X



【悲報】立憲民主党「ゴメン、このままだとワイら壊滅するけど、どうする??」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:04.62ID:XCjw3X0t0
>>866
政策としてはベーシックインカムの導入とバーターだから実現できないならやらないだけでは
逆に今の年金制度でどんどん支給開始年齢が引き上がってることには疑問視しないのか
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:18.06ID:4UxJjqxY0
>>889
投票率が少ないのはそれだけ現状にそこまで不満がないんやろ
アメリカも日本より投票率低いからな
逆にトルコとか独裁状態のとこは投票率が高い
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:30.52ID:ZpzKU8LPa
>>888
予算を賛成した野党がなぜ民社党しかなかったのか学んだ方が知見を得られると思う
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:33.43ID:5RybkXmea
>>892
建築含めて金配り終わってから前向きに批判とか面白いわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:46.15ID:9IBWYx7a0
>>884
そりゃ切れてない老人の意見なんてとりあげんし
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:59.66ID:KxXU/4uI0
ここまで▓▓無し
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:07.40ID:zEnlKFuu0
>>874
というか各議員がバラバラに好き勝手やっとるからなあ
泉を頭にまとまればかなり印象変わると思うで
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:22.84ID:4xGxhgZcd
>>875
これ成功して議席もキープできたら茂木も総理が見えてくるから本気でやると思ってるわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:43.18ID:A6KDygM+0
同性婚は正直異性婚とは別の立て付けでやるべきやと思う
無理に婚姻制度や婚姻の価値観に手ぇ突っ込んで保守層の反発くらうより、「まったく無のところから新しい制度作りまーす!」のほうが絶対楽やわ
公的パートナーシップとかを国レベルに拡大し、まず枠組みだけでも作ってから、徐々に中身を詰めていって最終的に異性婚と実質同じ状態に持っていく、というほうがソフトに話が進まへんか?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:59.72ID:XLGMrqcT0
同性婚ってもう賛成だいぶ多いけどこれって「認めるなら認めてもええんちゃうか?」くらいの感じよな
「同性婚はよやれやしばくぞ!」って奴はめちゃくちゃ少数派や
ここ履き違えてLGBTばっか言うてても支持率は上がらんわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:05:02.66ID:DdHQ+/hJM
>>831
年金の1階部分をBIに置き換える
年金の1階部分の平均受給額が5.5万円でBIが6~10万円だから減らないよ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:05:55.75ID:h8pXuyOv0
>>670
これ本気で言うてるん??
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:05:57.53ID:Vr4hF9Iu0
まーでも民主党って鳩山の政党だったんだなって
与党になり総理になったのは
鳩山の力で
それに乗っかってただけの連中が勘違いして追い出して
バカ扱いしてたけど今は落ちぶれ切っとるし

上級パワーの恐ろしさやね
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:05.25ID:AFe/gnon0
やっぱ次の政権交代は自民がパッカーンしないとそうそう起こらんのちゃう?
でもたとえば清和と宏池みたいな大分裂が起こるとは思えんのよ
ゲルもあんだけ後ろ弾撃っといて普通に自民におるし
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:07.25ID:i42Ui6sa0
枝野が辞めたのがなあ
責任全然ないやろ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:15.44ID:+1NeirRW0
予算案の賛否で党が滅んだ滅んでないと言う解説選んでたのはプチ鹿島やダースレイダーもやってたな
それで賛成した国民民主批判してたわ
こいつらは野党じゃないし滅びると

ただ偶然民主党民進党が反対してたのに潰れたことも避けてたし決まりでもあるんか??
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:22.62ID:BA0tZxwS0
>>907
泉は経緯からしてまとめあげるのなんて無理なんよな
希望の党いった議員と立憲作った古参側とは絶対に分かり合えん壁あるし
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:26.49ID:/UaLnv5o0
>>895
まぁ実際そうよな
極左は日本嫌い!ってとこやけどそこまではいかんけど現状に満足してないな~て層にアピールせな
本来の右左・保守と革新てそういう立ち位置やろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:42.42ID:MLDkQ9Ng0
>>875
岸田とはそんなに政策的には遠くないと思う
清和とは遠いと思うが
公明は割と大きな政府で弱者扶助だからな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:06:47.94ID:XLGMrqcT0
>>890
部落解放同盟が議員と結託して公務員に圧力かけまくってた時代あったんよな
少しでも否定的なこと言えば差別扱いして弾圧してた恐ろしい時代や
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:07.89ID:NCa7fCkSa
>>913
本気かはわからんけどミヤネ屋でやで
選挙での影響力語る時に米選挙の話を始めたんや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:08.42ID:ZpzKU8LPa
>>900
ウイグル論法やめぇや
年金が破綻しつつあるのと維新が現実的ではない公約を掲げてるのは別問題だよ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:08.89ID:YpKS1i+C0
>>909
じゃあ異性婚の特権を全部排除してくださいw

>>911
そう思う根拠は?
じゃあ何ではっきりと反対してるのが参政党しかないの?
改憲や入管法改正の賛成派も積極的に賛成の根拠はあるの?w
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:21.27ID:KMpR71shM
>>916
負けたら党首辞めるのも責任やない?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:44.60ID:AFe/gnon0
>>909
同性婚に踏み切るなら一度「婚姻制度の保護法益」って何なのか真剣の考えるべきやと思うわ
イエ制度の崩壊のあとその議論するべきだったのを無視してきたからそのツケがきとる
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:44.67ID:T9j22HrF0
社会保障改革の目玉となるBIは、公的年金の1階部分である基礎年金、児童手当、生活保護の一部を整理統合して導入。
0歳から全国民に月額6万~10万円を一律給付し、高齢者には追加の給付を検討する。
必要財源は年間約100兆円を見込む。
2階部分に当たる厚生年金は維持する

維新は年金失くす
現役世代は死ぬんだとかよくデマ見かけるけどちゃんと出してるのにな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:48.12ID:h8pXuyOv0
>>776
正解やで
奈良とか維新知事なって終わると思うわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:07:48.68ID:DLwNH7VA0
もうええやん
みんな十分闘ったんだから解党して出直せばええやん
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:08:05.92ID:mBrwDHjyd
立憲が割れて左翼活動家連中をパージ出来たらええんやけどなぁ
ああいう奴ら支持する票は一定数あるから細々と活動出来るやろ
まともな議員は国民民主が吸収すればいいと思うけどまあそう上手くもいかんし不純物混じるんやろな
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:08:10.56ID:ZpzKU8LPa
>>912
維新のBIはいつから高齢者だけになったん?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:08:11.71ID:3qIbeqKF0
なんにせよ今レベルの社会保障はそのうち維持できなくなる
氷河期が働けなくなるあたりとはよく言われとるが
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:08:12.26ID:z6UecpfmM
>>907
石垣のりことか辻本みたいなのおったら普通にやってたらまとまりようがない
泉に必要なのはあいつら暗殺するくらいの覚悟
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:08:20.88ID:zEnlKFuu0
>>918
だからこそ民主党のイメージ引きずってたのを変えるチャンスやったんやけどな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:08:31.01ID:JoBdt3Je0
>>911
なんなら女版チー牛はトランス差別始めたからな
ここの動き見誤るとマジで取り返しつかんくなりそう
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:08:45.09ID:ha++oYXra
○○論法とか○○おじさん(ニチャァ)って好きよな
揶揄するから絶対自分たちは違うしやらんかのように振る舞うけどそうでもない…
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:08:53.53ID:MLDkQ9Ng0
>>933
立憲は正直党割った方がええと思う
リベラルとネオリベ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:05.10ID:/UaLnv5o0
>>920
せやから水と油て表現したんや
混ざったように見えても完全に溶け込んだわけやない
ふとした時に分離しだす存在は足引っ張るだけや
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:16.49ID:pMsdvcjtd
>>919
リベラルって平和な世でしか流行らんよ
今みたいに中国の脅威論が強まってる情勢でもなお左寄りでいられるのは余程のアホか宗教的に信奉してるやつかスパイのいずれかだわ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:24.04ID:A6KDygM+0
>>911
「他の人がする分には好きにしたらいい」という意味での消極的賛成が多いのは夫婦別姓も同じ
やろうと思えば実現させるのは難しくはないと思う

だから推進派が考えるべきは強硬に反対する連中をどう宥めすかして譲歩させるかなのに、人権ガーだの価値観がアップデートできてないだの殴りつけるから反発されるわけで
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:30.20ID:EHIIMoE40
どうしよう😨
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:32.00ID:bG2XWLVAa
>>918
泉って希望→国民→立民やろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:47.91ID:OpPfW6V70
>>921
ワイはよそもんやしその時代も知らんからまあそれだけ差別酷かったんやろなあとは思うが
それはそれとして自らタブーになりに行ったらそら多少はね
志らくの若い頃の一件とか読んだらそら団体は嫌われるわと思った
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:51.39ID:XLGMrqcT0
>>909
LGBT用のトイレを作るなら女子トイレの中に作るんやなくて他のトイレと別に作ったら誰も反発しないようなものやな
結婚が元々異性を結びつけて家族を作らせる前提があるからそこに同性が入ってきたら「は?」ってなるのはしゃーないわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:52.02ID:Vr4hF9Iu0
民主残党は変に分裂するぐらいならあの時点で解党してくれた方が良かったな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:09:56.72ID:bWTmYYdnp
パヨクは人生終わってる
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:10:08.37ID:W5O1/YwPa
国民民主が立民と会派組んでたんよな
もう無かったことにもなってそう
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:10:16.85ID:U79seWh90
>>10
ゴミ箱だらけで結果散らかってるやん
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:10:25.48ID:1Xoxd3nx0
維新は第二次安倍政権前に安倍と菅を引き入れようとしてた

これが実現して自民が2つに分かれて切磋琢磨するのが1番良かった
今の自民の経済政策ゴミすぎるのに野党がカス過ぎて安全保障だけで勝ってるだろマジで

マジでこの30年の停滞は与党である自民のせいだし、その自民の対抗すら出来ない野党のせいでもある

日本オワコンすぎるからどうにかしてくれ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:10:25.71ID:bWTmYYdnp
みっともない底辺ですよハッキリ言って
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:10:41.23ID:cdAwJaqy0
近い将来こんなことがあるかも

自公連立解消
→自民単独過半数割れ
→維新国民公明立憲右派で連立政権樹立へ
→自民が政権維持のため立憲左派と組んで政権維持
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:10:41.82ID:bWTmYYdnp
パヨクはバカやろ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:02.27ID:Z7j+lkTH0
>>933
石垣は菅野完なんかを秘書にして立憲支持者たちとTwitterで公開バトルしてて終わってんなぁと思ったわ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:05.57ID:ZpzKU8LPa
米山って維新にあってそうだったのに絶縁する事になったのちょい可哀想
大阪維新は国政維新の足を将来的には引っ張りそうだなと
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:14.96ID:abi88/Mx0
>>950

失われた30年だが、直前がバブルで実体より膨れてたのと、労組の無能で賃上げがなくて給料にあらわれなかっただけで、最初の20年は技術的には着実に成長してたからな。
技術は世界のトップクラスであり続けていた。

本当に衰退したのはこの10年。
企業で主力になってくるハズの1970〜90年ぐらい生まれの男が、自民党安倍派(今は維新系)のネット工作でとにかく革新否定・現状の勝利者マンセーの権威主義に染まり、各企業内でイノベーションが潰されまくったのが原因

学問的に存在しないPCRの偽陽性を前提としたベイズ推定だのでPCRスンナ派が幅効かせてただろ?
情弱ネトウヨ世代の男は医師免許持っててすらアレだ。
似たような形で、一見それっぽい理屈で、その実は目上忖度でしかない「改善案潰し」が日本企業のいたるところで行われてたのは容易に想像つくわな

天下のNHKで五輪ドキュメンタリー字幕捏造に現場の誰もストップかけなかったのとかもまさに典型よ
実際、SARSとコロナの比較でも、15年前にできてたことができなくなっている。
ロケット打ち上げも失敗だ
本気で危機感持たないとヤバいぞ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:15.94ID:beF3Zqkua
>>946
民進党離脱の時も参院だけ残して
民進党の政党交付金を選挙のために32億円回してもらう
ってやり方やしな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:23.42ID:KMpR71shM
>>939
意味分からん
フランス革命とかリベラル自由主義の象徴みたいなもんやろ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:26.95ID:h8pXuyOv0
>>826
イソジンばっかとりあげられてるけどアンジェスどうなったんや?
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:28.06ID:bWTmYYdnp
人生終わってるゴミパヨクが自分を日本とか言ってるのが不快すぎる
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:36.21ID:Mm2UqM5ta
維新と国民が手を組むらしいね
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:41.16ID:mBrwDHjyd
泉健太は国民民主の副代表までなったけど小沢の親分について行って立憲行ったら代表になっちゃって小西みたいなチンピラの尻拭いしてるというね
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:44.04ID:MLDkQ9Ng0
>>952
正直こうなってくれた方がわかりやすくていい
公明はどうなるか分からんが
あれ統一教会の問題が掘り起こされるから切りたいんやろうし
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:44.68ID:sd8ohH1sa
>>956
水道橋の弁護士でもあるしバチバチじゃね
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:11:51.33ID:bWTmYYdnp
人生終わってるゴミカスパヨクのアベガーとかジミンガーとか不快なだけで何も面白くない
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:03.21ID:A6KDygM+0
>>926
扶養控除だのなんだのは「出産・育児の支援目的です」と明言して制度を組み直す時期に来てると思うで
子供を持たない・持てないなら二馬力でバリバリ働いて豊かな二人暮らしを楽しめばええやんという話で
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:05.07ID:XCjw3X0t0
>>923
現実的ではないって言うけど試算上はできるって話だけどな
色んな意見があるから否定はしないけど
この部分でネオリベ扱いはやっぱりよくわからん
結局昔のネット上のイメージなんじゃないの
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:07.32ID:bWTmYYdnp
日本がとか言ってる人生終わってるゴミパヨクとかも不快なだけやしな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:08.57ID:bdkJXNmla
これが2017

