http://img.5ch.net/ico/s04.gif
吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」
弥生時代の大規模な環ごう集落の跡が残る
佐賀県の吉野ヶ里遺跡で、
弥生時代後期のものとみられる墓の一部が出土し、
専門家は
「かなり身分が高い人の墓の可能性が高く、
さらに調べれば歴史的に大きな意味を持つ発掘になる可能性がある」
と話しています。
吉野ヶ里遺跡では、
歴代の王の墓とされる「北墳丘墓」のすぐ西側にあり、
貴重な発見があるのではと注目されながら手付かずだった
「謎のエリア」と呼ばれる場所で去年から、
10年ぶりとなる大規模な発掘調査が行われています。
この調査で先月、4枚の平らな石が並んだ状態で見つかりました。
4枚を合わせると全長は2メートルほどになり、
調査を行っている佐賀県によりますと、
墓の「ふた」だということです。
弥生時代後期、1世紀から3世紀ごろの有力者の墓のふたとみられ、
表面には「×」のように見える線が交差した記号のようなものが無数に刻まれていて、
埋葬した際に何かしらの意図を持ってつけられたとみられています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014081181000.html
探検
【速報】卑弥呼の墓、九州で見つかる。これにて論争終結!畿内派は総ガイジに!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/29(月) 19:30:40.88ID:4u+7dEJH0NIKU748それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:05:24.55ID:3Vd/+q7HMNIKU749それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:05:28.64ID:jLQfwN1i0NIKU >>722
マジでクソ戦犯
マジでクソ戦犯
750それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:05:34.90ID:Z/bltS+MpNIKU751それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:05:42.73ID:CzGdZGaQdNIKU >>639
これマジ?
これマジ?
752それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:05:51.65ID:jL6+j06u0NIKU 人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
753それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:05:56.78ID:OXKT45yq0NIKU755それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:06:13.00ID:qOFoHp6tpNIKU ガチでどっちでもええんやが
756それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:06:13.47ID:jL6+j06u0NIKU ワイは奈良を推す
757それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:06:15.81ID:82yV5fQiHNIKU >>718
逢坂の関が一応あるやん
逢坂の関が一応あるやん
758それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:06:31.62ID:TZhVjKS+0NIKU そもそも魏志倭人伝でも朝鮮半島から九州北部あたりまでは地形や他資料とも合致するかなり信頼できる記述なのに、そこからいきなり中国地方や四国の記載を一切抜きにして無理矢理畿内にワープさせる解釈の方が超不自然だよな
酷いものだと南北を逆にすると畿内に行く!とかって主張もあるし
畿内説がここまで推されるのはなかなかの学会の闇やと思うわ
酷いものだと南北を逆にすると畿内に行く!とかって主張もあるし
畿内説がここまで推されるのはなかなかの学会の闇やと思うわ
759それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:06:41.81ID:H0i/OKbl0NIKU760それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:07:13.80ID:l/cSX1Nc0NIKU >>665
朝鮮も貢ぎ物少ないって意味やで
朝鮮も貢ぎ物少ないって意味やで
761それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:07:19.15ID:3Jnd160C0NIKU ちんこみたい
762それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:07:26.25ID:ayLEyddnaNIKU763それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:07:41.54ID:UOTWeGCbMNIKU 記録が残る現代でも、野々村竜太郎が実際出張行ってないとバレるまで100回はかかったんだぞ
764それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:08:08.13ID:l/cSX1Nc0NIKU765それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:08:08.26ID:vowRD2ot0NIKU766それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:08:35.18ID:HdEvwu/o0NIKU767それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:08:51.53ID:3AJRHyUu0NIKU768それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:08:58.67ID:H0i/OKbl0NIKU769それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:09:23.82ID:e45JWvCe0NIKU 最近の歴史すら中学校の教科書でこんな割れとるアホ国家
