http://img.5ch.net/ico/s04.gif
吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」
弥生時代の大規模な環ごう集落の跡が残る
佐賀県の吉野ヶ里遺跡で、
弥生時代後期のものとみられる墓の一部が出土し、
専門家は
「かなり身分が高い人の墓の可能性が高く、
さらに調べれば歴史的に大きな意味を持つ発掘になる可能性がある」
と話しています。
吉野ヶ里遺跡では、
歴代の王の墓とされる「北墳丘墓」のすぐ西側にあり、
貴重な発見があるのではと注目されながら手付かずだった
「謎のエリア」と呼ばれる場所で去年から、
10年ぶりとなる大規模な発掘調査が行われています。
この調査で先月、4枚の平らな石が並んだ状態で見つかりました。
4枚を合わせると全長は2メートルほどになり、
調査を行っている佐賀県によりますと、
墓の「ふた」だということです。
弥生時代後期、1世紀から3世紀ごろの有力者の墓のふたとみられ、
表面には「×」のように見える線が交差した記号のようなものが無数に刻まれていて、
埋葬した際に何かしらの意図を持ってつけられたとみられています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014081181000.html
探検
【速報】卑弥呼の墓、九州で見つかる。これにて論争終結!畿内派は総ガイジに!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2023/05/29(月) 19:30:40.88ID:4u+7dEJH0NIKU931それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:36:04.61ID:zaZMWiWc0NIKU 箸墓古墳とか纒向とか言ってたガイジにひと泡吹かせてやれ
932それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:36:53.91ID:Km5Bm3fp0NIKU >>912
それは旧石器時代だから何万年も前の話
それは旧石器時代だから何万年も前の話
933それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:37:00.25ID:82yV5fQiHNIKU 歴史を見返すと日本もわりと外征しまくってるし計画もしまくってる事実にまず驚くよね
元寇の後攻める計画したり島原の乱の直前にはフィリピン侵攻計画してたり
元寇の後攻める計画したり島原の乱の直前にはフィリピン侵攻計画してたり
934それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:37:02.59ID:zaZMWiWc0NIKU 宮内庁が古墳発掘を妨げてるのが悪いよ
調査すればもっとわかるのに
調査すればもっとわかるのに
935それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:37:15.35ID:PVKN/a0l0NIKU 日本の古代史研究がガイジなのは古事記と日本書紀っていう天皇のなろうファンタジー小説を基に歴史形成しようとしてるからやね
まあそれ以外にアプローチのしようが無くて思考停止するしかないアホしかいない学会なんだけど
まあそれ以外にアプローチのしようが無くて思考停止するしかないアホしかいない学会なんだけど
936それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:38:53.10ID:82yV5fQiHNIKU >>935
古代史研究って別に史書読みだけじゃなくて掘り返した品々から文化を類推するのがメインだと思うので
古代史研究って別に史書読みだけじゃなくて掘り返した品々から文化を類推するのがメインだと思うので
937それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:38:59.94ID:1n1K7sSirNIKU >>930
高句麗と一緒に来た、とか記録にあるけど、朝鮮半島渡って魑魅魍魎跋扈する中原通過するとは思えんから、佐賀とか松浦から出発して一旦北上して黄海に至ってからの南下ルートかな
高句麗と一緒に来た、とか記録にあるけど、朝鮮半島渡って魑魅魍魎跋扈する中原通過するとは思えんから、佐賀とか松浦から出発して一旦北上して黄海に至ってからの南下ルートかな
938それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:39:04.70ID:Cnt2mwpd0NIKU ゴッドハンドのせいでもう何も信じられんわ
日本史学会なんてインチキもんとしか思えん
日本史学会なんてインチキもんとしか思えん
939それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:39:04.69ID:Km5Bm3fp0NIKU >>935
ゴッドハンドの事件の時もそうだけど権威主義すぎるんよな
ゴッドハンドの事件の時もそうだけど権威主義すぎるんよな
940それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:39:09.80ID:l/cSX1Nc0NIKU941それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:39:56.97ID:82yV5fQiHNIKU >>922
聖徳太子関連の年号が不明だったあたりその百年前の年代が完全に合うこともないやろ
聖徳太子関連の年号が不明だったあたりその百年前の年代が完全に合うこともないやろ
942それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:40:04.03ID:1n1K7sSirNIKU944それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:40:39.74ID:82yV5fQiHNIKU >>938
お前の中には旧石器時代しかないならそれでええで
お前の中には旧石器時代しかないならそれでええで
945それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:41:20.34ID:zbA4oHhxaNIKU 他の国の歴史も定説と思われてたものが創作だったってことはたくさんあるんやろか
アレクサンドロス大王の東方遠征も眉唾やないのか
アレクサンドロス大王の東方遠征も眉唾やないのか
946それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:41:24.68ID:82yV5fQiHNIKU947それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:41:26.88ID:mYQHwQDg0NIKU ジャップが勝手に七星剣を特別視してんのとか笑う
948それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:41:36.99ID:HusHiiT2aNIKU949それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:41:56.48ID:TB2Y2WDZ0NIKU ゴッドハンド連呼する奴て時代とか理解できてないよなホンマ
人類史と古代史でジャンルすらちゃうやろと
人類史と古代史でジャンルすらちゃうやろと
952それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:43:40.02ID:jIQVIADPMNIKU >>949
言うてこのスレのやつは同位体分析すらまともにわかってない奴らやし正直大差ない
言うてこのスレのやつは同位体分析すらまともにわかってない奴らやし正直大差ない
953それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:44:40.02ID:82yV5fQiHNIKU >>952
ワイ実はそこらへんの専門に近しい博士だから余裕でわかるで
ワイ実はそこらへんの専門に近しい博士だから余裕でわかるで
954それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:44:52.98ID:XpRWKkowaNIKU 外征って大変よなあ
よく考えたら島津の琉球征伐ですら結構しんどそうだわ
よく考えたら島津の琉球征伐ですら結構しんどそうだわ
955それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:45:25.92ID:e9N0bIxp0NIKU 古史古伝ってコンプレックスじゃね
956それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:45:26.09ID:QSVFNwID0NIKU 紙の文章で信頼できるのは今から500年程度前
異体文字でも辛いのに句読点も全然ない古書の崩し文字なんて暗号文で熱がでる
異体文字でも辛いのに句読点も全然ない古書の崩し文字なんて暗号文で熱がでる
958それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:46:16.36ID:90Bzzf5k0NIKU959それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:46:26.39ID:l/cSX1Nc0NIKU961それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:46:48.25ID:OXKT45yq0NIKU >>953
すごE
すごE
962それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:46:54.91ID:o4ug8kPMdNIKU 中国に使者送ってる踏まえても九州しかないだろ
963それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:47:21.52ID:a+EWv7ba0NIKU >>858
知を得れる
知を得れる
964それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:47:49.87ID:KLFQlr980NIKU965それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:47:56.99ID:X/wZprXN0NIKU966それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:48:11.39ID:82yV5fQiHNIKU 身体中入れ墨まみれでなんか黒い奴が使者として来たら爆笑すると思うし多分曹叡以下の百官も爆笑してたろ
967それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:48:21.41ID:gFTPYG+x0NIKU つか、大和王朝の源流勢力が九州統一後に
近畿に首都移転した説以外に解釈のしようないだろ、元々
日本神話って大筋じゃだいたい本当ってことよな
大和王朝の東征の記録だろ、アレは
近畿に首都移転した説以外に解釈のしようないだろ、元々
日本神話って大筋じゃだいたい本当ってことよな
大和王朝の東征の記録だろ、アレは
968それでも動く名無し
2023/05/29(月) 21:48:24.13ID:ia2QNBGY0NIKU 案外小さい古墳から卑弥呼見つかるんちゃうかなぁ
でかいのばっか掘ってるから見つからんだけで
でかいのばっか掘ってるから見つからんだけで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 【超動画】オナホを頭にかぶって無呼吸でとなりのトトロを歌い切る日本人現る🙄 [635630381]
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 【緊急】シナ人の日本乗っ取り計画、ガチでバレ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]