X



【謎】ゲームセンター、ガチでなにで稼いでいるのかわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 09:56:00.07ID:2PwXRFsJd
メダルゲーム←絶対稼げない、維持費だけでマイナス
クレーンゲーム←設定きつすぎて誰もやらない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:16:56.95ID:85EiArfDp
>>126
子供の頃はよくオジサンオバサンが大量にくれてたな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:11.34ID:qyKFjKx/0
>>132
賢い
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:19.52ID:f+9FZDVl0
普通のゲームは家でいいしゲーセンでしかできないような専用筐体とかはコスト凄そうだしビデオゲーム方面は割と詰んでないか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:23.31ID:/ogjHPp10
動物園とかいう絶対にコンシューマーで海外向けとかにも真面目に売った方がいい作品、ACゲー最後の砦のためACから逃れられない…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:26.04ID:kA9O04Tfd
>>75
ここに座ってるだけの男いるよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:44.90ID:TQlkLcO30
>>138
採算じゃなくて人やろ
格ゲーというジャンル自体やばいのにそこからさらにゲーセンまで出向くやつなんておらんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:46.66ID:85EiArfDp
>>75
これ寝るのに最適だよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:17:56.26ID:yHF3+MzRd
>>56
フリーダムは恋姫の予選やってたから遠征行ったことあるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:09.47ID:ZrqDg16j0
>>132
なるほどなあ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:24.17ID:ABHKRm1f0
>>138
後日稼働予定だったはず
ただゲーム内にゲーセンの方がガヤおって面白いようなって思った
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:28.85ID:uZt90qQ+M
>>138
今どきゲーセン行ってまでビデオゲームするやつおらんやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:44.42ID:0ZGk0oRA0
なんなら最新のプリクラ機種は中に鏡が置いてて身だしなみもチェックできる親切設計や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:18:51.78ID:7MCHzR230
昔はメダル普通に家に持ち帰って良かったからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:01.05ID:pnHhi6Mpa
>>129
昔はゲーセンより対戦環境が良いところがなかったからみんなゲーセンに通ってた
今ではゲーミングパソコンで格ゲーする方がゲーセンより遥かに良い環境だからそらプロはゲーセン行かんよ
ライト層も家庭用の熱帯で十分ってなってる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:01.06ID:Hv7Hs5tQr
繋がりに飢えてる人たちが多いから時代遅れの物でもサロン化、テーマパーク化すればビジネスになる 物は売りようだわな
ウェザーニュースを見習いなさい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:02.48ID:85EiArfDp
メダルゲームってキッズ向けの黄色い小さな筐体以外でやると溶けていく一方だよな
まともな神経してたらあんなのやらん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:13.69ID:Uh9cTckc0
オンライン接続必須でワンプレイでメーカーに何割か取られてるの草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:19.01ID:85EiArfDp
>>152
今もやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:24.07ID:gpHbeP4zp
アドアーズが死にまくってて草
たまーにビデオゲームやってたけど5スロでええしなぁ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:31.41ID:a3D4Csxb0
駅前に新しくGIGO出来てたけど何の勝算があるのか謎だわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:37.47ID:f+9FZDVl0
>>132
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:42.84ID:wp5xBbUhd
ネットが普及してニーズが家庭>ゲーセンて逆転してしまったからな
だったらここから逆転させるには家庭用をゲーセンでやったらもっと凄い感じで楽しめる演出したらええ
昔ならスト2はSFCでできたけどゲーセンやと超馬鹿デカ筐体でやれたみたいに家庭では味わえない臨場感や迫力をゲーセンなら味わえたり披露できるようにする
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:50.97ID:MQmwme0Xd
糞高い筐体買わされて台数買わない店は納期遅らされた挙げ句バージョンアップで筐体ゴミ化したり契約で筐体の配置指定されたりネット対戦する度に手数料をメーカーに徴収されたりしてるけど大丈夫や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:58.76ID:S9Kb1s1V0
>>132
加工はアプリでやるってこと?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:19:58.83ID:sJBKfDPYM
戦場の絆みたいな
ゲーセンでしかできないゲームを求めて行くんじゃないの?

