X



任天堂「6年かけてゼルダの伝説ティアキン作りました」←こいつの評価

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 16:10:07.76ID:1YzVlVVA0
どう?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 16:58:39.56ID:BM7gQse60
スッゴいヌルゲーだったわ
とりあえず時戻しとけば良いゲー
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 16:58:50.89ID:3IC9YXTB0
フルパワーリンクが
あっさりハート削られて
マスターソード折られるって
前作のラスボスなんだったんだよ
システム上弱体化させなきゃいけないのはわかるが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 16:58:54.30ID:p+MtxsP90
>>113
実質本格開発入ってから3年らしい

そいえばFF15で国滅んでるのにOWで遊んでるのおかしいって言われるけど
ティアキンはそれ以上に違和感あるな
世界滅びかけてゼルダ姫探さなあかんのにリンクの頭おかしいわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 16:59:01.82ID:2pvqPCu/0
グラフィックとゲームの面白さは別!!ってまあ気持ちはわかるけど流石にもうきついわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 16:59:27.19ID:WrK2OGpEa
やっぱガノンドロフ倒しちゃうとモチベ下がってしまうな
解放率50行ってないけどもういいかなと
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 16:59:49.82ID:p+MtxsP90
>>131
いや、最初の方に地底探索するときめっちゃ楽しかったけどな
乗り物乗り回しだす前の
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 16:59:50.17ID:6v+vDV9t0
なんか普通に内容語るスレも不満だらけやな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:00:01.71ID:ehJT9xs00
ブレワイ以下
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:00:02.42ID:XuCiwSQda
>>130
脚本が腐女子だったFF15はどうなりましたか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:00:08.66ID:6v+vDV9t0
エルデンから逃げたのは賢明やな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:00:42.45ID:0oOdRT800
エルデンと比べると明らかに話題になってないよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:00:52.62ID:Ro7xJLHL0
めちゃめちゃ面白い
次もよろしくって感じ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:01:31.56ID:CFlxy+c10
地底はアカンな
殺風景すぎるしワクワクせんわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:01:48.22ID:p+MtxsP90
>>135
いうて原神とかよりは綺麗やと思うけどな
ゼルダの前にゼノブレ3DLCやってたけどあっちはほんまグラ酷くてキツかったわ
ゼルダはSwitchにしては異様にグラのできええと思うわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:01:51.64ID:jcFUCn+o0
>>140
マジでやった事ないから分からんのやけど()
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:01:59.23ID:AWVQlEoT0
ボスが弱すぎてワクワク感がない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:02:20.40ID:Tlf8uAETa
一度オープンワールドで当てちゃうともう半端にジャンル変えられないし今後苦労しそうやな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:02:22.85ID:I0vI1XHY0
>>134
どの辺が頭おかしいんや?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:02:25.38ID:cLqyUvRl0
サイハテノ島に船で行く時の景観は相変わらずときめいたし探索の楽しさに振って進化しなかったのが本当に残念
グラがって言うけどグラはかなり好き
フォトリアルはどれも似たり寄ったりに見えるしつまらん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:02:39.34ID:v++5GplK0
めちゃくちゃ面白かったわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:02:59.05ID:xlmGFSrK0
開発期間って偉い人2、3人で次回作あーでもないこーでもないって考えてる時間も開発期間に入るんやろ?
よく開発期間◯年!とか言われる割になんも参考にならなくねーか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:03:09.52ID:LUXJnG1NM
>>131
>>137
地底は最初の方は楽しくて
途中からダルさの方が勝って
バッテリー拡張してエアロバイク乗ったら快適でまあまあ楽しい
そんな感じ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:03:30.44ID:vy9S84QAd
これGOTY取れるか?
バイオRE4の方が話題になってたやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:03:53.16ID:foO+hF7aM
これ煽ってるの別にソニー信者だけじゃないやろ
任天堂信者という弱点をなんGで晒したらこうなる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:04:30.14ID:3RvO7QRSa
ゲームマニアという点ではどっちも世間的には気持ち悪いんだから仲良くしたらいいのに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:04:42.70ID:Ro7xJLHL0
しかし次回作どうするんやろな
こんなおもろいゲーム作っちゃって
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:06:00.01ID:4BygIxy80
>>155
これが取れるかはともかくリメイクが取るのは流石に糞や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:06:48.18ID:J+1Y4YkTd
馬乗りながらアイテム取れへんとかいちいち止まるとかなんなんあれ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:06:51.96ID:vy9S84QAd
バイオRE4>ホグワーツレガシー>ティアキン

話題性で言ったらこの順番やろ今年
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:06:55.67ID:IvUCZZkH0
85点ってとこだな
オープンワールドとして普通の出来になっちまった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:07:11.66ID:UlDcKCf50
>>155
リメイクは絶対に取れない
今年は99%ティアキンや
ff16かスタフィーが超えれるとは思えん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:07:43.69ID:zcXPG5Bu0
>>121
ワイもこうなりそうやわ
ストーリーも先が気になるような感じちゃうし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:08:05.50ID:rQ/9/lu10
もう駄目だな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:08:38.87ID:r7BIDYdB0
任豚「FFもPS5も国内ではゴミやんけwww」
クソニー「新作ゼルダも映画マリオも海外に比べて国内じゃ大したことなかったじゃん」

うーんこの
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:09:26.16ID:rQ/9/lu10
20超えて任天堂ゲーやってる人には面白いんかな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:10:08.47ID:VL1FzrNM0
メトロイドプライム4「6年前に発表しましたがまだ完成していません」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:10:55.08ID:J7mLUwFt0
>>166
FFは日本のが売れるんちゃうか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:11:14.86ID:IvUCZZkH0
ブレワイは長続きする動線があったけどティアキンにはない
しかし始まりの空島よりでかい浮島がないとは思わなかった
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:11:19.37ID:cLkhE0dO0
よくシリーズものの続編は好評だった部分を引き継いで正統進化させればいいんだ!!って言われるけど
ティアキン見てるとまさにそれを体現した結果面白いけどパッとしないって感じの評価なんだよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:11:31.80ID:ill9tsb8d
赤い月の演出不快すぎんか?
単に敵とアイテムリセットされるってだけなのに無駄に怖い雰囲気で気分塞がるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:11:46.53ID:X216Sun40
ゴーストワイヤーの方が面白かった
オープンワールドは世界(ワールド)が主人公だから世界が魅力無いと面白さも半減だわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:11:51.56ID:q0idbmRG0
無能
技術力もなくなったんやな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:11:55.00ID:5buYQuYO0
>>155
バイオありならメトプラもいるぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:12:05.17ID:r7BIDYdB0
>>170
間違いなくDQやな
そもそも海外連中がFF推しでDQには全く興味ないという方が正しい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:12:47.27ID:ZQk5keLKM
神殿ゴミです
祠の謎解き面白くないです
地底暗いだけです
空島スカスカです

すまん、これでメタスコア90点台は忖度しすぎちゃうか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:13:33.31ID:vvuLrWYf0
かかる時間に対する面白さが少な過ぎる
何をするのにも無駄な時間がかかってイライラするわ
一応クリアまではやるけど面白いっていう評価の人は理解出来ない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:14:23.44ID:p+MtxsP90
>>155
間違いなく今年のTGAのGOTYやろ
神ゲーやでほんま
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:14:46.03ID:W1kaiiPi0
増殖バグがないと間違いなく糞ゲーやろ
どんだけ素材集めさせたいんや?
ネトゲじゃないんやぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/28(日) 17:14:48.81ID:q1Eo05bFa
>>177
外人は言葉通りファンタジーの方が好きそうだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況