マリオ64、ゼルダ時オカを産んだニンテンドー64が世紀の失敗ハードになった理由w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:09:14.40ID:8a/IXJnh0NIKU 冷静に考えてみるとわけわからんよな
2それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:10:24.33ID:So1ICHsX0NIKU 末期にぶつ森も産んでる
2023/05/29(月) 17:10:45.48ID:pbIymYMjrNIKU
スマブラもあるぞ
5それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:11:50.46ID:6GNUvdf6rNIKU ほぼ任天堂しかまともなゲーム作ってないから
6それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:12:53.20ID:todQLjKF0NIKU セガサターンより売れてないとか嘘やろ
7それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:14:06.11ID:8a/IXJnh0NIKU8それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:14:21.45ID:d40OqQJa0NIKU 光ディスクにしなかったからやろ
9それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:15:18.37ID:lmNB+IYu0NIKU アメリカではSFCが微妙で64が成功扱いってマ?
10それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:15:32.70ID:K/95QLR70NIKU セガサターンはエロゲの移植と格ゲーのイメージ
2023/05/29(月) 17:16:32.21ID:Vdx4oOCm0NIKU
カセットでは限界あったんやろ
ろくなRPG結局でなかったし
ろくなRPG結局でなかったし
12それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:17:27.54ID:yyqsgf7c0NIKU カートリッジ式ではもうどうやっても限界だったんや
2023/05/29(月) 17:18:06.35ID:7BFNFKaK0NIKU
コントローラーが流石に挑戦的すぎ。すぐぶっ壊れるし
14それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:18:14.69ID:jVaEi05BaNIKU 友達の誰か一人持ってれば対戦で遊べるしわざわざ自分で買う必要がなかったから
2023/05/29(月) 17:18:21.75ID:DnQaC5V3rNIKU
ゴールデンアイ007
パーフェクトダーク
ブラストドーザー
ディディーコングレーシング
ドンキーコング64
バンジョーとカズーイの大冒険
バンジョーとカズーイの大冒険2
64時代のレア社って何気に任天堂製ソフトと張り合えるクラスの打率でヤバすぎやろ
パーフェクトダーク
ブラストドーザー
ディディーコングレーシング
ドンキーコング64
バンジョーとカズーイの大冒険
バンジョーとカズーイの大冒険2
64時代のレア社って何気に任天堂製ソフトと張り合えるクラスの打率でヤバすぎやろ
16それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:19:17.07ID:mcKGhe63dNIKU 売り上げの割には知名度高いよな
友達の家で遊んだって子が多かったんやろうか
友達の家で遊んだって子が多かったんやろうか
17それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:19:55.22ID:rMf7HwIW0NIKU マリオ→サンシャイン
マリカー→ダブルダッシュ
ドンキー→ジャングルビート
ゼルダ→トゥーンリンク
カービィ→エアライド
GC奇をてらい過ぎやろ
マリカー→ダブルダッシュ
ドンキー→ジャングルビート
ゼルダ→トゥーンリンク
カービィ→エアライド
GC奇をてらい過ぎやろ
19それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:20:34.59ID:PEchW2eX0NIKU スーパーファマコンからの進化は凄かったけどな
20それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:20:47.37ID:yyqsgf7c0NIKU FF7も64はかなり早い段階で切り捨ててたんだろうとは思う
そうじゃなければ容量の膨らむムービーを多用なんてしないだろうし
そうじゃなければ容量の膨らむムービーを多用なんてしないだろうし
21それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:20:56.59ID:8a/IXJnh0NIKU >>15
任天堂と仲違いしてなかったら今頃ゴールデンアイの新作とかバンカズの新作がSwitchで出てたんやろうな
任天堂と仲違いしてなかったら今頃ゴールデンアイの新作とかバンカズの新作がSwitchで出てたんやろうな
22それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:21:17.96ID:DPPyrjN+aNIKU 悲劇やなあ
かつて栄えたのに
かつて栄えたのに
23それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:21:27.01ID:fn6PJDPXdNIKU >>17
サンシャインとゼルダは言うほどか?
サンシャインとゼルダは言うほどか?
2023/05/29(月) 17:21:27.95ID:7BFNFKaK0NIKU
スターフォックス64 スマブラ マリオパーティー1、2 この辺りで一生遊んだ
25それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:21:29.58ID:mfl7J6dNaNIKU アクションゲームは今やっても面白いレベルのゲーム多かった
時オカとか
時オカとか
2023/05/29(月) 17:22:14.68ID:r+IGdPP+0NIKU
ゲームキューブよりは成功したんちゃうか?
27それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:22:16.80ID:8a/IXJnh0NIKU28それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:22:42.63ID:wgQFhkDwaNIKU ROMカセットの限界やな
2023/05/29(月) 17:22:45.03ID:gtuXBgR20NIKU
第一期長嶋監督時代を応援してるような心持ちだったよ
ちなPS持ち
ちなPS持ち
30それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:22:46.46ID:+VyEyeX00NIKU パワプロと相性が良かった
31それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:23:27.77ID:zzjaF/nb0NIKU いうほど失敗しとらんけどな。アメリカじゃEAがサードについてたからソフト不足は起きなかったし
PSと互角に戦ってた
PSと互角に戦ってた
2023/05/29(月) 17:23:32.59ID:HpGHkzOsrNIKU
シレン2とかいう64屈指の名作、未だに実機以外で遊ぶ方法がない
33それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:23:36.61ID:oRsd890KdNIKU 64DDが頓挫したからってゲーム機大戦のやつで見たよ🤢
34それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:23:39.21ID:hcTaO3dtdNIKU35それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:24:32.88ID:Me8fHLAM0NIKU なんでカスタムロボ出なくなったん
36それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:25:05.34ID:wgQFhkDwaNIKU >>35
GCのがゴミでGBAのがクソゴミだったから
GCのがゴミでGBAのがクソゴミだったから
37それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:25:15.92ID:K/95QLR70NIKU 64のコントローラーのCボタンはパワプロのために存在したと言っても過言ではない
38それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:25:44.06ID:8a/IXJnh0NIKU >>34
今は仲悪いってわけでもないやろうがあの時喧嘩してなければまた任天堂×レア社のコンビのタイトル遊べたかもしれんってことや
今は仲悪いってわけでもないやろうがあの時喧嘩してなければまた任天堂×レア社のコンビのタイトル遊べたかもしれんってことや
39それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:25:45.45ID:JmL36AXmpNIKU 対抗馬のpsも全盛期やからしゃーない
2023/05/29(月) 17:25:53.20ID:rOAbGOcT0NIKU
ピカチュウ元気で中日もあるぞ😉
2023/05/29(月) 17:26:21.94ID:e62Oh8Gd0NIKU
ゴエモンのネオ桃山とかいうのめちゃやったわ
2023/05/29(月) 17:26:32.94ID:HpGHkzOsrNIKU
43それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:27:07.91ID:eb5fMeCj0NIKU むしろ64の頃が一番輝いてたな
アメリカでは大成功で
ハードスペックも最高峰だし
新聞に一面広告でゼルダが600万本売れたと広告だしてたし
アメリカでは大成功で
ハードスペックも最高峰だし
新聞に一面広告でゼルダが600万本売れたと広告だしてたし
44それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:27:19.99ID:UVwW0dkI0NIKU wiiUもマリメとスプラ生んだからな
45それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:28:02.80ID:AvNtnic30NIKU その後のgcやろ失敗作は
46それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:28:11.30ID:yyqsgf7c0NIKU >>40
元気なさそう🥺
元気なさそう🥺
2023/05/29(月) 17:28:23.97ID:7BFNFKaK0NIKU
ポケスナとかすぐ終わるから当時クソゲーかと思ってたけど最近RTAみたらかなりやりこみ要素があるゲームだった
48それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:28:44.61ID:Q0ilV07gMNIKU 当時としては高性能すぎたんやろ?
49それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:29:50.25ID:VdVhLffWdNIKU 本体発売日の6月23日にマリオ64とパイロットウイングと羽生将棋の3本出したあと、9月27日のウエーブレース64まで1本もソフト出なかったとか派手にヤバいよね
50それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:29:53.15ID:JWr4Lkdk0NIKU 任天堂なら64よりGCのほうが失敗してない?
51それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:29:54.44ID:8a/IXJnh0NIKU >>44
任天堂はなんだかんだ失敗も後の成功に繋げられるのは強みよな
任天堂はなんだかんだ失敗も後の成功に繋げられるのは強みよな
52それでも動く名無し
2023/05/29(月) 17:30:34.44ID:M1pMT5nPpNIKU gcもまだ遊べるソフトはあったと思うぞ 史上最悪はwiiu まじでイカとマリカーくらいしかやるもんがなかった
スタフォすら微妙だったし
逆にイカは初代が思い出補正ありとは思うが一番面白かったわ
スタフォすら微妙だったし
逆にイカは初代が思い出補正ありとは思うが一番面白かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- おはスタ🏡
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- 一昨日からズキンズキンと左後頭部が痛み寝ても治らないんだが
- (´・ω・`)おはよ
- おまえら米の代わりになに食ってる?
- 【観光立国日本】大阪万博、日本全国の高校生が観光客をおもてなし、若者の国際交流と地方の観光振興の両立に成功してしまう😎 [519511584]