探検
【悲報】ファンタジー世界で銃が発達しない理由、ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/26(金) 16:29:44.52ID:w9EmIt900 魔法があっても銃の方が便利な模様
2023/05/26(金) 17:49:30.93ID:VcPSs7350
ドラゴンって日本のフィクションやとやられ役やヘタレイメージが定着しとるな
半分ぐらい初代ポケモンのせいやけど
半分ぐらい初代ポケモンのせいやけど
201それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:49:46.84ID:68GCjOm90 FF13のおっさんの銃すこ
202それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:49:48.57ID:RFmYCyAP0 アニメにしろゲームにしろ何で日本ってここまでファンタジー苦手なんやろな
歴史や宗教細かく作って再構築するようなオタク気質の作業好きな奴多そうなのに
歴史や宗教細かく作って再構築するようなオタク気質の作業好きな奴多そうなのに
203それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:50:05.41ID:EQacOYOr0 ダイの大冒険はよく考えたら大砲あったな弱かったけど
204それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:50:22.50ID:3VdJzW8bM FF15って世界設定は面白いよな
205それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:50:45.71ID:V9XXM8kl0 >>199
物理障壁とかステータスバフデバフみたいなゲームゲームしい要素が出てくるとなんかチープに感じてしまう
物理障壁とかステータスバフデバフみたいなゲームゲームしい要素が出てくるとなんかチープに感じてしまう
206それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:51:24.62ID:VeoSnZrT0207それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:51:42.31ID:7h0+NlmTr 製造流通と精度の問題なんかなあ
なんやろなあ
しかもバリア魔法とかもあるし通念として物理攻撃が価値低く見積もられがちなんかなあ
なんやろなあ
しかもバリア魔法とかもあるし通念として物理攻撃が価値低く見積もられがちなんかなあ
2023/05/26(金) 17:51:43.46ID:VcPSs7350
>>202
そういう設定真面目に考える作家の作品は読んでて疲れるから売れない出で終わり
読み手側が実はファンタジーに弱い
ナーロッパや中華宮廷は好きでも中東風やインド風やロシア風とかアステカ風みたいなファンタジーはない
そういう設定真面目に考える作家の作品は読んでて疲れるから売れない出で終わり
読み手側が実はファンタジーに弱い
ナーロッパや中華宮廷は好きでも中東風やインド風やロシア風とかアステカ風みたいなファンタジーはない
209それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:52:38.48ID:U+azyYm90 大砲と小銃だと大砲の方が先に開発されたの?
210それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:52:59.29ID:VeoSnZrT0 70年代からおったアニメOK系のSFオタが一部ファンタジー考証に流れ込んで
んで細々と90年代にかけてTRPGとかラノベとか初期Webサイトとかでやっとったけど
エロゲブーム辺りでトドメ刺されていった印象
んで細々と90年代にかけてTRPGとかラノベとか初期Webサイトとかでやっとったけど
エロゲブーム辺りでトドメ刺されていった印象
211それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:53:06.55ID:0p+X9PBF0 低HP紙防御の人間相手なら銃でええしそれ以上はオーバーキルやが
大型モンスターとか相手やと銃じゃ火力足らんしコスパも悪いやろ
魔力なら寝たら回復するんやで
大型モンスターとか相手やと銃じゃ火力足らんしコスパも悪いやろ
魔力なら寝たら回復するんやで
212それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:54:02.14ID:dg372gnad >>200
のこり半分は中日かな
のこり半分は中日かな
214それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:54:25.31ID:EQacOYOr0 >>210
結構な割合で月厨になってそうやな🥺
結構な割合で月厨になってそうやな🥺
215それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:54:42.63ID:gCKySskLM 漫画アニメラノベレベルやと日本のファンタジーってドラクエっぽくなるかよくてTRPGっぽくなるかの二択な印象
217それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:55:08.12ID:fMhltS6h0 普通の銃を堂々と使うのってハガレンみたいにクソ不便な魔法しか使えん世界観か
