EXIT、視聴者に怒られできなくなった“漫才ネタ”の存在「“潔癖社会”になってきた」
お笑いコンビ・EXITがMCを務める『ABEMA Prime』が25日に放送。番組では、名作の差別表現を修正し、元の物語とは違う形で再出版する動きが広がっていることを紹介。修正や配慮の必要性について考えた。
りんたろー。は「『この言葉はもう使っちゃダメ!』と炎上しているのを見かけるけど、差別的な発言があった事実や、使わなくなった経緯を学ぶことも1つの教育だと思う」とコメント。
一方、相方の兼近大樹は「歴史の改ざんに近い。“こんな時代があった”と学べる場所がなくなってしまうことは、僕はすごく危険だと感じる」とした上で、「過去のバラエティ番組でも同じで、『こんなに危ないことを昔はやっていた!』と批判する人が多いけど、
『かつてこんな被害があったから、今の時代はやらないようにしよう』という話をすべき。綺麗な物事だけを見せられて、その背景を深く考えられない人が増えてしまわないか不安」と警鐘を鳴らした。
さらに、「僕らの漫才でも、時代の変化でできなくなったネタがある」と明かした上で、「『“クマのうた”を歌います!』とボケたら、視聴者から『クマが人を襲う事件が多いのに、ふざけるな』と怒られた。
そんなことを言うなら、クマのキャラクターのアニメを流す時に『本物のクマは危ないです』と注意書きを入れるのか? “潔癖社会”になってきたように感じる」と持論を展開した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3e3c03ef9550c78dd5665c9b1782fe73215756
探検
EXIT「世の中が潔癖社会すぎて漫才も満足に出来なくなってきた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/30(火) 06:22:59.30ID:34A3/5U+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★2 [Gecko★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- これはマナー違反? 『帽子でステージが見えない』ライブ風景に多数の意見… ふかわりょうの投稿に「それでも晒すのはどうかと」 [冬月記者★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 白上フブキ🦊❤
- 天下のApple、AI開発競争に出遅れ終わるwwwwww他社と2年の差が開く [308389511]
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 【悲報】人気ロックバンドのボーカル、犯行予告か「税金高過ぎて火炎瓶片手に霞ヶ関なう」 [939270813]