なのになんでああ言うゲームを作らんのやろ?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:04.36ID:x/mcxIaU0
>>132
Z戦士って賢いよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:22.89ID:yHF3+MzRd
格ゲー勢やけどアケでもオンライン対戦ついたのはありがたいんやけどそのツケで店内対戦でもラグるのは宜しくないわほんま
家庭用のほうが環境いいとか逆転してもうとる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:25.78ID:06Jr924rp
PASELIの導入で中小のゲーセンはほぼ一掃されたよな
昔は筐体さえ買えばプレイヤーの払う100円は全部ゲーセンの取り分だったのを電子マネーにすることでその100円の一部ですらKONAMIが持っていくようになった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:29.72ID:7MCHzR230
>>157
え?今ってゲーセンに預けるのが普通なのでは?詳しく知らんけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:36.70ID:Uh9cTckc0
ゲーセン「格ゲーマー戻ってきて」
プロ「今日も家で格ゲー配信しまーす」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:41.93ID:AMPOt639d
paypayで出来るとかすればええんちゃうのん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:20:42.98ID:yHwca4330
>>161
PSVRの凄い版みたいな?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:09.18ID:85EiArfDp
>>168
預けたら1ヶ月で没収されるで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:13.83ID:GPhWZIkC0
時代だよ
でも1周回るとまた流行り始めるから
VRの進展を待て
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:20.53ID:mOFlcErqd
>>150
大会に出るようなガチ勢はラグ無しでやるためにオフライン対戦やるもんちゃうんか?
今時のネット対戦はもうそこら辺の問題もクリアしてるわけ?
だとしたら尚更ゲーセン詰んでる感あるな
まあそもそもガチ勢のオフ対戦の為だけに筐体置いたって絶対儲からないだろって気がするが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:26.90ID:ZowzKDXvp
>>164
あれ稼働当初しか知らんけど一回500円とかいう金持ちの遊びだったな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:48.86ID:2EWhf6To0
>>138
ゲーム内にガチのゲーセンがあるからゲーセンいらんの草
あれこそメタバースだよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:53.69ID:v+5AvYotr
>>119
むしろやるんやない?
確率来てないときに獲れたらそれはそれで嬉しいし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:55.80ID:tdnrCIohM
ゲーセンの代名詞的な格ゲーももう 

ゲーミングPC>家庭用>アーケードやからな 行く理由ない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:56.83ID:Wa2djsv+0
この間新宿のゲーセンの地下でエアガンで画面撃ってやるシューティングゲームやったけど
ああいう家ではできない体験はいいよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:21:57.74ID:85EiArfDp
>>167
エグすぎやろ
地方の零細ゲーセン可哀想
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:02.02ID:ABHKRm1f0
>>166
スト4はラグかなり酷い筐体あったわ
あんなん金払った客にやらせるってレベルちゃうやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:19.97ID:tdnrCIohM
>>174
大会に出るようなやつでもPCでやってるのが現状やが
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:22.43ID:ixUlN++uM
メダルはスタホ勢がアホほど使うで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:25.77ID:PJhrAJd40
>>161
そんな事はバーチャファイターの頃からやってたやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:41.13ID:ofYFrnVDd
クレーンゲーム以外やらんなあ
クレーンゲームもノリでやるくらいやわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:22:53.96ID:wroHtDwYa
音ゲーって今でも人いるの凄いわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:25.81ID:V/91iZHMa
でもコロナ禍を乗り切った今も生きてるゲーセンは何かしら強みがあるんやろなとは思うわ
全くわからんけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:27.41ID:3Yz/GRpk0
>>13
換金できるわけでもないのに?
キチガイすぎんか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:28.27ID:K5wMwE790
また学校帰りにアヴァロンの鍵やりたいなぁ😢
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:32.31ID:85EiArfDp
メダルゲームってやった後虚無にならないの?
だって、200枚くらいで始めて3時間くらいやって結果的に勝ち負けのプラマイゼロで持ち金大して変わらんか、大負けして0になるかやろ
なんの意味もなかったなって気づかんの?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:34.96ID:TQlkLcO30
>>174
いやアーケードも普通にラグあるし
スト6がどうかはしらんけどな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:38.38ID:VjNEd6gi0
BBH
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:53.04ID:IKXJhLty0
クレーンゲームは貯金箱言われとる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:53.78ID:iRJBxOA3a
ムシキングみたいなデータカードダスってまだ人気なのか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:23:54.10ID:7TJEwrf20
>>177
かっけえ
センスの塊やん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:06.38ID:ABHKRm1f0
>>175
4台+モニターで数千万かかるセット販売しかないのに1年かからずにペイ出来たからどこもかしこも買ったって聞いたわ
アレが最後の花火やったんかな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:33.57ID:gpHbeP4zp
>>132
確かにアプリでいくらでも加工できるし
現物のシールなんてもはや要らんしな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:37.99ID:MQmwme0Xd
あと昔の基盤系のゲームは海外のオタクに買い漁られてるからクッソ高騰してる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:46.98ID:P32E5mAb0
>>195
