>>322
「筑後国風土記逸文」では磐井は「君」として扱われてるし、そこに記されてる衙頭の遺跡も独特なものだった
継体帝の磐井の乱に対する発言もたかが一豪族の反乱には到底使われないような仰々しい表現が用いられてる