X



石田三成 ←コイツが関ヶ原の西軍総大将みたいに評価される理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:41:29.36ID:TabOvs54d
いち武将やろ?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:42:27.61ID:G1cZhYsA0
名前がかっこいい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:42:56.69ID:zD7iTVHNF
>>1
他に有力なやついたか?
高津みたいなもんや、野村チルドレンみたいなもんなんや石田三成も
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:48:20.79ID:zb4aol3D0
>>3
毛利輝元でなくても宇喜多秀家おるしなんなら小早川も本当なら大将格やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:48:28.05ID:z6cJYqZo0
毛利とかいう一応は総大将に据えられてるくせに山頂でお弁当食べるだけ食べて帰る奴
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:49:41.72ID:QrFLNkKda
あくまでも豊臣の内戦だからな
家康が五大老を勝手に裁くことは後々響くかもしれんから嫌われ者の石田と生臭坊主と商人もどきの小西をヒールにしただけやろ

秀頼抱え込んでアホみたいに檄文飛ばしてた輝元がどう考えても戦犯なのにな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:49:52.39ID:fNTuCz8Pd
実際こいつ何のために戦ったんだろうな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:50:03.23ID:BDpXpfNPa
光栄の付録冊子でボロクソ言われてる定期
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:50:16.19ID:fOtdrEjSd
吉川に小早川とろくなのがいない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:52:15.38ID:rAZkhuh5d
小早川秀秋って実際は秀頼の代わりに関白なっててもおかしくなかったのに秀吉も悪いよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:52:22.03ID:rK2tZYdXr
実際、大老の宇喜多秀家が現地では1番格上やし、しかも1番の大軍を率いているから実質的な総大将やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:52:37.89ID:zD7iTVHNF
>>5
そもそもが天下取るためにスタンドプレーしだした家康に三成が待てや!って言って始まった喧嘩やし。全国規模の喧嘩になったけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:52:39.31ID:QrFLNkKda
>>8
石田はもう嫌われすぎて進退窮まってたからな
ワンチャンス狙ったんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:53:41.62ID:tVL1ITGC0
毛利輝元が大将渋ったから大将チックな事やっただけでしょ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:54:16.83ID:wuBJJK7i0
石田三成は西軍をまとめるために動いてただけでしょ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:55:47.99ID:NUGNfeXQ0
関ケ原に秀頼居た説あるけどどうなんやろうな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 15:56:15.42ID:rK2tZYdXr
>>11
秀秋は北政所の甥で秀吉とは遡っても血の繋がり無いしないやろ
それなら秀吉の従兄弟の福島正則の方がよほど近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況