ワイの近所のゲーセンやとポケモンとドラゴンボールは根強い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:51.07ID:A6OkDNiKa
コスプレプリクラとかいう女しか入れないスペース
UFOキャッチャー
メダルゲーム
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:55.12ID:9x5VqIli0
>>191
時間潰せてるやん
遊びなんて時間潰す為にあるんやぞ
意味なんて求めてへん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:03.59ID:r02jl/Pv0
ジジババは金払いいいよな、ガキが金落とさん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:08.27ID:wp5xBbUhd
>>171
そういう立体視が+αでできたら通いたくなるかもな
ガンガンを戦場の絆みたいにやれるとか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:10.07ID:85EiArfDp
ムシキングが子供に大ウケしたからゲームセンターも市民権得たようなもんだよな
ムシキング以前はゲームセンターなんて底辺低学歴の溜まり場で常にヤニ臭かったってもんや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:17.00ID:7MCHzR230
>>187
田舎だともう誰もやってないレベルだぞ
10年前なら並んでやったりしてたけど今は常時空いてる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:45.37ID:iRJBxOA3a
>>200
やっぱポケモンとドラゴンボールって凄いな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:50.07ID:0tS5NOsUd
イオンのゲーセンめちゃくちゃ繁盛してる
親顧客呼べればまだまだ儲かるわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:52.07ID:1r8H9Y1u0
音ゲーってゲーセンの代名詞だけど100円で完結するから収益的にはゴミなんかな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:53.01ID:85EiArfDp
>>202
景品がないとやる意味ないわーってなりそうなもんやけどな、健常者なら
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:59.33ID:TFvwrXCed
>>201
あの男禁止エリアはなんなん
ナンパ対策か?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:00.79ID:pnHhi6Mpa
ゲーセンの格ゲーに関してはスパ4辺りから家庭用ハードの進化で家でも気軽にオン対戦できるようになったのが人口減少に拍車をかけたな
昔の家庭用はあくまでも練習用に買うくらいで家で練習したコンボを披露する場はゲーセンだったのにオンラインでいいやってなってしまった
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:12.21ID:Sz4LoNobM
映画待ってる間の暇つぶしにゲーセン置いて稼いでる賢い複合施設たまにあるよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:22.29ID:AMJUknLS0
っオンライン
っコロナ
っ電気代高騰

はいさようなら
有名なゲーセンも1クレの値段倍にしないと電気代で死ぬってさ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:27.20ID:RUp4meBl0
格ゲーはゲーセンの方がラグい、バージョンアップ遅いとかメーカーが積極的に殺しに行ってるみたいなもんやしな
それでも今までの付き合いがあるから出さないわけにはいかんのやろか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:33.02ID:r02jl/Pv0
ちょっと前は体感型ゲームが流行るとか思ってたけど結局どこもかしこも死んだし絆様ですら2で終わってしまった
俺はまた星翼やりてえよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:48.44ID:A6OkDNiKa
>>212
事件起きる可能性あるからちゃう
カップルがセックスしだした素人のAVの撮影に使われたり
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:48.51ID:iRJBxOA3a
プリクラと言えばジャックフロストだよな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:26:57.02ID:NLFBKIQYd
クレーンゲームやろ
ショッピングモール併設のゲーセンなんて家族連れがクレーンゲームやるからずっと黒字
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:23.43ID:ABHKRm1f0
>>212
せやね
女2、3人のところに男の集団が入ってきたら抵抗できんから
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:31.17ID:XDnX9vJid
>>177
ガリレオか
1000枚入れても2、3分でなくなるヤベー台
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:48.05ID:TFvwrXCed
>>218
女の同伴なら入れるやろ?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:56.90ID:PJhrAJd40
ゲーセン全体面白くないわけじゃないけど
シンプルにコスパが悪すぎる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:58.44ID:9x5VqIli0
>>205
ムシキングかは置いといてその市民権とやらがいかんかったんやろ
ヤニ臭い奴が集まるアングラな場所としてやっていった方がいいのに
普通の人が来る他のキラキラした遊び場所と同じ土俵にいったらそら負けるよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:27:59.91ID:gCO3UCgta
>>217
星翼は出すのが5年遅いわ
ゲーセンの体力が無くなってから出すもんじゃなかった
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:03.98ID:vhlEOLNya
パチスロと組んで未来のパチンカス作り出すしかないか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:17.00ID:ABHKRm1f0
>>217
とっつき難かったのもやけどスクエニの運営がガイジすぎた
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:38.47ID:iRJBxOA3a
友達が父親と2人でプリクラ撮ろうとしたら店員に止められた話聞いて当時悲しくなったわ親子ぐらいええやん😢
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:42.60ID:XDnX9vJid
>>228
今も小学生中学生のたまり場やぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:43.70ID:ybusIWTwa
ゲーセン行ってオンライン対戦とかもう行く意味ないやんとは思う
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:49.60ID:V/91iZHMa
セガとかいうクソゲー売り逃げしてゲーセン潰す天才
何故か音ゲーだけは得意な模様
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:29:31.29ID:yHwca4330
>>231
まぁそれは親子じゃなく別のものに見えたんだろ…
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 10:29:52.14ID:bnckzA+60
>>211
景品や見返りある趣味やゲームの方が珍しいやろ
お前が今熱心にやっとる5ちゃんなんて見返り無いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況