X



岸田総理「杉の木を30年で半減します!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:10:13.82ID:9YpMthHu0
できるんか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:53:33.55ID:i01sS23OM
>>99
魚は別におらくても困らんわ……
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:23.09ID:byLwYcAZd
その代わりはヒノキでええか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:54:45.06ID:7Z/YKYKE0
30年ってかなり長いな
そんなに期間かかるのか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:56:13.75ID:WOC8T6Med
>>69
しかもソーラーパネル(中国製)で草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:06.08ID:ISCtQlhXd
>>66
これしれっと決めててまじで草生える
死ねや自民党
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:37.69ID:WOC8T6Med
>>90
毛虫ワラワラで🐛
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:57:55.75ID:iYI+4Hp8a
>>104
うっかり全部引っこ抜くわけにもいかんからな
違う木植えて少し育つの待たんとならんから時間かかる
林業従事者も年々減っとるし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:07.48ID:uJjpxTJLM
森林税はいつ決めたんや?知らんうちに国際合意してたやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:19.56ID:bka34Sjzr
花粉症って単純に自民党による公害だからね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:35.83ID:bka34Sjzr
>>90
ええやん
やろうや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:57.62ID:qfm23ocB0
きゃあああああーーーーーーー!!!!
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:58.03ID:tr+fzfNNa
>>109
2015年のCOP21で決まったんやで
アベちゃんの置き土産や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:08.43ID:4Xo1ZKMi0
戦争して日本人が半減してそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:19.04ID:7Z/YKYKE0
>>108
山の木が全部なくなったら土砂災害起きたりするからか
それだと確かに期間かかるな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:26.20ID:iYI+4Hp8a
つうか🦌カスがもっと杉食えばええねん
落葉樹ばっか狙って食いよって
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:43.18ID:Mi7gWJPPM
>>19
それデマやで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:56.82ID:xtIPvxh30
>>106
出来たときは共産以外賛成やろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:00:32.92ID:R4TN8/dSa
そもそも現在5万も伐採してるのか?
東京都の独自の植え替えは年間100ヘクタールとかやってたが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:00:49.08ID:qfm23ocB0
トム・ブラウンスレじゃないのか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:02:13.37ID:1TObG4S/0
花粉の出ない杉植えてる人に聞いたら
今のペースなら千年かかるって言ってたで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:02:35.19ID:5xSYag4kd
杉ってなんで植えたの?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:11.58ID:CfY5c++F0
>>107
花粉の代わりに蛾が降りてくるんやね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:15.95ID:Mi7gWJPPM
>>123
成長が早くて手入れをしなくてもまっすぐ育つから
植えまくってた当時は住宅不足が深刻で建築用の木材も足りなかったから白羽の矢が立ったんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:04:51.27ID:iYI+4Hp8a
>>122
そらまぁ無花粉杉なんて殆どやっとります感出すためにやってるだけやし
本気で花粉症対策で花粉減らすならそもそも無花粉杉の開発なんてしないで普通に杉以外の木をどんどん植林した方が早いもん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:05:47.37ID:skuFQL5N0
桜植えようや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:07:58.22ID:QooSLfhx0
ワイは田舎もんやから分かるけど杉てほとんど戦後植えられたもんらしいぞ
あらゆるとこで杉がまっすぐ立っとるけど本物の手つかずの山は松やら良く割らん木生えとるわ
それ見るとアホみたいに膨大な面積に杉植えたのが分かるわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:06.66ID:zGEK2qzi0
森林環境税で1,000円徴収だとよ
なーーにが財源はあるだよここのポンコツども
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:08:51.81ID:i01sS23OM
植え替えるから時間かかるのであって取り敢えず杉とか全部燃やしてから考えればええと思うわ
燃やしたら日本全国の杉なんて1週間くらいで燃え尽きるやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:35.12ID:Ido90FmS0
>>126
今って山林所有者に杉以外の木を植えるメリットがほとんどないしな
杉を植えて10年放置してチップとして売るのが山の管理で1番楽だし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:10:53.64ID:QOOL3EaH0
もったいない
杉の木ってバットとかにできないん?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:11:01.77ID:hRcmwDk1d
山もやけど今は田畑も荒れ放題やしな
何が持続可能やねん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:11:23.62ID:g2eacqUTa
今度はどこが中抜きするんや?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:12:30.21ID:M7nMIkZI0
花粉症の医療費とかほんま無駄金やからな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:13:31.75ID:hRcmwDk1d
>>134
オリーブの木植えたら害虫が中抜きするぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:13:38.11ID:Ido90FmS0
>>133
一番の問題は相続の時に登記をちゃんとしなかった国民の意識の低さやぞ
所有者不明の農地山林が多すぎるし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 11:15:48.16ID:auI1C0gy0
遅い!🤧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況