菅直人 「希望の党におおいに協力したい」
福山哲郎「自分は安保の実績がある。リベラルと呼ばれるのは迷惑」
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
蓮舫  「小池都知事に共鳴している。今後は選挙協力したい」
阿部知子「小池氏とぜひ一緒にやりたい」
https://i.imgur.com/1hxByRl.jpg
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:12.26ID:abi88/Mx0
>>954
アホ一般人は何もわからず戦争反対叫んでるぐらいが一番平和やで
軍事のこと考えるのは上層部だけでええ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:16.24ID:ZpzKU8LPa
>>958
参院議員は選挙ないからなそりゃ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:18.78ID:xW2ugySpM
>>935
LGBTの権利(特にトイレ等)に反対する論理が同性婚反対と同じ理屈使ってるのはアホやなと思ったわ
犯罪に利用されるかもとかトランスの肉体に恐怖心がってまんま同性婚反対の論理やし
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:23.96ID:sVx8jRibd
立憲は死ぬほど迷惑
実務家や政治屋じゃなくて活動家みたいな連中が牛耳ってる時点で国民のアレルギーが強いし、政権取れるわけない
それに国民民主党から大量の議員と予算強奪したのに、結局無駄にしてる
立憲が当初通り大人しく死んでいて、国民民主党から強奪してなかったら、次の選挙後なら維新と国民の頭数で自民と戦えてたはず
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:40.13ID:bWTmYYdnp
パヨクみたいなゴミカスに社会福祉与えてそいつらが生きて平日昼間からアベガーしてる
マジバカだわ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:53.60ID:BA0tZxwS0
>>937
連合あるからしゃあない
考え似てる維新に行きたいけどいけないって議員結構いそうだし
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:54.35ID:LlA411Lza
百合子がたった一人で第二党ぶっ潰したと思うとすごいな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:59.62ID:mBrwDHjyd
「この党は活動家に乗っ取られている!」
これが全てだよな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:59.63ID:h8pXuyOv0
>>952
自民割れて維新とくっつくほうが現実的やな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:59.87ID:mKUgMyV4M
国民の求めてるリベラルって「左上」なのに何故日本は「左下」しかいないのか
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:01.30ID:MLDkQ9Ng0
>>956
米山はやっぱ知事やってただけあって官僚的な考え方しとると思うよ
岸田自民の方が考え方は親和性高いんやないか
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:06.43ID:OpPfW6V70
>>965
どうでもええけどウイグル論法って言い方好き
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:08.81ID:XLGMrqcT0
とりあえず立憲はTwitterを世論やと思うのはやめるべきやわ
TwitterのTLなんかエッチなの見てたらエッチなのばっか流れてくるし偏りまくるわ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:13.92ID:bWTmYYdnp
ゴミカスパヨクが日本の文句を平日昼間から言ってるから社会福祉とか底辺優遇バカパヨク国家直して欲しいよな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:26.15ID:LOTDlb0r0
>>941
「反対するやつの気持ちがわからん」みたいに言うやつもいるけど
わかろうとしないなら今のままでええなとなるとわからんのかと
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:29.35ID:38RX+27Na
>>973
福山哲郎は立民入りしたよ?
分党なりでも良かったけど
希望立民無所属は政党交付金も使えない厳しい選挙として選挙やりつつ実は民進党の金使ったのが2017年ですね
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:29.47ID:DFtqQ7XRd
壊滅は別にええんやけど散り散りになって他の政党に入り込むからな
それはチェックしといた方がええで
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:32.21ID:abi88/Mx0
>>975
維新は論外


森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな

党を代表しての質問でデマを吐き、不法滞在の咎こそあれど入管に殺されたも同然のウィシュマさんを、こともあろうに遺族の前で貶める
のみならず、いざ問題になったら、党を代表しての質問なのにその責任を質問した女性議員一人に押し付け更迭で幕引きを図るなど、人権意識も最低

民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも人倫の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ

維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:34.18ID:bWTmYYdnp
イライラするわ
底辺ゴミカスパヨクに
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:46.84ID:bWTmYYdnp
バカパヨク国家ですわ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:48.32ID:1Xoxd3nx0
>>931
国民年金をBIに変えるんだから若者にもめっちゃ影響あるが
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:54.79ID:ZpzKU8LPa
>>969
れいわみたいに無制限に国債発行する想定なら確かに出来るかもね😅
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:57.17ID:YpKS1i+C0
>>975
んな訳あるかアホw
維新と協力するなら岸田政権でええわw

連合も維新なんかと組むわけないw
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:03.99ID:bWTmYYdnp
パヨク優遇国家はやめていただきたい
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:04.39ID:3qIbeqKF0
どうあれこれから社会保障の削り方が日本の主題になっていくのは確定よ
早めにアピールしとる維新がどんどん上に抜けていくのは当然やね
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:43.71ID:BA0tZxwS0
>>965
自民党と組むメリットが公明党にないから不満がたまってるだけや
票田渡す割りに公明党の扱い軽いし信者もやってられんやろ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:46.24ID:/UaLnv5o0
>>972
その上層部を選ぶのが民主主義でありお前やろがい
なに無関係発言しとるねん
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:47.65ID:ZpzKU8LPa
>>971
前原と仲良かったのもあるんちゃう?
今は完全に切れてるやろけど
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 00:15:03.29ID:7I+tZqm70
知的障害キチガイ負け犬バカウヨどもまーた発狂してて草
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況