X



アスレチックス.196→.192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 12:42:36.15ID:gtfN21Uo0
はい
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:25:56.00ID:stsLyh7gd
こんなクソチームでも出来ない14連敗記録した去年のエンゼルス
2023/05/26(金) 13:26:02.07ID:jF1HxijC0
藤浪のストライク率より酷いやんけ
2023/05/26(金) 13:26:23.91ID:IpmbiJGPa
このチーム状況ならふざけて藤浪使ってもええよな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:26:38.83ID:Cd2743VKa
>>226
ドラフトで優勝して手放して転落してドラフトで…
弱小球団のスパイラルやな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:27:04.19ID:w9pGLhBf0
レイダースが嫌な顔してそう
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:27:04.35ID:hR6v66BM0
>>231
やれる事の規模大きいよなぁ
中日レベルではしゃいでる日本が恥ずかしいわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:27:38.80ID:4hhOeXWa0
ソトの四球数とアスレチックスの負け数どっちが上になるかみたいな賭けはやってないんか?
ええ勝負になりそう
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:27:45.30ID:DekZXNsOa
>>237
アスレチックスはむだまだ更新の余地を残してんだよなぁ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:27:56.84ID:J9PVDNbUa
>>237
ガチの弱小は淡々と負けるからな
ソースベイス
2023/05/26(金) 13:28:53.59ID:NqjD7b0B0
昔は強かったのに・・・
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:29:00.69ID:++EUrH8Lp
アメリカのタンキングって大袈裟でもなんでもなく中日が可愛く思えるレベルだよな
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:29:01.94ID:DSix0TcBM
彡(🐲)(🐲)くっそ!贔屓が負けた!アスレチックスの試合見たろ!

彡(^)(^)
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:29:08.23ID:xKbeX9mE0
そもそも大体可能な選手って何なんや
実在するんか
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:30:02.97ID:Z6HHrVtxd
シアトル勢いづいたら困るから勘弁してくれや
2023/05/26(金) 13:30:17.96ID:XJNK2t1f0
中日より弱くて草
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:30:23.63ID:MtbT5RuKd
やきう界のハルウララ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:30:34.80ID:00W/JQ8o0
アスレチックスは日本に来ても優勝出来ないだろ
いくらメジャーとはいえレベルが低すぎる
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:30:39.57ID:hZP2FiiA0
今日の試合チームで一番の投手のラブレディが先頭出したけど2アウト1塁まで来た所で交代した理由はなんや
交代したやつがキッチリランナー返して負け付いたの可哀想すぎるやろ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:30:43.72ID:NeaTl6qAa
ギルバート8回で77球しか投げてなくて草
9回もいけやむしろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:30:49.83ID:YshrA/Fya
OAKて3年くらい前までそこそこ強くなかったか?
2023/05/26(金) 13:31:08.15ID:ww7L84yE0
ラスベガス移転決まってるから、どんだけ負けてもファンが怒ってもシカト
無敵の球団
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:31:23.46ID:JhDcV/VFa
>>249
市場に溢れてる人材のことや
いつでも最低限のコストで手に入るモブ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:31:32.94ID:++EUrH8Lp
>>256
地区優勝したけどその時のレギュラー全放出したんやなかったか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:31:40.18ID:GNyUxnIna
もうラスベガス行き決まってるから地元民も応援する気ないし観客2000人とかなんやろ?誰も勝敗に興味なさそう
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:31:51.05ID:00W/JQ8o0
アスレチックスは2020年のア西一位
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:31:58.53ID:YO/hk63+0
メジャー詳しくないんやけどこんなチーム存在してええん?なんか運営から怒られたりしないの?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:32:22.11ID:Y3+AbUai0
僅差でもキッチリ負ける王者の貫禄を感じる
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:32:29.61ID:J9PVDNbUa
オークランド治安悪いとか言うけどラスベガスも十分アレな街よな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:33:07.72ID:00W/JQ8o0
ラスベガスは賭け事か
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:33:16.85ID:d+DQKa2t0
ビリージーンは何してるんや?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:33:35.34ID:s1mB9EWG0
エンゼルスみたいに金は毎年使ってリーグ中位とアストロズアスレティックスみたいに割り切って強い時期完全弱小期どっちの方が評価されるんやろ 
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:33:47.16ID:j/QLHwEA0
流石に3割には乗せるやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:34:00.46ID:hVf+qeIya
でもこれで世代ナンバーワンの選手を指名できることが確定なんやろ?