「太平洋戦争」‥3社(東京出版・教育出版・日本文教)
「大東亜戦争」‥2社(育鵬社・自由社)
「太平洋戦争(アジア・太平洋戦争)」‥1社(帝国書院)
「アジア・太平洋戦争(太平洋戦争)」‥1社(清水出版)
「太平洋戦争」‥3社(東京出版・教育出版・日本文教)
「大東亜戦争」‥2社(育鵬社・自由社)
「太平洋戦争(アジア・太平洋戦争)」‥1社(帝国書院)
「アジア・太平洋戦争(太平洋戦争)」‥1社(清水出版)
770それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:09:28.22ID:WFhwhXYm0NIKU ワイの地元の今城塚古墳はどうなんやデカいし
772それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:09:50.10ID:3AJRHyUu0NIKU >>750
どっかの藩の集合写真に顔当てはめたコラだった気がする
どっかの藩の集合写真に顔当てはめたコラだった気がする
773それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:09:57.17ID:82yV5fQiHNIKU 五胡十六国のことを纏めた史書が失われてなければもっとわかったことがあったろう
特に前燕と後燕
特に前燕と後燕
774それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:10:00.31ID:/I+vpSfx0NIKU >>768
安倍晋三森羅万象内閣総理大臣みたいなもんか
安倍晋三森羅万象内閣総理大臣みたいなもんか
777それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:10:25.20ID:P1yaoyL70NIKU778それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:10:28.76ID:ayLEyddnaNIKU >>769
むしろ教科書が国定ではなく記述が割れてる方が自由主義が通ってるというのが西側(特にアメリカ)の価値観や
むしろ教科書が国定ではなく記述が割れてる方が自由主義が通ってるというのが西側(特にアメリカ)の価値観や
779それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:10:32.49ID:B0lPmNYW0NIKU この説見てると毎回思うんやが
こういうのって誤った説信じてた奴って真偽明らかなったときどうなるんや?
こういうのって誤った説信じてた奴って真偽明らかなったときどうなるんや?
780それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:10:38.49ID:ruL/kA+6MNIKU ゴッドハンドは絶対単独犯じゃないからな
あいつの後ろ盾になってた学会派閥があったはず
あいつの後ろ盾になってた学会派閥があったはず
781それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:10:40.44ID:BBBa6J06MNIKU >>724
ワイの地元の郷土資料館下級武士が農民や町民から教わったイラスト入りの料理のレシピ集とかあって癒やされるで
ワイの地元の郷土資料館下級武士が農民や町民から教わったイラスト入りの料理のレシピ集とかあって癒やされるで
782それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:10:43.38ID:3Jnd160C0NIKU >>765
はえー
はえー
783それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:01.36ID:HYUs9tTsMNIKU 畿内説って関西人が勝手に言ってるだけで特に学術的な根拠ないんやろ?
785それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:12.95ID:3AJRHyUu0NIKU >>754
せやね
せやね
787それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:14.20ID:oHAdIL4haNIKU 卑弥呼の時代は魏が元気だったから記録が残ってるけどその後の混乱期がもったいない
記録があるにはあるけと大陸がもっと安定していれば当時の日本の情勢も詳しくわかったんかな
記録があるにはあるけと大陸がもっと安定していれば当時の日本の情勢も詳しくわかったんかな
788それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:25.62ID:q4Ui3x+i0NIKU >>769
自由社ってどうせ新しい歴史教科書とかいうネトウヨ御用達教科書だろ
自由社ってどうせ新しい歴史教科書とかいうネトウヨ御用達教科書だろ
789それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:28.80ID:e/RMHyPR0NIKU 佐賀が中心やったとかそれだけでマイナスやから
近畿で
近畿で
790それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:31.68ID:qDW49021MNIKU >>758
言うて平安時代でも方角まともじゃないからセーフ
言うて平安時代でも方角まともじゃないからセーフ
791それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:40.31ID:cMw+obd60NIKU793それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:49.26ID:/I+vpSfx0NIKU794それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:11:53.86ID:e9N0bIxp0NIKU 東遷説が好き
神話通りやろって感じで
神話通りやろって感じで
795それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:12:01.60ID:AbjDpEJtaNIKU 竹内文書を正史にしろ
796それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:12:02.32ID:AHRN3SIf0NIKU797それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:12:13.17ID:ia2QNBGY0NIKU >>758
邪馬台国がとてもでかい国だっていう思い込みがその説の発端だからな
九州地域で流行ってた中国から金印もらってくるブームに乗った地方豪族って考えが一番しっくり来る
倭人伝のテキトーな記載からも伺えるしな
邪馬台国がとてもでかい国だっていう思い込みがその説の発端だからな
九州地域で流行ってた中国から金印もらってくるブームに乗った地方豪族って考えが一番しっくり来る
倭人伝のテキトーな記載からも伺えるしな
798それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:12:19.67ID:jO+XsI4AaNIKU799それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:12:23.29ID:mYQHwQDg0NIKU 中国と較べるとショボすぎるよなジャップ
801それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:13:06.49ID:AlAjty3UrNIKU >>766
悪い意味で使ってるよ
悪い意味の字を当てるんや
羌族とか、羊の字に足みたいに字を付け加えるし、匈奴には奴隷の奴、鮮卑族にも卑の字、犬戎には犬、羯族にも羊の字がある
人間扱いしてないってことやね
悪い意味で使ってるよ
悪い意味の字を当てるんや
羌族とか、羊の字に足みたいに字を付け加えるし、匈奴には奴隷の奴、鮮卑族にも卑の字、犬戎には犬、羯族にも羊の字がある
人間扱いしてないってことやね
802それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:13:06.60ID:tlfvDF9lrNIKU 九州が真の日本バイね!
九州以外は異国ですわ
九州以外は異国ですわ
803それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:13:22.85ID:3inIwECi0NIKU >>742
日本史研究の過去の積み重ねがひっくり返ったわけやし大きな傷が付いてるやろ
日本史研究の過去の積み重ねがひっくり返ったわけやし大きな傷が付いてるやろ
804それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:13:25.58ID:a8cY83Ts0NIKU806それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:13:30.26ID:xnHR5bpjMNIKU 日本の古代史って服装的に明らかに中国の影響受けてるの丸出しだから平坦時代から独自性が出てきたってのは分かりやすくはあるよな
807それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:13:41.34ID:4u+7dEJH0NIKU809それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:13:49.12ID:qDW49021MNIKU 言語学とかで推定できんの?この時代の邪馬台とか地名はこう読むからここの辺りとかさ
810それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:13:58.42ID:3Jnd160C0NIKU >>799
中国がやばすぎるだけ
中国がやばすぎるだけ
811それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:14:03.06ID:6MSSekM70NIKU 近畿説学者「九州説の人たちは邪馬台国が九州のどこにあったのか意見を一致させたほうがいいんじゃないですか?w」
812それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:14:08.17ID:rDiSuKUcpNIKU 畿内派の頭がおかしいのは昔から決まってるだろ
中学生のワイでも教科書読んでたら畿内派はバカやなぁって理解できたぞ
中学生のワイでも教科書読んでたら畿内派はバカやなぁって理解できたぞ
813それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:14:16.48ID:90Bzzf5k0NIKU なんか治定した天皇の墓じゃないっぽいけど今更変えられないからヨシってやってるの面白いよな宮内庁
814それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:14:23.48ID:OXKT45yq0NIKU815それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:14:38.92ID:TB2Y2WDZ0NIKU 卑弥呼の時代とか朝鮮半島も国家形成されとらんし
まぁ大和政権に繋がってるとか後付けやろとは思うわな普通
まぁ大和政権に繋がってるとか後付けやろとは思うわな普通
816それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:14:46.67ID:qHuLadZf0NIKU817それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:14:46.83ID:TZhVjKS+0NIKU >>791
そういうふうに「ここからは別の資料の継いだものだとすると」「こっからはリセットしてえ」って前提ありきなら、もうなんでも主張出来るじゃん
そういうふうに「ここからは別の資料の継いだものだとすると」「こっからはリセットしてえ」って前提ありきなら、もうなんでも主張出来るじゃん
818それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:14:55.02ID:cMw+obd60NIKU820それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:15:02.36ID:9ojn6r4JMNIKU >>764
同一酸素態ってなんや?
同一酸素態ってなんや?
821それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:15:02.98ID:JAimAxJNdNIKU 関西人「あっそ…まだ東京人このネタで騒いでんのか…」
822それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:15:04.83ID:8lQ3345waNIKU 親魏倭王の金印来い!
823それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:15:10.36ID:ia2QNBGY0NIKU824それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:15:21.39ID:4UJiuDUh0NIKU まぁ大陸にも近いし
825それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:15:24.91ID:H0i/OKbl0NIKU827それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:16:03.57ID:SNG091ZP0NIKU 天皇家とか絶対途中で入れ替わってると思うわ
828それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:16:22.96ID:AJxy9dGGaNIKU 卑弥呼ってかいとらんやん
殺すぞ
殺すぞ
829それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:16:46.73ID:H0i/OKbl0NIKU830それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:16:55.64ID:jLQfwN1i0NIKU 天孫降臨がどこであったか考えたら九州やろ
近畿にも大きな国があっただけで
近畿にも大きな国があっただけで
831それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:17:15.96ID:e9N0bIxp0NIKU 魏志倭人伝批判しても自国の文字がない記録がない邪馬台国があかんでしょ
832それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:17:19.31ID:AlAjty3UrNIKU833それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:17:24.57ID:qWp0EMVc0NIKU 邪馬台幻想記や火の鳥や魔神英雄伝の話もしろ
834それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:17:49.98ID:Km5Bm3fp0NIKU 古墳って一番古くても3世紀半ばぐらいでしょ?
邪馬台国と時代違うやん
邪馬台国と時代違うやん
835それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:17:57.56ID:VYjTSK6waNIKU いつものやつちゃうんか
836それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:18:02.89ID:vmGG8ZwC0NIKU 畿内説の方が有力なんやと思ってた
838それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:18:17.36ID:cjqP/9Ba0NIKU 存在を確認できてる天皇ってどこからなんや?
839それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:18:21.70ID:3inIwECi0NIKU841それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:18:30.67ID:xnHR5bpjMNIKU 継体天皇は福井の豪族で何か天皇の遠縁らしいから代わりに天皇やってやと言われて呼び出されるのどう考えても断絶してるよな
843それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:18:37.93ID:Ke8VEzIiaNIKU >>35
それは完全なるガセネタやぞ
それは完全なるガセネタやぞ
844それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:18:37.97ID:KDGA+7t30NIKU なんか最近邪馬台国のスレ多ない?
845それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:18:50.34ID:gqhsV+RB0NIKU 畿内の価値無くなっちゃったね🥺
846それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:19:13.98ID:AHRN3SIf0NIKU >>841
遠縁ならええやろ
遠縁ならええやろ
847それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:19:16.88ID:HYUs9tTsMNIKU >>808
実際そうだろ
実際そうだろ
848それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:19:31.85ID:Km5Bm3fp0NIKU 魏志倭人伝の倭人
男子はみな顔や体に入墨を施している。人々は朱や丹を体に塗っている。入墨は国ごとに左右、大小などが異なり、階級によって差が有る。
瓜田純士やん
男子はみな顔や体に入墨を施している。人々は朱や丹を体に塗っている。入墨は国ごとに左右、大小などが異なり、階級によって差が有る。
瓜田純士やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★4 [少考さん★]
- 【悲報】マ大佐「良い音色だろ?(壺を弾く)」僕副官「はい、良い物なのですか?」マ大佐「統一教会だな」こういう展開 [616817505]
- 【悲報】海外の反応「ジャップの二次ペドレイプポルノに7万いいね。ジャップの性欲は異常。凌遅刑を復活すべき。」 [158478931]
- 身から出た鎖⛓🏡
- ラーメン店が次々倒産!それでも古い「町中華」は生き残る理由――なぜ「1杯600円」で儲かるのか? 年金だろおじさん「年金だろ」 [377482965]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 日本人、やはり逃げ出していた…海外永住者は毎年過去最高を更新 [819729701]