X



【悲報】立憲民主党「ゴメン、このままだとワイら壊滅するけど、どうする??」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:54:38.41ID:ffBZ3BBp0NIKU
維新は名前で得してるよな
なんかやってくれそう感あるし
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:54:38.79ID:ojxJATdU0NIKU
>>799
枝野辞めて中道派でウイング広げて幅広い支持をとかいってたの頭おかしくなったんかと思ったわ
今更右にすり寄ってもそっち側にも信じられんだろうし支持得られんのわかってるやろうに
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:54:46.66ID:YDaH6ubqdNIKU
提案型がオワコン言うてもお前ら議席ねーんだから提案するしかねーだろw
強硬に「反対!ウチの案がベスト!死ね自民!」とか言うてても「あっそ、じゃあウチだけで組んだ草案で議決させるわ過半数あるし」で終わるやん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:13.69ID:ZjKxPATYaNIKU
>>815
そもそも政策としてBI実現させるために年金とかは無くす方針だぞ
党の政策くらい見とけよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:15.26ID:rDfSANp40NIKU
>>819
まあある意味面白かったな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:15.75ID:wJ8VvNCO0NIKU
>>819
ホンマこれよな
そして選挙になったら迎え撃つ姿勢出さず弱腰や
コロナで政権の舵取り難しいのは目に見えてたからな
できるだけの事やりゃ良かったのに


維新の方が政権取りに行く気概はあるからそりゃ支持者着くと思うわ
ただワイは死んでも入れないけど
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:17.61ID:jX8DAlvq0NIKU
>>821
コレ
だから国政で大きくなるのが不安ではある
でも大阪でもセクハラか何か出問題になってたしな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:18.08ID:hxULLQ+UdNIKU
>>772
それは車で例えたら150キロで飛ばしてるから抑えようとしてるだけで日本は20キロでチンタラ走ってるから規制緩和とかもうちょいなんとかしようやってことやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:26.89ID:9/hJfTPY0NIKU
もう自民という上を見る余裕がないからな
気づけば維新
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:29.99ID:eQWA2etx0NIKU
>>442
コロナ禍で負ける立憲ってスゲーわな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:42.17ID:VvAI8x940NIKU
>>807
どうやろそう離れてない時期に感染者がものごっつ減って行ってたからなぁ
勝てたやろうか?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:55:47.65ID:Bdpwta7QaNIKU
たかまつなな「立民の失態に関して批判が多すぎる!野党に対してハードルが高いよぉ…」
なおCLPやらかしバレでの逃亡後は明らかに辛辣になる模様
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:56:00.65ID:pvvGeevbMNIKU
>>824
自民党のカバー範囲が広すぎてと明確に異なる政党が共産党くらいしかないよなぁ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:56:38.76ID:uVpcqjEb0NIKU
>>806
大阪で公共サービス縮小しとらんの?
有名な施設や優遇制度がどんどん廃止されとると聞いたが
金の無駄と言ってしまえばそれまでやけど縮小しとらんの?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:56:46.37ID:83ubzJHZ0NIKU
>>840
CLP後は立憲に対して批判的になり始めたの好き
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:56:48.80ID:H6dw999paNIKU
ゼロコロナとは?

1月20日 枝野代表「ウィズコロナにNOだ!ゼロコロナに転換すべきだ」
2月23日 枝野代表「我々はWithコロナではなくZEROコロナを目指します」
2月26日 蓮舫副代表「ZEROは0ではないです」
2月26日 枝野代表「ウィルスをゼロにするわけではないです」
5月22日 枝野代表「緊急事態宣言解除は1日の新規感染者の数が100人以下になるまですべきではない」
6月10日 枝野代表「緊急事態宣言解除は1日の新規感染者の数が50人以下になるまですべきではない」

9月 7日 立民党衆院選公約「新型コロナの司令塔設置を行います!」
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:56:51.42ID:Lxsr9V9U0NIKU
>>828
とは言え曲がりなりにも政権交代口にするならそっちを取り込まなアカンわけで
共産みたいに一生野党のままで政権批判やってくつもりならええけど
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:11.52ID:ajDvRQ6I0NIKU
マツコデラックスとかが大人気の日本でLGBTの権利とか言われても大半は深刻な問題って考えないやろ
ウィシュマ事件はむしろ「入管って大変な仕事やな」って思った人のほうが多そうやわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:13.29ID:EbbS4QWf0NIKU
>>824
維新は自民党の部分集合やぞ
自民党はウイング広げすぎて利益調整で動きが鈍い
維新は自民党清和会系新自由主義と小さな政府(の割に教育無償化してるが)の一点張り、しかも地域政党だったから機動力があった
国政政党として罷り間違って与党になったとして同じ突破力もてるかは疑問やな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:15.54ID:roMNkG470NIKU
維新は自民の別ブランドだ
このまま対抗が維新になったら、日本は戦争ができる国になってしまう
それでもいいのか?明確な対抗軸が必要だ

LGBTにやさしい政党、立件民主党です
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:21.87ID:lh21zbYIaNIKU
>>821
良くも悪くも橋下色が消えてあの時ほど大胆な改革できる人は多分今の維新にはおらんのやろなとは思う
それでも若い人多いから期待はするけど
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:23.14ID:hVTgSSUF0NIKU
もう弱いものいじめにしか見えんな
まあそれが日本人やけど
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:24.88ID:jX8DAlvq0NIKU
>>824
民主党が二軍自民党みたいなもんだったし
気づいたら追い抜いちまうぐらい劣化して
民主党政権後分裂して終わったけど
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:44.17ID:rDfSANp40NIKU
>>829
最近やと提案どころか取りまとめたのを自分の党から批判受けてぶち壊されるとか
新しすぎて草もはえん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:55.54ID:uaERj7P/0NIKU
>>831
そう言う意味か
ベーシックインカムなら年金いらんやろ
それがなんでネオリベなの?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:58:10.02ID:ZjKxPATYaNIKU
>>823
じゃあBIの財源は何処から出るんや?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:58:17.15ID:83ubzJHZ0NIKU
>>844
こいつらが政権取らなくてほんま良かったわ
ロックダウンとかして経済止めてたらヤバかったやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:58:22.83ID:47MCAJks0NIKU
>>818
今はたしかに存在感無いし小さい党やね
党首が民主党と分裂した後はそこそこ良いこと言う場面多いから様子見やね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:58:32.22ID:xa/9Fr5Z0NIKU
>>846
じゃあ同性婚にも賛同しろや
当事者に対等な権利も与えないで寛容って舐めてんのかお前
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:58:46.43ID:jr223D/OaNIKU
ちなみに維新は橋下代表辞任で求心力が失われて民進党に票が流れると解説されていた模様
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:58:48.10ID:wJ8VvNCO0NIKU
>>847
維新は大阪ひいては関西っていう色々利権が絡んで難しいところに必要な劇薬であったとは思うで
ただ日本に維新という劇薬が必要かというと違うと思うわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:04.03ID:SFc0J20ddNIKU
>>842
ワイの体感では別に公共サービス縮小しとらんけどな
具体的に何を指すのか分からんけど普通に栄えとるで
天王寺とかめちゃくそ綺麗なってるし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:35.00ID:FldBXfeS0NIKU
はい
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:39.41ID:VQyZTPLy0NIKU
民主「オラァ!不信任案提出や!」
自民「フンッ!衆院解散や!」

民主「野党側の準備ができていない時期を狙った卑怯な騙し討ち解散、解散権の濫用に等しい」

これいつやっけ
前々回の衆院選くらい?
会期末の思い出不信任案提出、正直アホくさいのでやめたら?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:40.71ID:8nL6tBvMaNIKU
党名大事にしない戦略って多分受け悪い気はする
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:44.59ID:FldBXfeS0NIKU
てす
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:45.11ID:ZjKxPATYaNIKU
>>853
BIがそもそも予算に年90兆円位かかるからまず実現出来なくて年金が無くなるだけの可能性が高いから
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:46.71ID:HN7usgZM0NIKU
>>426
ここで出てくる「光の戦士・原口」というのは、06年にテレビ出演した際に、当時、大きな騒動となっていた「永田メール問題」について、「闇の勢力によって画策されたもの」、と主張したため付けられたあだ名。
tps://www.j-cast.com/2013/03/05168292.html?p=all

