X



【悲報】麻雀最強AI、意味の分からない打牌をしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:47:33.46ID:7RTuhK+5M
>>322
おいおいこんなの3sしかねーだろ?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:48:01.51ID:9NSx+xiDa
>>322
渋々6p
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:48:27.49ID:qh4bm7wUa
トップ目でこの手牌ならもう降りててええんや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:49:02.09ID:DvvrnZ9od
>>341
6s切るのはさすがに無理やな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:49:04.26ID:nxA4hItdM
>>322
6m
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:49:09.74ID:b39Gp9mX0
NAGAとかポーカーのGTO理論もそうだけど効率厨の計算上僅かに得だからこっちが正解みたいな択ってワイはまるで実戦上の有用さを感じないわ
理屈上での正しさより自分の感じた事を含んだ択のほうが遥かに良い結果出る
平均より下の人間は平均に近づくから良いかもしれんが平均より上の人間は平均に近づくと損する
計算だけが得意のAIよりこういう事するAIのほうが好感持てるわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:49:19.24ID:/h/g+IrW0
>>326
爆打は順位点をわざと考慮してない
後のAIは段位とレーティング上げることを最終目標にしてるからかなり意識してる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:49:32.95ID:4XIC4JGfa
>>334
正解やん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:49:41.60ID:Y10BFoQ/0
結果的に6sのが当たりづらいと思うけっど打点との期待値がわからんな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:49:54.13ID:MVX8auedd
玉の間ってレベル差やばいよな
明らかに格上連中に囲まれる時もあるしその逆もある
後者のほうが多いけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:50:35.80ID:iqRBi63x0
>>322
ガン牌マンやけど4sしかあらへんやん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:51:01.01ID:hwexoHHD0
捨牌から相手の役まで当てるやつマジでなんやねんすごすぎやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:51:07.83ID:7RTuhK+5M
>>344
計算してこっちのが得だと判断してるからその選択をしてるんだが
AIだよ?分かってる?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:51:22.05ID:N+3vUszY0
>>341
こういう何切るはただの結果論やからやめようや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:51:33.26ID:vjwWO2if0
麻雀始めたいんやけどどうやってルール覚えたらええの?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:51:51.88ID:yf7kIxk5a
>>344
わかるで
ちな天鳳二段
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:52:03.42ID:yWkWaV9v0
>>316
降りること自体は普通やけどドラ切りして降りることに抵抗があるのが人間的思考
ドラポンされたらどうしようとか考える
AIはドラポンされる可能性より後々危ないドラを切る方が有用って考えやな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:52:06.47ID:OqRR+xyT0
>>353
友達とやりながら覚える
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:52:18.84ID:7fmwRUH0a
>>348
玉の間にいるプレイヤーの7割は雀豪1のガイジだからほとんど後者や
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:52:26.51ID:SPrpxWk60
>>352
AIだったら56m切るかもよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:52:33.12ID:Y10BFoQ/0
>>352
いい問題やでこれ
上の捨て牌よく見れば7s早いから69sが薄いことわかる
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:52:39.31ID:vjwWO2if0
>>356
麻雀やってる友達おらんのよ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:52:52.82ID:/h/g+IrW0
>>322
ダブルワンチャンスは筋と同程度だから3s切ってリーチ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:53:12.02ID:N+3vUszY0
>>353
ガチの初心者本呼んで配信見てたら覚える
神視点のプロ対局じゃなくてあくまでプレイヤー視点のつべ配信がオススメ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:53:21.88ID:WNsVl4HM0
>>353
じゃんたまやれ
解説サイト横目にやってりゃすぐ覚える
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:53:28.94ID:iBDq3i/80
ラッキーJ君安牌抱えるし危険牌先切りするしで牌効率厨のNAGAとは大違いでおもろい
その上NAGAより安定段位上やし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:53:33.39ID:3V27sBOl0
切る順番
字牌 19 28 34567
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:54:16.45ID:DvvrnZ9od
6sの方が当たりにくいかすら微妙やと思うけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:54:16.51ID:3MldamXv0
こういうAIは何考えてるかまではわからんから繊細な打牌トレースするのが人間には困難なんや
だからNAGAはやや弱いけど直線的だし人間の教材には向いてるって言われてる
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:54:34.39ID:b39Gp9mX0
>>351
いやまあそりゃそうなんだけどなかなか伝わらんな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:55:01.82ID:HE3Sf05r0
こんな切り順誤差やろって思ってもちゃんとやってないと成績下がるのおもろいわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:55:18.64ID:Y10BFoQ/0
>>366
これ数牌の1打目が7sやからここで577か778で形決めたって事やと思うんや
69sに当たるって事はドラ側だからあるっちゃあるけど相当薄いと思うけどね
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:55:50.16ID:luIJ8oGXp
>>65
そういう流行なんか?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:56:02.57ID:DvvrnZ9od
>>370
9sドラやで
先切りする理由に十分やろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:56:31.07ID:7RTuhK+5M
>>368
伝わらないんじゃなくて本質理解してないだけ
根っこはただの計算
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:56:40.68ID:KKZokai/p
見えてる枚数的にも3sとの比較なら3sのが若干有利やろな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:57:30.23ID:0TvzapPh0
>>14
これじゃAIじゃなくてGAIじゃん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:57:46.39ID:/h/g+IrW0
>>375
6m
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:57:47.62ID:iBDq3i/80
>>375
中張牌から抜いていきそう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:58:00.46ID:6p4Aje7tr
>>375
ワイ、何も考えず国士無双狙い
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:58:13.02ID:N+3vUszY0
>>375
むずすぎやろ
2pや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:58:36.57ID:aZfPrQ7ua
>>375
もうわいはヤル気なしや
国士orホンイツなったらいいなぁで索子筒子全部切る
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:58:42.07ID:9NSx+xiDa
>>375
6m
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:58:46.09ID:mH/i8gRH0
>>377
上手いこと言えた
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:58:47.63ID:hwexoHHD0
>>375
漢なら黙って国士
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:59:00.87ID:DvvrnZ9od
>>375
いやぁ…
やる気出ねえけど北か9m切るわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:59:35.99ID:/h/g+IrW0
>>383
ホンイツ残すなら両面ターツになってる索子残したほうが良くね?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:59:49.94ID:HE3Sf05r0
>>375
2pや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 11:59:59.43ID:SPrpxWk60
>>375
正解なんてないわ
AIのほうが強いとしてもここでの選択が影響してるとは思えん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:00:09.92ID:Qe91OCw9p
やる気出ないけど南からや
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:00:23.71ID:/1z51VcxM
ラキJはスーパーフェニックスの正統進化って感じやな
場況や点数状況に強いスパフェニ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:00:24.81ID:25GV7Pj8r
オーラスで点棒的に下家が全力に上がりに来るから
親の安牌残しつつ真ん中の牌バシバシ切ればいいんじゃないの

この配牌上がれそうになさそう
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:00:52.95ID:aZfPrQ7ua
>>389
ドラ色じゃないホンイツなんて雑魚や
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:00:53.45ID:A1C5a+RWr
>>375
リャンピンかツモ切りかなあ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:01:03.01ID:tsMxg6kK0
正解は南や
これは真っ直ぐ行くらしい
オタ風の切り順もなぜかNAGAとは逆や
https://i.imgur.com/vXPKV4j.jpg
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:01:39.59ID:HE3Sf05r0
>>397
は??
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:01:40.52ID:N+3vUszY0
ラキJ見てたらナーガ意識してたワイが馬鹿みたいやわ
糞蛇のせいで雀力下がったまであるわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:01:49.70ID:DvvrnZ9od
へぇー北より南なんやな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:01:53.97ID:tOHMcVvxa
>>378
結果的に3s当たりだったからそう思うだけで、統計的に見たらこの状況ならいいとこ当たり率同程度やろ…
さすがに結果論が過ぎると思うで
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:02:12.69ID:Qe91OCw9p
もしかしてなんJは字牌の切り順すらわからず?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:02:14.95ID:6p4Aje7tr
>>397
こんなゴミ見てえ配牌でもいくんか
ワイには行動が理解できん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:02:37.00ID:9NSx+xiDa
>>397
これは上がり見てるのか
親の4s切りが遅い手に見えるからまだ戦えるってことなんかな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:03:01.15ID:8Xrcd8cr0
>>14
ってことはやっぱりたかちゃんの配牌降りは理にかなってるって事でいいの!?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:03:08.44ID:iBDq3i/80
>>397
7種0面子1両面は真っ直ぐなのか…
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:03:35.99ID:ROxM+01X0
こいつ今の成績で安定するなら人間なんか相手にならんくらい強いみたいやな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:03:47.19ID:/h/g+IrW0
>>397
最初のやつ見てても配牌から3順くらいは一応まっすぐ進めんのかもな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:04:02.35ID:6p4Aje7tr
>>407
理にかなってるも何もなんでプロ雀士相手にネット雀士ごときがイキれるのか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:05:25.30ID:DvvrnZ9od
親が4s切ってきて不穏やし
のちのちの字牌が安牌候補なのか今の時点では怪しいのもある
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:05:48.01ID:s25u728yr
北と南の切り順なんか着順0.001も違わんから
人間はそんな所に頭のリソース使う必要は無いわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:06:21.12ID:/1z51VcxM
>>397
序盤は普通に打って5巡目辺りから受けに回るか攻めるか決めるのかね
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:06:29.13ID:n0XU1Apd0
2sツモ切りやなあ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:07:43.78ID:/VMf2R6fM
>>212
???
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:07:57.70ID:JFU+5txsr
絞りとかやるだけ他2人が得するだけで無駄って見たけどどうなんだろうな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:08:19.47ID:9NSx+xiDa
なるほど字牌残した方が親に危なくてソーズ267はむしろ親のアンパイ候補か
んで他家の早いリーチには字牌で降りますよって感じか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:08:21.96ID:Qe91OCw9p
東二で平たいのにこんなとこで引いてたらそら勝てんわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:08:24.78ID:ZPvyBseSM
対局者モードじゃなくて全員の牌と山本由伸もわかってる神目線モードで全員の勝率表示できるの?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:08:58.49ID:DvvrnZ9od
>>420
9ソウやからクソなんや
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:09:23.73ID:mnjuVLmFa
>>421
期待値はそうだろうけど順位争いあるからな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:12:15.34ID:eNGcAZDLd
昨日サンマやったわ
酔ってる時はサンマがええ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:14:53.71ID:XjcaD0jUp
なんGは状況判断がマジでど下手くそやわ
Mリーグスレ見ててもそう思う
攻め100か守り100しかないと思ってるやつも多い
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:15:31.78ID:ZT9eqqXe0
ドラ5p切りってドラポンはしゃあないってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています