったんか
22それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:40:49.13ID:I8C63RgG0 シロバコのゴスロリ様一話でこんな貰っとるんか
養ってもらいたいわ
養ってもらいたいわ
23それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:41:27.54ID:neVWnKWq0 SFアメドラとか1話数億円と考えるとアニメってコスパええな
24それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:41:56.44ID:rhs/UZlhd 🐲が遊びまくってるのも納得やな
2期観たいんやけども
2期観たいんやけども
25それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:42:22.74ID:13yOWnin0 アニプレ傘下が一番金払いええんやろ
26それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:43:01.25ID:05yi0Oh9d 鬼滅以降、アニメ業界の給料アップ凄いで
良いアニメーターは高い金出さないと雇えなくなったからね
良いアニメーターは高い金出さないと雇えなくなったからね
27それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:43:17.81ID:zn2wZ1F30 >>23
これが惑星のさみだれの制作費かもしれんぞ
これが惑星のさみだれの制作費かもしれんぞ
28それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:43:34.05ID:ZLOBk83nH 監督と作画監督高すぎやろ
10分の1でええわ
10分の1でええわ
29それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:44:17.74ID:P5bTUSkTa >>17
バンク回想総集編だらけの種死が鬼滅より金かかってるってマジ?
バンク回想総集編だらけの種死が鬼滅より金かかってるってマジ?
30それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:44:21.65ID:a7IvPZbHp 実際は製作委員会→アニメ会社→スタッフ人数で割って金が流れるうちに半額未満になっている模様
31それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:45:11.96ID:sNPhFttad アニメーターの給料安いってのは新人動画マンのことや
動画ってアニメの仕事に向いてるか見極める育成期間やから給料低くてもしゃーないんやけど
いつまでもそのことを根に持ってるアニメーターがいるんだよな
動画ってアニメの仕事に向いてるか見極める育成期間やから給料低くてもしゃーないんやけど
いつまでもそのことを根に持ってるアニメーターがいるんだよな
32それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:45:13.68ID:ZLOBk83nH 止め絵やバンク使いまくって1本1000万で作れますって営業したら仕事バンバン来そうやな
2023/05/25(木) 16:45:38.93ID:hwNqd65+0
めっちゃ貰えるやん作り得やな
34それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:46:05.60ID:sNPhFttad35それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:47:04.25ID:7Unof7G+p 今の鬼滅のアニメ見てるとめっちゃ金かけて作ってんやろなあって感想が先に出る
2023/05/25(木) 16:47:20.68ID:RflEVaz1p
ドラゴンは2倍くらい貰ってそうだから切って正解やな
37それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:47:51.94ID:ZLOBk83nH38それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:48:41.93ID:t3lQcjcCM40それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:02.57ID:S1i3FiuIM こんなに金かかってんのチェンソーマンクラスの大作ぐらいじゃね
少なくともなろう系の背景や原画にこんなにかかってるわけないしかけてたとしたらバカだろ
少なくともなろう系の背景や原画にこんなにかかってるわけないしかけてたとしたらバカだろ
41それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:07.96ID:6wpyeE2g0 >>38
いやそれこれとれは違うよね
いやそれこれとれは違うよね
42それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:10.95ID:Dn5u28Xnd 原作料やっす!
43それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:43.75ID:oaZaLhB60 元請けで内製できれば良いのかもしれないけど、
外注の原画と動画は悲惨やろな
外注の原画と動画は悲惨やろな
44それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:51:44.43ID:xxxcYuT30 >>38
そもそも200万未満とか家賃とか経費処理しまくって所得税も納めてないやろ
そもそも200万未満とか家賃とか経費処理しまくって所得税も納めてないやろ
45それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:52:18.72ID:I8C63RgG0 https://i.imgur.com/OIvDXFx.jpg
こんなとこらしい
こんなとこらしい
46それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:53:26.77ID:Jo3Jp4I/0 日本アニメ界のお偉いさんからデマとの指摘
https://twitter.com/daisukep/status/1661613329973125121?s=46&t=pkWHO6zs5SBhdGdWz2Lyew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daisukep/status/1661613329973125121?s=46&t=pkWHO6zs5SBhdGdWz2Lyew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/25(木) 16:53:30.43ID:hwNqd65+0
1話で120万なのに年収200にならんよな
48それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:53:44.53ID:neVWnKWq0 >>42
原作料がクッソ安いからクソ実写も量産される
原作料がクッソ安いからクソ実写も量産される
2023/05/25(木) 16:53:46.54ID:s43fNEoB0
脚本はジャスタウェイの馬主のイメージで稼いでる印象あったわ
50それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:53:49.30ID:V4mJqC63d51それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:54:51.71ID:is7P+YVm0 木っ端声優の年収も入れたれよ
超有名声優なんてごく一部なんだしさ
超有名声優なんてごく一部なんだしさ
52それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:54:56.29ID:oaZaLhB60 >>50
会社所属であってもほぼ出来高やから
会社所属であってもほぼ出来高やから
53それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:55:08.00ID:bSoDKewMM >>38
これに200万は盛りすぎ新人は半分も貰ってないみたいな指摘付いてたわ
これに200万は盛りすぎ新人は半分も貰ってないみたいな指摘付いてたわ
54それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:55:08.42ID:M7/2asJO0 >>49
脚本は複数掛け持ちしやすいしな
脚本は複数掛け持ちしやすいしな
55それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:56:53.82ID:ZLOBk83nH 脚本が一番いらないよな
原作ありやったらそもそも原作切り取ればいいだけやしオリジナルも監督に兼任させればええやろ
原作ありやったらそもそも原作切り取ればいいだけやしオリジナルも監督に兼任させればええやろ
56それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:58:15.68ID:nt+EFLpS0 どんな糞アニメでもBGMはその作品専用で再利用なしの毎回新規なんよな
アニメのサントラ作曲家はアイディア尽きて病まないんか?
アニメのサントラ作曲家はアイディア尽きて病まないんか?
57それでも動く名無し
2023/05/25(木) 16:59:25.36ID:aZcq4sWSp >>55
漫画原作だとして下手な原作だと一コマごとのセリフ量とかめちゃくちゃで映像にしたらチグハグとかよくあるし素人じゃどうにもならんで
漫画原作だとして下手な原作だと一コマごとのセリフ量とかめちゃくちゃで映像にしたらチグハグとかよくあるし素人じゃどうにもならんで
58それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:00:16.51ID:oaZaLhB6059それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:01:58.43ID:bcQ5y6Ufd 原作と脚本安すぎだわ
アニ豚に叩かれるのに
アニ豚に叩かれるのに
60それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:02:23.96ID:K0gPtVRS0 銀魂の作者がアニメそのものからはそんなに入らないって言ってた
61それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:03:39.21ID:dKt8gxQ8p 原作に関してはメディアミックスで原作がまた売れることによる収益があるわけやし
62それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:03:45.81ID:juTJzA+d0 動画マンってそのうちAIに置き換えられそう
2023/05/25(木) 17:04:03.29ID:wK1L9GVkd
なお末端は机代を払わされる模様
64それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:04:25.33ID:E6iom42R0 音響が声優のギャラからSEやBGMの録音から収録スタジオ代まで全部ひっくるめて200万なのに
演出処理1人に180万払ってるのは草
演出処理1人に180万払ってるのは草
65それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:05:19.52ID:aGFEgLOVM 仕事としては半分娯楽だろ
給料もらえるだけありがたいのでは
給料もらえるだけありがたいのでは
66それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:05:30.61ID:Jo3Jp4I/0 監督や演出に対しては拘束料で1話じゃなくて1作品単位じゃないかってツッコミあるな
67それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:05:48.85ID:D9Oc2fP7068それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:05:54.64ID:eMRElg3K0 >>45
えまちゃん…😭
えまちゃん…😭
69それでも動く名無し
2023/05/25(木) 17:05:55.24ID:zCf01PVH0 そもそもアニメってどっからお金が沸いてるんだ?
円盤とか平均千枚~百枚、万枚売れれば大成功のレベルなのに
円盤とか平均千枚~百枚、万枚売れれば大成功のレベルなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7月10日から放送スタート [ひかり★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
- 岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言 [首都圏の虎★]
- 【埼玉】1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑 [ぐれ★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★658 [931948549]
- 【悲報】大阪万博で湧いてるはずの大阪市でホテルが倒産してしまう🥹 [616817505]
- てす
- 【速報】永野芽郁と田中圭の不倫報道、デマ確定 [333919576]
- 玉木、実は不倫してなかったと言い始めてしまうwww [357222248]
- __百田党と組んでしまった川村たかし、有本と揉めて組む相手を間違えた事に気付く [827565401]