X



【画像】36歳ワイくんの今月のおちんぎんwwwywwwywwwywww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:27:36.12ID:Ag+g+HM3a
通勤費少なくね?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:27:39.46ID:EGUnAhRX0
リモートで残業ってなにしてんねん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:27:53.84ID:cY6FQbeZ0
凪くんさぁ
凪が人名用漢字に登録されたの1990年以降だから
君が36歳なのはありえないよ
それともあとから名前変えたのかな笑
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:28:30.78ID:1YqxnvM90
残業多いからワイは嫌やけどちゃんとお金は貰えてるから少なくともブラックではないよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:29:28.89ID:+uwedYf8d
36やのにまだ残業代つくんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:29:31.73ID:mQV7Nr9C0
残業代が出るのならええやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:29.97ID:JxAk/OJD0
ようやっとる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:41.91ID:XYa8c49Vp
自慢かボケコラおぉん?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:46.76ID:740Dxhg10
ニートワイ

どこの金額を見ればいいかわからない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:49.91ID:tyDW8myF0
ようやっとる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:31:02.66ID:Ol11eWAc0
>>51
え?残業って年齢制限あるの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:32:21.87ID:+uwedYf8d
>>57
いやそれくらいなると課長とか管理職になって残業代つかへんくなるやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:32:24.78ID:xQCBSlfF0
>>57
ある程度の年齢なったら管理職なったりで裁量労働制になるのが普通やぞ
36歳で残業代出てるのはちょっと危ない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:32:31.28ID:JJ/K+kb20
>>57
おいおい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:33:06.47ID:LjBkzDSor
>>60
で君のお賃金はいくらなんや?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:33:26.55ID:bvqRSuJka
通勤時間だけで52h越える人いそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:33:28.94ID:OQLJhf/hp
>>57
しょっぱい中小の名ばかり管理職にされて搾取されとるんちゃう?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:34:38.70ID:qQemAj5/a
ブラック企業とか残業代出したくないからすぐ管理職にさせるし50でヒラとかじゃない限り別にどうでもいい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:34:50.38ID:B8iAkDiR0
>>31
給与明細だと手当てで社名バレる場合もあるし…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:35:32.94ID:B8iAkDiR0
>>41
>>46
通勤定期無くなって出社した分だけ精算になったんやろな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:35:44.77ID:xQCBSlfF0
>>62
ワイは裁量じゃなくて固定残業制やが年俸900万やで
次上がったら管理職や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:35:46.00ID:Ol11eWAc0
大企業やと36で非管理職とか普通やろ😨
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:35:46.73ID:YTbUMWFtd
>>60
36で管理職ってブラックの典型やろ
大手ではほぼ無いわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:35:47.31ID:w72v95Vn0
こんだけもらってるのに75000円しか引かれないの?
俺36万なのに7万引かれてるけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:36:41.27ID:LjBkzDSor
>>68
じゃあ俺は年俸1500万やわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:37:23.70ID:xQCBSlfF0
>>70
ITやとその年齢はもう固定残業制に切り替わるのが大半やな
他の業界はそうでもないんか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:38:02.23ID:xQCBSlfF0
>>72
じゃあが謎で草
君はこれまでそうやって現実から目を背けて生きてきたんやろなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:38:52.87ID:Ol11eWAc0
>>73
大手メーカーは管理職は40くらいからじゃないかね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:38:54.12ID:qDr5HkIu0
いいなぁ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:38:55.84ID:OQLJhf/hp
固定残業に切り替わるとか言ってる時点でブラックに搾取されてるのが滲み出てて草生える
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:39:36.39ID:c86awHnQ0
控除少なくね?
手取り20ちょいのワイと一万くらいしか変わらんねんけど
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:40:06.06ID:ImSKWHQlr
弊社は40前半で管理職なら有能出世コースや
50でヒラもざら
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:40:09.64ID:SPXTWNIup
控除が少なすぎる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:40:37.52ID:B8iAkDiR0
>>75
日立の裁量労働制は主任になればすぐに切り替えられるから30歳前後からやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:40:42.53ID:xQCBSlfF0
>>77
NTTデータだって一定まで上がったら固定残業制選べるしNRIは残業代出ないで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:41:22.83ID:Ol11eWAc0
>>81
裁量労働制は羨ましいわ🥺
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:42:23.81ID:lcCWr3CSp
給料月20万円以上もらったことない
なんでそんなにもらえるの
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:42:49.11ID:dyR17BcR0
31歳ワイは28万とかやで😭
なんG底辺部やからなワイは
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:43:59.34ID:yoMFA6e4M
ええなぁ
ワイ新卒二年目やけど残業単価ここまで高くないわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:46:06.70ID:z7p0UtsEd
上級国民やん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:46:09.86ID:TdDfF4hPd
つよいワイは勝てん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:47:22.54ID:XQMPEVqD0
このスレもニートしかいないって思うと悲しくなるな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:49:46.79ID:dOSXpa1c0
よくそれしか貰ってないのに明細なんか晒せたな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:51:00.75ID:usyFx5tE0
確かに雑魚いわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:51:29.21ID:jNxSIR1P0
住民税どこ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:52:24.39ID:rk2vxEMr0
控除少なすぎやろ
この額なら10万以上引かれるやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 21:53:12.89ID:rk2vxEMr0
>>95
ホンマになくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています