X



【徹底討論】ヤクルト、中日、楽天、西武、日ハムで一番暗黒感あるのはどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 01:37:00.16ID:rxtlL5ZD0
現状の強さもやが将来性も含めどこが一番暗黒?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:39:47.89ID:3/FYrU490
西武はあの人とおかわりさんが居ないにしては何とかなってる
ハムも怪我人15人とか出てる割にはなんとかなってる
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:40:10.56ID:wKT/WacJ0
>>275
そういや巨人って投手に入札して抽選なったら悉く外してるな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:40:25.29ID:jo/XPsPH0
ぶっちぎりで楽天
5年後を見ても明るい未来がない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:40:52.76ID:wmLtBTU5M
>>277
歴史浅くてまともな実績あるOBコーチが少ないのと
追い出しみたいに出て行く選手多いから戻って指導者やってくれない
あと冬春寒い
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:41:48.40ID:zW554irP0
西武ってなんで愛斗とか若林とか打率どころか出塁率が.250割るようなゴミを1番に起き続けてるん?
まともな奴いないのは分かるけどそれにしてもこいつらよかマシなのはまだおるやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:42:15.57ID:Y5jSvqSVa
>>280
野手も浅野以外外れてる 根尾辰巳清宮村上佐藤、全部外れ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:42:19.05ID:3/FYrU490
楽天はギッテンスが復帰したらスーパー野手になってるくらいしか今シーズンのワンチャンはないな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:43:24.16ID:Y5jSvqSVa
>>279
じゃあもう楽天じゃん…
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:44:44.40ID:wmLtBTU5M
オリとかハム見てると
「弱い」と言われる時期に今から伸びそうな若手育成中で弱いのと
そもそもそんな若手もいなくて普通に弱いのでは次元が違うと思う
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:45:38.43ID:cYPSc0z00
>>282
ついに白河の関優勝旗が超えた時代にプロがそんな事言うてるのか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:46:00.92ID:rfNgpMWP0
>>285
復帰するとしても一瞬
すぐにスペるから全く意味がない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:46:09.60ID:Ra1F+vDU0
楽天は星野いた時は強権でお金出してたな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:47:07.78ID:wmLtBTU5M
楽天は主力が高齢化して成績落ちてきてる上に
それを埋める生え抜きは1軍はもちろん2軍にもいないのが厳しい
5年くらい最下位もあり得るで
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:47:16.10ID:uEOmc3AF0
>>242
青柳坂本才木がおるやん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:47:45.56ID:jKLAF2so0
フロントのクソさなら負ける気せーへん吉☆村やし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:47:52.72ID:UIQb/WP40
>>283
若林1番って3試合ぐらいじゃね
2番の方が多かった気がする
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:04.34ID:dz8SCCMY0
そら石井が辞めな選手もファンもモチベ上がらんわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:11.97ID:wmLtBTU5M
>>288
2軍施設最北ってハムじゃなく楽天やしな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:17.40ID:LiQzbyIn0
24歳以下の野手がガチマジでひとりもおらん球団が
ある
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:17.45ID:4YdAWRa3M
>>262
FAもあるけどやっぱドラフトやろ
FAなんて稼働年数短いしな元から
やっぱドラフトで1位ゴミ量産しとるのが痛いぞ
当たりですらクローザーやからな
WARにしたら2.0程度やん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:48:27.51ID:cYPSc0z00
>>290
今あの人が中日に居たらテラス余裕でついてる言われてたな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:49:18.89ID:4YdAWRa3M
>>297
ソフトバンク広島阪神楽天か?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:50:33.04ID:VuhPTfGGa
若手の台頭が目立たんのは楽天やな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:50:33.47ID:HVpnvEkVd
他は良外国人さえ補強できれば来年優勝することも不可能ではない
ヤクルトだけは外国人全員活躍しててこれだからどうあがいても数年は暗黒が続く
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:50:46.38ID:rfNgpMWP0
>>298
楽天のことを言ってるのかと思ったら巨人だったか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:05.99ID:wmLtBTU5M
>>295
辞めても上がらんで
若手野手層が薄すぎてすぐには解決にならん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:24.72ID:Lwb/UN3ga
巨人もつい最近連覇したばっかやのに酷い言われようやなw
まあ日本一V逸は球団ワーストを更新し続けてるけどさ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:51:51.66ID:CSfyhv6h0
>>284
逆指名でやりたい放題していただけにざまあと思う反面
こうなっちゃうから巨人にとって逆指名は必要だったんやなって
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:52:47.65ID:Ywj9/UF50
中日は今の先発が欠ける前に新しいの生やさないと本格的に終わる
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:53:25.70ID:h1Z1+BW/a
>>298
くじ運悪すぎるんだよ 今までは逆指名で確定入団だった分の振り戻しかね 逆に結構当ててる楽天って…
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:53:43.43ID:Lwb/UN3ga
巨人は補強こそでき昔ほど無くなったけど相変わらず流出はしないから低迷はしないと思うぞ
育成・補強・流出回避
チームが強くあり続けるにはこの3つが大事やからな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:54:11.93ID:uEOmc3AF0
>>300
その4球団全部おるやんけ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:54:31.52ID:UIQb/WP40
巨人の二軍は平均年齢高すぎてビビる
松田ナカジとかどう考えても邪魔だろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:56:21.28ID:zW554irP0
>>312
そいつらに加えて石川とか若林とか30手前の奴も当たり前のようにスタメン占拠してるの笑える
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:56:27.41ID:uEOmc3AF0
というか巨人ってマジでなんのために松田取ったんやろうな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:56:56.52ID:cYPSc0z00
>>309
冷やしてあるとか箱の裏に貼っつけてあるとかまあ色々
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:05.60ID:taQas4sJ0
西武の外野の打力ここ数年ガチグロすぎ
日ハムは万波出てきたね
と言っても関根と同じ眼のトレーナーのところ行ったり死ぬほど意識高い選手だからどこの球団でも出てきただろうけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:40.85ID:QSGzTwyBd
読売なんて戸郷大勢横川秋広とか若いのが活躍してて最下位でもないし暗黒のあの字もないわ
出直して来い
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:48.84ID:wKT/WacJ0
>>308
それだけに今年のドラフトは結構重要や
最初の3人ピッチャーでええくらい
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:57:58.10ID:6JgwCn65M
楽天はデルタが運悪いって毎年主張してるんだから
運が揺り戻せば優勝候補だろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:58:11.42ID:+Zr5yFWa0
>>316
万波こそ自主性方針の賜物じゃないか
コーチや監督が余計な指導すればするほど縮こまってこれじゃない感になりそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:58:24.01ID:dGU69NQi0
2軍がベテランだらけとかマジ地獄やな
1軍が勝ってるなら多少マシやけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:59:21.55ID:rxtlL5ZD0
日ハムは加藤がfaするか気になるわ
でていくなら先発薄い巨人ソフトバンクが狙うか?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 03:59:51.57ID:zwZbxHUC0
ヤクルトとかいう大型連敗か優勝かという躁鬱チーム
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:13.07ID:uEOmc3AF0
>>317
この前先発で投げてた松井ってのも結構よかったで
なんだかんだで巨人に若手生えてるやん
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:33.84ID:XzWHOGMia
その地点で弱くても未来があるから暗黒じゃないってのもおかしい主張じゃないか?
