探検
Jリーグ、自分にだけ都合のよいスタジアム構想を発表して自治体をガチギレさせる ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:54:04.00ID:FZbGpzZer まだやるぞ
2それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:54:18.92ID:FZbGpzZer Jリーグ、自分にだけ都合のよいスタジアム構想を発表して自治体をガチギレさせる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685492653/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685492653/
3それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:55:41.15ID:FZbGpzZer 【Jリーグ】「J」の価値、再定義の道 「君たちは『ゼイリーグ』だ。どれだけ税金を使うんだ」「悪質商法みたいだ」★6 [八百坂先生★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1684660004
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1684660004
4それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:55:44.53ID:P2LL66Eyr >>1
お前のid過去レスにないけど負けてid変えて逃げた人?
お前のid過去レスにないけど負けてid変えて逃げた人?
5それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:57:00.86ID:ixquJxKc0 >>3
税金使いすぎよなサッカー
税金使いすぎよなサッカー
6それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:57:29.24ID:FZbGpzZer 「最初は、町の遊休施設を利用させるだけだった費用負担を伴わない企業誘致が、
いつの間にか、過度の施設整備費(J1仕様の天然芝グランド等)が湯水のごとく町の財政を食いつぶすような
事業に発展してしまう可能性がある現状を、町民の皆さまも、どうか認識していただきたいと思います。」
s://i.imgur.com/JTOtLHi.jpg
いつの間にか、過度の施設整備費(J1仕様の天然芝グランド等)が湯水のごとく町の財政を食いつぶすような
事業に発展してしまう可能性がある現状を、町民の皆さまも、どうか認識していただきたいと思います。」
s://i.imgur.com/JTOtLHi.jpg
7それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:57:29.53ID:ixquJxKc0 湘南ベルマーレ「公園にスタジアム建てます😊」「建設費の半分(70億)は自治体に負担してもらいます😊」
平塚市「公園内は駄目って何度も言ってるんですけど?😡」「建設費の話とか聞いてないんですけど?😡」
平塚市「公園内は駄目って何度も言ってるんですけど?😡」「建設費の話とか聞いてないんですけど?😡」
8それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:57:57.33ID:ixquJxKc0 市長会見全文から
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02197.html
感想としては率直なところ「驚いた」というところです。驚いた理由は2点あります。まず、一つ目の案は、これまで何度も困難と伝えてきた総合公園のはらっぱや駐車場をつぶして造る案だったことです。総合公園は、平塚市が最も力を入れている子育て支援のシンボルです。市民意識調査などでも、連続して1番人気の場所です。あの場所をつぶすことはできません。ですから、この案は受け入れられません。
もう一つは、これまでベルマーレ真壁会長との面談で「自治体が税金で何とかしてくれとは思っていない」と発言されてきたのに、建設費の半分(約70億円)の負担を求めていることです。
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02197.html
感想としては率直なところ「驚いた」というところです。驚いた理由は2点あります。まず、一つ目の案は、これまで何度も困難と伝えてきた総合公園のはらっぱや駐車場をつぶして造る案だったことです。総合公園は、平塚市が最も力を入れている子育て支援のシンボルです。市民意識調査などでも、連続して1番人気の場所です。あの場所をつぶすことはできません。ですから、この案は受け入れられません。
もう一つは、これまでベルマーレ真壁会長との面談で「自治体が税金で何とかしてくれとは思っていない」と発言されてきたのに、建設費の半分(約70億円)の負担を求めていることです。
9それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:58:00.71ID:v/5HBzwDr 自分らで建てて市に寄贈して自分らで維持管理しとるガンバは神やったんやな
10それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:59:11.65ID:Sf7AO/1pM いうほど日ハムパターンか?
11それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:59:13.91ID:SIElGsvD0 市長と対立し住民と対立する税リーグ
12それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:59:14.36ID:ixquJxKc013それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:59:15.00ID:FZbGpzZer14それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:59:32.29ID:ixquJxKc0 >>13
パナソニックも落ち目だからなあ
パナソニックも落ち目だからなあ
15それでも動く名無し
2023/05/31(水) 11:59:36.84ID:vaj/7af70 Jのチーム作るより道の駅を充実でもさせたほうがよっぽど地域振興の効果ありそう
16それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:00:15.31ID:L/9joXFPd 税リーグとかいう地域の邪魔者
17それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:00:25.84ID:98nmNQcCp 競輪場とか競馬場の真ん中のスペースをサッカー場にすればええんちゃうか?ちょうどtotoも売れば儲かるやろ
18それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:00:36.02ID:ixquJxKc019それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:00:48.99ID:7tqp3IT30 ******
平塚市の発表資料に詳しく書いてあるんだけど。
ベルマーレ側からの提案内容が酷すぎるんだよ。
一度、平塚市から突っ返されていて、実現できる具体的な案を再提出するように平塚市から言われていたんだよ。
案1は、突っ返された内容から変わってない。
案2は、近隣の土地を使うという割には、議論の土台にすらできない、具体性のない内容。
そりゃ平塚市でなくても、突っ返されるよ。
ベルマーレは、平塚市に議論の場に出てきて欲しいのならば、議論の土台となる案を出さなければならないのに、土台となるような案を出してこなかった。
平塚市が怒るのは当たり前だよ。
茅ヶ崎や藤沢にという意見もあるけど、この程度の提案書だと、両市とも、突っ返されるよ。
平塚市の発表資料に詳しく書いてあるんだけど。
ベルマーレ側からの提案内容が酷すぎるんだよ。
一度、平塚市から突っ返されていて、実現できる具体的な案を再提出するように平塚市から言われていたんだよ。
案1は、突っ返された内容から変わってない。
案2は、近隣の土地を使うという割には、議論の土台にすらできない、具体性のない内容。
そりゃ平塚市でなくても、突っ返されるよ。
ベルマーレは、平塚市に議論の場に出てきて欲しいのならば、議論の土台となる案を出さなければならないのに、土台となるような案を出してこなかった。
平塚市が怒るのは当たり前だよ。
茅ヶ崎や藤沢にという意見もあるけど、この程度の提案書だと、両市とも、突っ返されるよ。
2023/05/31(水) 12:00:54.20ID:5Bz8xlaGd
令和4年度のギラと北九州市の随意契約一覧
✅ ギラヴァンツ北九州支援補助金 4000万
✅北九州市施策等PR業務 1270万円
✅SDGs未来都市PR業務 1080万円
✅転入者招待事業 560万円
✅ スポーツ観戦地域活性化 530万円
✅キッズスポーツふれあい事業 500万円
✅試合親子招待 680万円
✅トップスポーツ開催告知 450万円
✅サッカークリニック 410万円
✅ドリームスポーツ教室 430万円
✅いのちのたび博物館アドボード 270万円
✅漫画ミュージアムアドボード380万円
✅スペースラボアドボード 270万円
✅「日本新三大夜景」アドボード 270万円
✅北九州市地方創生アドボード 270万円
✅SDGs未来都市アドボード 380万円
✅人権啓発マッチ実施常務160万円
合計 1億1910万円
✅ ギラヴァンツ北九州支援補助金 4000万
✅北九州市施策等PR業務 1270万円
✅SDGs未来都市PR業務 1080万円
✅転入者招待事業 560万円
✅ スポーツ観戦地域活性化 530万円
✅キッズスポーツふれあい事業 500万円
✅試合親子招待 680万円
✅トップスポーツ開催告知 450万円
✅サッカークリニック 410万円
✅ドリームスポーツ教室 430万円
✅いのちのたび博物館アドボード 270万円
✅漫画ミュージアムアドボード380万円
✅スペースラボアドボード 270万円
✅「日本新三大夜景」アドボード 270万円
✅北九州市地方創生アドボード 270万円
✅SDGs未来都市アドボード 380万円
✅人権啓発マッチ実施常務160万円
合計 1億1910万円
21それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:00:55.06ID:r00o+I4g0 ほんとガチのオワコンやな税リーグw
22それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:00:55.26ID:Y947HFHZ0 何で天然芝にこだわるんだろうな
人工芝なら他の用途に使えて建てやすくなるやろ
人工芝なら他の用途に使えて建てやすくなるやろ
23それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:01:04.58ID:wECIXltp0 使用料減免して貰ってるのにどの面下げてこんな事言えるんや
24それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:01:08.00ID:9/UcRC+la アホほどチームがある欧州サッカーとかって
1部所属ならちゃんと収支あるんか?
オーナーが油とかは置いといて
1部所属ならちゃんと収支あるんか?
オーナーが油とかは置いといて
25それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:01:29.61ID:oh0wWQPp0 税リーグは日本のお荷物
さっさと解散しろよ糞リーグ
さっさと解散しろよ糞リーグ
26それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:01:42.02ID:Pbyxh9rt0 これまさか見切り発車やないよな?
他に手を上げてるとこないのに喧嘩売ってたらアホでしかないやろ平塚市民から反感買うだけやん
他に手を上げてるとこないのに喧嘩売ってたらアホでしかないやろ平塚市民から反感買うだけやん
27それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:01:59.21ID:SIElGsvD0 儲かりますよって言ってクラブとスタジアム建設させて
騙されたから相手にされなくなってきた
騙されたから相手にされなくなってきた
28それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:02:27.22ID:98nmNQcCp 文句あるなら平塚から出て行くけどええんか😡?
29それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:02:42.40ID:/1j+W7Gea >>23
しかもスタジアムに色々文句付けてくるから改修費用で14億も出してるのにな
しかもスタジアムに色々文句付けてくるから改修費用で14億も出してるのにな
30それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:02:45.84ID:Nu9kwMD2M jリーガーと生活保護受給者って何が違うの?
どっちも税金で遊んで暮らしてるだけだよね?
どっちも税金で遊んで暮らしてるだけだよね?
31それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:02:46.01ID:v/5HBzwDr32それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:03:09.51ID:iplfQSKha サッカーってサポーターに寄り添いましたオーラ出すと大体サポーター以外の住民全部敵に回すよな
まず住民をサポーターに変えるように寄り添うべきちゃうの?
まず住民をサポーターに変えるように寄り添うべきちゃうの?
33それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:03:14.28ID:B8H98uw9p 年間34試合
うちホーム17試合
365日で17日しか稼動しない興行施設って舐めてるやろそもそも
完全自前で用意できないなら絶対いらんわ
うちホーム17試合
365日で17日しか稼動しない興行施設って舐めてるやろそもそも
完全自前で用意できないなら絶対いらんわ
34それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:03:15.60ID:by3ehocyd サッカーに金すら払えないジャップの貧困化はクソだね
公共交通税を新設してそこから賄えば済むだけなのに
公共交通税を新設してそこから賄えば済むだけなのに
35それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:03:23.63ID:FZbGpzZer 税リーグの何がヤバイってこれよなあ
スタジアム広告をサポーターによる横断幕で隠して
自分たちのスポンサー看板を並べる地域敵対企業Jリーグ
http://imgur.com/3lmhE60.jpg
(コート周りの三角看板はJリーグの収入です。)
スタジアム広告をサポーターによる横断幕で隠して
自分たちのスポンサー看板を並べる地域敵対企業Jリーグ
http://imgur.com/3lmhE60.jpg
(コート周りの三角看板はJリーグの収入です。)
36それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:04:12.80ID:ixquJxKc0 >>20
毎年1.1億円の行政補助みたいなもんだねえ
毎年1.1億円の行政補助みたいなもんだねえ
37それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:04:28.07ID:P2LL66Eyr スレタイから逸れた話すると前スレみたくキレ出すやつ出てこないと杓子定規だからな
スレタイに沿ったスタジアム構想の話以外絶対するなよー
944 それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:41:24.38 ID:tIsa78Y60
>>923
なんでスレタイ無視してお前が勝手に盛り上がってるだけの話題に付き合わないといかんのか
どうしたはお前やスレタイのベルマーレの愚行擁護してみろや
スレタイに沿ったスタジアム構想の話以外絶対するなよー
944 それでも動く名無し 2023/05/31(水) 11:41:24.38 ID:tIsa78Y60
>>923
なんでスレタイ無視してお前が勝手に盛り上がってるだけの話題に付き合わないといかんのか
どうしたはお前やスレタイのベルマーレの愚行擁護してみろや
38それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:04:32.62ID:FZbGpzZer39それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:04:47.22ID:ixquJxKc040それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:05:00.31ID:P2LL66Eyr >>35
スレ立てしたやつがスレタイ無視してどうした??
スレ立てしたやつがスレタイ無視してどうした??
41それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:05:27.55ID:CJO4uVoLH やべえの湧いててワロタ
2023/05/31(水) 12:05:29.90ID:MNaogl990
昔はベルマーレ平塚って名前だったよな?
43それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:05:34.27ID:ixquJxKc044それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:05:44.78ID:gzU/Db4gr >>35
Jや札ドを擁護するわけちゃうけど、札ドの場合は流石にスタジアム広告との契約条項で明記してあるやろ
Jや札ドを擁護するわけちゃうけど、札ドの場合は流石にスタジアム広告との契約条項で明記してあるやろ
45それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:05:54.69ID:/1j+W7Gea46それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:05:58.13ID:FZbGpzZer47それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:06:11.20ID:QJONCWPoM 自治体がJリーグに対して不信感を持たせるにはエスコンと言うモデルケース数年にわたって成功させるしかない
48それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:06:22.41ID:FZbGpzZer >>44
税リーグ規定の擁護はしないんかw
税リーグ規定の擁護はしないんかw
49それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:06:29.10ID:gv+JVTuT0 Q記者:市長の発言の中で、今までいろいろな支援をしてきたが、悪くとらえられてというような発言があったが。
A市長:言い方は悪いですが、今まで平塚市が取り組んできた支援の内容について、正当な評価をいただいていないという意味です。Jリーグがあるいろいろな市町村を見てきていますが、私が聞いている範囲ではここまでJリーグのチームに対して支援をしているところはないと思います。そういう意味を込めて、先ほど発言しました。
A企画政策部長:神奈川県内でJリーグのチームに(施設)使用料の減免をしているのは平塚市だけです。それから先ほど話がありました、この7年間に限っても14億円、例えば照明灯ですとかJリーグの基準でのトイレの洋式化ですとか、審判更衣室内のトイレ・シャワー室の新設ですとか、先ほどお話があった席の増設であるとか、できる範囲では、やってきております。ただ、現在は専用スタジアム構想がありますので、補修等はしますが、例えば屋根を設置するとか新たな席を増設することは今はストップしています。
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02197.html
7年14億円の支援しても市が悪くとらえられてるってどういうことやねん
A市長:言い方は悪いですが、今まで平塚市が取り組んできた支援の内容について、正当な評価をいただいていないという意味です。Jリーグがあるいろいろな市町村を見てきていますが、私が聞いている範囲ではここまでJリーグのチームに対して支援をしているところはないと思います。そういう意味を込めて、先ほど発言しました。
A企画政策部長:神奈川県内でJリーグのチームに(施設)使用料の減免をしているのは平塚市だけです。それから先ほど話がありました、この7年間に限っても14億円、例えば照明灯ですとかJリーグの基準でのトイレの洋式化ですとか、審判更衣室内のトイレ・シャワー室の新設ですとか、先ほどお話があった席の増設であるとか、できる範囲では、やってきております。ただ、現在は専用スタジアム構想がありますので、補修等はしますが、例えば屋根を設置するとか新たな席を増設することは今はストップしています。
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02197.html
7年14億円の支援しても市が悪くとらえられてるってどういうことやねん
50それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:06:41.65ID:ixquJxKc051それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:06:54.38ID:QJONCWPoM52それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:07:06.53ID:DynOYkCjd >>20
これプラス豪華なスタジアムがあるんやろ?
これプラス豪華なスタジアムがあるんやろ?
53それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:07:20.68ID:P2LL66Eyr54それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:07:26.53ID:v/5HBzwDr55それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:07:27.16ID:FZbGpzZer2023/05/31(水) 12:07:39.24ID:6eQeoYcYa
>>10
日ハムは空いてる土地をつかってくれませんか?って持ちかけられてそれに答えたけどこっちは使ってる土地寄越せお金も出せやからもうキチガイやな
日ハムは空いてる土地をつかってくれませんか?って持ちかけられてそれに答えたけどこっちは使ってる土地寄越せお金も出せやからもうキチガイやな
57それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:07:50.59ID:IejJnOcsp 月2回しか試合ないんだし土下座してプロ野球場で試合できるようにさせてもらえよ
58それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:08:18.83ID:R3fWKWFT0 税リーグサポーター的に皮算用の収支で使用契約した行政が悪いらしいわ
契約しないのも悪いみたいやけど
契約しないのも悪いみたいやけど
59それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:08:26.96ID:HXB3Kipv0 70億どうにかできるなら70億のスタジアム建てたらええのにな
2023/05/31(水) 12:08:52.22ID:4LuBbQ64r
地域に根付くスポーツじゃなくて寄生してるようじゃ話になんないよな
行政側もボランティアやないんやで
行政側もボランティアやないんやで
2023/05/31(水) 12:08:53.53ID:FZbGpzZer
63それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:09:01.51ID:ixquJxKc0 >>35
一番いい位置の広告はJリーグのスポンサーでないといけない
Jクラブのスポンサーのために、スタジアムに出してる企業の広告は隠す
だからサッカー興行は経済効果が投入された税金を下回る赤字状態が続く
Jリーグ興行って地域から財産を収奪していく中央集権システムだよね
一番いい位置の広告はJリーグのスポンサーでないといけない
Jクラブのスポンサーのために、スタジアムに出してる企業の広告は隠す
だからサッカー興行は経済効果が投入された税金を下回る赤字状態が続く
Jリーグ興行って地域から財産を収奪していく中央集権システムだよね
64それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:09:12.03ID:ylFaFFp70 >>34
金持ちの君が140億円寄付すればええだけの話や
金持ちの君が140億円寄付すればええだけの話や
65それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:09:13.16ID:qPUMnepip カリカリしてんのアホ焼き豚くらいだからw
広島もサッカースタジアム結局建てるしなw
お前らはなんの役にも立たないほんの一部の雑音でしかないw
せいぜいサッカー様に貢げよw
広島もサッカースタジアム結局建てるしなw
お前らはなんの役にも立たないほんの一部の雑音でしかないw
せいぜいサッカー様に貢げよw
66それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:09:16.60ID:QJONCWPoM67それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:09:33.69ID:98nmNQcCp 税金使ってもええけど稼働率上げろ
2023/05/31(水) 12:09:59.57ID:W1lHMWvKM
税リーグサポってサッカーに金使わないと政治家を無茶苦茶攻撃するのがやばいよな
69それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:10:10.56ID:GHGNyzTv02023/05/31(水) 12:10:13.79ID:IqqY58yi0
なんというか税金を使ってると感覚がマヒするんやろな
一人あたりにすると些細な金額だし具体的に誰からもらってるかみたいな実感もないし
生活保護もそうやけどこういう金を貰ってると次第に貰うのが当たり前になって最後にはもっとくれない奴らを冷血漢呼ばわり始める
税金というよりは他人の金全般がそうなのかもしれんけど
一人あたりにすると些細な金額だし具体的に誰からもらってるかみたいな実感もないし
生活保護もそうやけどこういう金を貰ってると次第に貰うのが当たり前になって最後にはもっとくれない奴らを冷血漢呼ばわり始める
税金というよりは他人の金全般がそうなのかもしれんけど
71それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:10:35.34ID:IejJnOcsp サッカーも年間140試合やればええだけの話やろ
その分選手増やせばええやん
その分選手増やせばええやん
72それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:10:36.99ID:FZbGpzZer73それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:10:55.98ID:v/5HBzwDr74それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:11:00.11ID:iiffT23s0 ハマスタの買収が100億円やろ?
資材高騰してるとはいえ平塚なら70億円あれば建てられるんじゃないの?
東海大のほう行けば土地も余ってるし地価も安いでしょ
資材高騰してるとはいえ平塚なら70億円あれば建てられるんじゃないの?
東海大のほう行けば土地も余ってるし地価も安いでしょ
75それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:11:14.97ID:7tqp3IT30 ★建設費
半分平塚市が出せ 半分、ふるさと納税と寄付で賄う
★土地 平塚公園の原っぱと駐車場に建設する
平塚公園の建蔽率は使い切ってるので、平塚公園の隣りの第一三共の工場跡地を平塚市に買って貰いたい
(その土地の建蔽率と容積率を使って、平塚公園内に建設)
半年以内に回答なければ出て行く
半分平塚市が出せ 半分、ふるさと納税と寄付で賄う
★土地 平塚公園の原っぱと駐車場に建設する
平塚公園の建蔽率は使い切ってるので、平塚公園の隣りの第一三共の工場跡地を平塚市に買って貰いたい
(その土地の建蔽率と容積率を使って、平塚公園内に建設)
半年以内に回答なければ出て行く
76それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:11:23.85ID:WKh/f6aPp Q記者:先方はどうしてもかなわないなら市外転出やむなしと思っていると感じたが、平塚市としては危機感を感じることがあるか、仕方ないと思うか。
A市長:仕方ない、危機感というよりは、平塚市としてできるだけのことは今までベルマーレに対して支援をしていますので、これを反対に悪くとらえられて、そういうふうに案を突き付けられても本当に困るというのが、率直な思いです。
これもう脅迫やん
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02197.html
A市長:仕方ない、危機感というよりは、平塚市としてできるだけのことは今までベルマーレに対して支援をしていますので、これを反対に悪くとらえられて、そういうふうに案を突き付けられても本当に困るというのが、率直な思いです。
これもう脅迫やん
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02197.html
77それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:11:35.24ID:P2LL66Eyr78それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:11:44.68ID:41mj7eida 寄生虫ゴミさっさと潰れろカスリーグ
79それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:12:01.28ID:TUu8d9b+0 >>37
持ち越しは負け
持ち越しは負け
80それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:12:03.66ID:ruwbO0/ma オイルマネーありきの欧州サッカーの真似をJリーグでやってもね
2023/05/31(水) 12:12:13.32ID:FZbGpzZer
85それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:12:37.74ID:aCvXO+jGa クラブ数減らすのとか無理なん?
興行として成り立ってへんやろ
興行として成り立ってへんやろ
86それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:12:40.33ID:R3fWKWFT087それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:12:49.90ID:98nmNQcCp サッカーはアメリカ様にうまくビジネス化してもらってそれ全輸入でええやろ
90それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:13:17.68ID:ixquJxKc0 >>44
札幌ドームさんは広告もサッカー優遇で野球からは搾り取るだけ搾り取ってたからね
ファイターズ社長が恨み言言ってたり
https://www.baseballchannel.jp/npb/9276/2/
「コンサドーレ札幌は試合のとき、好きに看板を付けている。でも野球は駄目。野球と比べると差別されている」
サッカーの試合時にはスタジアムの仕様を変更することもあり、コンサドーレにはピッチ周辺の看板の販売権が与えられている。
「それだけやなくて札幌市から補助金も出ているでしょ?」
札幌ドームさんは広告もサッカー優遇で野球からは搾り取るだけ搾り取ってたからね
ファイターズ社長が恨み言言ってたり
https://www.baseballchannel.jp/npb/9276/2/
「コンサドーレ札幌は試合のとき、好きに看板を付けている。でも野球は駄目。野球と比べると差別されている」
サッカーの試合時にはスタジアムの仕様を変更することもあり、コンサドーレにはピッチ周辺の看板の販売権が与えられている。
「それだけやなくて札幌市から補助金も出ているでしょ?」
91それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:13:34.79ID:iiffT23s0 湘南市町で草
湘南市構想って昔あったよね
湘南市構想って昔あったよね
92それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:13:35.70ID:YMenSv5vp 一生すみっこでやってろ!
93それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:13:47.29ID:T4AmJRf6a2023/05/31(水) 12:14:00.40ID:Z5JUpZxPr
おまえら三笘やら久保もjで育ったんやぞ
jが尻窄みになると世界で活躍する選手減るんやぞ
ええんか?
jが尻窄みになると世界で活躍する選手減るんやぞ
ええんか?
96それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:14:14.12ID:QJONCWPoM2023/05/31(水) 12:14:14.64ID:6eQeoYcYa
98それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:14:16.65ID:ZzbOzqDoa 平塚民やが、市民権得てるのはベルマーレより断然ベイスターズなんだよね
移転するならさっさと藤沢行って、どうぞって感じ
移転するならさっさと藤沢行って、どうぞって感じ
99それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:14:20.06ID:T4AmJRf6a >>94
仕事は??????
仕事は??????
100それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:14:29.68ID:2TP2JfsSd こういうのでFIFAに矛先向かんよな
元はと言えばこいつらのせいやろ?
元はと言えばこいつらのせいやろ?
102それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:14:49.72ID:ixquJxKc0103それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:10.16ID:P2LL66Eyr104それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:17.31ID:XE6fnjSea プロ野球のド貧乏時代のエピソードとか聞いてるとやっぱりこういう苦労した時代があったから経営努力もするようになるんかなぁと思う
昭和チックな考え方になってしまうけど、実際生活保護受給者が働こうと思わんのと同じやんな
まぁ中には高い意識をもって働こうって選手もおるけどそういう奴らは海外いくしな
昭和チックな考え方になってしまうけど、実際生活保護受給者が働こうと思わんのと同じやんな
まぁ中には高い意識をもって働こうって選手もおるけどそういう奴らは海外いくしな
105それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:23.23ID:T4AmJRf6a >>101
なんで平日のこの時間に固定回線からレスできるの?????
