X



【緊急】パックごはん、売れまくりWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:12:30.44
炊飯器持ってない奴増えすぎやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:44:16.84ID:ARAvfWIa0
>>65
組織が無茶苦茶になって下手したら発癌性までありそうだな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:44:55.13ID:K4DNiO580
ラムーの300g×3のが298円だったのに袋から出して1つ117円で売り出したわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:44:56.13ID:cc6Urggy0
炊飯器は一回使うごとに内釜だけじゃなくフタも丸洗いせなあかんのが面倒臭すぎるわ
その点パックご飯は茶碗もいらんし
2023/05/28(日) 02:45:15.11ID:0mDQ7mzJ0
炊いたご飯冷凍すればいいだけなのにな
金払ってまずい飯食う気持ちはわからん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:45:22.52ID:eCLGAmHj0
家で米食う回数少ないと炊くよりパックご飯チンする方が楽なんよな
昔は炊いて余ったご飯を冷凍保存して~ってやってたけどダルくなってやめた
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:45:39.59ID:9c9/Iru90
不味すぎるわ
あれで満足できる奴アホでしょ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:45:52.95ID:PsrkdfP70
冷凍や冷蔵不味いから炊き立てかパック以外嫌だったんだが
米に酒と油入れて炊いたら冷蔵でも上手いことに気付いてパック卒業できたわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:06.51ID:K4DNiO580
レンチンご飯を温めずに卵と混ぜてチャーハンにすると美味い
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:09.07ID:Ju8tsDGz0
パックのが美味いはさすがに
どんだけ不味い米食ってたの
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:27.52ID:4L7I2o/10
>>70
基本非常用で15パックくらい余分に持つようにしてる感じや月に5パックも食ったらまた買い足すを繰り返す感じ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:32.41ID:TeeTdKfD0
米はちょっと不味いくらいでええねん
美味いと食いすぎる
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:49.99ID:O2xdxq3+d
楽やけど炊いたほうが普通に美味しいだろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:46:57.75ID:hhSrVzwX0
臭いわ
炒飯作るなら便利
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:47:17.83ID:PsrkdfP70
1パックじゃ足りんし2パックだと多すぎるのが問題や
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:47:26.64ID:T0IvYpKVd
>>70
だってわざわざ炊く手間と炊飯器洗う手間かかるじゃん クソめんどくね?
普通に金払って時間買うでしょ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:47:56.58ID:9T9v5ahi0
まとめて炊いてまとめて冷凍してる🥺
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:47:56.59ID:ARAvfWIa0
毎回炊飯鍋洗うのめんどくさくなったから今ではビールの空き缶で炊いてるわ。毎日お米食べるわけじゃないしな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:48:04.01ID:uA4153mb0
パックごはん→2分
炊飯器→56分

炊飯器の時間早める方法ないんか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:48:43.54ID:GETHmCj4d
パックは不味すぎて無理やわ
そこまで犠牲にしたくない
2023/05/28(日) 02:48:44.40ID:4VodGf760
>>15
プラやろがハゲ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:48:49.69ID:7dBKTmD6d
パックと炊飯器併用してるわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:48:53.61ID:PsrkdfP70
>>84
早炊きコースでええやんけ
鍋で炊けばもっとはやい
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:48:54.53ID:9c9/Iru90
>>81
どんだけ忙しいんだよ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:49:04.35ID:tGJbiwDb0
「やんわか」ってやつめっちゃまずかった
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:49:09.13ID:GbfcMCPI0
オートミールでいいよね?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:49:25.72ID:uA4153mb0
>>88
早炊きコースだと不味くなるやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:49:36.08ID:PsrkdfP70
米炊くのすらめんどい奴って料理すらせんのやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:49:37.14ID:4L7I2o/10
>>87
そういう柔軟な態勢が一番やと思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:49:48.22ID:b6jCGB7e0
一度にガッツリ炊いて冷凍でええやんけ
2023/05/28(日) 02:49:48.36ID:jJCux59H0
パックだと食べた気しないのあるあるよな
炊いたご飯の方がお腹にたまる感じ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:49:49.57ID:ARAvfWIa0
>>84
浸水突破問題はなかなか厳しいな
装置が発明されたとしてもそれがめんどくさそうだし
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:50:12.99ID:wxLJ+C5Y0
賞味期限なんて長すぎても食べるの忘れて結局期限切れになるんだから
短くていいんだよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:50:22.67ID:Lbm/7pUXa
最近もち麦茹でて小分けにして冷凍してるわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:50:34.99ID:CXiS3c2Qd
ワイパックのご飯口に合わなくて食べられへんわ
育ちがええんやろか
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:50:43.17ID:5ifBFNwpd
パックご飯不味いとか臭いって言ってる奴ホンマ?
ワイコシヒカリのパックご飯ずっと食ってるけど
そら味は炊飯器の炊きたてのがええけど不味くはないし臭みは感じたことないぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:51:16.31ID:PsrkdfP70
>>92
前日のうちに冷蔵庫に水入れて放置したもん
早炊きでぶち込めば寧ろ上手くなるで
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:51:17.59ID:y2oJgfubd
>>93
炊くのめんどいはエアプ
炊飯器洗うのがガチでめんどい
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:51:25.41ID:rnsGQGB+0
今度一人暮らしするんやけど冷蔵庫と炊飯器要らんかな?
ご飯はパックでいいし自炊とかしないし
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:51:54.58ID:+qmlEs7E0
新米でたら玄米で30kgを6俵農家さんから買って1年と1ヶ月くらいで喰いきるくらいかな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:52:05.23ID:0e0y2a3h0
>>70
冷凍したらまずくなるし
2023/05/28(日) 02:52:15.95ID:79JsN7Bi0
FXやってるとすごい量のパックご飯送られてくる
https://hirose-fx.jp/landing/zofj2210/
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:52:25.07ID:4L7I2o/10
>>101
サトウのあきたこまちとマルちゃんのだけはまあ問題ない
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:52:27.89ID:9c9/Iru90
>>101
炊飯器の米が基準なんだから不味く感じるって話だろ
舌も頭もバカなんかコイツ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:52:48.34ID:1Dz8M9j/0
>>104
冷蔵庫は買っとけよ何か食べる度にいちいち外出るほうが面倒だわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:52:52.21ID:ARAvfWIa0
>>104
80リットルくらいの冷凍庫おすすめやで。冷食詰め込める
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:53:06.23ID:PsrkdfP70
>>103
炊飯器なんて水洗いでザッと洗いですぐいけるやん
本体なんてまず汚れんし