昔からこんな奴やぞ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:52.25ID:pvvGeevbMNIKU
内閣支持率と政党支持率考えたら自民が勝つに決まってるわな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 23:59:56.55ID:eQWA2etx0NIKU
>>844
結局行動制限するかどうか答えなかったイメージやわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:00.44ID:eissbYXN0000000
旧体制を倒すのに大衆を動かそうと思ったら利益がないと
わけのわからん理想だけじゃそら誰も動かんよ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:01.79ID:T9j22HrF0
>>861
ジジイは敬老パス廃止されてキレてる
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:06.75ID:mBrwDHjyd
そもそも減税がタブー扱いっておかしいやろ
分配とかよりそもそも取るな
物価高に文句つける癖になんで直接の負担になってる税金を減らせって言わんのや
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:08.72ID:XCjw3X0t0
>>842
カットはしてるけど生活に影響出るレベルでカットしてたらあんな選挙勝手ないと思う
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:16.43ID:z6UecpfmM
ぶっちゃけ立憲がここからどうにかするには過激派の連中に「うるせぇ!死ね!!」くらい言って共産党と組んでた頃の全てを捨て去らんと無理や
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:23.16ID:/UaLnv5o0
自民党も公明党切り離せたらちょっと見直したるわ
色んな政党あるけど自民党と公明党は水と油やろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:23.86ID:Y0eLQpXjd
コロナ禍対応で自民が特別クソってこともないやろ、是々非々ちゃうの
立憲なんかワクチン導入議論の際に通常の査定で認可降りてから摂取させろ言うてたやん、これ実現してたら今とか来年にようやくワクチン打てるようなってたレベルやろ
こんなんでも自民よりコロナ禍対応上手くやれたはずってなるん?
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:25.06ID:kyrxwFyQ0
立憲支持者って来年も再来年その翌年もずっと安倍晋三アベシンゾーって唱えてるんやろな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:38.41ID:AFe/gnon0
>>860
まああそこは同和利権がな
この文脈知らないとなんで近畿圏で維新が案内持て囃されてるか分からんのよね
特に公務員に対するメスの入れ方は
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:45.13ID:xKs7+SmHr
>>861
高齢者向けのやついくつか廃止してるな
高齢者から若者へパイの配分変えてる
最高の政党や
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:46.91ID:fZujfNJ10
てす
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:58.66ID:uVgA4HfF0
>>312
これ
本音と建前が理解出来てへんのよな
そこら辺を感じ取るセンスこそ政治家には必要なんやけど
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:01:05.01ID:ZpzKU8LPa
>>856
予算案に賛成した野党は歴史上滅んでる
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:01:16.74ID:A7vvhvYKa
国民は政治に関心がないと断定してポジション作りに行くやり方は立民主導ではないかのようだけど
CLPでもそのトーンやったしなぁ…
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:01:26.85ID:cWvNzbT/d
>>871
敬老パスで老人大暴れはワイも覚えてるけど無料から1回50円になったくらいであそこまでキレるもんなんか思ったわ
50円くらい払えやと
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:01:27.18ID:/UaLnv5o0
>>874
右が自民党と維新に行くなら左は全部取ったるで位振り切らんと厳しいかもな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:01:27.26ID:xRXyGubwd
>>829
そもそも立民は政策を作る能力自体がないのが問題なんよ
真面目に維新国民民主どころかN国がライバルくらいのレベルの低さや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:01:42.25ID:9IBWYx7a0
コロナ政策なんて転生総理大臣でも100%は無理
やってもやっても失点になる嵐
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:01:46.69ID:66dWvj8+a
>>882
民進党って反対してても滅びたで
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:07.28ID:OpPfW6V70
>>878
入ってきてなんも仕事せえへんそこ出身の奴がおったと元公務員バッバがよう文句言うてたな
仕事せえと文句言うたらしっぺ返しが酷いと
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:15.01ID:z6UecpfmM
>>885
正直そっちはもう票が無いんやから狙うべきは参政党のポジションよ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:27.10ID:LOTDlb0r0
オリンピックの時も始まってからも中止しろとか言うてたけど
一ヶ月切ったらもう止められないとか常識でわからんかったのやろか
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:28.07ID:MLDkQ9Ng0
>>878
そうなんよ
おそらく維新政治で大阪は良くなったとはアンチ維新のワイですら思うもん