なんで平日のこの時間に固定回線からレスできるの?????
107それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:29.29ID:98nmNQcCp クラブはスタジアム建設費維持費に金使ってないんやろ?じゃあ逆にどうやって赤字になるんや?
108それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:31.50ID:dCPOnx/C0 ワイ藤沢市民
こっちに逃げてくるなと願う
こっちに逃げてくるなと願う
109それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:42.86ID:7/avq1f8H ベイス人気ここ数年すごいわ
ようやっとる
ようやっとる
110それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:43.83ID:rGcPhtGer111それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:55.08ID:VexfHbkpr でも中日よりマシじゃん
112それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:15:55.20ID:TEdThbYAM 新興のBリーグがチーム数減らして持続可能な運営を目指そうと努力してんのにさぁ
Jリーグはいつまで税金にたかる気なんだい?
Jリーグはいつまで税金にたかる気なんだい?
114それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:16:03.78ID:VexfHbkpr でも中日よりマシだよね
115それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:16:11.62ID:W1lHMWvKM 税リーグはアメフト見習えよ
あれくらい集められる様になってから文句言いなさい
あれくらい集められる様になってから文句言いなさい
116それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:16:12.31ID:WKh/f6aPp Q記者:湘南メディアスタジアムさんからは、試算としては今後十数年の間に平塚市に3800億強の経済効果、税収に関して110億円強の税収が見込まれるものという、魅力的な数字をあげていますけれども、この見通しについてはどう思うか。また、市の負担がおよそ72億円で、72億円を投資するに値するのか、市長は今の段階でどう思うか。
A市長:その辺は冒頭に述べましたけれど、その辺の数字についても根拠が示されなかったと伺っております。その数字を丸々うのみにして、それだけのものがあるんだよということを、われわれとしてもベルマーレの新スタジアムを造る効果が本当にあるのかどうかは精査をしなくてはいけないなと思っています。それを経済効果、税収、とうのみにすることはできないなと思います。
スタジアム立てると3800億の経済効果やぞ
A市長:その辺は冒頭に述べましたけれど、その辺の数字についても根拠が示されなかったと伺っております。その数字を丸々うのみにして、それだけのものがあるんだよということを、われわれとしてもベルマーレの新スタジアムを造る効果が本当にあるのかどうかは精査をしなくてはいけないなと思っています。それを経済効果、税収、とうのみにすることはできないなと思います。
スタジアム立てると3800億の経済効果やぞ
117それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:16:13.90ID:gkYcZ8Xea118それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:16:19.14ID:P2LL66Eyr119それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:16:22.20ID:Dxe0vrcY0 エスコン運営会社の決算
22年12月期 売上高111億円 純利益-5億8000万円
21年12月期 売上高92億8500万円 純利益-6億8100万円
20年12月期 売上高73億7700万円 純利益-16億9000万円
19年10月 設立
https://catr.jp/companies/64f2a/75487
株式会社札幌ドーム決算一覧
22年3月期 売上高31億8500万円 純利益2億2400万円
21年3月期 売上高18億6800万円 純利益-8100万円
20年3月期 売上高39億7200万円 純利益1億8800万円
19年3月期 売上高36億1600万円 純利益-3億5700万円
18年3月期 売上高38億8900万円 純利益1億6300万円
https://www.sapporo-dome.co.jp/company/information/
開業オープン前のエスコンの売上高>札幌ドームの売上高ってやばいやろ
22年12月期 売上高111億円 純利益-5億8000万円
21年12月期 売上高92億8500万円 純利益-6億8100万円
20年12月期 売上高73億7700万円 純利益-16億9000万円
19年10月 設立
https://catr.jp/companies/64f2a/75487
株式会社札幌ドーム決算一覧
22年3月期 売上高31億8500万円 純利益2億2400万円
21年3月期 売上高18億6800万円 純利益-8100万円
20年3月期 売上高39億7200万円 純利益1億8800万円
19年3月期 売上高36億1600万円 純利益-3億5700万円
18年3月期 売上高38億8900万円 純利益1億6300万円
https://www.sapporo-dome.co.jp/company/information/
開業オープン前のエスコンの売上高>札幌ドームの売上高ってやばいやろ
121それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:16:25.61ID:S+JYYtb0d >>95
Jリーグ経由しないほうがいい選手育ちそう
Jリーグ経由しないほうがいい選手育ちそう
122それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:16:33.29ID:ylFaFFp70124それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:17:05.35ID:x5l9FrLVa 70億でサッカースタジアムができるなんて激安だな
国立競技場はなんで3000億円もかかったんだよ
どう考えてもおかしいだろ
しかも五輪の建物なんて問答無用で国民の税金から作ってるんやろ?
国立競技場はなんで3000億円もかかったんだよ
どう考えてもおかしいだろ
しかも五輪の建物なんて問答無用で国民の税金から作ってるんやろ?
126それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:17:13.65ID:T4AmJRf6a127それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:17:23.95ID:D6kXPukq0 >>116
G7の経済効果がすごい!みたいなもんやね
G7の経済効果がすごい!みたいなもんやね
129それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:17:48.11ID:98nmNQcCp ロナウドに助けてもらおうや あいつ金の使い道ないやろ ナオト派遣すれば余裕や
130それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:18:08.75ID:gkYcZ8Xea131それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:18:13.79ID:ZzbOzqDoa132それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:18:22.01ID:P2LL66Eyr133それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:18:48.90ID:R3fWKWFT0 >>126
ヘディングばっかしてると批判=悪みたいな頭も税リーグになるんやな
ヘディングばっかしてると批判=悪みたいな頭も税リーグになるんやな
134それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:06.62ID:zLOatVLkd まぁ三重県みたいにガチで市民が反対したら一才の補助金なくなるからな
三重県は野球とサッカーには絶対金を出さんと宣言したからな
三重県は野球とサッカーには絶対金を出さんと宣言したからな
135それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:08.21ID:4nnJpVKCp てか平塚球場ってイースタンでたまに行くけど桜が綺麗で春はいいんやで市民がブチギレも納得やな
136それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:24.79ID:VexfHbkpr でも中日よりマシだろ
137それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:32.49ID:S+JYYtb0d >>104
日本サッカーは国に金与えられたから運営側も選手も貰って当たり前でハングリー精神皆無だよな
日本サッカーは国に金与えられたから運営側も選手も貰って当たり前でハングリー精神皆無だよな
138それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:34.35ID:GHGNyzTv0 吹田だけは色々例外でこれやれるのは母体がパナソニックだからこそやね
管理形態
https://www.city.suita.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/091/201621094544.pdf
指定管理料なし
管理業務や修繕費用は指定管理者が責任と費用負担
用地の賃借料も指定管理者が負担
ガンバから支払われる大規模修繕積立金に関する書面
https://www.city.suita.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/094/shiryousupo-tu20.pdf
管理形態
https://www.city.suita.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/091/201621094544.pdf
指定管理料なし
管理業務や修繕費用は指定管理者が責任と費用負担
用地の賃借料も指定管理者が負担
ガンバから支払われる大規模修繕積立金に関する書面
https://www.city.suita.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/094/shiryousupo-tu20.pdf
139それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:41.47ID:vEj/3GIId この時間に一人で何十回もレスしてる奴やばすぎるやろ
140それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:44.59ID:98nmNQcCp サッカー関係者を市長にすればええんちゃうか?人気あるなら余裕やろ
141それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:46.90ID:LC2U7YNLa ろくに税金納めても無いくせに平日昼からサッカー叩きかあ
142それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:49.87ID:gkYcZ8Xea143それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:52.39ID:ixquJxKc0 >>72
スタジアム広告は揉めるからな
カープは全額収入にできる契約だが、ロッテは自治体と折半する契約、東京ドームもスタジアム広告はいくらか巨人にも配分される
札幌ドームは全額ドームが持っていったから揉める原因になった。
ゼイリーグ呼ばわりされないためには、広告収入を折半するか、指定管理者として指定管理料以上に利益還元金を自治体に納付したらいい
スタジアム広告は揉めるからな
カープは全額収入にできる契約だが、ロッテは自治体と折半する契約、東京ドームもスタジアム広告はいくらか巨人にも配分される
札幌ドームは全額ドームが持っていったから揉める原因になった。
ゼイリーグ呼ばわりされないためには、広告収入を折半するか、指定管理者として指定管理料以上に利益還元金を自治体に納付したらいい
144それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:53.30ID:Kh8T/xiI0 スタジアムに100億かけてJ3最下位って北九州市民よくギラヴァンツにキレないな
1億でボロボロの市民球場改修してくれた方がよっぽど市民のためだろ
1億でボロボロの市民球場改修してくれた方がよっぽど市民のためだろ
145それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:19:56.48ID:F7ebpt700 実力のないチームが日ハムの真似しても滑稽やろ
146それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:20:30.48ID:T4AmJRf6a147それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:20:36.71ID:zNXerNTm0 サッカー競技人口とかの多さで他のスポーツマイナー扱いする割にプレミアリーグの市場規模がマイナースポーツのMLBの半分すらないって恥ずかしいと思わないんか
海外も国内ファンも金落としてやれよ
海外も国内ファンも金落としてやれよ
148それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:20:41.26ID:j2BBGFTbd 馬鹿みたいな構想だないつも
意味のない構想だよ
意味のない構想だよ
149それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:20:49.19ID:ylFaFFp70 >>117
慶応の方の山を開拓するぐらいしか思いつかん
慶応の方の山を開拓するぐらいしか思いつかん
150それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:04.87ID:rGcPhtGer >>103
地域密着謳う企業が当地企業の広告隠して
リーグスポンサーの広告並べて、それらは自分たちの懐にいれて、スタジアムは大赤字
問題無いと思うなら別にええけど
もう自治体や日経新聞に、君たちは税リーグだ、言われた書かれた時点でなあ
地域密着謳う企業が当地企業の広告隠して
リーグスポンサーの広告並べて、それらは自分たちの懐にいれて、スタジアムは大赤字
問題無いと思うなら別にええけど
もう自治体や日経新聞に、君たちは税リーグだ、言われた書かれた時点でなあ
151それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:15.26ID:ZzbOzqDoa 今でもそこまで客集まらんし
なんなら平塚球場でやる慶應対桐蔭学園あたりのカードのが客入っとるで
なんなら平塚球場でやる慶應対桐蔭学園あたりのカードのが客入っとるで
152それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:19.09ID:VexfHbkpr でも中日よりマシだよね
153それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:21.23ID:AyTBHpeSd154それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:33.32ID:LTcAEkUa0 ガンバみたいに良いスタジアム建てても
成績がアレだとなぁ・・・
成績がアレだとなぁ・・・
155それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:40.71ID:KM5A/jioM なんでもいいけどイッチが煽りカスを隠さないのはどうなんや?
156それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:42.48ID:ZzbOzqDoa >>142
茅ヶ崎市こそ財政アカンやんアカンやん
茅ヶ崎市こそ財政アカンやんアカンやん
157それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:45.73ID:zV7Tptkz0 藤沢とかどこ行っても住宅地やし騒音問題で無理やろ
158それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:48.08ID:qsPtconU0 ガンバスタジアムはアクセス悪すぎるからなあ
用地的に仕方なかったとはいえ公園東口駅前のスタジアムからさらに遠ざかるのはね
用地的に仕方なかったとはいえ公園東口駅前のスタジアムからさらに遠ざかるのはね
159それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:50.36ID:R3fWKWFT0 >>144
ラグビーで来たウェールズファンの多いからな
ラグビーで来たウェールズファンの多いからな
160それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:21:53.84ID:0X4+G0PG0 経済効果とかいう謎の数値
1000億です言うて70億も市に入らん謎の数値
1000億です言うて70億も市に入らん謎の数値
161それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:22:19.39ID:98nmNQcCp でもプレミアとかスタジアム建設があるから補強できんとかいうことあったからこんなんクラブ持ちやと思ってたわ
162それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:22:19.82ID:ixquJxKc0163それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:22:20.99ID:bp2kldHC0 ベルマーレは最後河野太郎出して強引に市を屈服させてスタジアム建設まで持っていくんだろ?
164それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:22:34.92ID:ecVQA/Fd0 スタジアムが出来る金がないなら
寄付金集まるか
他の本拠地を誘致してくれる所が現れるまで
他を間借りして試合すりゃいいだけやと
なんかJリーグはJ1基準がどうだとか頭硬直化していて
その矛盾を税金で解消しようとするから叩かれんやろな
寄付金が集まるまで
ジプシーロッテ(本拠地なくひたすら旅をする)で
えーやん
寄付金集まるか
他の本拠地を誘致してくれる所が現れるまで
他を間借りして試合すりゃいいだけやと
なんかJリーグはJ1基準がどうだとか頭硬直化していて
その矛盾を税金で解消しようとするから叩かれんやろな
寄付金が集まるまで
ジプシーロッテ(本拠地なくひたすら旅をする)で
えーやん
165それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:22:53.40ID:rGcPhtGer >>160
スタジアム維持費すら稼げないのに経済効果もクソもないわな
スタジアム維持費すら稼げないのに経済効果もクソもないわな
166それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:23:01.47ID:3npfpIJKa 民主主義(笑)とかいうシステムほんま機能しとらんわ
167それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:23:15.08ID:NBm2o3MPa スタジアム作る金もないようなチームってプロでもなんでもないやろ
168それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:23:15.16ID:gkYcZ8Xea169それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:23:16.16ID:6C8JeiyyM Jのチームってよく自治体舐めて揉めるけど
自治体は潜在的顧客である市民の窓口って分かってんのかな
客馬鹿にしたり脅したりして上手く行くと思ってんのかね
自治体は潜在的顧客である市民の窓口って分かってんのかな
客馬鹿にしたり脅したりして上手く行くと思ってんのかね
170それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:23:39.08ID:KM5A/jioM 原っぱのままの方が儲かるし用途もあるのにそれを潰して税金でサッカー専用スタジアム建てろ!とかそらブチギレるわな
171それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:23:51.72ID:WKh/f6aPp Q記者:市長の発言の中で、今までいろいろな支援をしてきたが、悪くとらえられてというような発言があったが。
A市長:言い方は悪いですが、今まで平塚市が取り組んできた支援の内容について、正当な評価をいただいていないという意味です。Jリーグがあるいろいろな市町村を見てきていますが、私が聞いている範囲ではここまでJリーグのチームに対して支援をしているところはないと思います。そういう意味を込めて、先ほど発言しました。
A企画政策部長:神奈川県内でJリーグのチームに(施設)使用料の減免をしているのは平塚市だけです。それから先ほど話がありました、この7年間に限っても14億円、例えば照明灯ですとかJリーグの基準でのトイレの洋式化ですとか、審判更衣室内のトイレ・シャワー室の新設ですとか、先ほどお話があった席の増設であるとか、できる範囲では、やってきております。ただ、現在は専用スタジアム構想がありますので、補修等はしますが、例えば屋根を設置するとか新たな席を増設することは今はストップしています。
Q記者:この提案が協議なのか。残念に思っていると先ほどおっしゃっていましたが、記者レクのお話で言うと、湘南メディアスタジアムの担当者としては、協議のテーブルに平塚市も着いてほしいというところをまず第1のゴールにしているというニュアンスの話をしていたように思っているが、そこのかけ違いがあるのかなという気がするがどう思うか。
A市長:最後に私が言ったのは、そういう案を、言い方は悪いですが突き付けられて、それがイエスなのかノーなのかという言い方、それが協議ですかという思いはあります。ベルマーレが言っていることは、これを受け入れなければ平塚はだめだという判断をするということを前提のように言われていますので。皆さんも普通に考えて、案を突き付けられて、これをのむのかのまないのか、それをのまなかったら違う動きをするよというのがはたして協議なのかという思いです。
A企画政策部長:補足しますと、ベルマーレの会長さんが市長のところへ来られた、その後、市の担当の部長がベルマーレさんにその内容について、「課題がありますね」ということをお示ししました。その際のやり取りで、「総合公園は困難です」ということをこちらから申し上げました。真壁会長からは「自治体が税で何とかしてくれるとは考えていない」という言葉をいただいております。その中でこれが来たので、ちょっと驚いているという言葉が市長から出たと思います。
A市長:言い方は悪いですが、今まで平塚市が取り組んできた支援の内容について、正当な評価をいただいていないという意味です。Jリーグがあるいろいろな市町村を見てきていますが、私が聞いている範囲ではここまでJリーグのチームに対して支援をしているところはないと思います。そういう意味を込めて、先ほど発言しました。
A企画政策部長:神奈川県内でJリーグのチームに(施設)使用料の減免をしているのは平塚市だけです。それから先ほど話がありました、この7年間に限っても14億円、例えば照明灯ですとかJリーグの基準でのトイレの洋式化ですとか、審判更衣室内のトイレ・シャワー室の新設ですとか、先ほどお話があった席の増設であるとか、できる範囲では、やってきております。ただ、現在は専用スタジアム構想がありますので、補修等はしますが、例えば屋根を設置するとか新たな席を増設することは今はストップしています。
Q記者:この提案が協議なのか。残念に思っていると先ほどおっしゃっていましたが、記者レクのお話で言うと、湘南メディアスタジアムの担当者としては、協議のテーブルに平塚市も着いてほしいというところをまず第1のゴールにしているというニュアンスの話をしていたように思っているが、そこのかけ違いがあるのかなという気がするがどう思うか。
A市長:最後に私が言ったのは、そういう案を、言い方は悪いですが突き付けられて、それがイエスなのかノーなのかという言い方、それが協議ですかという思いはあります。ベルマーレが言っていることは、これを受け入れなければ平塚はだめだという判断をするということを前提のように言われていますので。皆さんも普通に考えて、案を突き付けられて、これをのむのかのまないのか、それをのまなかったら違う動きをするよというのがはたして協議なのかという思いです。
A企画政策部長:補足しますと、ベルマーレの会長さんが市長のところへ来られた、その後、市の担当の部長がベルマーレさんにその内容について、「課題がありますね」ということをお示ししました。その際のやり取りで、「総合公園は困難です」ということをこちらから申し上げました。真壁会長からは「自治体が税で何とかしてくれるとは考えていない」という言葉をいただいております。その中でこれが来たので、ちょっと驚いているという言葉が市長から出たと思います。
172それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:10.29ID:QJONCWPoM クラブライセンスだって国が法律で決めてる訳じゃないし自治体はいつでもJクラブに対して補填の支払い拒否できるよな
173それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:13.96ID:/OSvQtIxd 税リーグの日常やん
174それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:15.35ID:P2LL66Eyr >>150
善悪の判断は使用契約に基づいて使ってるか否かしかないけど
あと前スレでも書いたけど日経新聞って村井の手記であって日経新聞の見解として報じたわけでもなんでもないけど
そんな読解力すらない低能な君が何かを断じれる存在とは到底思えないんですけど
善悪の判断は使用契約に基づいて使ってるか否かしかないけど
あと前スレでも書いたけど日経新聞って村井の手記であって日経新聞の見解として報じたわけでもなんでもないけど
そんな読解力すらない低能な君が何かを断じれる存在とは到底思えないんですけど
175それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:17.56ID:KM5A/jioM クラブライセンス←これ
身の丈に合わない経営を強要するゴミクズやでこれ
身の丈に合わない経営を強要するゴミクズやでこれ
176それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:27.58ID:gz3wo9Yid スポンサーいっぱい付いてるんだからそこから出して貰えばいいよね?
177それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:29.88ID:XPFfClTdp178それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:36.95ID:/1j+W7Gea179それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:38.38ID:+58k4yFBM バスケのbリーグもサッカーに倣ってチーム数を増やしまくった結果ファンが分散するわ選手多すぎてレベルも低くなるわ不人気チームが税金頼りになるわで酷い事になったからな
そのバスケもプロ野球の方針に舵を切ってチーム数と選手数減らして自前のアリーナ要求してって流れになってる
jリーグはbリーグにも追い抜かれると思う
そのバスケもプロ野球の方針に舵を切ってチーム数と選手数減らして自前のアリーナ要求してって流れになってる
jリーグはbリーグにも追い抜かれると思う
180それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:24:44.14ID:T4AmJRf6a >>70
ほんま一刻も早く死んでどうぞ
山川穂高さんがここから巻き返す方法
64:それでも動く名無し[sage]:2023/05/31(水) 06:19:21.81 ID:IqqY58yi0
罪を償えばいい
レイプなんて5年もありゃ出てこれるしその時まだ36歳
38歳で開催されるWBC2030で大谷のように国民的活躍をすれば許されるやろ
ほんま一刻も早く死んでどうぞ
山川穂高さんがここから巻き返す方法
64:それでも動く名無し[sage]:2023/05/31(水) 06:19:21.81 ID:IqqY58yi0
罪を償えばいい
レイプなんて5年もありゃ出てこれるしその時まだ36歳
38歳で開催されるWBC2030で大谷のように国民的活躍をすれば許されるやろ
181それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:25:03.40ID:7QAdd4KDa 本当に10年ちょっとで3800億も経済効果あるなら
民間資本の投資もらえるだろ
民間資本の投資もらえるだろ
182それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:25:05.96ID:B6u697wiH サッカー文化理解できないやつらに税金の使い方どうこう言われたくないわ
スポーツにおいては最優先されるべきもの
いわばインフラだよサッカーは
時代遅れの焼豚には理解できないかもしれないが
スポーツにおいては最優先されるべきもの
いわばインフラだよサッカーは
時代遅れの焼豚には理解できないかもしれないが
183それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:25:15.32ID:zNXerNTm0 >>152
中日より客集めれるか?
中日より客集めれるか?
184それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:25:26.49ID:Cy6aXz8bd ワイ湘南、絶句
署名してもうたんやが署名取り消したいわ
署名してもうたんやが署名取り消したいわ
185それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:25:41.02ID:Z5JUpZxPr 鳥栖のスタジアムも税金?
よくあの立地で建てれたな
よくあの立地で建てれたな
186それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:25:54.71ID:P2LL66Eyr >>165
どういうこと?経済効果の中でも膨大な存在である人口増加は出来てないどころか
未だに人口減少のエスコンフィールドの経済効果試算への疑問かな??
https://i.imgur.com/AYTBKPG.jpg
どういうこと?経済効果の中でも膨大な存在である人口増加は出来てないどころか
未だに人口減少のエスコンフィールドの経済効果試算への疑問かな??
https://i.imgur.com/AYTBKPG.jpg
187それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:26:01.71ID:ixquJxKc0188それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:26:22.87ID:GHGNyzTv0 エスコンを真似したいならこれくらいか?
・都市部から離れても問題ない
・建設費は全て会社側持ち
・インフラは自治体など持ち
現状エスコンは試合ない時でも稼働してるみたいやから
芝の養生とか言ってないで稼働させんと自治体もメリットないな
・都市部から離れても問題ない
・建設費は全て会社側持ち
・インフラは自治体など持ち
現状エスコンは試合ない時でも稼働してるみたいやから
芝の養生とか言ってないで稼働させんと自治体もメリットないな
190それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:26:29.90ID:7tqp3IT30 カープが5市に「恩返し」、5.7億円寄付 あの4番の譲渡金も活用
広島東洋カープは、球団や野球振興に関わる広島県内外の5市に計5億7千万円を寄付する。
今季はコロナ禍による観客の入場制限をせず公式戦を開催したほか、ポスティングシステムで
米大リーグ・カブスに移籍した鈴木誠也外野手の譲渡金による特別収入もあり、
「少しでも恩返しがしたい」と地域へ還元することになった。
広島市には広島市民球場(マツダスタジアム)の充実に3億円、少年野球の振興に3千万円の計3億3千万円を寄付する。
また、女子野球の発展に取り組む三次、廿日市の両市に2千万円ずつ、
キャンプ地の宮崎県日南市と沖縄県沖縄市へ市政の振興を目的にそれぞれ1億円を贈る。
球団の松田元(はじめ)オーナーは「いつもお世話になっており、寄付するのは当然のこと。
それぞれの自治体で有効に使っていただけるとありがたい。誠也も喜んでくれると思う」と話した。
Jリーグもこういう事やってるんかな
イメージアップにいいぞ
広島東洋カープは、球団や野球振興に関わる広島県内外の5市に計5億7千万円を寄付する。
今季はコロナ禍による観客の入場制限をせず公式戦を開催したほか、ポスティングシステムで
米大リーグ・カブスに移籍した鈴木誠也外野手の譲渡金による特別収入もあり、
「少しでも恩返しがしたい」と地域へ還元することになった。
広島市には広島市民球場(マツダスタジアム)の充実に3億円、少年野球の振興に3千万円の計3億3千万円を寄付する。
また、女子野球の発展に取り組む三次、廿日市の両市に2千万円ずつ、
キャンプ地の宮崎県日南市と沖縄県沖縄市へ市政の振興を目的にそれぞれ1億円を贈る。
球団の松田元(はじめ)オーナーは「いつもお世話になっており、寄付するのは当然のこと。
それぞれの自治体で有効に使っていただけるとありがたい。誠也も喜んでくれると思う」と話した。
Jリーグもこういう事やってるんかな
イメージアップにいいぞ
191それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:26:30.81ID:QJONCWPoM >>179
Jリーグ下げしたいがための捏造が1番いらん
Jリーグ下げしたいがための捏造が1番いらん
192それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:26:46.00ID:/1j+W7Gea193それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:26:46.79ID:KM5A/jioM 湘南が最後に勝った日知ってるか?