どんだけ柔らかい米たいとるんや
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:53:11.40ID:uA4153mb0
>>102
そこまでするならタイマーかけて
普通炊きでよくねになってしまう
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:53:33.13ID:y2oJgfubd
>>112
うわお前の炊飯器きったね!
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:53:40.64ID:4L7I2o/10
>>104
炊飯器で炊いたの冷凍してもええし災害時には真空パックあったほうが心強いし併用でええんやで
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:53:44.86ID:7dBKTmD6d
>>104
なんだかんだで炊飯器はあったほうがいい
一人用炊飯器なら安いし炊くのに時間かからんし洗うの楽だしええで
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:53:44.83ID:3VwIbJ3e0
売れてんのか
ひょんなことからサトウのごはん食べたけど
以前より美味しくなったとは思ったわ
2023/05/28(日) 02:53:48.94ID:79JsN7Bi0
パックご飯って250gとか300gとか多すぎじゃね?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:53:52.40ID:1bR076FQd
>>89
人生充実してなさそう...w
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:54:05.30ID:BqcD8J4S0
そもそも店で売ってる米だって既に精米して時間経ってる時点でそこまで美味しくはないやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:54:15.79ID:ARAvfWIa0
パックご飯臭いって言ってる人ってどんな臭さなの?
古米みたいなヌカの臭さ?
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:54:30.57ID:9c9/Iru90
>>119
オメェに聞いてねえよw
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:54:45.18ID:b6jCGB7e0
パックご飯って謎の酸味あるよな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:54:46.54ID:PsrkdfP70
>>114
むしろどういう使い方したら汚れるんや
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:54:51.22ID:XK8EfLqlM
>>118
そうか?ワイいつも160gの買ってるぞ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:54:53.46ID:K4DNiO580
冷凍って温めすぎても不味いし温める時間短いと真ん中凍ってるしチャーハンにすると米が引っ付いてパラパラにならんし好きじゃないわ

あとラップも黄色いやつじゃないと温めた時の匂いが嫌
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:54:55.80ID:tAKWPBSq0
>>118
大盛り買ってるからやろ
普通180ぐらいやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:55:03.30ID:7dBKTmD6d
>>118
150とか1800とかもあるじゃない
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:55:04.11ID:yPrR2ipM0
マイクロプラスチックの影響が後でどれだけ出るかだな

こればかりは10年食い続けないと分からんという
そして影響で始めると10年かけてやった分治すのにも時間かかる
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:55:04.83ID:rAbMv0IId
不味いのって結局臭いからなんよな
飯は香りが大事や
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:55:21.87ID:1bR076FQd
>>122
おっとっと...
これは図星ですかな?w
2023/05/28(日) 02:55:34.30ID:UHdNwp5U0
パックご飯の味と食感って感じが好きじゃない
あの食感はなんやろか
2023/05/28(日) 02:55:34.35ID:aQAH4w5xd
炊飯器の何がめんどいのかわからんわ
家事とか全然やらない人なんやろか
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:55:36.13ID:eCZuCwhk0
どうやっても炊きたてのご飯には敵わないんやから比べるだけ無駄
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:55:49.49ID:ARAvfWIa0
久しぶりにこないだノンアルコールビール飲んだら美味くなってたからパックゴハンも進化してるんやないの?
なんか老害が昔の記憶だけで書き込んでる気がしないでもないな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:55:58.57ID:OB1R+gLp0
>>124
脂ものではないとはいえデンプン汚れを水洗いだけはワイも抵抗あるな
ゆで卵茹でた鍋くらいなら水洗いでもいいけど
2023/05/28(日) 02:56:11.83ID:0BNTegmG0
炊飯器あったほうが炊きたてを好きなだけ食えてええやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:56:45.20ID:9c9/Iru90
>>131
ID:T0IvYpKVdに聞いてるんだけど
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:56:45.53ID:hzZUV1iE0
>>106
炊きたてを冷凍すれば味落ちないぞ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:13.76ID:1bR076FQd
>>138
で、効いちゃったの?w
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:33.04ID:9c9/Iru90
>>140
効いてたらレス返さんわw
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:34.30ID:Hzkoi2BEd
こういうの美味いもん食いたい人となんでもいいやつじゃ一生合わんし議論するだけ無駄ちゃうか
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:34.58ID:tAKWPBSq0
炊飯器というか米を測る単位変えた方が良くね?
炊き上がり〇〇gの単位でやろうや
絶対そっちの方が便利やろ
マジでしょーもない機能つける前にそっち改善しようや
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:40.76ID:PsrkdfP70
>>136
俺も洗剤にスポンジつけて洗うくらいはするけど
汚れ的には水でも取れるレベルの楽さやろって言いたかったんや

鍋で炊いた米じゃあるまいし
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:45.16ID:cmLE6XfA0
他の家事は出来るのに皿洗いだけはどうしても後回しにしてしまうからご飯欲しいならパック飯や
まあそんなに不味くはない
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:47.29ID:+qmlEs7E0
>>135
昔よりは進化しとるが敢えて主食で喰おうって類やないな
防災用なんかで備えとくもんやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:49.51ID:OB1R+gLp0
充実した人生でやる事がこの時間に末尾dで人煽る事とか哀しすぎるやろ…
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:51.13ID:uVLzQQkn0
仕事で遅くなっても毎日炊くわ
その為に生きてるまである
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:57:56.51ID:1bR076FQd
>>141
効いてて草なんよw
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:58:09.30ID:hhSrVzwX0
3000円の炊飯器>>>>>>>>>パックごはん
くらいの差がある
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:58:18.71ID:7dBKTmD6d
つーか炊飯器洗うのそんな面倒くさいか?
どうせ食器洗うときに釜も一緒に洗うんやからたいした手間でもなくない?
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:58:22.34ID:FIZItBavd
>>147
たれーいw
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:58:24.90ID:ARAvfWIa0
>>139
冷凍が炊き立てに勝てるわけはないよね
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:58:30.37ID:J5ZWgTV/0
自炊始めたらワイの技術的に味は妥協の連続だからなんかもう米もなんでもいいやになってもうた
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:58:34.16ID:TeV24UOy0
サトウのご飯銀シャリはほんま美味しい
今までのパックご飯独特の臭さみたいなんがマジでない
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:58:42.96ID:9c9/Iru90
家事できないのに一人暮らししてて辛くないんか?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:59:17.06ID:3VwIbJ3e0
化学調味料とかも20年前とはかなり違ってると思うし
まあ進化はするわな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:59:52.67ID:ZgjW1ZpF0
脱臭剤みたいなの入ってるけどあれの臭いせんか
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:59:52.94ID:9T9v5ahi0
炊きたてをタッパーに詰めて粗熱とれたら冷凍庫入れて急冷凍モードオンや!😠
レンチンは自動あたためで60℃に設定してるけどうまいで
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 02:59:55.78ID:rnsGQGB+0
>>110
>>111
サンガツ80の冷蔵庫買うわ!

>>115
>>116
極端なのは良くないよな
やっぱ必要やってなったら1人用買ってみるで、サンガツ
2023/05/28(日) 03:00:03.83ID:79JsN7Bi0
災害用のアルファ化米もけっこう美味しかったわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:00:12.09ID:1bR076FQd
あ、ちなみにこいつの理論だと効いてたら返さないみたいやから
ワイにレス返さなくなった時点で効いたってことになります
無視=負けってことやね

自分で墓穴掘っちゃったねぇ...w
ワイレスバつええな...
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:00:17.79ID:Lbm/7pUXa
においがあるって言われるのは大体が保存料として酸味料が使われてるやつのこと
テーブルマークのパックご飯やテーブルマークが作ってるスーパーとかのPB品に多い
サトウやマルちゃんのやつはパッケージにも酸味料不使用とか書かれてる
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:00:21.49ID:PsrkdfP70
一人暮らし始めた当時場所とるから炊飯器買わずに土鍋で炊くかパックやったけど
土鍋は片付け死ぬほどめんどいしパックはすぐ在庫無くなって買うのめんどかったな
炊飯器買って以降のスムーズさに自分の逆張りを反省したわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:00:27.36ID:gyR10SfFa
不味いパックご飯とかあるんやな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:00:32.41ID:uVLzQQkn0
>>150
毎日使うんやから二万くらいは出そうや…
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 03:01:12.60ID:9c9/Iru90
>>162
虚しくないんかお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況