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:34:02.98ID:BN6wwhWR0
シーズン勝率が藤浪の身長(197)上回れるか怪しくなってきた
2023/05/26(金) 13:34:04.78ID:WxO8bmTD0
野手はそこまで悪くない
https://i.imgur.com/c3xytvP.jpg
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:34:16.50ID:T8JZRThg0
正直わざと負けとるだけやしなあ
中日みたいにガチでやって負けてるのと違ってなんも面白くないわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:34:23.42ID:qpLjUzMp0
ラスベガスってカジノとボクシングのイメージしかない
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:34:58.98ID:00W/JQ8o0
>>271
一番上の人って日本に来る噂あったよな
来なかったけど
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:05.15ID:Y3+AbUai0
>>264
オークランドよりラスベガスの方がよっぽど治安いいぞ
スリや置き引きは多いけど
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:13.23ID:bgGS5d640
>>269
確定してない
ルール変わってくじ要素もある
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:18.80ID:w9pGLhBf0
>>234
とんでもないジャップが来てしまった皆思ってるんだよ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:51.61ID:hZP2FiiA0
>>269
それが出来なくなった
全体最下位でも7位くらい以内までしか確定しないその上は抽選
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:35:53.87ID:Dg/zhywHr
負けをはさんで10連勝やん
2023/05/26(金) 13:36:13.98ID:Cv+OFJD6a
NPBって昔勝率3割下回ったら制裁とかなかったっけ?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:36:55.39ID:pkVyTv7Y0
>>271
30球団中26位って言うほど悪くないか?
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:36:59.62ID:5zdFzyKNa
地区優勝して年俸高騰→再建期到来覚悟でファイヤーセールする
ここまで分かる
でもここまでなるんか
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:37:12.28ID:w9pGLhBf0
>>273
思ってるより普通の大都市らしい
2023/05/26(金) 13:37:19.09ID:XE1ENaIZ0
できるだけ負けてMLBの分配金でやりくりしてるってマジなん?
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:37:23.83ID:dFrzUUfop
今も応援してる地元ファンですら移籍の障害と思われてるのは可哀想😢
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:37:43.96ID:5zdFzyKNa
>>274
オリックスが調査してた
結局取ったのはシュウィンデル
2023/05/26(金) 13:37:58.58ID:sconyyuB0
5月成績
1勝1敗 藤浪
1勝1敗 プルイット
1勝2敗 ウォルディチャック
1勝2敗 ミュラー
0勝1敗 オラー
0勝1敗 ミラー
0勝1敗 シアーズ
0勝1敗 ラブレディ
0勝2敗 メディナ
0勝2敗 キャプリーリアン
0勝2敗 ラブレディ
0勝3敗 ルシンスキー
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:38:24.58ID:Av7rldD50
>>100
逆や、大谷トレードで出した方がまだ未来がある
ていうか去年の内に出すべきだったから全てが遅すぎるんやけど
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:38:26.97ID:hyxyR2IU0
>>282
想像以上に投手がどうにもならんかったんや
チーム防御率5.00を想定してたら7.00だった感じ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:38:31.72ID:5zdFzyKNa
>>281
投手がぶっちぎり30位やからそれに比べりゃ悪くないな
2023/05/26(金) 13:38:35.18ID:H3Ff4i+h0
楽しくないだろうな
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:40:25.67ID:5zdFzyKNa
エンゼルスってナイトメア達をどうにかしても全部間に合わんくらいボロボロなんか?
そうは見えんねんけど
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:40:35.78ID:LODRl/6A0
オーナーよく我慢できるよな
ラスベガス行くからええや精神なんかな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:40:55.70ID:7n8CnWxA0
>>271
ルッカーほんま大ブレイクしたな
来日一歩手前やったのに
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:41:00.62ID:JZE39Fk4d
今のoakがうんちなのは事実だけど
1番のお笑いは馬鹿にしてるやつらが全員エンゼルス応援してそうなとこ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:41:03.24ID:dFrzUUfop
解体と黄金期作るのはわかるんやがそんな球団人気全くでないやろ 強くなったらそろそろ全員売り払うんやろって思われるだけやし
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:41:05.44ID:WxO8bmTD0
>>274
契約単年1億やしガチで積んでたら無双してかもしれんな
2023/05/26(金) 13:41:24.27ID:Nn5DgUKs0
ピッチクロックのせいで駄目なPがより駄目になってる感はある
誤魔化せなくなってるんだよな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:41:34.91ID:QQOIDsemp
メジャー試合数差し引いても100敗続出するし3割いかないのもなくはないんやろけどここまでは歴史的レベルなのでは
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:41:53.78ID:8GohHbYg0
>>84
アスレチックスって誰かプロスペクトおるん?
ファイヤーセールしようにも売るものすらないように見える
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:41:58.47ID:5zdFzyKNa
>>298
となるとNPBもピッチクロック導入で打高化するんか?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:42:34.03ID:rpY73wYT0
>>298
シフト禁止のせいやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:42:41.04ID:8GohHbYg0
>>292
最近救援悪くないで
2023/05/26(金) 13:42:55.48ID:97VF8fQD0
エンゼルスは暗黒期のマリナーズそっくりだな
マリナーズは諦めて再建モード入って成功したけど
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:43:08.48ID:hyxyR2IU0
>>301
見てると制球は落ちる、あとは慣れた時どうなるか
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:43:13.64ID:pkVyTv7Y0
>>292
エンゼルスの問題は貧弱な下部組織と無能な首脳陣とレンドン筆頭に死刑囚やろ
ブルペンはリーグ上位やからむしろようやっとる方やぞ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:43:37.81ID:8GohHbYg0
>>302
シフト関係なくダメになってる選手も多い気がする
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:44:03.50ID:6aYoFK9C0
5月頭までの打線なら今日取れてる試合だよね
投手陣がましになると打線が沈黙するダメなチーム
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:44:10.01ID:TNrnF/0Ra
>>305
そういや昨日の田口ピッチクロックだったら大炎上してそうだったな
盗塁も増えるみたいやし
2023/05/26(金) 13:44:21.91ID:Otf90cPh0
ピッチクロックてテンポよく早く投げる様な印象だけどダメな投手はポンポンテンポよく打たれるだけな感じになるんかな
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:44:25.82ID:dFrzUUfop
エンゼルスよりは戦略として正しいという理屈だけは理解できるけどアスレティックスなんてシステムただ乗り野郎やしあんま称賛できるやり口ではないやろ…
2023/05/26(金) 13:44:57.47ID:Nn5DgUKs0
今のアスレチックスはなんかマイナー組織の評価も低いんだよな
昔みたいに即立て直しは難しいと思うわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:45:01.78ID:8GohHbYg0
>>310
実際そんな感じでコントロール悪い投手がさらに悪くなる印象ある
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:45:22.09ID:pkVyTv7Y0
>>309
盗塁の増加はベースの拡大と牽制回数の制限が理由やろ
ピッチクロックは関係ない
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:46:24.21ID:6aYoFK9C0
シアトルさん地味に5月同地区対決7勝3敗と圧倒してしまう
なおOAKに4勝0敗
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:46:51.27ID:w9pGLhBf0
>>297
なんでこんかったん
どっかがケチったか
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:46:53.21ID:6aYoFK9C0
間違えた
9勝3敗で
OAKに7勝0敗だった
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:47:05.89ID:8GohHbYg0
>>312
スクラップアンドビルドは下部組織がしっかりしてるのが条件で、それがないと縮小均衡だわね
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:47:30.17ID:Z9H3K24nd
>>312
いやそら最近再建始めたからやん
馬鹿なのか
2023/05/26(金) 13:48:02.87ID:i4uDTrut0
マネーボール極めた結果何もせず金を貰うのが最強と気づいた模様
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:48:03.32ID:w9pGLhBf0
>>313
そんならもう一球ボールにしてでも落ち着いたらええのに
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:48:30.92ID:iAvBlzQ+p
>>311
興行としてはエンゼルスのやり方が1番賞賛される、ハッキリ言ってアホやけど
ヤンカスとかもタンキング出来ないチームや(出来ない理由は違うが)
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:48:42.16ID:5zdFzyKNa
>>316
ゴンザレスと契約決定したからや
2023/05/26(金) 13:48:42.63ID:Fvqv+LaN0
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:49:13.49ID:8GohHbYg0
>>321
流石にそれは無理なんやろ
ピッチクロック導入後見るとテンポよくボールを置きに行くピッチャーがいて滅多うちにあってるように見えるわ
淘汰される存在やな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:49:25.66ID:xdZZ/L9m0
>>56
激弱チームでも金使わないでサラリー抑えたほうが儲かるんよ
他のチームが贅沢税払ってくれるからな
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:49:35.70ID:uetKVWwg0
タンキング失敗した球団とかあるん?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:49:55.72ID:qH4WdeTy0
こんな雑魚チームが同じ地区にいても優勝できないエンゼルス
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:50:19.55ID:8GohHbYg0
>>322
チーム強化として正しいのと興行として正しいの、どっちがええのかは最早ポリシーの問題やな
2023/05/26(金) 13:50:29.39ID:Nn5DgUKs0
>>319
ドジャースは再建とか関係なく最高評価やで
今や育成に力入れるのはメジャーのトレンドよ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:50:35.71ID:5zdFzyKNa
>>328
そら他の同地区チームも恩恵は同じやし
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:50:43.63ID:xdZZ/L9m0
>>60
日本みたいにドラフト1順目がクジやないからな
NBAのほうがドラフト大事やからもっと露骨やけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:50:49.05ID:AdXxCe5Ea
これだけ試合に出れるって事は結果的に藤浪の球団選びが成功したって事だよな
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:50:49.58ID:iAvBlzQ+p
>>327
COLは失敗例と言えるかな
2023/05/26(金) 13:51:07.64ID:ptPeSskfd
>>321
わざとクロック違反してテンポ治すやつはいる
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:51:08.68ID:Fqu5Tje6d
TDLまでに売れそうな選手がルーカー藤浪しかいない模様
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 13:51:09.37ID:Z9H3K24nd
>>330
そらドジャースは金満だからできることやん
ガイジかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況