お兄様とか幼女戦記みたいに近年見つかりましたパターンよな
お兄様とか幼女戦記みたいに近年見つかりましたパターンよな
218それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:55:15.99ID:VeoSnZrT0 大砲が強力に使われたコンスタンティノポリス包囲戦 1453年
んで小銃が戦争である程度有効に使われるようになるのは
やっぱ16世紀に入ってからちゃう? もちろん火縄銃やけど
んで小銃が戦争である程度有効に使われるようになるのは
やっぱ16世紀に入ってからちゃう? もちろん火縄銃やけど
219それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:55:18.54ID:UHYlGDBxa こういうの変にこだわると厄介オタクがちくちく突っ込んでくるから
進撃みたいに「上層部が技術の発展を意図的に止めてた」みたいな設定入れなあかんくなるよな
進撃みたいに「上層部が技術の発展を意図的に止めてた」みたいな設定入れなあかんくなるよな
220それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:55:34.93ID:WPb/htX00221それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:55:36.46ID:U+azyYm90 攻殻機動隊の漫画なんて枠外にびっしり小さい文字が書いてあったりするよな
222それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:56:04.91ID:itymPS1O0 >>209
これ必ず皆最初に通る素朴な勘違いで面白い
現代やと小型化=高技術っていうバイアスがあるからこういう連想が生まれるんやろな
実際は大砲を作るのは高度な鋳造の技術が必要で、日本の戦国時代なんかは火縄銃は国産化できたけど大砲は最後まで作れなかったんや
これ必ず皆最初に通る素朴な勘違いで面白い
現代やと小型化=高技術っていうバイアスがあるからこういう連想が生まれるんやろな
実際は大砲を作るのは高度な鋳造の技術が必要で、日本の戦国時代なんかは火縄銃は国産化できたけど大砲は最後まで作れなかったんや
223それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:56:08.52ID:VeoSnZrT0224それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:56:20.90ID:cxkP7j3P0 魔法使えるんだからそんな発想出ないんやないか
225それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:56:23.39ID:V9XXM8kl0226それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:56:43.55ID:U+azyYm90227それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:57:03.39ID:yXODX9zi0 フルメタのラムダドライバとか言う魔法みたいなテクノロジーは、銃弾や砲弾を加速させることも出来る😤
228それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:57:10.32ID:VeoSnZrT0 >>214
一部の生き残りはそっから伝奇系の設定オタクになっていったんやろね
でもたぶん2000年代末期には全滅して動画サイトで「イキスギィ! イクイクイク……」とか
やってたんやと思うわ
そっからソシャゲガイジ化、さらにはバチャ豚へと
一部の生き残りはそっから伝奇系の設定オタクになっていったんやろね
でもたぶん2000年代末期には全滅して動画サイトで「イキスギィ! イクイクイク……」とか
やってたんやと思うわ
そっからソシャゲガイジ化、さらにはバチャ豚へと
229それでも動く名無し
2023/05/26(金) 17:57:54.58ID:kdahcDFv0 ファンタジーなんて基本的には子供向けなんだからライトでポップな方へ流れるしそっちが売れるのが当然
大人向けで設定ゴリゴリの重いファンタジーで売れるもの作れるやつなんて
日本どころか世界見渡したってそう多くはいねえよ
大人向けで設定ゴリゴリの重いファンタジーで売れるもの作れるやつなんて
日本どころか世界見渡したってそう多くはいねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★2 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★3 [ひかり★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★5
- JR東海が支援「テキサス新幹線」の補助を撤回・アメリカ運輸省 [178716317]
- 【悲報】大阪万博の「大屋根リング(木造の歪んだアレ)」屋根じゃなくて床だった模様😲 [616817505]
- 万博メシ、めちゃめちゃウマそうすぎる。最高のランチ!😲 [521921834]
- とう★すこ🏡
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]