その理屈だと低迷する前に育成に本腰を入れればどれだけ低迷しても暗黒期がないことになる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:39.46ID:6YT97b5P0
この中にオリックスが入らんようになったの感慨深いな
4年前は必ず入ってた
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:00:48.86ID:QSGzTwyBd
なんGで知ったんやけど万波って野球にクソ真面目らしいな
失礼ながらイメージ違ったわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:01:15.06ID:wKT/WacJ0
>>322
あのチームのスライドにシルエットマンとして出てくるんやろなぁ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:01:17.04ID:arrsSdq8a
巨人は未だに坂本に頼ってるからな
間違いなく数年後はいないしまた弱くなる
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:01:45.20ID:cYPSc0z00
>>322
加藤豪商かと思った
あいつ海外FA取ってまたアメリカ行ったりするんやろか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:01:51.42ID:VuhPTfGGa
万波は周りが止めようとするくらい練習するらしいね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:10.07ID:YXNurJCvd
>>308
魔の2014以降のドラフトはさほど悪いようには見えん
ただどこもかしこも数人くらいは育成から昇格すんのに中日はまったくないんだよな、木下が最後やろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:41.29ID:M8MAz5oaa
>>326
言うてオリックスも吉田だして今年は山本出すからな
そんなんしてたらまたいつ暗黒に戻ってもおかしくないで
今の檻より安定して強かったハムがあっという間に暗黒に入ったからな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:41.95ID:taQas4sJ0
>>327
関根も万波も野球で最高のパフォーマンスを出すためにとにかくリラックスして肩をすぐ見上げないようにブランブランして上向いてる
これがメカニクス知らないやつからしたら不真面目に見える
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:02:51.09ID:UkBDcJtKa
>>322
福岡行っても良いならまずソフトバンクだろうな もろ補強ポイントだしとんでもない金額出すはず
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:03:57.73ID:taQas4sJ0
今年のドラフト12人名前すぐ出てくるほどの豊作らしいから糞ムーヴした球団地獄やぞ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:03.77ID:P2lmInyer
ハムのKMN砲とロッテの安田山口どれか覚醒するやろうとは思ってたけど万波が最初やったか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:28.91ID:TGHpBrPm0
>>329
結局坂本以上のショート今いないだろ 本人の記録もあるし使うに決まってるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:41.83ID:LYZxGURQ0
ハムは清宮が帰ってきたら万波と合わせてポジれる打線になるな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:04:50.03ID:cYPSc0z00
>>324
巨人はいける思ったら一気に上げてあかんかったらポイ捨てするしできるからな
ホークスはいつまでもうだうだ下でやらせてその間に腐る
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:05:13.10ID:lj6xqmV9M
万波は30本は打てるやろな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:06:06.76ID:+Zr5yFWa0
まさかハム若手大砲候補で1番ポジってた野村が批判の対象になるとは思わんかったわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:13.96ID:sgIm7qqn0
清宮も去年の時点で18本打ってるからそれなりに戦力なんだけどね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:32.61ID:HN3FRpwGM
ヤクルトってなんかボロ負けより2-1とか3-2とかで淡々と負けてるイメージがある
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:08:32.31ID:rxtlL5ZD0
>>326
オリックスて暗黒言われてた時から戦力はあるとか言われてたけど間違いではなかったよな
吉田山本いて他の先発も悪くなかったし
西なんとか監督が無能だっただけ説
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:08:56.18ID:CpXNigkZa
>>338
いつまでもそれが出来るならいいけど
もうリミット迫ってるからね
できてあと1年か2年くらいか
打撃は明らかにピークアウトしたしな
いつまでもショートのレギュラーは無理よん年齢的に
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:09:08.01ID:UkBDcJtKa
>>344
高津の謎采配で接戦落としてるからな
でも明日は先発が市川だからド派手に負けると思う
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:10:21.32ID:lj6xqmV9M
>>344
今月の16敗のうち1点差負けが7試合らしい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:10:28.90ID:RKeOcsUh0
楽天は金あってこうなってるんだから終わりなんだろ
中日は金さえ使えばこんな状況なってないぞ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:10:55.53ID:i7uXtkcZa