4/1だぞ
ろくでもないチームや、おとなしくボロボロのスタジアムで試合やってろ
4/1だぞ
ろくでもないチームや、おとなしくボロボロのスタジアムで試合やってろ
194それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:26:49.15ID:0KiiEsEE0 マジでスタジアムよりはらっぱのほうが公共性高いやろ
195それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:27:09.55ID:P2LL66Eyr >>187
そういう契約を取り付けられなかったという無能の証明ってこと?
そういう契約を取り付けられなかったという無能の証明ってこと?
197それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:27:25.27ID:QL777fMCM この絵が最初に出てたら署名どれだけ集まったんだろな
https://i.imgur.com/H6KjJPj.jpg
https://i.imgur.com/H6KjJPj.jpg
198それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:27:32.55ID:ixquJxKc0199それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:27:37.76ID:TJrtdWPDr >>152
弱いけど面白い球団だからセーフ
弱いけど面白い球団だからセーフ
200それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:27:40.04ID:ylFaFFp70 >>131
どこ指してるのか知らんけど深沢だと鎌倉市になるな
どこ指してるのか知らんけど深沢だと鎌倉市になるな
201それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:27:58.11ID:98nmNQcCp わーくに金なくなったからな 余裕ないんや
202それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:03.33ID:zLOOJYp8a203それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:08.54ID:Ot4wyxebp >>197
現行のレモンガス余るし無駄すぎるな
現行のレモンガス余るし無駄すぎるな
204それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:17.26ID:mkjJzZArM 未だに秋春制移行検討とかバカだろ
205それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:21.58ID:JGN4v+J5d >>182
サッカーとお前がこの世から消えてもなんの問題もないけどな
サッカーとお前がこの世から消えてもなんの問題もないけどな
206それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:24.44ID:iO5CEFzy0 焼き豚さんサッカーに嫉妬しまくってて草
207それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:27.49ID:tz9Vy9Akr チーム数多過ぎんねん
日本棋院とかjリーグは日本の公式団体でもずば抜けて腐敗してるわ
日本棋院とかjリーグは日本の公式団体でもずば抜けて腐敗してるわ
208それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:28.30ID:aYMpfrfD0 サッカス「チーム数減らしたら盛り上がると言う根拠は?」
サッカス共ってなんでこんなチーム数減らす事に消極的なんや?
サッカス共ってなんでこんなチーム数減らす事に消極的なんや?
209それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:31.97ID:0lvvAMIUa 中田ヒデや遠藤航を育てたベルマーレやぞ?ほんまに出てっていいんか?
210それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:28:42.09ID:P2LL66Eyr >>202
え?行政サービス一切使ってないってこと?
え?行政サービス一切使ってないってこと?
211それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:10.92ID:ixquJxKc0212それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:11.81ID:KM5A/jioM214それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:17.66ID:2BYniZzia >>209
ベルマーレ平塚じゃなくなった時に中田が居たベルマーレは終わったやろ
ベルマーレ平塚じゃなくなった時に中田が居たベルマーレは終わったやろ
215それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:18.46ID:zo1qXYwZ0 まあ市長も協議続ける言うてるみたいやしええんちゃうの?
落としどころ見つければええねん
落としどころ見つければええねん
216それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:26.79ID:/H7Midl80 >>163
ええやん
ええやん
217それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:30.15ID:ITZX4Jbnr ・2015年JリーグJ1の18チーム中16チームは自治体がスタジアムを建設し、建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は、借入金の多寡にかかわらず、各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5~10%程度)
コジキドーレが無料チケット一万人撒くけど
とうぜん、チケット売り上げは増えないので使用料も増えません(笑)
・スタジアム使用料は、借入金の多寡にかかわらず、各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5~10%程度)
コジキドーレが無料チケット一万人撒くけど
とうぜん、チケット売り上げは増えないので使用料も増えません(笑)
218それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:33.47ID:98nmNQcCp 1回球界再編みたいな危機があった方が真面目に考えるようになるんちゃう?そのまま消滅するかもしれんけど
219それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:39.37ID:ecVQA/Fd0 率直に
平塚市民ってベルマーレ応援しとるのか?
平塚在住サッカーファンでも
マリノスとかの方が多いとかそういう感じはないのか?
平塚市民ってベルマーレ応援しとるのか?
平塚在住サッカーファンでも
マリノスとかの方が多いとかそういう感じはないのか?
220それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:41.84ID:dAGJFi/F0 >>206
嫉妬w 馬鹿にしてるだけやけど気づかんのやな馬鹿は
嫉妬w 馬鹿にしてるだけやけど気づかんのやな馬鹿は
221それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:50.12ID:rJjFcvtlr Jリーグとは事情が違うかもしれないけど
海外リーグも普通に財政厳しいんやろ?
海外リーグも普通に財政厳しいんやろ?
222それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:29:56.77ID:fPXYxWAeM >>191
マジでbがチーム数減らすの知らんの?
マジでbがチーム数減らすの知らんの?
223それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:02.89ID:WKh/f6aPp こんなん寄生虫やん
Q記者:二つの案のうち、1案はだめで、公園の外に造るという案については、民有地等の課題が解決されれば一緒になって検討していくということか。
A市長:検討する余地があるということだと思います。
Q記者:その場合、市が借りる、買うというような市が主体となってやる場合は検討しないということか。
A市長:いろいろな検討条件として、例えば市に土地を求めてくださいということであれば、何回も申し上げていますが、平塚市の規模とか財政状況からすれば、今回の提案については、土地代も入っていないので、それを全部市が確保してくれということであれば、これは今の状況からして難しいなと思います。
Q記者:市が主体となって買うとしても借りるとしても、市が主体の場合は難しいということか。
A市長:今の状況ではちょっと難しいと思います。借りるにしても買うにしても市の持ち物になりますので、これは税金を使っていくらになるか分かりませんが(難しいと思います)。
Q記者:二つの案のうち、1案はだめで、公園の外に造るという案については、民有地等の課題が解決されれば一緒になって検討していくということか。
A市長:検討する余地があるということだと思います。
Q記者:その場合、市が借りる、買うというような市が主体となってやる場合は検討しないということか。
A市長:いろいろな検討条件として、例えば市に土地を求めてくださいということであれば、何回も申し上げていますが、平塚市の規模とか財政状況からすれば、今回の提案については、土地代も入っていないので、それを全部市が確保してくれということであれば、これは今の状況からして難しいなと思います。
Q記者:市が主体となって買うとしても借りるとしても、市が主体の場合は難しいということか。
A市長:今の状況ではちょっと難しいと思います。借りるにしても買うにしても市の持ち物になりますので、これは税金を使っていくらになるか分かりませんが(難しいと思います)。
224それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:04.97ID:/1j+W7Gea225それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:09.78ID:9ZSJv7W/0 神奈川だけでJ6チームもあるんよな
226それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:11.05ID:aejwFwmvp わりと真面目に日本からサッカーカルチャー消滅してほしいわ
日本代表もJリーグも部活動も全部消えろ
海外サッカーやりたいやつは移住して勝手にやってろ
日本代表もJリーグも部活動も全部消えろ
海外サッカーやりたいやつは移住して勝手にやってろ
227それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:13.10ID:OHXzL8Vjd228それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:16.26ID:KM5A/jioM229それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:18.01ID:imge1Gkap また、市では同じ総合公園内にある現在のベルマーレのホームスタジアムである平塚競技場(レモンガススタジアム平塚)や、馬入のサッカー場を所有していることから、「税金を使ってもう一つサッカー場をつくり、市の施設として運営してほしいという提案。市の規模から困難だし、専用スタジアムがほしいなら、ベルマーレや応援する商工会議所が中心となって整備されるのが常識的な筋道」と話した。
市長至極真っ当な事しかいってないの本当草
市長至極真っ当な事しかいってないの本当草
230それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:22.26ID:iO5CEFzy0 【悲報】焼き豚さん、徒党を組んで立ち向かうもID:P2LL66Eyr一人に叩きのめされ涙目敗走
231それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:32.72ID:Ot4wyxebp >>213
要らなさがすごいな
要らなさがすごいな
232それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:42.39ID:ixquJxKc0 >>202
Jリーグは納税しないしね
Jリーグの利益は320億円と巨額らしいが、なんと法人税等の納税額が収益54億円のNBPより少ない!
日本野球機構5億4576万円+12球団(ホークスだけで時に10億円納税)
Jリーグ 0円
J60クラブ全部合わせても4億6800万円
https://npb.jp/organization/docpb_06_2021.pdf
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/club-r3kaiji_1_20220728.pdf
税リーグはすごいなあ
Jリーグは納税しないしね
Jリーグの利益は320億円と巨額らしいが、なんと法人税等の納税額が収益54億円のNBPより少ない!
日本野球機構5億4576万円+12球団(ホークスだけで時に10億円納税)
Jリーグ 0円
J60クラブ全部合わせても4億6800万円
https://npb.jp/organization/docpb_06_2021.pdf
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/club-r3kaiji_1_20220728.pdf
税リーグはすごいなあ
233それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:46.81ID:2BYniZzia235それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:30:58.75ID:sqZyuqjk0 もっと謙虚にならないとアカンで
こんな要求してたらJリーグ嫌いになる人も増えるで
こんな要求してたらJリーグ嫌いになる人も増えるで
236それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:31:18.09ID:P2LL66Eyr237それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:31:22.37ID:W1lHMWvKM アクセス良い場所に専用スタジアム作ったら強くなるはずらしいが北九州さん…?🙄
238それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:31:28.28ID:iO5CEFzy0 やきうには魅力が全くないから税金が投じられないのも当然
239それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:31:28.29ID:Ao7iv0f60 とりあえず全部のスタジアム人工芝にしたらええやん
240それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:31:34.97ID:aWpa5JbR0 >>225
Jリーグっさの下部って6もあるの?すごいな
Jリーグっさの下部って6もあるの?すごいな
241それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:31:52.31ID:QJONCWPoM >>222
成り立ちが違うんやからあんま知らんのになんとなくGで聞きかじった知識で書いてるのが伝わってくるわ
成り立ちが違うんやからあんま知らんのになんとなくGで聞きかじった知識で書いてるのが伝わってくるわ
242それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:31:53.72ID:Yb3zYPS60 まず無料招待とかいう人数増やすための水増し行為やめろや
客から金とれゴミ
客から金とれゴミ
243それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:00.54ID:oXISuXbla サッカーファン「サッカークラブが無くなったら街にとってどれほどの損失になるか分かってるのか!」
存在しているだけで既に損失垂れ流し続けてるよね😅
存在しているだけで既に損失垂れ流し続けてるよね😅
244それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:10.63ID:Gu8gbNgf0 サッカーって組織もサポーターも自己中すぎるやろ
50代のおっさんも自己中やしリーグの発展や強化なんてどうでもいいんやろな
50代のおっさんも自己中やしリーグの発展や強化なんてどうでもいいんやろな
245それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:12.48ID:ixquJxKc0 >>237
自治体に夢を見させて税金出させる詐欺じゃん
自治体に夢を見させて税金出させる詐欺じゃん
246それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:23.15ID:6C8JeiyyM247それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:26.57ID:KM5A/jioM248それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:27.87ID:dAGJFi/F0 >>242
これが横行し始めて サカ豚共が野球の観客数水増し言わなくなったの笑えるわw
これが横行し始めて サカ豚共が野球の観客数水増し言わなくなったの笑えるわw
250それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:37.82ID:rcJLYW2kp 真面目に天然芝にこだわる理由って何なの?
国際大会なんか各クラブの専スタではやらんのやろ?
国際大会なんか各クラブの専スタではやらんのやろ?
251それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:38.31ID:Ot4wyxebp252それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:40.24ID:98nmNQcCp DAZNマネーでどうにかなってないんか?
253それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:46.96ID:dAGJFi/F0 >>243
損失じゃなくて経済効果が見込まれるよねw
損失じゃなくて経済効果が見込まれるよねw
254それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:49.39ID:zo1qXYwZ0255それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:32:56.04ID:h+LFeQkfa ベルマーレ、河野太郎持ち出してきそう
256それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:33:08.81ID:ixquJxKc0 >>242
その無料招待も、クラブによっては市や県からの広告費でやってるところもあるからな
その無料招待も、クラブによっては市や県からの広告費でやってるところもあるからな
257それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:33:10.19ID:QynzesNkH258それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:33:18.11ID:HwyEOLrY0 サッカーファンってマジでイカれ狂ってるよな
どういうつもりなんや
サッカーを金を産む特別な何かだと勘違いしてるんか?
税金でサッカーやってるし税金でサッカー見させて頂いてる立場やろ
どういうつもりなんや
サッカーを金を産む特別な何かだと勘違いしてるんか?
税金でサッカーやってるし税金でサッカー見させて頂いてる立場やろ
259それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:33:19.39ID:KM5A/jioM 新スタ建てて上手くいった所ほとんどないからな
京都くらいちゃうか?
京都くらいちゃうか?
260それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:33:21.72ID:/1j+W7Gea261それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:33:30.23ID:P2LL66Eyr >>247
真っ当な大会も開けんのにキャパもくそもないじゃん
真っ当な大会も開けんのにキャパもくそもないじゃん
262それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:33:50.41ID:ylFaFFp70263それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:33:58.23ID:4jgA/dxKp 仮にベルマーレが出ていったら平塚市は困るんか?
264それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:34:06.73ID:oTle73pza 税リーグの語感良すぎやろ
キャンペーン盛り上がりそう
キャンペーン盛り上がりそう
265それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:34:19.38ID:aWpa5JbR0266それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:34:20.47ID:cZH6S2GZr MLSが出来たことで商業の鬼アメリカがサッカーを魔改造してくれることに期待だわ
どうか考えても商業としておかしいやんサッカーって
どうか考えても商業としておかしいやんサッカーって
267それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:34:24.83ID:KM5A/jioM268それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:34:36.19ID:It5QEZKm0 Jはまずキチガイサポーターを
なんとかしたほうがいいぞw
あんなんおったら新規とかまず無理やw
なんとかしたほうがいいぞw
あんなんおったら新規とかまず無理やw
269それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:34:36.36ID:fPXYxWAeM270それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:34:44.50ID:E7SubKCpa272それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:34:55.65ID:ixquJxKc0 >>262
平塚市はJ規格のために、7年で14億円も税金使って改修してるのに、ひどい…
平塚市はJ規格のために、7年で14億円も税金使って改修してるのに、ひどい…
273それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:01.56ID:5C8+fiB7a >>239
スライディングした時痛いから無理だよ
スライディングした時痛いから無理だよ
274それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:17.04ID:KM5A/jioM275それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:28.68ID:7vFe81Y80 どれか一つでもええから新スタジアムの成功例と
どんだけ儲けられたかを教えてくれや
どんだけ儲けられたかを教えてくれや
276それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:30.04ID:Cy6aXz8bd >>219
日産関連会社の社員が多いから鞠サポもかなり多い
日産関連会社の社員が多いから鞠サポもかなり多い
277それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:30.55ID:rJjFcvtlr 日本で専用スタジアムなんか無理に決まってるやろ陸上トラックありで頑張れや
サッカーなんてW杯の時しか皆興味ないぞ
サッカーなんてW杯の時しか皆興味ないぞ
2023/05/31(水) 12:35:37.07ID:41jlmtO0d
>>210
税金払ってる市民がその税金を使った行政サービス使うのは当然なんだよなぁ
税金払ってる市民がその税金を使った行政サービス使うのは当然なんだよなぁ
280それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:46.14ID:fYRUJhZua 日本って金ないない言うていたるとこにばら撒いてるよな
もうサポーターとスポンサーに任せて税金ださんでええよ
所詮日本だとサッカーはマイナースポーツなんや
もうサポーターとスポンサーに任せて税金ださんでええよ
所詮日本だとサッカーはマイナースポーツなんや
281それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:46.37ID:Aod1ryLb0 困惑してるだけだから…
282それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:51.61ID:ITZX4Jbnr 川淵三郎追い出して降格制度やめるBリーグ
有能
有能
283それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:54.40ID:F8iJmRa7a 撮り鉄がいなくなったら
電車の写真がなくなって困るだろって
キレてるの同じようなこと言ってて草生えてくる
電車の写真がなくなって困るだろって
キレてるの同じようなこと言ってて草生えてくる
284それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:56.94ID:Ot4wyxebp BリーグはB1が今の24から18チームくらいに絞られるだけでその他が潰されるとかそういうわけじゃねーからな
285それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:35:56.90ID:fPXYxWAeM286それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:01.57ID:QJONCWPoM >>269
Bリーグが設立されるまで至った経緯言える?
Bリーグが設立されるまで至った経緯言える?
287それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:12.31ID:v/5HBzwDr288それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:14.82ID:98nmNQcCp ヨーロッパみたいに海外放映権に活路見出そうや いけるんか?
289それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:15.83ID:ixquJxKc0290それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:18.76ID:STXNg6q20 地元民やが平塚スタジアムじゃいかんのか
一回だけ観に行ったけど別にそこまで悪くはなかったような
一回だけ観に行ったけど別にそこまで悪くはなかったような
291それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:19.32ID:qbavnN+nd これも全部人気がないゴミJリーグが悪いね
292それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:20.54ID:Zz8sFNnvd 大体この仲良しコンビのせいで
このシステムが出来上がったんやぞ
森喜朗(85):早稲田大学第二商学部商学科卒
川淵三郎(86):早稲田大学第二商学部商学科卒
東京オリンピック組織委員会
会長:森
評議員:川淵(猪瀬の選挙対策本部長)
日本トップリーグ連携機構
(Jリーグ、なでしこ、Bリーグ、ラグビー等が所属)
名誉会長:森
会長:川淵
このシステムが出来上がったんやぞ
森喜朗(85):早稲田大学第二商学部商学科卒
川淵三郎(86):早稲田大学第二商学部商学科卒
東京オリンピック組織委員会
会長:森
評議員:川淵(猪瀬の選挙対策本部長)
日本トップリーグ連携機構
(Jリーグ、なでしこ、Bリーグ、ラグビー等が所属)
名誉会長:森
会長:川淵
293それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:31.81ID:KUmoLWnJp >>20
ギラヴァンツってまだあるん?
ギラヴァンツってまだあるん?
294それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:36:48.30ID:fPXYxWAeM >>284
突きつけた条件を達成できるチームがそれ以下だから潰されるのと同義だよ
突きつけた条件を達成できるチームがそれ以下だから潰されるのと同義だよ
295それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:12.14ID:GHGNyzTv0296それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:17.28ID:98nmNQcCp これ仮に平塚から出て行くとするやん どっか引受先あるんか?
298それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:22.44ID:W1lHMWvKM 広島のスタジアムが失敗したらどうすんの?
もう言い訳きかないで
もう言い訳きかないで
299それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:22.89ID:Vth77LPY0 鎌倉藤沢もホームタウンだけど平塚自体が遠く感じるし応援する人は少ないよね
そもそも言っちゃ悪いけど鎌倉藤沢民は平塚を下に見ているというか下りは論外っていう潜在意識あると思う
都内通学通勤も多いし
そもそも言っちゃ悪いけど鎌倉藤沢民は平塚を下に見ているというか下りは論外っていう潜在意識あると思う
都内通学通勤も多いし
300それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:26.36ID:WNbknuZx0 地域振興なんて耳障りのいい理念を盾に各クラブ金儲けしてこなかった
市場価値じゃMLSにとっくの昔に追い抜かれてる
成長過程と思ってベルマーレは一回潰れてくれ
市場価値じゃMLSにとっくの昔に追い抜かれてる
成長過程と思ってベルマーレは一回潰れてくれ
301それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:28.38ID:/1j+W7Gea302それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:30.19ID:IqqY58yi0 というかなんでサッカーファンってサッカーに金落とさんの?
金になるならマスコミもスポンサーも寄ってくるのに根本原因はそれやろ
ましてや他のスポーツを叩くのなんてお門違いだし八つ当たりも甚だしい
金になるならマスコミもスポンサーも寄ってくるのに根本原因はそれやろ
ましてや他のスポーツを叩くのなんてお門違いだし八つ当たりも甚だしい
303それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:36.69ID:lIsNExF10 15年で3800億の経済効果があるんだぁ!!!
WBC侍ジャパン 700億
スーパーボウル 600億
湘南って世界レベルのすごいクラブなんやろなぁ…
WBC侍ジャパン 700億
スーパーボウル 600億
湘南って世界レベルのすごいクラブなんやろなぁ…
304それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:41.09ID:fPXYxWAeM305それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:37:45.98ID:7H5BOvboa ベルマーレ平塚のままならワンチャンあったかもしれん
306それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:06.85ID:1Q1nwHryp 天然芝の専スタ作りたいなら他に転用できないから全額自腹で立てろ
人工芝の専スタなら他に転用できるから一部負担してもいい
基本こうあるべきやと思うわ
てか人工芝でいいじゃん
人工芝の専スタなら他に転用できるから一部負担してもいい
基本こうあるべきやと思うわ
てか人工芝でいいじゃん
307それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:09.66ID:SHh5w9JI0 まーたマイナー焼き豚がサッカーに嫉妬してんの?
308それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:18.90ID:ITZX4Jbnr プロ野球は少なくとも維持費はぜったい稼ぐから
カープみたいに早ければ10年立たずに建設費まで償却する
日ハムや、今後の巨人みたいに民間企業が立てて維持するケースもたくさんある
Jリーグは月2試合✕天然芝保養必須だから、維持費すら稼げない(市民にも殆ど開放しない)
つまり維持費はもちろん、スタジアム建設費の償却は物理的に不可能
インフラコストをほぼ丸々税金で負担して、間接的に税金でJリーガーの年俸負担してるようなもん。
ここを理解できていないサッカーファンの多さよ。
または理解しているが、「理解してないフリをしている」。
カープみたいに早ければ10年立たずに建設費まで償却する
日ハムや、今後の巨人みたいに民間企業が立てて維持するケースもたくさんある
Jリーグは月2試合✕天然芝保養必須だから、維持費すら稼げない(市民にも殆ど開放しない)
つまり維持費はもちろん、スタジアム建設費の償却は物理的に不可能
インフラコストをほぼ丸々税金で負担して、間接的に税金でJリーガーの年俸負担してるようなもん。
ここを理解できていないサッカーファンの多さよ。
または理解しているが、「理解してないフリをしている」。
309それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:29.21ID:Ot4wyxebp310それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:40.66ID:2BYniZzia311それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:46.69ID:QJONCWPoM >>304
じゃあなんで最初はJ方式になったのか言えるな
じゃあなんで最初はJ方式になったのか言えるな
312それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:51.40ID:0QG83Vav0313それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:52.43ID:P2LL66Eyr314それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:38:56.17ID:STXNg6q20315それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:16.38ID:/1j+W7Gea316それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:18.06ID:98nmNQcCp 疑問なんやがなんでサポーターは金出さんのや?なんのサポートしとるんか?
317それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:25.47ID:kJo5plbi0 これでやきう叩きは無理あるよ…
318それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:30.55ID:Ot4wyxebp >>290
現行のレモンガスだと今後のライセンスに対応できないから成績に関わらずJ2に落ちて上がれなくなるんだわ
現行のレモンガスだと今後のライセンスに対応できないから成績に関わらずJ2に落ちて上がれなくなるんだわ
319それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:33.24ID:P2LL66Eyr >>279
別に納税額とか関係ないけど
別に納税額とか関係ないけど
320それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:34.24ID:6C8JeiyyM >>241
成り立ちが違うってまさにJの権化たる川淵が頭になって作ったやろ…
成り立ちが違うってまさにJの権化たる川淵が頭になって作ったやろ…
321それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:42.52ID:zV7Tptkz0 >>299
藤沢民ならまだしも鎌倉民が相模川の向こう行くことなんかめったに無いわな
藤沢民ならまだしも鎌倉民が相模川の向こう行くことなんかめったに無いわな
322それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:44.30ID:yG8mAXf+d こいつら人様の土地でも法律とか無視して話進めるよな
Jってのは法律無視が上等のアタオカ集団なんか
Jってのは法律無視が上等のアタオカ集団なんか
323それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:54.24ID:wrUNKEKia キャパ5000以上のアリーナ保持かつ観客平均4000人以上で売上高12億ってどれくらいのチームが達成できるんやろ
324それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:39:55.52ID:JYmQeyXSM なんか昔広島も揉めてたよな市民球場跡地にスタジアム作るとかで
サッカーって新しいスタジアム作らないと駄目なルールでもできたんか?
サッカーって新しいスタジアム作らないと駄目なルールでもできたんか?
325それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:01.56ID:1QGkdGsyM なんか記者もベルマーレにキレてないか?
326それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:09.41ID:aEYlQp6bp 今の日本に専スタ建てるからウチきてやって言える自治体あるのか?
327それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:14.02ID:STXNg6q20328それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:15.12ID:fPXYxWAeM329それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:22.24ID:ixquJxKc0 >>306
天然芝でも、野球場でよく使われる日本自生の高麗芝なら
維持費は安いし踏み荒らしても頑丈だし高温多湿にも余裕で耐えられるしで
安くて貸出もしまくれるんだがなあ
サッカーは高級海外芝を要求されるからな
天然芝でも、野球場でよく使われる日本自生の高麗芝なら
維持費は安いし踏み荒らしても頑丈だし高温多湿にも余裕で耐えられるしで
安くて貸出もしまくれるんだがなあ
サッカーは高級海外芝を要求されるからな
330それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:22.94ID:Gu8gbNgf0 自己中のJや
331それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:24.09ID:7vFe81Y80 ハム「金を毟られる。出てくわ」
ベル「金を出してくれない。出てくわ」
ベル「金を出してくれない。出てくわ」
333それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:30.81ID:/7pNWYKAp 言うほどJリーグのクラブがあることが幸せか?
ちな北九
ちな北九
334それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:35.23ID:GHGNyzTv0 >>309
多分レス間違えてるで
多分レス間違えてるで
335それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:37.05ID:ylFaFFp70 >>299
上下はないけど平塚方面は行かんからな…馴染み薄いんだわ
上下はないけど平塚方面は行かんからな…馴染み薄いんだわ
336それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:42.70ID:Ot4wyxebp >>323
リーグは12-18くらいを想定してるっぽい
リーグは12-18くらいを想定してるっぽい
337それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:42.81ID:rJjFcvtlr 地域密着という名の税金密着ほんま草生える
338それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:44.51ID:aN+mcJGRd 「サッカー専用スタジアムじゃないとヤダ!」
↑これがマジで意味わからん
陸上とかラグビーとか色々に使えたほうがええやん
↑これがマジで意味わからん
陸上とかラグビーとか色々に使えたほうがええやん
339それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:50.29ID:2BYniZzia341それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:51.68ID:0QG83Vav0342それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:40:54.30ID:UJW8Ay4n0 >>257
公園の敷地奪う上に駐車場潰すって正気かこれ
公園の敷地奪う上に駐車場潰すって正気かこれ
344それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:41:03.50ID:IJlwt1S/d 平塚市「市民に愛されてる公園の広場潰すのは無理だから計画考え直せよ」
↓
湘南ベルマーレ「公園内に建てまぁす!市が70億出しまぁす!」
社長「もし無理とか言ったら他の市に出てくかもねぇ」ニチャア
あまりにもキモすぎるし馬鹿すぎる
3月3日
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR327GWTR32ULOB01H.html
神奈川県平塚市にホームスタジアムを置くサッカーJ1湘南ベルマーレが昨秋、同市に対し新たなサッカー専用スタジアムの建設を提案していたことがわかった。ただ、ベルマーレが提案した建設予定地は市総合公園内で、市は再検討を求めたという。
5月26日
https://news.yahoo.co.jp/articles/f533e17bc6959f212a28e978e58f19e878ef06af
いまのスタジアムと同じ平塚市総合公園の芝生広場の辺りに設けることを第一の案としています。
建設費の総額として最低でも142億円かかると試算されていて、クラブ側は市がその半額を負担することを想定しています。
新スタジアム建設事業を担当湘南メディアスタジアム・佐藤倫明社長
「平塚市で『検討が無理だ』となれば、ならないと信じているが、平塚市にちゃんと話をしたうえで他自治体(での建設)ということはステップを踏んであり得る」
↓
湘南ベルマーレ「公園内に建てまぁす!市が70億出しまぁす!」
社長「もし無理とか言ったら他の市に出てくかもねぇ」ニチャア
あまりにもキモすぎるし馬鹿すぎる
3月3日
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR327GWTR32ULOB01H.html
神奈川県平塚市にホームスタジアムを置くサッカーJ1湘南ベルマーレが昨秋、同市に対し新たなサッカー専用スタジアムの建設を提案していたことがわかった。ただ、ベルマーレが提案した建設予定地は市総合公園内で、市は再検討を求めたという。
5月26日
https://news.yahoo.co.jp/articles/f533e17bc6959f212a28e978e58f19e878ef06af
いまのスタジアムと同じ平塚市総合公園の芝生広場の辺りに設けることを第一の案としています。
建設費の総額として最低でも142億円かかると試算されていて、クラブ側は市がその半額を負担することを想定しています。
新スタジアム建設事業を担当湘南メディアスタジアム・佐藤倫明社長
「平塚市で『検討が無理だ』となれば、ならないと信じているが、平塚市にちゃんと話をしたうえで他自治体(での建設)ということはステップを踏んであり得る」
345それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:41:05.68ID:Ot4wyxebp346それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:41:14.73ID:fPXYxWAeM347それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:41:20.14ID:ixquJxKc0348それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:41:21.43ID:KM5A/jioM 北九州はjリーグ追放目前やぞ
あんだけ立地良くていいスタジアムがあるのに
あんだけ立地良くていいスタジアムがあるのに
2023/05/31(水) 12:41:25.33ID:41jlmtO0d
>>319
まずは市民が行政から何億でも無償で提供されてから言おうな
まずは市民が行政から何億でも無償で提供されてから言おうな
350それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:41:45.12ID:kJo5plbi0 マジで平塚市長かわいそ
351それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:41:51.15ID:/1j+W7Gea352それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:41:57.01ID:GHGNyzTv0353それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:42:13.98ID:6C8JeiyyM354それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:42:17.06ID:w+Okx//Q0355それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:42:19.47ID:G/XzIm/na もっと試合数増やして🥺
356それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:42:26.94ID:/1j+W7Gea >>341
だからファンが少なければ売上も減るやろ
だからファンが少なければ売上も減るやろ
357それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:42:34.94ID:Cy6aXz8bd 無料の動物園もあるんだよな
こんなとこに建てられたら騒音のストレスで動物もすぐ死ぬ
子供の情操教育も終焉
こんなとこに建てられたら騒音のストレスで動物もすぐ死ぬ
子供の情操教育も終焉
358それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:42:42.04ID:6eQeoYcYa >>333
Jリーグが始まる頃に来るって話やったけどお流れになってほんまよかった
なお市営のサッカー場の稼働率上げるために芝を人工芝に変えようとしたらクレームが来やがった
どこまでうざいんやサッカー関係者
Jリーグが始まる頃に来るって話やったけどお流れになってほんまよかった
なお市営のサッカー場の稼働率上げるために芝を人工芝に変えようとしたらクレームが来やがった
どこまでうざいんやサッカー関係者
359それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:42:47.19ID:STXNg6q20 >>299
小田原まで行くとまた遠いし、小田急沿線は南北通る鉄道ないから割と不便だしでだいぶきついな
小田原まで行くとまた遠いし、小田急沿線は南北通る鉄道ないから割と不便だしでだいぶきついな
360それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:42:50.03ID:mhZzBGxp0 小さい東京オリンピックがそこかしこにあるようなもんやな
361それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:02.09ID:R5/FV45j0 ベルマーレも北広島に移転したらええ
362それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:12.65ID:ixquJxKc0 >>333
サッカーに税金かかるから北九州では市民サービス削られてるってほんと?
サッカーに税金かかるから北九州では市民サービス削られてるってほんと?
363それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:17.46ID:1QGkdGsyM >>349
これ
これ
364それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:18.05ID:P2LL66Eyr365それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:20.04ID:EJRM/+HMa >>336
1/3~1/4想定か…
1/3~1/4想定か…
366それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:22.07ID:P9D3Xhzfa Jリーグはチームが多すぎるねん野球みたいにチーム数絞れ
野球の独立リーグ級のチームが要求してるようなもんやろ
野球の独立リーグ級のチームが要求してるようなもんやろ
367それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:23.46ID:izufgJL30 1スタジアムにつき2チーム所属にして週に2回ずつ試合させりゃええやん
そうすれば年間の稼働80日くらいは達成できるやろ
そうすれば年間の稼働80日くらいは達成できるやろ
368それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:25.12ID:fPXYxWAeM bリーグの突きつけた条件で確実にチーム数が減ってチームが集客可能な大都市に絞られる
実質的なnpb路線やん
なんで否定するのか理解できん
実質的なnpb路線やん
なんで否定するのか理解できん
369それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:34.67ID:WOJgfTyPd >>348
駅に近いだけのクソ立地なんだよなあ...
駅に近いだけのクソ立地なんだよなあ...
371それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:34.97ID:WKh/f6aPp ライセンスなんかJが勝手に決めたことなのになぜ市が負担せなあかんの
372それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:47.00ID:SB46WG9Kp 公園潰すのが無理なら周りに作ります!民有地の買取?費用?検討案に入れてません!←これが成り立ってる理由
373それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:48.41ID:2qQILHJOH 平塚住んでるけどマジでベイスターズの方が人気やぞ
374それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:50.68ID:scfeWtsm0 サッカー叩いてると一瞬は満たされるけど「今日も贔屓は負けるんやろなぁ」って思うとマジで辛い
下なんか見てる場合じゃないのに
下なんか見てる場合じゃないのに
375それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:56.85ID:0QG83Vav0 >>324
スタジアム規格って言うのが決まっててJリーグが年々高い要求を求めてるんや
だから現行のスタジアムやと規格を満たせん
それで新しいスタジアムくれってなってる
あとは集客が悪いのは交通の便が悪い郊外にスタジアムがあるからやって文句を言いまくってるんや
エスコン見たら分かるけど平日で交通の便が悪くても観客は入るのに休日ですら入らんJリーグは単に魅力がないだけって理解しとらん
スタジアム規格って言うのが決まっててJリーグが年々高い要求を求めてるんや
だから現行のスタジアムやと規格を満たせん
それで新しいスタジアムくれってなってる
あとは集客が悪いのは交通の便が悪い郊外にスタジアムがあるからやって文句を言いまくってるんや
エスコン見たら分かるけど平日で交通の便が悪くても観客は入るのに休日ですら入らんJリーグは単に魅力がないだけって理解しとらん
376それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:43:59.32ID:OOZSTrk7p 年間17試合しかない興行の専用スタジアムとかそもそも必要なの?
アイドルグループのライブだってもうちょっと年間やってるだろ
アイドルグループのライブだってもうちょっと年間やってるだろ
377それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:11.34ID:R5/FV45j0 >>362
サッカーチームがあることが市民サービスやと思っとるんやろ
サッカーチームがあることが市民サービスやと思っとるんやろ
378それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:12.75ID:Yb3zYPS60 まず2万も埋まらないくせに新しいスタジアム作る意味ないだろ
379それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:21.10ID:BbVifobqa 移転待ったなしやな
一等地が余ってて税金使わせてくれるようなところは無いだろうが
一等地が余ってて税金使わせてくれるようなところは無いだろうが
380それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:21.17ID:7/FKYGITH 野球の場合その選手個人のグッズはその選手の打席に掲げられるけどサッカーってそういうのないやん
ユニフォーム一着だけで済むのグッズ展開として致命的やろ
ユニフォーム一着だけで済むのグッズ展開として致命的やろ
381それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:32.01ID:izufgJL30 >>375
スタジアム規格を決めてるやつを殺せばいいのでは🤔
スタジアム規格を決めてるやつを殺せばいいのでは🤔
382それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:33.68ID:7vFe81Y80 ハムじゃあるまいし
揺さぶり目当てで出てくと脅しても
自治体からしたらどうぞどうぞ、って感じやろ
揺さぶり目当てで出てくと脅しても
自治体からしたらどうぞどうぞ、って感じやろ
383それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:39.53ID:/7pNWYKAp 秋春制の件といい
サッカー界隈の無理を押せば道理が引っ込む的な感覚が嫌や
サッカー界隈の無理を押せば道理が引っ込む的な感覚が嫌や
384それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:44.65ID:ZbIsULN0M 無理なら平塚市から出て行くけどっていうけどそんな出ていかれると困るチームなん?
385それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:54.61ID:KM5A/jioM >>369
あれでクソ立地とか他のjクラブに殴られるぞ
あれでクソ立地とか他のjクラブに殴られるぞ
386それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:55.57ID:fPXYxWAeM >>351
不要なチームがあるから潰れるの分かってて達成できない条件突きつけてるんだろ
不要なチームがあるから潰れるの分かってて達成できない条件突きつけてるんだろ
387それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:44:59.15ID:tljnUX0Kp なんで他人の球遊びに税金使わなアカンねんって話だわなそら
388それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:00.49ID:2qQILHJOH どうでもいいけどそらそうよタオル欲しい
関東でも売ってくれや
関東でも売ってくれや
389それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:02.68ID:ixquJxKc0390それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:03.36ID:Q1Plun/da >>302
Jリーグ始まった頃にファンになった連中は氷河期世代で金がないんやろ
Jリーグ始まった頃にファンになった連中は氷河期世代で金がないんやろ
391それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:03.83ID:Ot4wyxebp >>327
屋根とかつけるとかめちゃくちゃ改修せんとダメだからめちゃくちゃ金かかるんよ
屋根とかつけるとかめちゃくちゃ改修せんとダメだからめちゃくちゃ金かかるんよ
392それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:06.36ID:98nmNQcCp でも昔はバカみたいに税金使ってたってことは市民に受け入れられてたってことやろ?なんで拒否され始めたんや?
393それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:10.96ID:4U70oYNCa >>372
周りの市の税金を使う想定や😁
周りの市の税金を使う想定や😁
394それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:13.03ID:c7voFy5N0395それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:17.66ID:Cy6aXz8bd396それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:30.22ID:iO5CEFzy0 またバカな焼き豚がID:P2LL66Eyrに叩きのめされてて草
2023/05/31(水) 12:45:34.73ID:41jlmtO0d
>>364
行政のありかた(笑)
行政の役割は市民の生活と福祉を成り立たせる事であってその財源として市民に納税してもらってるんだよね
Jリーグに対するそれは市民に対するものでは無いし福祉や行政サービスでも無いんだよね
行政のありかた(笑)
行政の役割は市民の生活と福祉を成り立たせる事であってその財源として市民に納税してもらってるんだよね
Jリーグに対するそれは市民に対するものでは無いし福祉や行政サービスでも無いんだよね
398それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:36.54ID:rJjFcvtlr >>384
多分本音を言えないだけで市側はもしほんとに出ていったら喜ぶよ
多分本音を言えないだけで市側はもしほんとに出ていったら喜ぶよ
399それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:36.64ID:2Ah79nhja エスコン「飯美味いです 試合にない日も営業します 遊べる施設あるので子どももいけます」←最強やん
400それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:42.12ID:5dxsPMXg0 ベルマーレは平塚から追い出されたら行くとこないのにこんなことやってええんか?
401それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:47.04ID:JYmQeyXSM >>375
これそんなん知らんから出てってくれって言ったらアカンわけ?
これそんなん知らんから出てってくれって言ったらアカンわけ?
402それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:48.36ID:6C8JeiyyM403それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:57.57ID:q401g6oba まぁ野球みたいなオワコンに金使うよりかはマシか
404それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:45:58.69ID:aN+mcJGRd405それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:00.20ID:/1j+W7Gea >>386
潰れるってなんや?
潰れるってなんや?
406それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:05.18ID:LrmFaMhzr つい最近野球とJリーグ比べて放送の利益めっちゃ上がってるからJの方が凄いみたいなよくわからん記事見たわ
407それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:17.44ID:2acQD5Cd0 「札幌市はクソ!ハムが正しい!移転される方が悪い!」
「Jリーグはクソ!移転とかふざけるな!」
このダブルスタンダードほんま草
「Jリーグはクソ!移転とかふざけるな!」
このダブルスタンダードほんま草
408それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:24.80ID:kJo5plbi0 クラブがあれば他の自治体サービスいらない
クラブが1番くらいのいい意味でのサッカーキチガイ市民だらけでないと成立せーへん
別にそういう自治体があってもええとは思うけど
クラブが1番くらいのいい意味でのサッカーキチガイ市民だらけでないと成立せーへん
別にそういう自治体があってもええとは思うけど
409それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:31.26ID:Ot4wyxebp 茅ヶ崎の商工会議所は誘致したいらしいけど茅ヶ崎に建てるとしても里山とかド田舎の方しか土地ねーよな
410それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:38.30ID:2qQILHJOH >>403
更にマシなものに金使うから多分これうまくいかんで
更にマシなものに金使うから多分これうまくいかんで
411それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:39.97ID:ChFOmC3Ua >>397
まぁ市民に対する娯楽の提供として考えれば無くはないがそれで地域になんも還元されなきゃいる意味ないわ
まぁ市民に対する娯楽の提供として考えれば無くはないがそれで地域になんも還元されなきゃいる意味ないわ
412それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:42.77ID:fPXYxWAeM >>405
チームが解散するって意味ですね
チームが解散するって意味ですね
413それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:47.06ID:QJONCWPoM414それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:49.05ID:MgBaxNBM0 サッカーの現地観戦って試合始まったらまったりできる時間ないから辛いわ
ハーフタイムはみんな動くからクソ混むし
やっぱダラダラ見られる野球なんだよなあ
ハーフタイムはみんな動くからクソ混むし
やっぱダラダラ見られる野球なんだよなあ
415それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:50.42ID:19H+VVvka >>369
北九州のスタジアムは立地や構造やらトータル含めておそらく日本一のスタジアムだぞ
北九州のスタジアムは立地や構造やらトータル含めておそらく日本一のスタジアムだぞ
416それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:52.77ID:dDX5sHW/p 陸上競技場でええやん
見にくいなら家でテレビでも観てればいい
見にくいなら家でテレビでも観てればいい
417それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:46:56.85ID:0QG83Vav0418それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:00.75ID:STXNg6q20 これベルマーレの本拠地試合の数横浜2軍の平塚球場戦とほぼ変わらんのちゃうか
419それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:05.00ID:kdaTG26d0 広島もやったけど助けてもらっとる立場なのになんで自分らが上のつもりなんやろ
420それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:09.91ID:SIElGsvD0 こんな無茶苦茶な要求飲んでたら市が潰れる
市長は真っ当なこと言っとるわ
市長は真っ当なこと言っとるわ
421それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:19.20ID:cZH6S2GZr 元サッカー選手「地元にプロスポーツチームがあることの幸せに人々は気付いてない」
422それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:21.26ID:WOJgfTyPd >>385
無理矢理駅近にぶっ込んだせいで周りに店立てられへんの結構あかんと思うわ
無理矢理駅近にぶっ込んだせいで周りに店立てられへんの結構あかんと思うわ
423それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:24.29ID:7vFe81Y80424それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:24.60ID:ibE35tEb0 週2、ホームでは月2程度の試合しかしないで収支とか
425それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:34.66ID:/1j+W7Gea >>412
え?B1に残れないとチームが解散するんですか?
え?B1に残れないとチームが解散するんですか?
426それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:35.93ID:ixquJxKc0427それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:36.78ID:O6zl/bPn0 平塚はアウトレットモールの敷地内に建設しようとか
考えなかったのか?
考えなかったのか?
428それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:39.16ID:R5/FV45j0429それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:39.71ID:5dxsPMXg0 >>409
駅周辺に空き地は0やね
駅周辺に空き地は0やね
430それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:51.73ID:tDn8DVl9d >>407
身の丈って言葉知ってる?
身の丈って言葉知ってる?
2023/05/31(水) 12:47:52.23ID:41jlmtO0d
>>389
行政に対する納税がそもそも市民に還元する前提の物だという事を理解してないから貰って当たり前納税する必要ないって考えなんだろうな
行政に対する納税がそもそも市民に還元する前提の物だという事を理解してないから貰って当たり前納税する必要ないって考えなんだろうな
432それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:53.27ID:FFQu8v1Zr >>376
天然芝なのが全ての元凶
天然芝なのが全ての元凶
433それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:54.26ID:1QGkdGsyM >>375
年々高い要求求めるとか詐欺じゃねぇか
年々高い要求求めるとか詐欺じゃねぇか
434それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:58.04ID:98nmNQcCp キラキラパンツ北九州はなんとしてでも上いないかなあかんかったやろうな あれ見て他のとこも決めるやろうし
435それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:47:58.52ID:Q1Plun/da 公園って地味に子育てで大事やからな
市も子育てしやすい街の方がスポーツの盛んな街より人口流入してくるやろし、まぁ切り捨てられるわな
市も子育てしやすい街の方がスポーツの盛んな街より人口流入してくるやろし、まぁ切り捨てられるわな
436それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:13.85ID:GHGNyzTv0 湘南ベルマーレ動員平均
2018 12119人
2019 12848人
2022 9228人
2023 10386人
レモンガススタジアム最大収容人数15380人
2018 12119人
2019 12848人
2022 9228人
2023 10386人
レモンガススタジアム最大収容人数15380人
438それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:23.62ID:bLe7MJAua これヤクルト辺りが「東京に2つ被ってるから移転したいなぁ」って行ったらどうなるんや
439それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:24.03ID:85GUeywy0 Jリーグ「休日にしか試合しないのに一万人も入りませんJ2J3に至っては全く採算取れてません」
冷静に考えてヤバすぎるよな
公金に頼り切らないと運営できないとかプロ名乗ったらあかんやろ
冷静に考えてヤバすぎるよな
公金に頼り切らないと運営できないとかプロ名乗ったらあかんやろ
440それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:28.88ID:fPXYxWAeM 結局bリーグが実質的なnpb路線に舵を切ったという事実は誰も否定出来なかった模様
441それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:29.97ID:c7voFy5N0442それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:35.61ID:P2LL66Eyr443それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:42.40ID:qgFtFelva >>376
客は入らんけどカップ戦入れればもうちょい増えるやろ
客は入らんけどカップ戦入れればもうちょい増えるやろ
444それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:44.97ID:STXNg6q20445それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:47.18ID:rJjFcvtlr >>436
ベルマーレなんかを見に行くやつがこんなにいるとは思えないんやが
ベルマーレなんかを見に行くやつがこんなにいるとは思えないんやが
446それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:49.63ID:0QG83Vav0447それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:50.23ID:AjEgmf83M Jリーグ創設期は欧州リーグと互角かそれ以上にJの方が金があったのよ
だから華やかやった
リネカーとか峠をすぎてたけどビッグネームも来たしな
だから華やかやった
リネカーとか峠をすぎてたけどビッグネームも来たしな
448それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:48:51.67ID:TafUNggFa 21.8億 湘南ベルマーレ
143.7億 競輪全日本選手権(平塚開催)
控除抜いても余裕で去年の湘南の売上超えてて草
143.7億 競輪全日本選手権(平塚開催)
控除抜いても余裕で去年の湘南の売上超えてて草
449それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:00.59ID:W9ooxAUKM >>439
j3作ったのはほんま頭悪いよなj2ですら全く採算取れてないのに
j3作ったのはほんま頭悪いよなj2ですら全く採算取れてないのに
450それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:06.45ID:KM5A/jioM >>417
京都か?
京都か?
451それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:08.67ID:w+Okx//Q0 ミクニスタジアムとかいう豪華な花火会場
452それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:09.48ID:L/3AWCfE0 >>436
新しいスタジアム作るというなら常に9割以上埋まっててほしいな
新しいスタジアム作るというなら常に9割以上埋まっててほしいな
453それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:14.98ID:/1j+W7Gea >>436
これでチケット収益頭打ちとは
これでチケット収益頭打ちとは
454それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:16.27ID:UbL2TbYy0455それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:16.87ID:4EOIrdQv0 タカリ続けて30年
ありがとうJリーグ30年
ありがとうJリーグ30年
456それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:19.61ID:2qQILHJOH NPBとBリーグはスポンサーの奪い合いになるだろうなぁ…
457それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:22.27ID:kdaTG26d0 >>438
新潟と静岡が真っ先に手上げるやろな多分
新潟と静岡が真っ先に手上げるやろな多分
458それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:26.94ID:H52k8Fiqa459それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:35.78ID:izufgJL30 札幌市「ハムの売上が毎年10億あります🤗」
平塚市「サッカーに毎年2億以上払ってます😭」
平塚市「サッカーに毎年2億以上払ってます😭」
460それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:36.96ID:IJlwt1S/d >>446
アユモドキ「よろしくニキーwwwwwww」
アユモドキ「よろしくニキーwwwwwww」
461それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:47.40ID:KM5A/jioM >>445
10円チケットとかタダ券配りまくってこれやからな
10円チケットとかタダ券配りまくってこれやからな
462それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:47.74ID:Q1Plun/da >>392
昔は街おこしになるって夢見させてうまく金出させてたんやけど30年の業績見て流石にみんな騙されなくなっただけや
昔は街おこしになるって夢見させてうまく金出させてたんやけど30年の業績見て流石にみんな騙されなくなっただけや
463それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:49.55ID:46lr/MnPp 自治体の税金収入が上がって地域の経済活動が活発になるならどこも欲しいのでは?
逆に70億程度の金額でここまで難色しめさせれるって事は市側からしたら70億なんて何年たっても回収できないの明らかなんやろねプレゼンに不快感が強かったのがオブラートに包みつつもありありと伝わってくる
逆に70億程度の金額でここまで難色しめさせれるって事は市側からしたら70億なんて何年たっても回収できないの明らかなんやろねプレゼンに不快感が強かったのがオブラートに包みつつもありありと伝わってくる
464それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:55.10ID:6eQeoYcYa465それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:59.24ID:c7voFy5N0 >>436
客が入ってないときの西武が平均なのか・・・
客が入ってないときの西武が平均なのか・・・
466それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:49:59.90ID:w175GCYsd 出てってもらってかまわんわ
今だって既存のサッカー場で試合ある時は駐車場は一杯になるは公園内の通路には自転車止めまくって通れないはサッカー場の外で騒ぐわで迷惑でしか無いわ
今だって既存のサッカー場で試合ある時は駐車場は一杯になるは公園内の通路には自転車止めまくって通れないはサッカー場の外で騒ぐわで迷惑でしか無いわ
467それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:06.46ID:SIElGsvD0468それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:22.22ID:0GbadXvRr 値上げ!値上げ!値上げ!の時代にクソの役にも立たず自立してやっていけないお遊戯サッカーのスタジアムに税金使うの?
もうやめようよ😩
やりたいなら自分らの手の回る範囲だけでやっとけ
もうやめようよ😩
やりたいなら自分らの手の回る範囲だけでやっとけ
470それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:25.89ID:4MPQme7K0 ただでさえ試合少ないんやから試合のない日にどれだけ人を集められるかに力入れなアカンわ
でもそれやるとサッカーが足を引っ張るわけやけども…
でもそれやるとサッカーが足を引っ張るわけやけども…
471それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:28.37ID:fPXYxWAeM472それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:31.09ID:TGHpBrPmd473それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:37.20ID:GHGNyzTv0 >>446
サンガもそこそこ揉めたな自然環境やらなんやらで
サンガもそこそこ揉めたな自然環境やらなんやらで
475それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:42.84ID:/1j+W7Gea >>464
それはそのチームの努力の問題ですよね?
それはそのチームの努力の問題ですよね?
476それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:44.17ID:STXNg6q20 そもそも平塚なんて20万人台、隣の茅ヶ崎合わせて50万いくか行かないかだしなんでJ1のサッカーチーム作ったんだ
477それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:52.85ID:pybqe/HY0 一番おかしいと思うのは、税金使うことと公園潰すことを隠して署名集めたところ
それを盾にして市長に要望するとか詐欺みたいなもんだろ
それを盾にして市長に要望するとか詐欺みたいなもんだろ
478それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:50:58.59ID:R5/FV45j0479それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:00.08ID:KM5A/jioM ワイ藤沢市民は湘南サポやぞ
でも周りに湘南サポ全くおらんなあ、そもそもjリーグの話題が…
でも周りに湘南サポ全くおらんなあ、そもそもjリーグの話題が…
480それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:03.73ID:iO5CEFzy0 やきうは競技人口減りすぎてもう先がないからなぁ
481それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:04.23ID:v1hynyJVd サカ豚はこんなとこでレスバしてないで寄付金出してこいよ
482それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:06.65ID:rgjXPb1c0 公金なしで運営してみろよ
483それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:13.04ID:ylFaFFp70 >>409
藤沢だろうと茅ヶ崎だろうと候補地が慶應方面の山しかなくて草
藤沢だろうと茅ヶ崎だろうと候補地が慶應方面の山しかなくて草
484それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:17.64ID:vFxVorXc0 国立競技場は法律で個別のチームのホームスタジアムには出来ないよ
485それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:28.02ID:h4WIStofd486それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:29.48ID:/W9vTa340 アタオカすぎてわろたわ
487それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:31.78ID:85GUeywy0 野球ファン「プロ野球最高や!!メジャーもええな!!!甲子園も見るで!!!!」
サカ豚「プレミアがリーガしか認めねぇ!!!他のリーグはゴミ!!Jリーグ!?見るわけねぇだろ高校サッカー!?興味ねぇよ!!!」
この精神性の差がもろ集客に影響出てるよな
サカ豚「プレミアがリーガしか認めねぇ!!!他のリーグはゴミ!!Jリーグ!?見るわけねぇだろ高校サッカー!?興味ねぇよ!!!」
この精神性の差がもろ集客に影響出てるよな
488それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:33.80ID:rJjFcvtlr ていうか昔たくさんあった小さい公園はどんどん消えて行ってるからこの手の大きい公園を潰しにかかるのはありえんやろ
489それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:36.43ID:/7pNWYKAp 市民の憩いの場である公園を潰せとか
もはや地域社会の敵やんけベルマーレ
もはや地域社会の敵やんけベルマーレ
490それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:40.50ID:kdaTG26d0 >>463
建設費もやけど公園ぶっ壊すのが受け入れられんのやろ
建設費もやけど公園ぶっ壊すのが受け入れられんのやろ
491それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:45.01ID:ixquJxKc0 >>432
天然芝でも、日本自生の高麗芝使えば耐用は強いし高温多湿にも余裕だから維持費は安くてアマチュア使用もかなり出来るんだけど
冬に枯れて黄色くなるからサッカーでは使えないらしい
サッカーは高級洋芝を要求するから、使用制限は強くて維持費は税金たくさんかかる
天然芝でも、日本自生の高麗芝使えば耐用は強いし高温多湿にも余裕だから維持費は安くてアマチュア使用もかなり出来るんだけど
冬に枯れて黄色くなるからサッカーでは使えないらしい
サッカーは高級洋芝を要求するから、使用制限は強くて維持費は税金たくさんかかる
492それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:50.43ID:fPXYxWAeM チームが努力してもリーグに価値がないから無意味だって事が分かんねえかなぁ
493それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:51:57.24ID:6xAwqeD10 亀岡にスタジアム作った京都がバカみたいじゃん
イベント予定見てきたらスッカスカやったわ
イベント予定見てきたらスッカスカやったわ
494それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:00.29ID:1QGkdGsyM >>407
平塚が札幌と同じ様な対応してると思うのか
平塚が札幌と同じ様な対応してると思うのか
495それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:00.68ID:j139qCmsa >>487
独立リーグも見ろ😡
独立リーグも見ろ😡
496それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:14.57ID:vFxVorXc0 川崎フロンターレくらい強くなってから言え
497それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:17.14ID:I0klg9Tld498それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:18.99ID:KM5A/jioM エスコンって北広島にどれくらい金出してもらったんだっけ?
まさか全部自前で作った訳ちゃうやろ?
まさか全部自前で作った訳ちゃうやろ?
499それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:20.82ID:csKR7M7Sa あのさぁ…
ベルマーレさんが土地買ってスタジアムを建設すればええだけの話なんやないの😅?日本ハムみたいに
プロスポーツなんでしょ😅?
ベルマーレさんが土地買ってスタジアムを建設すればええだけの話なんやないの😅?日本ハムみたいに
プロスポーツなんでしょ😅?
500それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:24.74ID:v1hynyJVd >>485
サポーターなんて試合の時だけしか来ないからなんの経済効果もないやろ
サポーターなんて試合の時だけしか来ないからなんの経済効果もないやろ
502それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:26.29ID:7sFWMtW2a こういう時こそサポーターの力の見せどころやろ!!
サポーターなんだから今ここでクラブのサポートしないで何時するねん!!
クラウドファンディングとか樽募金でガッツリお金集めて市に見せつけてやろうや!!
俺たちのサポートでスタジアムが建ったぞ!って
サポーターなんだから今ここでクラブのサポートしないで何時するねん!!
クラウドファンディングとか樽募金でガッツリお金集めて市に見せつけてやろうや!!
俺たちのサポートでスタジアムが建ったぞ!って
503それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:26.99ID:98nmNQcCp でもガチで稼働率上げる方法ないんか?これ解消されればだいぶ金も出しやすいやろ
504それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:35.13ID:3plDmBPXr はらっぱに建てるんならベルマーレを追い出したほうが万倍マシやな
子供たちの遊び場を無くすなや
子供たちの遊び場を無くすなや
505それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:39.37ID:+b3aiEcYa せめて野球場くらい稼働率あればええのにな
506それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:41.42ID:H52k8Fiqa507それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:41.46ID:y8/Vcse60 税リーグやし贅リーグやなw
すまんJリーグいるか?w
すまんJリーグいるか?w
508それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:41.75ID:3FUw53tbd 平日昼間に固定回線ガーの煽り消えてて草
509それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:43.14ID:izufgJL30510それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:47.36ID:O6zl/bPn0 小学校で試合の無料招待してたけど家の娘は断ってた
子供にマジで人気ないぞベルマーレ
子供にマジで人気ないぞベルマーレ
511それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:50.51ID:0KiiEsEE0 ライセンス制度とかいう身の丈に合わせないスタジアム作って自治体に負担押し付ける糞欠陥制度やめろ
512それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:52:50.69ID:/1j+W7Gea513それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:00.64ID:5dxsPMXg0 もう海老名にでも新スタ建てればええんちゃう?
514それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:01.90ID:AbgZaTqsM515それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:03.77ID:SGSNqm/Wd サッカースタジアムってサッカー以外の使い道ないのが最悪
516それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:06.51ID:ulkYaM/Z0 平塚競輪場のほうがしっかりと平塚市に貢献してるわな
車券売って市の財政にいくらか納めてるんだし
車券売って市の財政にいくらか納めてるんだし
517それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:07.09ID:P2LL66Eyr518それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:08.44ID:Djs0djQ10 Jリーグが身の丈に合わないスタジアム規格要求するからこんな事なってんやろ?
何を考えて地域密着謳ってんや
何を考えて地域密着謳ってんや
519それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:15.01ID:/1j+W7Gea >>501
なら降格するのはチームの問題やん
なら降格するのはチームの問題やん
520それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:16.67ID:W9ooxAUKM521それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:22.66ID:d3Jdw1e0H >>487
社会人野球見ろ😡😡😡
社会人野球見ろ😡😡😡
522それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:39.02ID:fPXYxWAeM523それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:39.82ID:98nmNQcCp 3800億なんて余裕で可能やろ 円の価値が下がる予定やからな
524それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:41.66ID:vFxVorXc0 公園潰せは通るわけないわな
525それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:44.28ID:rJjFcvtlr 湘南ベルマーレさんの戦績wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/INkYZBM.png
https://i.imgur.com/INkYZBM.png
526それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:44.58ID:6C8JeiyyM >>503
人工芝にして陸上とラグビー等も出来るようにするしかないだろ
人工芝にして陸上とラグビー等も出来るようにするしかないだろ
527それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:51.33ID:TGHpBrPmd >>518
欧州と同じような地域に愛されるクラブを目指しているっていう体
欧州と同じような地域に愛されるクラブを目指しているっていう体
528それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:54.56ID:kdaTG26d0529それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:54.75ID:iO5CEFzy0 【悲報】焼き豚さん、リモートワークを知らない
530それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:53:59.77ID:6eQeoYcYa531それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:02.61ID:xwiVA7L40 >>454
これ本当に湘南ネタ漫画なんか草生える?セリフ変えただけか?
これ本当に湘南ネタ漫画なんか草生える?セリフ変えただけか?
532それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:08.66ID:UxmHUR1zM やきうなんて2軍3軍合わせても30球団もないのに、サッカーはJ3合わせたら60クラブもあるんだろ?
歴史も人気も遠くやきうに及ばないのにそんなにチームいらないだろ20クラブでええわ
歴史も人気も遠くやきうに及ばないのにそんなにチームいらないだろ20クラブでええわ
533それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:15.75ID:dhWseGcj0 ほんとベルマーレは出ていけでええんちゃう?
その末路が他の寄生虫の薬になるやろ
その末路が他の寄生虫の薬になるやろ
534それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:20.29ID:AbgZaTqsM なんかここまで税金にたかれると凄いよな
収益も期待できない雑魚チームがサッカー専用のスタジアム欲しい!お金出して!って喚いてんの惨めすぎるだろ
収益も期待できない雑魚チームがサッカー専用のスタジアム欲しい!お金出して!って喚いてんの惨めすぎるだろ
535それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:20.65ID:H52k8Fiqa536それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:22.08ID:FWK8CIOZ0 というか自治体も最初から駒沢公園をモデルに作っておけって
537それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:25.67ID:KM5A/jioM538それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:36.73ID:vFxVorXc0 箱物行政の時代は終わったんだよ
2023/05/31(水) 12:54:40.61ID:41jlmtO0d
>>442
まずは納税額の話なぞ一切出ていないことに気付こうや
市民が行政サービスを利用するのは自分でその為の資金を提供してるから当然って話であって額どうこうはお前の文盲故に引き出した物やぞ
Jに対するそれは行政サービスでは無いしそもそも市民では無いのだから事業者としての納税の義務はあっても行政補助の対象では無い
まずは納税額の話なぞ一切出ていないことに気付こうや
市民が行政サービスを利用するのは自分でその為の資金を提供してるから当然って話であって額どうこうはお前の文盲故に引き出した物やぞ
Jに対するそれは行政サービスでは無いしそもそも市民では無いのだから事業者としての納税の義務はあっても行政補助の対象では無い
540それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:43.22ID:/1j+W7Gea >>518
自治体から金巻き上げるためやで
自治体から金巻き上げるためやで
541それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:43.53ID:scfeWtsm0 >>525
Jリーグの規格に対応しようがすまいがもう降格圏やんけ
Jリーグの規格に対応しようがすまいがもう降格圏やんけ
542それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:44.22ID:1QGkdGsyM >>495
独立リーグはつまらんからしゃーない。
独立リーグはつまらんからしゃーない。
543それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:45.09ID:H52k8Fiqa >>487
大学野球も見ろ😡
大学野球も見ろ😡
544それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:54:52.73ID:rgjXPb1c0 >>438
DeNAの経営陣は新潟に移転させようとしてたんだよなあ。ファンの反対に押し切られたけど。
DeNAの経営陣は新潟に移転させようとしてたんだよなあ。ファンの反対に押し切られたけど。
545それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:05.95ID:/Bn1MSKTa 湘南ベルマーレ
収益 21億7800万
内訳
スポンサー収入 13億2400万
放映権収入 3億5000万
入場料収入 2億8500万
その他 2億1900万
スタジアムこのままで良くない?
収益 21億7800万
内訳
スポンサー収入 13億2400万
放映権収入 3億5000万
入場料収入 2億8500万
その他 2億1900万
スタジアムこのままで良くない?
546それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:06.35ID:xtlitxRS0 エスコンフィールドにサッカー場作らなかったハムはマジで地域貢献考えてないよな
547それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:10.80ID:/7pNWYKAp 試合のない日も集客できる複合型施設とか
耳障りの良いお題目並べても全部ウソなんやで
耳障りの良いお題目並べても全部ウソなんやで
548それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:16.17ID:uhY2SGgua ヨーロッパは街の発展と共にサッカーがあったけど日本は欧米の後追いで自治体に食い込んできただけだからな
ましていろんなスポーツあるなかでサッカーだけ優遇できないのは当然やろ
ましていろんなスポーツあるなかでサッカーだけ優遇できないのは当然やろ
549それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:21.40ID:KM5A/jioM550それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:29.84ID:S1lIgD/Ca なんで建替必要なんや?
551それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:30.35ID:mMnWzenca サッカーは学生スポーツにもっと力いれて盛りあげればええのにな
甲子園大学野球とあってドラフトからプロのストーリーがあるから盛り上がるのに
甲子園大学野球とあってドラフトからプロのストーリーがあるから盛り上がるのに
552それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:40.68ID:qHn6hA8IM そもそもJリーグの理念が海外で活躍できる日本人選手を育成するやろ?
そしてワールドカップ制覇を目指す
これなら専用スタジアムとか適当でええやん
客席もいらんし客もいらんやん
だから場所なんて土地代ゼロの辺鄙なとこでええやん
上手い選手はみんな海外行くんだし
しかもそれがJリーグの理念として正しいことだし
Jリーグ自体がユースみたいなもんなんだろ
そしてワールドカップ制覇を目指す
これなら専用スタジアムとか適当でええやん
客席もいらんし客もいらんやん
だから場所なんて土地代ゼロの辺鄙なとこでええやん
上手い選手はみんな海外行くんだし
しかもそれがJリーグの理念として正しいことだし
Jリーグ自体がユースみたいなもんなんだろ
553それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:43.12ID:MrZxr3qTa >>438
中日が球団売りたいなってなる可能性はないですか?😭
中日が球団売りたいなってなる可能性はないですか?😭
554それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:43.08ID:mvTjgOb10 またかよ
こんだけ繰り返すともはやサッカー関係者全体がこういうものだと考えるしか無い
こんだけ繰り返すともはやサッカー関係者全体がこういうものだと考えるしか無い
556それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:46.99ID:1QGkdGsyM557それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:51.21ID:8NtGz8TOM サンフレッチェは来年から専用の新スタジアムやろ?
立地もいいし、かなり客も入って人気クラブになるんちゃうか??
立地もいいし、かなり客も入って人気クラブになるんちゃうか??
558それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:54.05ID:AbgZaTqsM 国立競技場とかいう聳え立つ糞を見せつけられた後でサッカー専スタ作りたいとか馬鹿も休み休み言えやって感じだよな
そんなに欲しいなら自分たちで金出せや
そんなに欲しいなら自分たちで金出せや
559それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:55:55.48ID:QJONCWPoM ハチャメチャな無料券ブーストやけどアマチュアカテゴリであるB3でもちゃんと宣伝してたら人自体はくる
あとは基盤がしっかりしてるかどうか
10日も8120人が来場!ホーム開幕戦で1万7000人超がホーム・有明アリーナへ!!
https://sponichi-plus-alpha.sponichi.net/sports/basketball/sports20221010/
あとは基盤がしっかりしてるかどうか
10日も8120人が来場!ホーム開幕戦で1万7000人超がホーム・有明アリーナへ!!
https://sponichi-plus-alpha.sponichi.net/sports/basketball/sports20221010/
560それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:09.78ID:v1hynyJVd >>546
作りたきゃ金払えばよかったやん
作りたきゃ金払えばよかったやん
2023/05/31(水) 12:56:14.51ID:41jlmtO0d
Jリーグ信者ってこのレベルの知能なんか😰
562それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:19.05ID:Dn0tuajC0 それよりカリムベンゼマがレアルから出るのマジなんか
563それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:20.19ID:GzLSGOaza >>547
エスコンは試合ない日も人来てるんやろ?
エスコンは試合ない日も人来てるんやろ?
564それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:22.84ID:/1j+W7Gea >>545
これでどうやって70億も出すつもりなんや?
これでどうやって70億も出すつもりなんや?
565それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:25.62ID:Raw+S+su0 スタジアムなんて数チームで一つ共有すればよくね
芝寝かさないとアカンとかあるの?
芝寝かさないとアカンとかあるの?
566それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:29.61ID:rm4dzLKR0 イタリアもスペインのサッカーも衰退してるのになんで頑なにヨーロッパの真似するんや?
かといってプレミアの真似してカメラワーク変えたり中韓東南アジアの選手を積極的に連れてくるわけでもないし
かといってプレミアの真似してカメラワーク変えたり中韓東南アジアの選手を積極的に連れてくるわけでもないし
567それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:32.29ID:Vrdjh6/60568それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:33.07ID:HwyEOLrY0 これを札幌市と日ハムと同じ構図やと思ってんやろ?サッカーファンは
イカれてるで
イカれてるで
569それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:36.97ID:0QG83Vav0570それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:38.91ID:scfeWtsm0 >>553
中日は買いたくないなって思います😭
中日は買いたくないなって思います😭
571それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:39.63ID:R5/FV45j0 >>546
コンサの売上無いと札ド潰れちゃうから札幌市のためなんだよなぁ
コンサの売上無いと札ド潰れちゃうから札幌市のためなんだよなぁ
572それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:39.99ID:1QGkdGsyM573それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:40.93ID:mpiVUZg0r プロ野球の先発投手みたいにローテーション式にすれば1チーム当たりの試合数増やせるよね
プロ野球はもちろん、デパートやコンビニだってそうやって経営してるんだから
Jリーグだけ馬鹿みたいに週一で試合して、インフラコストは税金負担なんて経営してたらダメだよね
週一の平均観客動員とか平均年俸にやたらこだわってるようだけど
税金ありきの週イチ平均とかマジで無価値だからな?
プロ野球はもちろん、デパートやコンビニだってそうやって経営してるんだから
Jリーグだけ馬鹿みたいに週一で試合して、インフラコストは税金負担なんて経営してたらダメだよね
週一の平均観客動員とか平均年俸にやたらこだわってるようだけど
税金ありきの週イチ平均とかマジで無価値だからな?
574それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:51.45ID:eQNg6qTmp >>537
アンチ乙、新スタじゃないとやる気出ないだけだから
アンチ乙、新スタじゃないとやる気出ないだけだから
575それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:56:51.81ID:MrZxr3qTa >>498
600億自前で出したとか
600億自前で出したとか
577それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:14.73ID:IkiFPAQJa >>525
湘南ベイスターズに名前変えたら
湘南ベイスターズに名前変えたら
578それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:16.69ID:/W9vTa340 試合数が多く観客動員数も万越えで安定してるぴろ野球と違って
税リーグは経済波及効果も知れてるし
これなら出て行ってもらった方が有益じゃないの
税リーグは経済波及効果も知れてるし
これなら出て行ってもらった方が有益じゃないの
579それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:17.73ID:AbgZaTqsM >>557
なお1年間で30試合もしない模様
なお1年間で30試合もしない模様
580それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:21.29ID:v1hynyJVd >>564
地元企業の寄付金強請るんやぞ
地元企業の寄付金強請るんやぞ
581それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:30.11ID:/1j+W7Gea582それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:33.78ID:t61J4nqS0 J2J3なんてお世辞にもプロチームと呼べるレベルじゃないくせに何で胸張ってプロスポーツが地元にあるとか言っちゃってんの
583それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:34.03ID:vFxVorXc0 湘南ベルマーレって大企業の親会社あるの?
584それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:35.91ID:WxhzFcwHM 実際Jリーグと自治体ってどっちが権力あるんやろ
Jリーグが文句言ったらなんでも通ったりするんかな
Jリーグが文句言ったらなんでも通ったりするんかな
585それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:40.51ID:98nmNQcCp でも自治体に寄生しても反発招くやろ コンサドーレみたいにプロ野球に寄生しろ
586それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:44.12ID:rgjXPb1c0 >>116
詐欺師の試算だよ
詐欺師の試算だよ
587それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:48.60ID:P2LL66Eyr588それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:56.91ID:J7jS9usNp589それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:57:58.84ID:xtlitxRS0 >>579
それで専用スタジアムとかガイでしょ
それで専用スタジアムとかガイでしょ
590それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:00.78ID:duo7iZmz0 雑魚で税金を貪り続ける
このゴミリーグいる?上手い人は海外行くしいらなくない?
このゴミリーグいる?上手い人は海外行くしいらなくない?
591それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:02.11ID:0QG83Vav0 >>583
RIZAPが親会社やろ
RIZAPが親会社やろ
592それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:06.02ID:/W9vTa340 大失敗したカスリーグのために
市民に愛されてる公園を潰すとか正気の沙汰とは思えん
市民に愛されてる公園を潰すとか正気の沙汰とは思えん
593それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:06.26ID:T4AmJRf6a >>487
ほんまに日本国民が野球好きなら独立リーグがあんな惨状になってねえんだわ豚
ほんま知能あんのかこいつら
あとメジャーなんて誰も見てねえよ
大谷が打ったか、勝ったかそれだけ
一般人は去年のメジャーのタイトルホルダーの名前すら知らねえわ
ほんまに日本国民が野球好きなら独立リーグがあんな惨状になってねえんだわ豚
ほんま知能あんのかこいつら
あとメジャーなんて誰も見てねえよ
大谷が打ったか、勝ったかそれだけ
一般人は去年のメジャーのタイトルホルダーの名前すら知らねえわ
595それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:13.85ID:v/5HBzwDr596それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:26.28ID:vFxVorXc0 DeNAはSC相模原をもってる
597それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:30.08ID:aQFBHpyrM どんなに立派なサッカー専用スタジアム作っても使うの1年間で20試合30試合くらいやろ
アホやんどうやって採算取るねん
アホやんどうやって採算取るねん
598それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:53.97ID:u78a6v/fd 茅ヶ崎が欲しがったるらしいからええやん
599それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:55.39ID:IkiFPAQJa600それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:56.31ID:zo1qXYwZ0 広島
カープ「新球場作ったろ!」
広島市「旧球場跡地どないしよ・・・」
サンフ「新スタ作りたいわ!」
広島市「・・・!せや!中央公園潰して新スタ建てて旧球場跡地公園にすればええんや!」
割と上手いこといってる
カープ「新球場作ったろ!」
広島市「旧球場跡地どないしよ・・・」
サンフ「新スタ作りたいわ!」
広島市「・・・!せや!中央公園潰して新スタ建てて旧球場跡地公園にすればええんや!」
割と上手いこといってる
601それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:58:59.19ID:fPXYxWAeM602それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:06.04ID:csKR7M7Sa https://twitter.com/tyobellmare/status/1663519117561962496?s=46&t=-1-E_spa-com29BUjz6lng
サポーター「ベルマーレが平塚にいてやってんだよこのやろー」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サポーター「ベルマーレが平塚にいてやってんだよこのやろー」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:12.04ID:J7jS9usNp >>598
要りません
要りません
604それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:15.86ID:Cy6aXz8bd もう横浜DeNAベルマーレになれよ
605それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:20.33ID:xtlitxRS0 >>598
場所なさそう
場所なさそう
606それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:24.34ID:aQFBHpyrM ホント一昔前の箱物行政の悪い部分を煮詰めたような惨状やな
607それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:33.04ID:o1ybXNUsa 海外サッカーって言っても海外クラブに移籍した日本人が出る試合くらいやろ?
パリ・サンジェルマンの実況スレとか見た事ないで
パリ・サンジェルマンの実況スレとか見た事ないで
608それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:37.32ID:sQ/7zYa7d やきブー🐷が平日の昼間からサッカー叩き
609それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:39.96ID:cSmI3QPa0 >>579
少なっ!
少なっ!
610それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:47.96ID:KM5A/jioM611それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:49.08ID:7vFe81Y802023/05/31(水) 12:59:54.04ID:41jlmtO0d
613それでも動く名無し
2023/05/31(水) 12:59:55.88ID:D2slypN2a 「3月に同じこと聞いてたんだから驚くわけねーだろ無能」という風潮
https://i.imgur.com/9g0FR16.jpeg
https://i.imgur.com/9g0FR16.jpeg
614それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:00.19ID:pybqe/HY0615それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:02.24ID:jCXM7OSeM616それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:24.10ID:Q1Plun/da >>503
人工芝にしてガンガンイベントぶち込めるようにするしかないやろ
人工芝にしてガンガンイベントぶち込めるようにするしかないやろ
617それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:25.38ID:OXnVdlLXr ベルマーレ側も驚いてるとか言ってて草
https://i.imgur.com/TP5VWA9.png
https://i.imgur.com/TP5VWA9.png
618それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:28.86ID:1QGkdGsyM619それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:31.17ID:xtlitxRS0 巨人も水族館併設球場作るんやろ?
他の10球団はなんもしないんか?
他の10球団はなんもしないんか?
620それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:32.64ID:BljhSiIId >>552
野球でいうと独立リーグのポジションやな全チーム
野球でいうと独立リーグのポジションやな全チーム
621それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:33.25ID:WxhzFcwHM 正直サッカーチームあるとこに住んでてもサッカー興味ない市民とかおるんちゃうん
ワイはサッカー好きやから別にええけどそんなやつからしたら迷惑とか思うやつもいたりするんかな
ワイはサッカー好きやから別にええけどそんなやつからしたら迷惑とか思うやつもいたりするんかな
622それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:34.18ID:t1yyGRGqd >>613
変わらずクソ案だから驚いたのでは
変わらずクソ案だから驚いたのでは
623それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:36.98ID:98nmNQcCp マイナーリーグみたいにJ2上位でも昇格の意思のないクラブって作ったりできるんか?
624それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:37.96ID:IJlwt1S/d 湘南で署名集めたやつ「え!?なんで新スタジアム建ててくれないの!?」
おかしいんちゃうかこいつら
https://i.imgur.com/ifPc80x.jpg
https://i.imgur.com/ZDt9xeS.jpg
https://i.imgur.com/JT7VKDx.jpg
https://i.imgur.com/pjk5Rkq.jpg
https://i.imgur.com/Czt4v15.jpg
おかしいんちゃうかこいつら
https://i.imgur.com/ifPc80x.jpg
https://i.imgur.com/ZDt9xeS.jpg
https://i.imgur.com/JT7VKDx.jpg
https://i.imgur.com/pjk5Rkq.jpg
https://i.imgur.com/Czt4v15.jpg
625それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:51.39ID:scfeWtsm0 >>613
3月に指摘したこと全く直さずまた提出してきたらそらビビるよ
3月に指摘したこと全く直さずまた提出してきたらそらビビるよ
627それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:54.99ID:heY1L2KXd お互いに驚いてて草
628それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:00:55.37ID:HqJAklsaa >>599
ハマスタの立地捨てるのはアホすぎるからな
ハマスタの立地捨てるのはアホすぎるからな
629それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:01.16ID:/W9vTa340 プロ野球チームの経済効果は凄いけど
税リーグの三流クラブが街にあっても良いことがあるどころか
負担でしかないのが現実よな
税リーグの三流クラブが街にあっても良いことがあるどころか
負担でしかないのが現実よな
630それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:24.65ID:w175GCYsd >>588
西湘バイパス通ってるから勘違いしがちやが大磯が元々の湘南や
西湘バイパス通ってるから勘違いしがちやが大磯が元々の湘南や
631それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:24.75ID:IkiFPAQJa632それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:31.72ID:kdaTG26d0 >>613
3月から全く修正してない計画案また出されたらそら驚くやろ
3月から全く修正してない計画案また出されたらそら驚くやろ
633それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:33.26ID:WxhzFcwHM >>624
公式マーク付いとるけどこれ有名なサッカー関係者とかなん?
公式マーク付いとるけどこれ有名なサッカー関係者とかなん?
634それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:39.95ID:P2LL66Eyr635それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:45.44ID:mpiVUZg0r >>624
チケット価格10倍にして、こいつらからまずは金落とせよな
チケット価格10倍にして、こいつらからまずは金落とせよな
636それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:45.87ID:2qQILHJOH このやり方に絶対賛同しないといけないJリーグファンにはちょっと同情するわ…
637それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:57.16ID:csKR7M7Sa これで市長をサポーターが叩くのか…
厄介者すぎん?
Jリーグ
厄介者すぎん?
Jリーグ
638それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:57.16ID:fKZkCuaed サンフレッチェは税金使ってかなりの好立地にスタ立てるぞ
639それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:01:59.78ID:lUZMa0fTa >>633
Twitterに課金しとる敗北者や
Twitterに課金しとる敗北者や
640それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:02.62ID:BHG/y2lUx クラウドファンディングでもして金集めろよサカ豚はw
ファンいないけどw
ファンいないけどw
641それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:03.06ID:IkiFPAQJa >>604
相模原と合併したらそうなれるな
相模原と合併したらそうなれるな
642それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:07.99ID:KM5A/jioM643それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:10.10ID:scfeWtsm0 >>624
署名よりクラウドファンディングでもしろよ
署名よりクラウドファンディングでもしろよ
644それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:24.58ID:J7jS9usNp 茅ヶ崎市は副市長がハワイでサーフィンしてたら波に飲まれて急逝その後市長も病気で急逝して
今の市長は自民の佐藤ひかるでバリバリ野球人間だからjはなさそう
今の市長は自民の佐藤ひかるでバリバリ野球人間だからjはなさそう
645それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:28.93ID:WxhzFcwHM >>639
Twitterエアプやけど今は一般人がTwitterに課金する時代なんか
Twitterエアプやけど今は一般人がTwitterに課金する時代なんか
646それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:39.38ID:u78a6v/fd 河野太郎パワーでなんとかなるやろ
そのうち首相になりそうやし
そのうち首相になりそうやし
647それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:41.14ID:1QGkdGsyM >>571
潰れた方が市民の為では?
潰れた方が市民の為では?
648それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:44.00ID:aQFBHpyrM >>621
人気球団の浦和レッズを抱えるさいたま市民でもサッカーに興味ない奴が大多数やしそこはね
人気球団の浦和レッズを抱えるさいたま市民でもサッカーに興味ない奴が大多数やしそこはね
649それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:47.23ID:r4sm92BZ0650それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:47.64ID:skU/Hqhba サッカーは要らんけどプロ野球の二軍が移転して来てくれたら通いたくなるわ
651それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:48.99ID:fPXYxWAeM うーんやっぱ野球が興行として理想なんだろうと痛感してしまうな
652それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:02:54.76ID:zo1qXYwZ0 >>613
市長の話が本当なら
3月に湘南側から計画案伝えたけど市は難色を示して再検討をお願いした
その際「税金に頼ろうとは思っていない」との発言があった
今回出てきた案がやはり公園を潰す案であったのと税金を頼ることになっているので驚いた
そりゃビックリするやろ
市長の話が本当なら
3月に湘南側から計画案伝えたけど市は難色を示して再検討をお願いした
その際「税金に頼ろうとは思っていない」との発言があった
今回出てきた案がやはり公園を潰す案であったのと税金を頼ることになっているので驚いた
そりゃビックリするやろ
653それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:01.49ID:/W9vTa340 地元サポの募金で建てろよ
サポも喜んでカネ出してくれるだろ
サポも喜んでカネ出してくれるだろ
654それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:10.63ID:npj2S29Cd ラストカード河野太郎が控えてるからセーフ
655それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:14.34ID:hM7zjuQu0 これJでも強豪が言ってんじゃなくて昇格降格繰り返してるいわゆるエレベータークラブがのたまってるのがじわじわ笑えるわwww
656それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:15.20ID:p5YqBZPza ほんまサカ豚は自分の金と公金の区別ついとらんな
657それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:15.28ID:Aod1ryLb0 これ仮に移転するとして移転先の自治体は土地と70億円用意しないといけないの?
658それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:16.56ID:jnHsly1Ha >>613
何も変わってないやん!!!ってなった可能性
何も変わってないやん!!!ってなった可能性
659それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:23.38ID:CXVfnyt00 https://twitter.com/sujibel12/status/1663513333558026244?s=46&t=-1-E_spa-com29BUjz6lng
なんかもうTwitter漁ってたらゲロ吐きそう
サッカーきついわほんま
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんかもうTwitter漁ってたらゲロ吐きそう
サッカーきついわほんま
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
660それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:26.28ID:dhWseGcj0 というか既存の各スタジアムだって、実力や稼ぎから言ってボロの芝で最低コストの管理レベルに落とすのが適正よな
661それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:29.73ID:2G811XVf0 無駄にjリーグのスタジアム基準が高いからな
収容人数の基準半分でもええくらい
収容人数の基準半分でもええくらい
662それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:31.37ID:/1j+W7Gea >>522
毎シーズン売上10%ずつ上がってるし観客数も18-19シーズンから300人くらい増えてるぞ
毎シーズン売上10%ずつ上がってるし観客数も18-19シーズンから300人くらい増えてるぞ
663それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:33.59ID:98nmNQcCp でもJクラブがない市ってなんか寂しいよな😔ワイのとこプロ野球あるから無償で譲ってあげたい😃
664それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:44.02ID:/W9vTa340 さよなら会した方がええんちゃうか
665それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:50.05ID:R5/FV45j0 >>619
読売が東京ドームの株20%持ってるんやけどどうするんかね
読売が東京ドームの株20%持ってるんやけどどうするんかね
666それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:03:57.95ID:KM5A/jioM ほんま税金に頼るならスタジアムなんか建てなくてもええやん
ボロボロなら改修すればええだけの話やろ
ボロボロなら改修すればええだけの話やろ
667それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:00.36ID:dQVvz7Sga >>617
草
草
668それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:03.61ID:1VdI9W96a >>35
人力アドブロック定期
人力アドブロック定期
669それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:07.28ID:0QG83Vav0670それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:07.72ID:s7jDkly7r 企業が自前で持ってる柏や磐田が強くなるのは必然やね
671それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:14.19ID:5dxsPMXg0672それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:20.95ID:/1j+W7Gea >>657
そらそうよ
そらそうよ
673それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:31.08ID:IkiFPAQJa >>628
あそこでベルマーレちょい足しくらいしか動員出来てなかったのマジでおかしいよ
あそこでベルマーレちょい足しくらいしか動員出来てなかったのマジでおかしいよ
674それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:40.83ID:pybqe/HY0 嘘ついたりはったりかましたり、本当に地域に愛されようとか貢献しようとしてるならするはずのない行動なんだわ
675それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:04:40.87ID:LJrz+96iM676それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:04.42ID:FS6et07zM 市民としては公園や図書館作ってもらう方が行政サービスとしては嬉しいよな
コンサートホールとかでもええな
こういうのなら小規模でもいいし
サッカー専用スタジアムとかいらんわw
コンサートホールとかでもええな
こういうのなら小規模でもいいし
サッカー専用スタジアムとかいらんわw
677それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:09.75ID:QJONCWPoM 平塚と言うか湘南エリアに住んでる人は今からでも区議会に要望出しとけ
678それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:11.94ID:rLrdjmNBr 市長「平塚から出てけよ」
ベル「平塚から出てく」
これってWinWinな関係やないんか?
ベル「平塚から出てく」
これってWinWinな関係やないんか?
679それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:15.03ID:vFxVorXc0 ライザップってJリーグチーム持てるほどの会社だったのか
681それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:22.65ID:gRt3ReJZ0 税リーグ擁護しながらブチギレてる末尾rおもろ
どんな頭してたら赤字確定のカスクラブ相手に70億もタダでくれてやらにゃならんねん
説明してみろ
どんな頭してたら赤字確定のカスクラブ相手に70億もタダでくれてやらにゃならんねん
説明してみろ
682それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:25.20ID:7vFe81Y80 ワイの地元もj2のクラブあるけど
1ミリも関心ないし職場でも話題になったことないで
強いていうなら近所のラーメン屋がクラブが勝つとトッピングサービスしてることくらいしか恩恵がない
1ミリも関心ないし職場でも話題になったことないで
強いていうなら近所のラーメン屋がクラブが勝つとトッピングサービスしてることくらいしか恩恵がない
683それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:40.48ID:fPXYxWAeM684それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:45.61ID:KM5A/jioM 大体駅近で専スタの鳥栖でも平均1万以下なんだから
専スタ建てたところで客が増えるわけないんだわ
専スタ建てたところで客が増えるわけないんだわ
685それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:46.09ID:wYnYf+Ild >>13
右すげえと思ったら野球やんけ
右すげえと思ったら野球やんけ
686それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:05:54.88ID:Wmd+2eSla687それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:05.81ID:iO5CEFzy0 焼き豚さんID:P2LL66Eyrにボコボコにされるの好きすぎるでしょw
688それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:07.98ID:5h1UqGnhr >>638
サンフレッチェのスタジアム費用負担も未だに謎やぞ
サンフレッチェのスタジアム費用負担も未だに謎やぞ
689それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:07.96ID:kJo5plbi0 やきう叩きはええからベルマーレ擁護せーや
690それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:08.38ID:Jg7VrpKCH >>678
出ていってどこに行くんですかね…
出ていってどこに行くんですかね…
691それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:23.92ID:jgZpjQoH0 2週間に1回しか試合やらんような奴が地域密着とか片腹痛いわ
DAZNに売り渡してるせいで地元ローカルですら滅多と放送しねえし
弱いとすぐ降格して選手もすぐいなくなるし
何に密着する気なんだ
DAZNに売り渡してるせいで地元ローカルですら滅多と放送しねえし
弱いとすぐ降格して選手もすぐいなくなるし
何に密着する気なんだ
692それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:29.61ID:QJONCWPoM693それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:30.30ID:2qQILHJOH Jリーグって地元の人間より他所のJリーグファンが話題にしてるって感じ
実際マジで地元で存在感ないもん
実際マジで地元で存在感ないもん
694それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:32.24ID:WHbYIIph0 コンサドーレサポがハムを親の仇のように憎んでる理由なんなん?
695それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:33.08ID:kdaTG26d0696それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:36.08ID:/W9vTa340 Jリーグは失敗したんだよ
地元にクラブがあっても負担なだけ
まずその事実を認めるところから始めようや
地元にクラブがあっても負担なだけ
まずその事実を認めるところから始めようや
697それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:43.12ID:IkiFPAQJa698それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:45.03ID:P2LL66Eyr699それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:48.11ID:wfFWpVAsH つまり
週1でしか試合出来ないサッカーなんてスポーツを考えたブリカスが悪い
週1でしか試合出来ないサッカーなんてスポーツを考えたブリカスが悪い
700それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:48.70ID:KM5A/jioM なんなら平塚から出ていくためにわざとガイジ計画提示してる可能性あるぞ
もう実は移転決まってるのかもしれん
もう実は移転決まってるのかもしれん
701それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:06:50.35ID:Vrdjh6/60 河野太郎出したら陸上トラックつきになりそう
あれ県の陸上協会の会長もやってたろ
あれ県の陸上協会の会長もやってたろ
702それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:07:09.78ID:/1j+W7Gea703それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:07:10.75ID:zItH6c+wa704それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:07:21.63ID:KdD6yqym0 有識者「去年の経済効果は135億位やぞ」
https://economicimpact.net/2022/11/06/22-1106/#:~:text=%E6%B9%98%E5%8D%97%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%202022%E5%B9%B4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3,1200%E4%B8%87%E5%86%86%20%2D%20%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%8A%B9%E6%9E%9C.
3800億にするなら観客動員30倍にすれば足りるか…?
https://economicimpact.net/2022/11/06/22-1106/#:~:text=%E6%B9%98%E5%8D%97%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%202022%E5%B9%B4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3,1200%E4%B8%87%E5%86%86%20%2D%20%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%8A%B9%E6%9E%9C.
3800億にするなら観客動員30倍にすれば足りるか…?
705それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:07:34.21ID:UJy81ayjd 税金ジャプリーグ?w
くっせええww
税金チューチューで誰も見ねえww
くっせええww
税金チューチューで誰も見ねえww
706それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:07:35.88ID:GXU8QGt7r 私も驚いています🥺
↑
こういうムーブに名前つかねえかな
クッソイラつくんやが
↑
こういうムーブに名前つかねえかな
クッソイラつくんやが
708それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:07:42.49ID:h54yx+1XM >>694
この流れで聞くてことは知ってるんやろ煽りカスwww
この流れで聞くてことは知ってるんやろ煽りカスwww
709それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:07:51.00ID:R5/FV45j0 >>695
ママさんバレーでもバドミントンでもなんでも使えるもんな
ママさんバレーでもバドミントンでもなんでも使えるもんな
710それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:07:59.73ID:Q1Plun/da >>615
ネタ抜きで試合数増やせない以上こうするしか無いんだよな
1人チケット30000円で頑張って10000人集客すれば
年間30試合でも90億円や
サッカーファンもそれくらい覚悟決めて応援しないとな
ネタ抜きで試合数増やせない以上こうするしか無いんだよな
1人チケット30000円で頑張って10000人集客すれば
年間30試合でも90億円や
サッカーファンもそれくらい覚悟決めて応援しないとな
711それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:11.37ID:KQZSQFuzp ガンバ大阪とかスタジアム新しくしたのはあれは公費負担どうなってるん?採算とれてるの?
712それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:12.14ID:LLy28/Iqd ずっとこのスレ立ってるけど立憲とか共産党員紛れてそう
713それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:21.14ID:XnDvCI7ca >>657
土地もやぞ
土地もやぞ
714それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:30.85ID:D2slypN2a なんでサッカーファンってこんなにイカれ狂ってんやろな
NPB見てサッカーも同等の存在やと思ってしまってる感じなんか
現実と乖離しすぎやろ
NPB見てサッカーも同等の存在やと思ってしまってる感じなんか
現実と乖離しすぎやろ
715それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:31.90ID:BHG/y2lUx 交通機関、近隣ホテル、観光地
これらに落とす金もプロ野球とは比較にならんほど少ない
なぜ集金の目途も立たないこんなものに税金を使わないといけないのか
これらに落とす金もプロ野球とは比較にならんほど少ない
なぜ集金の目途も立たないこんなものに税金を使わないといけないのか
716それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:34.76ID:rLrdjmNBr >>690
茅ヶ崎さんにお世話になるぞ😤怖いやろ
茅ヶ崎さんにお世話になるぞ😤怖いやろ
717それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:42.90ID:r4sm92BZ0 せめて土日の2試合出来ればええんやけど無理なんだよな
718それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:43.90ID:KM5A/jioM >>711
あれはパナソニックが金出して市に寄付という形や
あれはパナソニックが金出して市に寄付という形や
719それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:08:56.41ID:/1j+W7Gea720それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:12.07ID:p5YqBZPza サカ豚ってまだJの理念信じてるんかw
アホやな
アホやな
721それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:20.80ID:w175GCYsd >>676
それよ!今あるサッカー場だって潰してもらいたいくらいや!
それよ!今あるサッカー場だって潰してもらいたいくらいや!
723それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:27.34ID:daGu/mtKM >>714
サカ豚の理論だと野球は優遇されてるらしいからなw
サカ豚の理論だと野球は優遇されてるらしいからなw
724それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:28.69ID:xPLTKMIx0 専用やから文句言われるんやろ?
多目的にしろ
多目的にしろ
725それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:30.91ID:wYnYf+Ild726それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:31.07ID:Eml9ccsVp >>718
パナソニックやるやんこういうのが普通やろなんや市に70億負担て舐めてるのか
パナソニックやるやんこういうのが普通やろなんや市に70億負担て舐めてるのか
728それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:41.18ID:rwhkX/A+M729それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:44.79ID:/7pNWYKAp サポーターは建設ありきやからな
理解されないことに対してなんでや?って思考
理解されないことに対してなんでや?って思考
730それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:45.77ID:20MwBXv50 廃校とか札幌ドーム使えばいいじゃん
731それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:09:50.53ID:/W9vTa340 もう出ていけばいいのに
733それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:10:15.22ID:WHbYIIph0 ベルマーレ側のアピール「新スタジアム建設で3800億強の経済効果、税収に関して110億円強の税収が見込まれる、根拠はない」
734それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:10:27.57ID:GXU8QGt7r サカ豚「サッカーチームが地元にあることの幸せをわかってほしい」
↑
こういうのじゃなくて、サッカーチームがあることで具体的にどんなに良いことがあるかを
ちゃんと説明できたら納得して貰えるやろ
↑
こういうのじゃなくて、サッカーチームがあることで具体的にどんなに良いことがあるかを
ちゃんと説明できたら納得して貰えるやろ
735それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:10:40.71ID:v/5HBzwDr >>711
固定資産税免除ぐらいで税金は使っとらんで
固定資産税免除ぐらいで税金は使っとらんで
736それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:10:43.75ID:1aPDFtYG0 興行だからな
自分の金でできる範囲でやれ
自分の金でできる範囲でやれ
737それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:10:45.34ID:/W9vTa340 Jリーグはもうどうしようもないくらい失敗してんだよ
サカ豚はそろそろ現実を直視しようや
サカ豚はそろそろ現実を直視しようや
738それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:10:51.17ID:q9iHETYNa どうせ広島の乞食と同様自治体がもう結構といいだしたらアワアワするんやろ
739それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:03.64ID:LLy28/Iqd 天然芝がええやろ
ワイも芝で寝たいし
ワイも芝で寝たいし
741それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:11.63ID:wYnYf+Ild742それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:17.93ID:R3fWKWFT0 各自治体で負債の押し付け合いは草
744それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:23.98ID:VgAqwd1Vd 平塚は一時期ベイスターズの二軍本拠地の誘致してたよな
745それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:24.92ID:csKR7M7Sa746それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:25.86ID:vqdc14UBa 逆にスタジアムを減らして共同で使用すればええんやないの?
チーム数は多いんだから共同なら何試合も使えるしそこに来る客も増えるんだから収益もあがって良いスタジアム作りやすくなるやろ
チーム数は多いんだから共同なら何試合も使えるしそこに来る客も増えるんだから収益もあがって良いスタジアム作りやすくなるやろ
747それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:28.69ID:xwiVA7L40 札幌ドームはハムいなくなって売店殆ど閉まってるらしいな
広告もなくなったらしいしほんま草
未来の札幌の子供達に昔話として語り継いでいかないといけない
広告もなくなったらしいしほんま草
未来の札幌の子供達に昔話として語り継いでいかないといけない
748それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:49.53ID:Q1Plun/da Jリーグのチケット、10000円を超えるような価格設定がほぼ無いのはあかんわ
749それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:58.68ID:r4sm92BZ0 >>725
芝と単純に体力めっちゃ使うんや
芝と単純に体力めっちゃ使うんや
750それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:11:59.43ID:fPXYxWAeM 野球場の複合施設はマジでいいな…
ファミリー層増えるし
ファミリー層増えるし
751それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:11.75ID:BHG/y2lUx サカ豚が言うには引く手あまたらしいから出て行ったらええやんw
なにをごちゃごちゃ言うてんねんw
なにをごちゃごちゃ言うてんねんw
752それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:14.13ID:kdaTG26d0 ホンマはスタ改修すりゃええ話なんやが新スタ建設ラッシュやから自分らもと高望みするクラブ増えとるんや
753それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:18.78ID:2qQILHJOH 客単価も野球より低いのが笑える
754それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:19.36ID:eFEdLZC8d パナスタは竹中工務店が資材費をかなり抑えてくれたから安く済んだって聞いたな
755それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:41.00ID:/1j+W7Gea >>746
天然芝やから無理やし地域密着という概念から別の地域のスタジアム使うのもおかしい
天然芝やから無理やし地域密着という概念から別の地域のスタジアム使うのもおかしい
756それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:44.02ID:AZdOXkzu0 Jリーグ(60チーム)
これ50ぐらいこっそり削っても問題ないやろ
これ50ぐらいこっそり削っても問題ないやろ
757それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:44.23ID:b9y0J4w4a758それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:51.82ID:KAK/xQBV0 jリーグはどうすれば良かったんやろな
プロ野球みたいに12チームくらいにしてればもっと上手く行ってたんかなあ
プロ野球みたいに12チームくらいにしてればもっと上手く行ってたんかなあ
759それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:12:52.26ID:8XPRPquXd サンフレみたいにやったもん勝ちを狙ったんだろうけど普通はこうなるよな
760それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:06.56ID:jgZpjQoH0 J1~J3とかいう誰も幸せにならない区分廃止して地区で3~4つくらいにリーグ分けようや
ただでさえ客少ないんだからせめてアウェーの客を呼びやすくしろ
あと天然芝やめろ
ただでさえ客少ないんだからせめてアウェーの客を呼びやすくしろ
あと天然芝やめろ
761それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:07.57ID:R5/FV45j0762それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:12.05ID:9Fj6XJpCM 野球も年140試合するから採算取れるだけやろ
763それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:19.43ID:d7YUVPpjp >>757
ちいかわか?
ちいかわか?
764それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:19.71ID:/7pNWYKAp >>752
Jリーグの勝手に決めたルールの尻拭いを自治体に押しつけるのはおかしい
Jリーグの勝手に決めたルールの尻拭いを自治体に押しつけるのはおかしい
765それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:20.11ID:FWK8CIOZ0 優先して整備するのは簡易スタンド付きの人工芝グラウンド数面。
ここを学校スポーツから地域移行の拠点にして生徒児童学生年代の育成は自治体と契約関係にあるプロクラブが行う。
ここまで整頓すれば自治体が特別に提供する富裕な教育行政サービスとして機能する。
ここを学校スポーツから地域移行の拠点にして生徒児童学生年代の育成は自治体と契約関係にあるプロクラブが行う。
ここまで整頓すれば自治体が特別に提供する富裕な教育行政サービスとして機能する。
766それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:36.39ID:mzv3mfW20 Bリーグって成績で昇格降格がなくなるだけで
経営力による昇格降格あるんだけどな
経営力による昇格降格あるんだけどな
767それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:42.34ID:pybqe/HY0768それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:45.57ID:3VDET90c0 サッカーなんか試合三日に一回なんだから3チームで同じところホームにしたらいいじゃん
ワイって頭いい
ワイって頭いい
769それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:46.66ID:2NRhp+2br 天然芝じゃなければ色々やりようあるんやけどね
天然芝の時点で活用法が限られてしまう
天然芝の時点で活用法が限られてしまう
770それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:54.25ID:7vFe81Y80 少なくとも来年のサンフレを見てからやね
ご要望通り一等地に豪華なスタジアムを建ててどの程度経済効果があるか
ご要望通り一等地に豪華なスタジアムを建ててどの程度経済効果があるか
771それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:13:55.36ID:Q1Plun/da >>676
今のトレンドは保育園や公園を整備して子育てしやすい街、を標榜することやから、公園潰してプロスポーツチーム運営は大都会以外悪手なんよな
今のトレンドは保育園や公園を整備して子育てしやすい街、を標榜することやから、公園潰してプロスポーツチーム運営は大都会以外悪手なんよな
772それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:11.75ID:gpKCoEysd サンガみたいに場所変えて妥協してスタ作るしかないやろ
773それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:20.68ID:3VDET90c0 >>754
その費用回収は~?
その費用回収は~?
774それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:23.47ID:C2mBpanRa サッカーって見ててもつまらんしもう廃止でええよ
775それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:34.91ID:R3fWKWFT0 スタジアム建てたらタイガース優勝の経済効果よりあるんか?ならやるべきやな
776それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:38.41ID:J3u3v+bgM 日本ハム新球場、野球観戦以外の来場38%…試合がない休日に1万人
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230529-OYT1T50140/
プロ野球・日本ハムの新球場エスコンフィールド北海道の運営会社は29日、球場を中核とする北海道ボールパークFビレッジに3月のプレオープンから約2か月で90万人が訪れたと公表した。野球観戦以外の来場者が38%の34万人を占め、試合がない平日で5000人、休日で1万人が訪れているという。
こういうのしたいなら自費でスタジアム建てろよwそしたら自治体も協力してくれるやろ
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230529-OYT1T50140/
プロ野球・日本ハムの新球場エスコンフィールド北海道の運営会社は29日、球場を中核とする北海道ボールパークFビレッジに3月のプレオープンから約2か月で90万人が訪れたと公表した。野球観戦以外の来場者が38%の34万人を占め、試合がない平日で5000人、休日で1万人が訪れているという。
こういうのしたいなら自費でスタジアム建てろよwそしたら自治体も協力してくれるやろ
777それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:38.66ID:8NtGz8TOM >>752
求めてるのは陸上トラックが無くて観客が近くでプレーを観れるスタジアムなんやから、改修は無理やろ
求めてるのは陸上トラックが無くて観客が近くでプレーを観れるスタジアムなんやから、改修は無理やろ
778それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:39.12ID:u78a6v/fd シン•スタジアムって
シン仮面ライダーみあるな
シン仮面ライダーみあるな
779それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:44.13ID:XQUZ5tls0 まじで組織を再編して構造を見直さなきゃならんわ
780それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:49.63ID:Q1Plun/da >>733
なんかスタジアム建設費を経済効果として算定してそうやな
なんかスタジアム建設費を経済効果として算定してそうやな
781それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:50.52ID:/W9vTa340 ゴロツキみたいなサポが治安を悪化させてるし
失敗リーグのクラブが地元にあっても何も良いことがない
ただの負債だわ
失敗リーグのクラブが地元にあっても何も良いことがない
ただの負債だわ
782それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:14:51.29ID:tvyUKk2ud 広島はもうスタ作ってるんよな
よくあんなとこに作れたよな
よくあんなとこに作れたよな
783それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:15:11.36ID:dDc4PXm6a エスコンは球場の外に遊具とちっちゃい野球場とドッグラン作ってたぞ
もうこれ公園みたいなもんやろ
もうこれ公園みたいなもんやろ
784それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:15:28.80ID:vR8XRwO+0 >>375
これもうリーグそのものが癌やろ
これもうリーグそのものが癌やろ
786それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:16:01.38ID:atk7Lp9cd 湘南規模で自費スタジアム建てられるわけないやん
少なくともJ1規格のスタは無理
少なくともJ1規格のスタは無理
787それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:16:02.76ID:Q009Bwbid >>758
今よりは注目されてたと思う
今よりは注目されてたと思う
788それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:16:03.80ID:P2LL66Eyr >>776
これ5/14までの総観客数が44万なのに差し引き12万人分はどうやってカウントしたんだろ
これ5/14までの総観客数が44万なのに差し引き12万人分はどうやってカウントしたんだろ
789それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:16:03.93ID:UfMvb+ye0 Bリーグは作る施設がちょっと豪華な体育館だから用途も多岐にわたるし使いやすいから市が強力的なのも分かる
専スタ欲しいなら自分で作らんとどうしようもないわな
専スタ欲しいなら自分で作らんとどうしようもないわな
790それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:16:55.03ID:/1j+W7Gea791それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:16:58.32ID:jgZpjQoH0 なんで天然芝に拘るんやろ 身の丈にあったフィールドで戦えばええやん
なんなら土でもサッカーはできるし
なんなら土でもサッカーはできるし
792それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:06.79ID:SaUD6Pol0 タダ券貰って時間があったら行く程度の存在なんでなぁJリーグは
男子バレーもいつでもタダ券手に入るけど何故か女子バレーだけは手に入らない
やきう?もちろん行くで、自腹で
男子バレーもいつでもタダ券手に入るけど何故か女子バレーだけは手に入らない
やきう?もちろん行くで、自腹で
793それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:13.66ID:/W9vTa340 たしかにバスケ用の施設は使い勝手良さそうだな
794それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:13.66ID:KAK/xQBV0 専スタってマジでサッカー以外に用途ないからほんま厳しいよな
しかも月2回だし
しかも月2回だし
795それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:22.26ID:bpstTQ0p0 MLBも税金タダ乗りで自治体の球場のに乗っかってる知らないなんG民多いな
放映権しかりJ批判はMLB批判に繋がることになるぞ
放映権しかりJ批判はMLB批判に繋がることになるぞ
796それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:23.02ID:J9s9aTMdM サポーターも「ベルマーレいるから平塚も賑わってる!恩恵あるのに優先順位低いとかありえない!ベルマーレ消えたらこんなとこ来る人いないぞ!」って言っとるけどその恩恵とやらも数字出してないしメリットに対して税金食いのデメリットデカすぎるし何よりそこはやめてねって言ってたはずの公園使わせろのデカい態度が悪いって言っとんの理解してんのかな
797それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:23.98ID:no6a+Qr2d Jリーグはガチでやったもん勝ちだからな
自治体ガチャもあるからそこさえ通ればやりたい放題
本来は平塚市みたいな対応が普通だが
自治体ガチャもあるからそこさえ通ればやりたい放題
本来は平塚市みたいな対応が普通だが
798それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:30.98ID:Bqn2u3N4M >>783
学校や病院も建てれないか模索してるらしい
日本ハムの新球場は行楽地化から街化へ進化中 エスコンフィールドには学校&病院の構想も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe57b0fd89a3e6a2b5ae0862e5c3e943bedb438
学校や病院も建てれないか模索してるらしい
日本ハムの新球場は行楽地化から街化へ進化中 エスコンフィールドには学校&病院の構想も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe57b0fd89a3e6a2b5ae0862e5c3e943bedb438
800それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:36.23ID:qqdgNGkj0 ライザップが経営権を持ったからゴリゴリ言うようになったのかな?
違ったらスマン
違ったらスマン
801それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:37.86ID:5AUbQe0vp もうこれJリーガーとか半分生活保護みたいなもんだろ
802それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:42.70ID:Vrdjh6/60 税収とか金落とすとかいうけど
まず平塚にホテルってそんなにあるんか?
結婚式やるサンライフガーデンとラブホぐらいしか知らない
まず平塚にホテルってそんなにあるんか?
結婚式やるサンライフガーデンとラブホぐらいしか知らない
803それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:17:53.70ID:/1j+W7Gea >>785
映画やってるぞ
映画やってるぞ
804それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:04.34ID:1PEah582a >>782
プロ野球場もプロサッカースタジアムも広島駅から徒歩で十分いける距離にあるというのは結構すごいことやとは思う
プロ野球場もプロサッカースタジアムも広島駅から徒歩で十分いける距離にあるというのは結構すごいことやとは思う
805それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:07.26ID:KAK/xQBV0 Bリーグみたいに経済力ないところは降格!ってルールにするか?
そしたら身の丈に合った経営もできるやろ
そしたら身の丈に合った経営もできるやろ
806それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:07.70ID:9jKz8Pr90 やべえやん
807それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:12.97ID:KinRCo980 サッカー新スタジアム構想 『サンフレッチェ広島が目指す新しいスタジアムの志』
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d37429a68898fd9f6dcae70e7ea304c0c66182
新たに球技専用スタジアム 川崎市 等々力緑地 東急など整備
https://www.tokyo-np.co.jp/article/213089
来年秋開業予定「スタジアムシティホテル長崎」フロア新完成図初公開 コンセプトも発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/0809e794b411c99e6bae2a73f02cdfa572a0286c
J1アントラーズの 新スタジアム「鹿嶋市内で検討」と発表
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230530/1070020961.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d37429a68898fd9f6dcae70e7ea304c0c66182
新たに球技専用スタジアム 川崎市 等々力緑地 東急など整備
https://www.tokyo-np.co.jp/article/213089
来年秋開業予定「スタジアムシティホテル長崎」フロア新完成図初公開 コンセプトも発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/0809e794b411c99e6bae2a73f02cdfa572a0286c
J1アントラーズの 新スタジアム「鹿嶋市内で検討」と発表
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230530/1070020961.html
808それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:23.98ID:R3fWKWFT0 ファンではなくサポーターやからな
チームの一員として戦ってます感だけは出すが金は出さん
チームの一員として戦ってます感だけは出すが金は出さん
809それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:27.97ID:SaUD6Pol0 >>794
アーティストのライブに使えればまだマシなんだけどな
アーティストのライブに使えればまだマシなんだけどな
810それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:30.12ID:D73dHkw40 全然Jリーグに詳しく無いから的外れかもしれないけど、放映権料とかで払えば良いじゃん
なんか莫大な放映権料が貰えるからJリーグは安泰だー、なんてニュースを前に見たぞ
なんか莫大な放映権料が貰えるからJリーグは安泰だー、なんてニュースを前に見たぞ
812それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:37.15ID:KdD6yqym0813それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:46.65ID:L/3AWCfE0 スポーツ版暇空尊師出てこいよ
814それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:52.60ID:4S45ZixZH >>795
メジャーは公園潰して球場建てろって言ってんの?
メジャーは公園潰して球場建てろって言ってんの?
815それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:18:56.31ID:y6JbFD1Va816それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:08.21ID:KAK/xQBV0 広島は立地糞陸スタ→立地神専スタに移転してどう変わるかやな
これが大成功したら風向きも変わるかもしれん
これが大成功したら風向きも変わるかもしれん
817それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:22.17ID:s7Bs656Ha 川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
横浜FC
湘南ベルマーレ
SC相模原
Y.S.C.C.横浜
FC町田ゼルビア
神奈川県にこんなにチームいる?
横浜F・マリノス
横浜FC
湘南ベルマーレ
SC相模原
Y.S.C.C.横浜
FC町田ゼルビア
神奈川県にこんなにチームいる?
818それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:25.87ID:Q1Plun/da819それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:27.39ID:rwhkX/A+M 年にちょびっとしか使わない専用スタジアムを一等地に建てる意味がないねん
サッカーファンはなぜこれを理解できないのか
一等地ならいつでも利用できる施設のがいいんだわ
みんなが便利に年に何度も利用できるんだし
サッカーファンはなぜこれを理解できないのか
一等地ならいつでも利用できる施設のがいいんだわ
みんなが便利に年に何度も利用できるんだし
820それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:42.12ID:R3fWKWFT0 冷静に何でいまのスタジアムの位置のまま建て替えたりしないんや?自費でやればええやん?
821それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:43.67ID:5VhuGi3Xd サッカーは2万以上人が入るスタジアム作っても活用する機会が少ないのが難点過ぎる
人気チームなら地域活性化の名目も受けいられるだろうけど
人気チームなら地域活性化の名目も受けいられるだろうけど
822それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:49.31ID:h4WIStofd https://twitter.com/ykmn_z/status/1663548896558333955?t=_BgkDV8v684MTvTxKtcQZA&s=19
大体擁護のパターンはおなじやね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大体擁護のパターンはおなじやね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:50.46ID:KinRCo980 そもそも競技人口も減っていくだろうに地方でハコばっか作る😓
824それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:19:52.24ID:tTaqqsrH0 神奈川県に何個チームあんのよ
一つにまとめるでええやん
一つにまとめるでええやん
825それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:20:02.47ID:w175GCYsd826それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:20:09.73ID:KAK/xQBV0 >>818
入れ替え制度って経営も安定せんからクラブに取ったらメリット全くないんだよな
入れ替え制度って経営も安定せんからクラブに取ったらメリット全くないんだよな
827それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:20:10.53ID:BHG/y2lUx 砂地のグラウンドでやってろよw
828それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:20:17.38ID:Y3hEcGDqp >>816
俺広島人だけど周りはみんな「アレいらねーよなー」って言ってた
俺広島人だけど周りはみんな「アレいらねーよなー」って言ってた
829それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:20:27.29ID:R5/FV45j0830それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:20:32.49ID:pybqe/HY0 >>810
それだよな
それだよな
831それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:20:47.82ID:z5IikdBC0 ベルマーレってJの中じゃ地元人気ある方だろうに
833それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:21:02.62ID:ycDajVbYd >>795
文化も歴史も違う国の事なんかどうでもいいし日本人が他国の事に口出しする必要もない
文化も歴史も違う国の事なんかどうでもいいし日本人が他国の事に口出しする必要もない
834それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:21:02.63ID:KAK/xQBV0 >>825
ワイ湘南サポやが迷惑かけてほんま申し訳ないわ
ワイ湘南サポやが迷惑かけてほんま申し訳ないわ
835それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:21:19.36ID:3VDET90c0 >>831
でも平塚って土地柄がね
でも平塚って土地柄がね
836それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:21:22.47ID:7tqp3IT30 >>798
>バスの増便や、試合後にきつねダンスの講習会などを実施することでファンの退場時間を分散させ、混雑は解消。
>4月1日に60分間だった同駅行きのバスの待ち時間は、5月13日には15分間に減少した。
すっごい
>バスの増便や、試合後にきつねダンスの講習会などを実施することでファンの退場時間を分散させ、混雑は解消。
>4月1日に60分間だった同駅行きのバスの待ち時間は、5月13日には15分間に減少した。
すっごい
837それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:21:24.38ID:5YhSG5Nc0 平塚市長の会見後のベルマーレ側の意見を聞きたい
838それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:21:27.08ID:mzv3mfW20839それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:21:52.60ID:cSmI3QPa0 >>817
試合数少ないんだしスタジアム共用すれば良くね?
試合数少ないんだしスタジアム共用すれば良くね?
840それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:21:57.30ID:hXxul0L50 これも一時期の札幌ドームみたいにYoutubeに大量に溢れることになるんか?
841それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:22:04.69ID:/1j+W7Gea >>810
各チームに年3~4億しか入らない放映権料でスタジアム建てられるわけないだろ!
各チームに年3~4億しか入らない放映権料でスタジアム建てられるわけないだろ!
842それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:22:05.79ID:KAK/xQBV0 DeNAは相模原なんか買い取ってないで湘南買い取れば良かったのに
ハマスタ大改修したくらいやし専スタ建てる金くらいあるべよ
j3の末端なんか買ってもなんも起こらんやろ
ハマスタ大改修したくらいやし専スタ建てる金くらいあるべよ
j3の末端なんか買ってもなんも起こらんやろ
843それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:22:37.98ID:DXDMvIHda844それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:22:39.30ID:WQRxTaIpr https://biz-journal.jp/2023/05/post_342161.html/amp
各社、以前はJリーグのマッチレポートも作っていましたが、まったく読まれないので、今ではほとんど記事の配信を行うことはなくなりました。W杯の時期とWBCの時期の記事のアクセスに大きな開きがあったことも、顕著な傾向です。正直、大谷翔平の“こたつ記事”ひとつで、Jリーグ関連の記事の何百倍も読まれるので、わざわざJリーグの記事を作る意味を見いだせないという現状があります
まずサッカーファンもJリーグ興味ないんやないの
各社、以前はJリーグのマッチレポートも作っていましたが、まったく読まれないので、今ではほとんど記事の配信を行うことはなくなりました。W杯の時期とWBCの時期の記事のアクセスに大きな開きがあったことも、顕著な傾向です。正直、大谷翔平の“こたつ記事”ひとつで、Jリーグ関連の記事の何百倍も読まれるので、わざわざJリーグの記事を作る意味を見いだせないという現状があります
まずサッカーファンもJリーグ興味ないんやないの
845それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:22:45.84ID:vFxVorXc0 長崎恵まれすぎ
846それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:22:46.41ID:yJOPLClL0847それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:22:56.84ID:WjWXCcwsd エスコン成功したからといって田舎県庁所在地や小都市が同じ事始めないとええけどなあ
北広島市自体は小都市でも札幌都市圏250万人の一角ということを忘れて議論してる連中おるからなあ
北広島市自体は小都市でも札幌都市圏250万人の一角ということを忘れて議論してる連中おるからなあ
848それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:22:59.01ID:R3fWKWFT0 >>817
全部足しても利益ベイスターズ以下やろ?
全部足しても利益ベイスターズ以下やろ?
849それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:00.10ID:ZSTHoLX2r >>810
チームで割るからベルマーレは普通に通算で赤やぞ
チームで割るからベルマーレは普通に通算で赤やぞ
850それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:04.87ID:8NtGz8TOM サンフレッチェの新スタジアム、市民球場の跡地かと思ったらちょっと違ってて遠いみたいなんやが、ええんか?
https://www.sanfrecce.co.jp/stadiumpark/asset/img/concept/img_outline_01.jpg
https://www.sanfrecce.co.jp/stadiumpark/asset/img/concept/img_outline_01.jpg
851それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:11.34ID:EDeWRQML0 ヨーロッパは古くからサッカー根付いてて放映権ビジネスもしっかりしとるから成り立ってるのであってまだまだ完全に根付ききってない現地観戦主体の日本でヨーロッパ並の規模の設備要求とかそりゃ無理だわ
ヨーロッパはヨーロッパ日本は日本のスタイルでやらんと
ヨーロッパはヨーロッパ日本は日本のスタイルでやらんと
852それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:33.92ID:h4WIStofd https://twitter.com/asuho_hokkaido/status/1642335495278723072?t=8Ws6Jras4XF9pPkw7hxrtg&s=19
こういうjリーグファン特有の「サポーターは客ではない」みたいな考え方ほんまキツイ
商売やってるチームから見たらファンはお客様やろ
お客が神様って考え方はワイも嫌いやがお客様はお客様でええやろと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうjリーグファン特有の「サポーターは客ではない」みたいな考え方ほんまキツイ
商売やってるチームから見たらファンはお客様やろ
お客が神様って考え方はワイも嫌いやがお客様はお客様でええやろと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
853それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:37.67ID:KAK/xQBV0 長崎も駅近の専スタに移転するんだよな、ホテルとか商業施設も建てるらしい
あれはジャパネットが金出したらしいが
あれはジャパネットが金出したらしいが
854それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:46.36ID:oA5VWUTRa 鹿児島あたりに移転すればええやん
市長がサカ豚で県有の一等地に専スタ作りたがっとるし後背人口も平塚より多いやろうしウィンウィンやろ
市長がサカ豚で県有の一等地に専スタ作りたがっとるし後背人口も平塚より多いやろうしウィンウィンやろ
855それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:46.90ID:iIu+fzNY0 >>758
1,代表選手選考はJリーガーからレギュラーを選抜する
2,選抜された選手はその後1年間は 海外チームへの移籍禁止
この2点を日本代表監督に強制すれば、、国際試合でドイツ、スペインに勝つ事はなくとも
今のような税金援助頼みのリーグにはなっていなかった
1,代表選手選考はJリーガーからレギュラーを選抜する
2,選抜された選手はその後1年間は 海外チームへの移籍禁止
この2点を日本代表監督に強制すれば、、国際試合でドイツ、スペインに勝つ事はなくとも
今のような税金援助頼みのリーグにはなっていなかった
856それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:49.17ID:QJONCWPoM857それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:23:54.68ID:KaKJBcJep またかよ
858それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:03.75ID:3VDET90c0 >>850
広島狭いから歩いても気にならないよ
広島狭いから歩いても気にならないよ
859それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:09.49ID:yJOPLClL0 広島は結局建てるんか
860それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:14.52ID:Y3hEcGDqp >>850
旧市民球場から楽々歩いて行ける距離やで
旧市民球場から楽々歩いて行ける距離やで
861それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:15.21ID:vFxVorXc0 サッカーの移籍って通ってた高校にまで移籍金が入るらしいな
862それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:17.26ID:bUnZWW670863それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:19.91ID:ycDajVbYd >>851
これを全く出来なかったのが現在のJリーグの惨状
これを全く出来なかったのが現在のJリーグの惨状
864それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:26.63ID:pybqe/HY0 名前から平塚を取ったのに平塚市にタカるってのも凄いわ
865それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:26.60ID:KAK/xQBV0 >>852
なんでもええけどそれわざわざ検索して漁って来たん?
なんでもええけどそれわざわざ検索して漁って来たん?
866それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:26.65ID:kdaTG26d0 >>844
みんな代表戦しか興味ないってことや
みんな代表戦しか興味ないってことや
867それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:35.18ID:Q1Plun/da869それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:48.54ID:L9lP6FjzM 3800億の経済効果って仮に15年でも年250億くらい行くんやが毎年パンダでも来るんか?
870それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:24:50.63ID:GXU8QGt7r >>840
ガチガチの捏造しなきゃベルマーレに同情させるの無理やな
ガチガチの捏造しなきゃベルマーレに同情させるの無理やな
871それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:25:10.89ID:uI6VC89y0 子供や家族ひいては平塚市民の憩いの場を潰して40超えた独身弱者男性のレジャーたるサッカースタジアム作れって市民全員を敵に回す愚策や
なーにが地域密着だ、せいぜい税金チューチューしたいだけやないか
なーにが地域密着だ、せいぜい税金チューチューしたいだけやないか
872それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:25:19.65ID:IJlwt1S/d >>850
敷地2つ分しか変わらんやん
敷地2つ分しか変わらんやん
873それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:25:21.01ID:JYp/v0/mM このまま損だけしてももったいないから仕組みを見直せよ
選手も年俸だけでやっていけてないのゴロゴロおるやろ?
選手も年俸だけでやっていけてないのゴロゴロおるやろ?
874それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:25:25.21ID:ObvjCRsI0 出て行ってどうぞって強気に出来へんのか?
札幌見習えよ
札幌見習えよ
875それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:25:29.29ID:u78a6v/fd 広島の新スタジアム次第では
今後のスタジアム建設の風が変わりそう
ズムスタほどやなくてもそれなりに結果出さんとな
今後のスタジアム建設の風が変わりそう
ズムスタほどやなくてもそれなりに結果出さんとな
876それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:25:56.69ID:P2LL66Eyr >>868
含めてないけど5000人制限のオープン戦何回やったん
含めてないけど5000人制限のオープン戦何回やったん
877それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:26:00.56ID:R5/FV45j0 >>874
???「なんか変だな」
???「なんか変だな」
878それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:26:07.08ID:Y3hEcGDqp Jリーグも立ち上げ当初は満員になってた
ジーコとアルシンドがいた頃のアントラーズとの負け試合を観に行ったのをよく覚えてる
ジーコとアルシンドがいた頃のアントラーズとの負け試合を観に行ったのをよく覚えてる
879それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:26:09.22ID:R+9+guhQM なんでJリーグブームは終わってしまって日本にサッカー文化が根付かなかったんや?
880それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:26:10.85ID:tIB8h4pGM 欧州のビッグクラブが年に10試合くらい日本のスタジアムを使って公式戦してくれるなら金かけて良いスタジアム作ってくれてええで
リーガ10試合プレミア10試合ブンデス10試合セリエ10試合リーグ・アン10試合
これを日本でやる
経済効果抜群や!アジア中のサッカーファンが日本に来るやろし
リーガ10試合プレミア10試合ブンデス10試合セリエ10試合リーグ・アン10試合
これを日本でやる
経済効果抜群や!アジア中のサッカーファンが日本に来るやろし
881それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:26:24.61ID:QQGGhE/Pd Jリーグとか金稼げないんだからプロ名乗るのおかしいだろ
税金投入されなきゃやって行けないんだから公務員の給与を基準にしろ
あと人工芝で良いしスタンドも相撲の大阪場所みたいな簡易スタンドでええやろ
税金に齧り付かないと不可能なスタジアム基準を求めるリーグ自体が悪い
税金投入されなきゃやって行けないんだから公務員の給与を基準にしろ
あと人工芝で良いしスタンドも相撲の大阪場所みたいな簡易スタンドでええやろ
税金に齧り付かないと不可能なスタジアム基準を求めるリーグ自体が悪い
882それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:26:25.51ID:ZSTHoLX2r >>848
ベイスはDeNAがTOBでドーム獲得したりとやきう以外でも能動的にやっとるしなあ
ベイスはDeNAがTOBでドーム獲得したりとやきう以外でも能動的にやっとるしなあ
883それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:26:26.27ID:KAK/xQBV0 平塚ってららぽもアウトレットもあるし地味に充実してるよな
専スタなんかいらないやろマジで
専スタなんかいらないやろマジで
885それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:26:59.28ID:BHG/y2lUx 出ていくなら今まで使った税金返してから出ていけよ
886それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:20.93ID:eMj2KSrZ0887それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:22.29ID:kR3OKZq+a >>879
簡単にいうなら外人ほど破滅的なバカじゃなかったから
簡単にいうなら外人ほど破滅的なバカじゃなかったから
888それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:24.06ID:SIElGsvD0889それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:31.87ID:P2LL66Eyr >>884
暇アノンかよ きっしょ
暇アノンかよ きっしょ
890それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:36.33ID:bpstTQ0p0891それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:42.13ID:QJONCWPoM >>875
同じ市内だからカープが市に払ったお金をそのままサンフレッチェに横流しみたいなことできるんよな
同じ市内だからカープが市に払ったお金をそのままサンフレッチェに横流しみたいなことできるんよな
892それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:43.99ID:Y3hEcGDqp まぁ利権よ
北海道の何ちゃらドームと一緒
北海道の何ちゃらドームと一緒
893それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:45.07ID:ygfApe71a894それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:45.27ID:WjWXCcwsd 10チーム4回対戦って妥当だったんやなあって思うわ
JFL昇格組もセレッソ以降は小粒になっていくし無理があったんよ
JFL昇格組もセレッソ以降は小粒になっていくし無理があったんよ
895それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:55.88ID:zfMA8ndta ヨーロッパのサッカーって日本で言う阪神とかカープみたいなもんだからな
それにスポクラ文化もあるからみんな大人になってもサッカーを日常生活でやっとるんよ
ユースとかもそこで繋がってるから盛り上がる
システムだけ持ってきてもこっちじゃ厳しいよ
それにスポクラ文化もあるからみんな大人になってもサッカーを日常生活でやっとるんよ
ユースとかもそこで繋がってるから盛り上がる
システムだけ持ってきてもこっちじゃ厳しいよ
896それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:27:56.87ID:Q1Plun/da897それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:28:14.37ID:DwT1GfpiM >>850
旧市民の裏手だから普通に目と鼻の先やで
旧市民の裏手だから普通に目と鼻の先やで
898それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:28:17.89ID:7tqp3IT30899それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:28:20.23ID:u6aExZuQa 日本サッカーがもっと盛り上がって連日満員になるようになったら恥かくのは反対派なんやけどな
900それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:28:45.98ID:4FWSvlUpM >>855
ワールドカップすら出れずに今の人気はないやろな
ワールドカップすら出れずに今の人気はないやろな
901それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:02.01ID:w175GCYsd902それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:03.83ID:U13ayNEMa >>899
それ言い続けて何年や
それ言い続けて何年や
903それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:08.39ID:vFxVorXc0 さっさと監督交代して代表人気盛り返してくれないとジリ貧だわ
904それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:13.43ID:Y3hEcGDqp905それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:13.80ID:FWK8CIOZ0 水曜日に1試合増やしてJ1J2の総当たり
トップ10クラブは同時にジャパンプレミアを構成して資本や放映権料を呼び込みやすくするとかね。
トップ10クラブは同時にジャパンプレミアを構成して資本や放映権料を呼び込みやすくするとかね。
906それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:20.63ID:P2LL66Eyr >>886
https://news.yahoo.co.jp/articles/880962e2c8636085d5bf7d852f97466a63d0162a
ファイターズスポーツ&エンターテイメントによりますと、プレオープンの3月12日から5月14日までの63日間で90万人(1日平均1万4300人)が来場しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/880962e2c8636085d5bf7d852f97466a63d0162a
ファイターズスポーツ&エンターテイメントによりますと、プレオープンの3月12日から5月14日までの63日間で90万人(1日平均1万4300人)が来場しました。
907それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:21.79ID:7qDna/akd >>876
オープン戦7試合やってて2万人入ってる試合もあるし5000人制限してない
オープン戦7試合やってて2万人入ってる試合もあるし5000人制限してない
908それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:35.99ID:7vFe81Y80 経済効果の試算がガバガバ
事前にダメだと釘を刺していた公園を潰す案
税金には頼らないとか言ってたのに結局自治体が半額負担
却下した3月の案と何も変わってない
こっからどう擁護するんや
事前にダメだと釘を刺していた公園を潰す案
税金には頼らないとか言ってたのに結局自治体が半額負担
却下した3月の案と何も変わってない
こっからどう擁護するんや
909それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:40.31ID:2prAPLV20 サッカーファンも頭おかしいんかなと思ってベルマーレスレ覗いてみたけど、案外サポーターはまともな感性の奴が殆どやな
市が悪いみたいに逆ギレしてる奴は一人か二人くらいしかおらんかったわ、みんな「そりゃ市もキレるわ」って感じ
経営者が頭おかしいんやな
市が悪いみたいに逆ギレしてる奴は一人か二人くらいしかおらんかったわ、みんな「そりゃ市もキレるわ」って感じ
経営者が頭おかしいんやな
910それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:44.49ID:5VhuGi3Xd >>899
日本のサッカーが盛り上がると予測できないから施設投資に反対されてるのでは?
日本のサッカーが盛り上がると予測できないから施設投資に反対されてるのでは?
911それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:52.65ID:OOkN3OuN0 ベルマーレ「払ってくれないなら出ていくぞ、ええんか?」
平塚市「・・・(ええんやで)」
他市「(こっち来んなwww)」
こんな感じじゃねーの?
平塚市「・・・(ええんやで)」
他市「(こっち来んなwww)」
こんな感じじゃねーの?
912それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:29:54.64ID:xl1Vpc8Ad >>856
日本ハムの新たな本拠地「エスコンフィールド北海道」(北海道北広島市)で初の対外試合となった日本ハム対西武戦は、
場内の運営確認のため入場者数を制限し、1万1061人が来場した。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230314-OYT1T50217/
日本ハムの新たな本拠地「エスコンフィールド北海道」(北海道北広島市)で初の対外試合となった日本ハム対西武戦は、
場内の運営確認のため入場者数を制限し、1万1061人が来場した。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230314-OYT1T50217/
913それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:00.86ID:8NtGz8TOM でもやっぱり、陸上トラックがあるスタジアムの試合だとプレーが見にくいのは、事実ちゃうか?
そういう意味では専スタを欲しがるのはわからんではないやろ
そういう意味では専スタを欲しがるのはわからんではないやろ
914それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:01.81ID:KinRCo980915それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:04.59ID:vFxVorXc0 代表戦をもっと地方でやればいいんだよな
916それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:15.02ID:KAK/xQBV0917それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:29.92ID:Q1Plun/da >>879
日本はそもそも地域にそこまでご執心やないんや
ライフイベントあると東京出たり転勤で簡単に大阪行ったり
その土地に生まれたからには弱くともその土地のチームを応援しなくてはならない"業"みたいなのが諸外国に比べて圧倒的に足りない
それなのに欧米見習って形だけ地域密着を取り入れ、戦力均衡の概念もないまま、各地にチームを増やしすぎた
日本はそもそも地域にそこまでご執心やないんや
ライフイベントあると東京出たり転勤で簡単に大阪行ったり
その土地に生まれたからには弱くともその土地のチームを応援しなくてはならない"業"みたいなのが諸外国に比べて圧倒的に足りない
それなのに欧米見習って形だけ地域密着を取り入れ、戦力均衡の概念もないまま、各地にチームを増やしすぎた
918それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:38.83ID:2G811XVf0 jリーグ発足時10チームからチーム増やすの早過ぎやねん
歴史もないのにそこだけ欧州の真似してどうすんねん
歴史もないのにそこだけ欧州の真似してどうすんねん
919それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:39.80ID:r4sm92BZ0 なんとなくで阪神が1番経済効果ありそうやけどどんなもんなん
920それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:44.54ID:QjL0GTvKa 単純に多すぎやねん
大正義スポーツの野球ですら神奈川を横浜の1球団に絞って客集めてるんやぞ
ましてや人気の劣るサッカーで神奈川にこんな乱立して上手く行くわけないだろ
せめて2チームくらいに絞れや
大正義スポーツの野球ですら神奈川を横浜の1球団に絞って客集めてるんやぞ
ましてや人気の劣るサッカーで神奈川にこんな乱立して上手く行くわけないだろ
せめて2チームくらいに絞れや
921それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:46.21ID:vR8XRwO+0923それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:30:58.00ID:pyjpgYWW0 漫画によるとスペインなんかは子供がサッカーやっても金取らないそうやしな サッカーやりたきゃドンドンやれ場所はある
サッカー教えたいならガンガンやれ仕事はしなくていいぞ
こんなサッカーの文化日本に根付くわけない
サッカー教えたいならガンガンやれ仕事はしなくていいぞ
こんなサッカーの文化日本に根付くわけない
924それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:02.41ID:WjWXCcwsd925それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:04.94ID:/W9vTa340 サッカーが市民の日常に溶け込んでない日本で
欧州の真似なんてしても上手くいくわけがないんだよな
実際もうどうにもならないくらい失敗したわけで
欧州の真似なんてしても上手くいくわけがないんだよな
実際もうどうにもならないくらい失敗したわけで
926それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:08.89ID:vUFPe7wc0 Jリーガーと生活保護受給者が同じってのは面白いよな
確かに同じやわ
確かに同じやわ
927それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:11.10ID:Y3hEcGDqp >>915
流石に代表戦は試合数自体が少なすぎて無理やね
流石に代表戦は試合数自体が少なすぎて無理やね
928それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:11.30ID:KAK/xQBV0929それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:17.28ID:u78a6v/fd930それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:35.96ID:ObvjCRsI0 平塚って大阪で言ったらどのランクの市なん?
931それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:41.27ID:tVJUEI1p0 正直プレミアの試合見たあとにJリーグの試合見れないよね
932それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:47.07ID:rdzGd/N+0 バスケの会場ってめちゃくちゃ使い勝手よくない?
場所そこまで取らないしバスケ以外の用途も糞ほどあるやろうし
バスケのアリーナなら自治体側も大歓迎やろ
場所そこまで取らないしバスケ以外の用途も糞ほどあるやろうし
バスケのアリーナなら自治体側も大歓迎やろ
933それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:51.72ID:P2LL66Eyr934それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:53.38ID:SIElGsvD0 ついでに言えばユース創設で高校サッカーの人気もなくなったし
野球の甲子園→プロ野球→メジャーの仕組みを踏襲すればよかったのに
野球の甲子園→プロ野球→メジャーの仕組みを踏襲すればよかったのに
935それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:31:58.93ID:olMAJEfI0 本題とはずれるかもしれんが
リーグでスタジアム規定あるのなら参入時に規定満たせるかどうか査定するとか建設費をリーグが融資するとかあってええんちゃうの?
そういう話が全然聞こえてこんのやが
リーグでスタジアム規定あるのなら参入時に規定満たせるかどうか査定するとか建設費をリーグが融資するとかあってええんちゃうの?
そういう話が全然聞こえてこんのやが
936それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:06.59ID:3VDET90c0 >>867
大都市近郊はせいぜい藤沢までなんだ😭
大都市近郊はせいぜい藤沢までなんだ😭
937それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:07.51ID:KAK/xQBV0 >>930
東大阪
東大阪
938それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:20.69ID:Q1Plun/da939それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:26.74ID:WjWXCcwsd940それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:29.02ID:Y3hEcGDqp >>932
そら専スタ必要ないスポーツだからな
そら専スタ必要ないスポーツだからな
941それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:31.18ID:7tqp3IT30 >>795
MLBの場合は誘致するためにスタジアムを建てるからまた違うんじゃないの?
球団拡張計画にオーランドが具体的な提案 ナッシュビルなど候補都市の競争激化は必至
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/watanabe/news/202305090000331.html
既に複数の都市で新チーム誘致の動きが出ているが、17億ドルの新スタジアム建設や観光税9億ドルによる資金調達など具体的な提案が行われたのが、フロリダ州オーランドだ。
また新チーム誘致に動いているのはオーランドだけではない。アスレチックスなどで活躍したデーブ・スチュワート元投手が率いるグループはテネシー州ナッシュビルに、同市に存在したニグロリーグのチームにちなんだ「スターズ」を新設することでロブ・マンフレッドMLBコミッショナーから前向きなサインを受けたと主張している。さらにユタ州ソルトレイクシティでも新スタジアム建設の動きがあり、さらにノースカロライナ州シャーロット、オレゴン州ポートランド、カナダのモントリオールなども候補地として考えられている。
果たしてどの都市が新チームを獲得することになるか、今後競争が激化するのは必至だ。
MLBの場合は誘致するためにスタジアムを建てるからまた違うんじゃないの?
球団拡張計画にオーランドが具体的な提案 ナッシュビルなど候補都市の競争激化は必至
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/watanabe/news/202305090000331.html
既に複数の都市で新チーム誘致の動きが出ているが、17億ドルの新スタジアム建設や観光税9億ドルによる資金調達など具体的な提案が行われたのが、フロリダ州オーランドだ。
また新チーム誘致に動いているのはオーランドだけではない。アスレチックスなどで活躍したデーブ・スチュワート元投手が率いるグループはテネシー州ナッシュビルに、同市に存在したニグロリーグのチームにちなんだ「スターズ」を新設することでロブ・マンフレッドMLBコミッショナーから前向きなサインを受けたと主張している。さらにユタ州ソルトレイクシティでも新スタジアム建設の動きがあり、さらにノースカロライナ州シャーロット、オレゴン州ポートランド、カナダのモントリオールなども候補地として考えられている。
果たしてどの都市が新チームを獲得することになるか、今後競争が激化するのは必至だ。
942それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:35.03ID:9K8eByaZr >>923
ワイの聞いた話やと中学生の練習試合でも協会から審判派遣してもらって謝礼まで払ってるそうやけど
ワイの聞いた話やと中学生の練習試合でも協会から審判派遣してもらって謝礼まで払ってるそうやけど
943それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:40.39ID:gRt3ReJZ0944それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:41.82ID:iIu+fzNY0 >>900
中國はWCに出ていなくとも、国内リーグの人気はある(伝聞でしかしらんがww)
サッカー競技への人気も高い
WCとか関係ねぇんだよ、日本代表に成る事がかっこよいんであって、国際試合で結果を出すのは求められていない
中國はWCに出ていなくとも、国内リーグの人気はある(伝聞でしかしらんがww)
サッカー競技への人気も高い
WCとか関係ねぇんだよ、日本代表に成る事がかっこよいんであって、国際試合で結果を出すのは求められていない
945それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:50.42ID:ObvjCRsI0 >>937
ありがとう
ありがとう
946それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:32:58.93ID:pyjpgYWW0947それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:33:00.40ID:4FWSvlUpM948それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:33:06.94ID:rdzGd/N+0 >>931
サッカーの試合ってそれが致命的だよな
野球の試合はレベルが下がってもそれなりに見れるのにライト層なら違いすら分からんやろ
サッカーは少し差があったらプロレベルでも素人目でも違いが見て取れちゃう
サッカーの試合ってそれが致命的だよな
野球の試合はレベルが下がってもそれなりに見れるのにライト層なら違いすら分からんやろ
サッカーは少し差があったらプロレベルでも素人目でも違いが見て取れちゃう
949それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:33:08.97ID:vFxVorXc0 育成組織としては高校サッカーは死んでるけど大学は機能してる
950それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:33:24.96ID:n0gBYtj1d951それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:33:29.29ID:eMj2KSrZ0 >>906
ってことはオープン戦とかで稼いだってことか
ってことはオープン戦とかで稼いだってことか
952それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:33:32.35ID:ZTyw/SCc0 サッカーグランドってサッカーか陸上くらいしか出来んやろ?
体育館はバドミントンバスケバレー卓球諸々一幅広い層の市民が使えるんやから敷地あるならグランドより体育館つくるべきやろな
体育館はバドミントンバスケバレー卓球諸々一幅広い層の市民が使えるんやから敷地あるならグランドより体育館つくるべきやろな
953それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:33:43.36ID:X85YLL0W0 >>930
高砂とか岸和田とか
高砂とか岸和田とか
955それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:01.43ID:3VDET90c0 >>930
泉南市
泉南市
956それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:01.37ID:u6aExZuQa 初期投資を恐れてたらでかいリターンはないんやけどな
957それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:05.18ID:2prAPLV20 >>487
バスケもそんな気がする
野球は国内のレベルが高いから観賞に値するってだけちゃうかな
サッカーよくしらんけど、多分Jリーグと欧州リーグは天と地の差があるんやろ
BリーグとNBAもそう、同じ競技と思えんって言う人がいるくらい
バスケもそんな気がする
野球は国内のレベルが高いから観賞に値するってだけちゃうかな
サッカーよくしらんけど、多分Jリーグと欧州リーグは天と地の差があるんやろ
BリーグとNBAもそう、同じ競技と思えんって言う人がいるくらい
958それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:21.56ID:Y3hEcGDqp ライブにも不向きな形状なんよなーサッカースタジアムは
959それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:33.60ID:5VhuGi3Xd960それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:33.73ID:v/5HBzwDr >>952
アリーナも最近全国各地で作られまくっとるで
アリーナも最近全国各地で作られまくっとるで
961それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:39.16ID:XQUZ5tls0 昇降格を基本廃止して十分に金をかけてやる一部リーグとその他に分けるべきやわ
962それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:42.50ID:6xAwqeD10963それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:42.95ID:ZSTHoLX2r >>879
クラブ増やしすぎ、これにつきるやろ
クラブ増やしすぎ、これにつきるやろ
964それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:49.63ID:DaZ9lLip0 >>7
じゃ平塚競輪を潰してサッカー場作るか?
それとも小田原競輪場がもう耐震性がアウトらしいからそこを潰してサッカー場を作るか
小田原競輪場はミッドナイトとモーニング競輪でボロ儲けできたらしいんだけど
とにかく施設が最悪なのよ
でいくら競輪が黒字でも建物をなんとかしないと運営が厳しいそうだ
だったら湘南ベルマーレを呼んでサカ専作った方がええやろ
治安もよくなるし
じゃ平塚競輪を潰してサッカー場作るか?
それとも小田原競輪場がもう耐震性がアウトらしいからそこを潰してサッカー場を作るか
小田原競輪場はミッドナイトとモーニング競輪でボロ儲けできたらしいんだけど
とにかく施設が最悪なのよ
でいくら競輪が黒字でも建物をなんとかしないと運営が厳しいそうだ
だったら湘南ベルマーレを呼んでサカ専作った方がええやろ
治安もよくなるし
965それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:49.83ID:WehV+31r0 Jリーグって見てておもろいか?
世界レベルのトッププレイヤーって待てど暮らせど出てこないやん
世界レベルのトッププレイヤーって待てど暮らせど出てこないやん
966それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:52.62ID:JSzLESZLM967それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:53.74ID:2prAPLV20 >>924
草
草
968それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:56.08ID:KAK/xQBV0 田舎ほど土地があるから専スタ建てやすいんだよな
神奈川だと土地がないしあっても高いからなあ
神奈川だと土地がないしあっても高いからなあ
969それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:34:58.51ID:7rZR1SG20 ヘディング脳で障害持ちなんやからお前ら優しくしろよ
970それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:35:04.23ID:eE1ZOsgJ0 アメリカみたいに
スタジアム建設のために5年間住民税上げますって住民投票で問えばいいのに
それが通るなら税金突っ込む大義名分が得られるやろ
クラブもそれを求めろよ
スタジアム建設のために5年間住民税上げますって住民投票で問えばいいのに
それが通るなら税金突っ込む大義名分が得られるやろ
クラブもそれを求めろよ
971それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:35:12.78ID:r4sm92BZ0 jリーグって元はサッカーレベル向上の為に作られたんやろ
全然上がってる気がせんわやっぱチーム数多すぎや
全然上がってる気がせんわやっぱチーム数多すぎや
972それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:35:13.91ID:3VDET90c0973それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:35:17.03ID:kdaTG26d0974それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:35:19.43ID:eMj2KSrZ0 サカ豚が矛先逸らしてガンバの件で擁護してるの草生えるわ
しかもあいつらスタジアム寄付という名の押し付けやってるし
しかもあいつらスタジアム寄付という名の押し付けやってるし
975それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:35:21.43ID:RUTaGJHw0 野球はどんどんオワコン化していく中で、サッカー専用スタジアムはバンバン建設されていくのが現実か・・・
976それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:35:45.42ID:Q1Plun/da >>913
わからんではないけど、それなら身の丈にあった経営しましょうねってことやろ
専スタ建ててその分チケット代30000円とかにしても集客して、それで黒字経営すればええだけやん
演劇も宝塚もミュージカルもみんなそれでやっとるで
わからんではないけど、それなら身の丈にあった経営しましょうねってことやろ
専スタ建ててその分チケット代30000円とかにしても集客して、それで黒字経営すればええだけやん
演劇も宝塚もミュージカルもみんなそれでやっとるで
977それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:35:51.59ID:+DvsPaJna 別にスポーツ観戦にレベルは関係ないんやけどな
年始にやってる高校サッカーも自分の都道府県のチームが出る試合みたら面白いし
友達がおるスポ少の試合とかも学校の部活の応援もクソ楽しいで
年始にやってる高校サッカーも自分の都道府県のチームが出る試合みたら面白いし
友達がおるスポ少の試合とかも学校の部活の応援もクソ楽しいで
979それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:36:24.21ID:oWLm7gm9M980それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:36:26.20ID:pybqe/HY0981それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:36:28.40ID:Y3hEcGDqp >>977
タダだったらな
タダだったらな
983それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:36:52.76ID:gJSNcCGra サッカー選手って公務員なん?w
984それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:36:59.82ID:2prAPLV20 >>977
それは自分の近しいコミュニティだからだろ答え出てるやん
それは自分の近しいコミュニティだからだろ答え出てるやん
985それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:37:13.15ID:6xAwqeD10 >>978
入れても変わらないから省いただけでは?
入れても変わらないから省いただけでは?
986それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:37:18.31ID:/1j+W7Gea >>965
三笘がおるやん
三笘がおるやん
987それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:37:21.18ID:KinRCo980 はよクラブ減らせよ
988それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:37:40.32ID:daWq3vvrM こんなの専用スタジアム作ってくれる自治体を募集して引き受けてくれた市に移転すりゃええだけやん
サッカーは世界で一番人気のスポーツだから専用スタジアムを作ってくれる自治体とか引く手数多やろ
サッカーは世界で一番人気のスポーツだから専用スタジアムを作ってくれる自治体とか引く手数多やろ
989それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:37:50.95ID:KinRCo980 ジュビロとエスパルスは情けないから合併でええよね
990それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:37:51.77ID:SIElGsvD0991それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:37:55.00ID:7tqp3IT30 >>977
河川敷をランニングしてて少年野球とかやってると立ち止まって見ちゃうわ
河川敷をランニングしてて少年野球とかやってると立ち止まって見ちゃうわ
993それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:38:34.46ID:/1j+W7Gea >>971
いやめちゃくちゃ上がってるやろ
いやめちゃくちゃ上がってるやろ
994それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:38:39.03ID:eMj2KSrZ0 さすがにベルマーレ擁護のキチガイどもは一部の先鋭的なファンで大部分はチームがおかしいと思ってるやろ?
そうであってくれ
そうであってくれ
995それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:38:58.60ID:wj59QR2Rd997それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:39:09.34ID:zM5SV2ULd >>975
お花畑だなあ
お花畑だなあ
998それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:39:21.56ID:v/5HBzwDr999それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:39:27.82ID:ZSTHoLX2r >>978
プラネタリウム以下の人気しかないJ1はいいのか…
プラネタリウム以下の人気しかないJ1はいいのか…
1000それでも動く名無し
2023/05/31(水) 13:39:31.45ID:b8qsOOvRa 1000なら平日昼間から働きもせずにサッカー叩きしてる焼豚は全頭殺処分
ついでにそんなうんこ製造機たる焼豚を産み育てたそいつらのカスゴミな親も全頭殺処分
恥を知れ焼豚とかいつうんこ製造機共
ついでにそんなうんこ製造機たる焼豚を産み育てたそいつらのカスゴミな親も全頭殺処分
恥を知れ焼豚とかいつうんこ製造機共
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 杉村太蔵さん「諦めないで」 派遣のトイレ掃除が国会議員への道に [377482965]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