せやから関西の人はなんでよその人は維新支持せんのやろか?って思うやろうし関西以外の人はなんで関西はあんなに維新支持なのか分からなくて溝があるんよな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:42.35ID:KMpR71shM
>>816
大好きな聖帝がおもちゃにされて悔しいんでちゅね〜👶
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:43.54ID:nc0UzylFM
維新ってこれでも結構ネオリベ色薄まってるからな
昔は最低賃金廃止とか公約に入れてたし
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:53.10ID:avBjOOdNa
民主党民進党の反省まだやってないやろ
でメンツ同じで違う党で違う存在かのように語られても「モヤモヤ」すると思うねんな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:02.52ID:E4jogvhu0
>>5
最近は維新が強い
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:04.62ID:XCjw3X0t0
>>866
政策としてはベーシックインカムの導入とバーターだから実現できないならやらないだけでは
逆に今の年金制度でどんどん支給開始年齢が引き上がってることには疑問視しないのか
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:18.06ID:4UxJjqxY0
>>889
投票率が少ないのはそれだけ現状にそこまで不満がないんやろ
アメリカも日本より投票率低いからな
逆にトルコとか独裁状態のとこは投票率が高い
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:30.52ID:ZpzKU8LPa
>>888
予算を賛成した野党がなぜ民社党しかなかったのか学んだ方が知見を得られると思う
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:33.43ID:5RybkXmea
>>892
建築含めて金配り終わってから前向きに批判とか面白いわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:46.15ID:9IBWYx7a0
>>884
そりゃ切れてない老人の意見なんてとりあげんし
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:59.66ID:KxXU/4uI0
ここまで▓▓無し
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:07.40ID:zEnlKFuu0
>>874
というか各議員がバラバラに好き勝手やっとるからなあ
泉を頭にまとまればかなり印象変わると思うで
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:22.84ID:4xGxhgZcd
>>875
これ成功して議席もキープできたら茂木も総理が見えてくるから本気でやると思ってるわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:43.18ID:A6KDygM+0
同性婚は正直異性婚とは別の立て付けでやるべきやと思う
無理に婚姻制度や婚姻の価値観に手ぇ突っ込んで保守層の反発くらうより、「まったく無のところから新しい制度作りまーす!」のほうが絶対楽やわ
公的パートナーシップとかを国レベルに拡大し、まず枠組みだけでも作ってから、徐々に中身を詰めていって最終的に異性婚と実質同じ状態に持っていく、というほうがソフトに話が進まへんか?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:59.72ID:XLGMrqcT0
同性婚ってもう賛成だいぶ多いけどこれって「認めるなら認めてもええんちゃうか?」くらいの感じよな
「同性婚はよやれやしばくぞ!」って奴はめちゃくちゃ少数派や
ここ履き違えてLGBTばっか言うてても支持率は上がらんわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:05:02.66ID:DdHQ+/hJM
>>831
年金の1階部分をBIに置き換える
年金の1階部分の平均受給額が5.5万円でBIが6~10万円だから減らないよ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:05:55.75ID:h8pXuyOv0
>>670
これ本気で言うてるん??
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:05:57.53ID:Vr4hF9Iu0
まーでも民主党って鳩山の政党だったんだなって
与党になり総理になったのは
鳩山の力で
それに乗っかってただけの連中が勘違いして追い出して
バカ扱いしてたけど今は落ちぶれ切っとるし

上級パワーの恐ろしさやね
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:05.25ID:AFe/gnon0
やっぱ次の政権交代は自民がパッカーンしないとそうそう起こらんのちゃう?
でもたとえば清和と宏池みたいな大分裂が起こるとは思えんのよ
ゲルもあんだけ後ろ弾撃っといて普通に自民におるし
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:07.25ID:i42Ui6sa0
枝野が辞めたのがなあ
責任全然ないやろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:15.44ID:+1NeirRW0
予算案の賛否で党が滅んだ滅んでないと言う解説選んでたのはプチ鹿島やダースレイダーもやってたな
それで賛成した国民民主批判してたわ
こいつらは野党じゃないし滅びると

ただ偶然民主党民進党が反対してたのに潰れたことも避けてたし決まりでもあるんか??
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:22.62ID:BA0tZxwS0
>>907
泉は経緯からしてまとめあげるのなんて無理なんよな
希望の党いった議員と立憲作った古参側とは絶対に分かり合えん壁あるし
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:26.49ID:/UaLnv5o0
>>895
まぁ実際そうよな
極左は日本嫌い!ってとこやけどそこまではいかんけど現状に満足してないな~て層にアピールせな
本来の右左・保守と革新てそういう立ち位置やろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:42.42ID:MLDkQ9Ng0
>>875
岸田とはそんなに政策的には遠くないと思う
清和とは遠いと思うが
公明は割と大きな政府で弱者扶助だからな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:47.94ID:XLGMrqcT0
>>890
部落解放同盟が議員と結託して公務員に圧力かけまくってた時代あったんよな
少しでも否定的なこと言えば差別扱いして弾圧してた恐ろしい時代や
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:07.89ID:NCa7fCkSa
>>913
本気かはわからんけどミヤネ屋でやで
選挙での影響力語る時に米選挙の話を始めたんや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:08.42ID:ZpzKU8LPa
>>900
ウイグル論法やめぇや
年金が破綻しつつあるのと維新が現実的ではない公約を掲げてるのは別問題だよ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:08.89ID:YpKS1i+C0
>>909
じゃあ異性婚の特権を全部排除してくださいw

>>911
そう思う根拠は?
じゃあ何ではっきりと反対してるのが参政党しかないの?
改憲や入管法改正の賛成派も積極的に賛成の根拠はあるの?w
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:21.27ID:KMpR71shM
>>916
負けたら党首辞めるのも責任やない?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:44.60ID:AFe/gnon0
>>909
同性婚に踏み切るなら一度「婚姻制度の保護法益」って何なのか真剣の考えるべきやと思うわ
イエ制度の崩壊のあとその議論するべきだったのを無視してきたからそのツケがきとる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況