パはもう完全にAB分離したしBIGBOSSがたまに面白い事するくらいで西武と楽天はクソみたいな雰囲気で淡々と負けるだけだからおもんないわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:11:34.89ID:oX9Cgr9iM
4番村上を固定するために1番にゴミを置いてるの見ると高津も案外頭固いんやなって思った
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:12:07.75ID:VISgnSbf0
西武は中日ルートに片足突っ込んでる
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:12:24.54ID:lj6xqmV9M
>>355
今月の村上の出塁率高いんやからいっそ村上1番にしたらええのに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:10.60ID:cVL3FW0UM
ソフバン、な?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:12.70ID:RKeOcsUh0
>>356
西武って今井と平良はメジャーいくんか?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:27.57ID:vtyjIAr50
立浪叩かれてるし叩いてるけどいよいよどうしようも無くなったから無理にでも超変革を成そうとしてる感じは嫌いになれんわ
単純にまともなのが若手しかおらんのかもしれんけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:13:47.41ID:pybqe/HY0
中日は石川細川がいる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:14:24.75ID:rEh427MEM
ヤクルト躁鬱って言われてるけど本来優勝球団ってガチガチに研究されるし投手も壊れたりするから翌年沈むくらいが普通な気がするんよな
やから3連覇広島とか4年連続日本一のソフバンはほんまにキチゲエやと思う
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:14:29.30ID:VISgnSbf0
>>359
平良今井光成は行きたがってるしいくやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:14:38.60ID:ibbPp6B0a
>>356
西武は金なくて流出しまくってるのに>>253やからな
ワイは他のパファンやけどやっぱり12球団で1番育成力あると思うで
2014年〜2016年も3年連続Bクラスでいよいよ西武も暗黒入るのかって思ってたけどすぐ優勝したからな
マジでこの球団の地力は異常だと思う
まあ今度こそ凋落する可能性もあるけど
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:15:00.00ID:LYZxGURQ0
>>360
立浪は言動が改善せれて癇癪持ちさえ泣くなったらそこまで叩かれないと思うわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:15:16.48ID:taQas4sJ0
ヤクルト6勝16敗のうち不運な1点差負け7試合
ってことは13勝9敗に上振れてもおかしくないんやね
5月の打線opsめちゃ高かったもんな
ファッション暗黒やろこいつら
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:16:05.98ID:XXy2Q7pj0
>>342
単に22歳の若手で打率.240のOPS.700前後で推移してる選手ならそこまでネガる程悪くないのに
実際色々言われるのは早くから期待されてたとか戦力的に活躍してもらわないと困るとかあるにしても
一番の原因は守備が余りにも壊滅的な事だと思う
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:16:31.95ID:lj6xqmV9M
>>367
でも接戦を勝てないって典型的な弱いチームやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:16:42.23ID:VuhPTfGGa
>>360
ルーキーで二遊間レギュラー固めようとした胆力は凄いと思う。普通思っても実行できんよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:16:53.90ID:TGHpBrPm0
>>367
エラーがなければ勝ってる試合とか塩見いるだけで勝ててた試合もあるし中日より全然強いぞ
あのクソ先発で戦えてるんだから逆にすごい
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:17:37.94ID:taQas4sJ0
>>368
万波と比較して意識低い系で堂林ルート入っとるからな…
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:18:42.07ID:ibbPp6B0a
西武って25年連続Aクラスが終わった2007年以降でもBクラス6回だけ
しかもそのうちの2009年と2015年は勝率5割
つまり借金シーズンが2007年と2014年と2016年と2021年の4回しかない


これは本当に凄いと思うで
巨人やソフトバンクと違って補強もできないし流出しまくってるのに
西武ファンちゃうけどそう思うわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:19:12.73ID:OPqLlj1pa
高橋光成がこの前完投して完封負けしてたの暗黒臭ハンパなかったわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:19:21.46ID:cYPSc0z00
立浪さんホンマに多重人格なんやろな
それが選手時代は良かった
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:20:47.99ID:vtyjIAr50
立浪中日なんかヤニキ阪神感あるから正直5年後ぐらいが楽しみなんよな
1人2人はものになってるやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 04:21:02.13ID:taQas4sJ0
西武は近年の外野の圧倒的打力不足を改善できないまま外崎源田の最強二遊間とメジャー視野の若手投手で全盛期の落合野球みたいなことやってきたけど
そろそろ耐久性やメジャー移籍見えてきて課題の外野が何一つ変わってないから王朝も終わりやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況