X



【悲報】「バリースポーツ」がMLBの放映権料未払いで撤退…1兆円の負債で。MLBは放映権料減額へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:15:40.41ID:Ft2i/CYJ0
大谷翔平の契約問題にも影響か?放映権料未払いでバリースポーツがパドレス中継から完全撤退へ

AP通信など米主要メディアが現地時間5月30日に報じたところによると、MLBなどスポーツ中継を担当する19のバリースポーツ・ネットワークのオーナー企業であるダイアモンドスポーツが声明を発表し、

ネットワークの1つであるバリースポーツ・サンディエゴに追加資金を用意することができず、パドレスへの映権料が期限内に支払えなくなったことを明らかにした。

これによりバリースポーツ・サンディエゴは5月30日のマーリンズ戦を最後にパドレス中継から完全撤退し、MLBが5月31日の試合からバリースポーツに代わって中継及び放映権料を引き継ぐことになった。

現時点では今後の中継方針について明らかになっていないが、米メディアによればMLBネットワークやストリーミング配信のMLB.TVを通じて中継される見通しのようだ。

バリースポーツはパドレス以外にもエンジェルスなど13チームの中継を担当しており、今後さらに影響が広がっていくことが懸念される。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20230531-00351846
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:06:38.35ID:AkoBzE9Md
調べたら総額4000億ぐらいやん
大したことないやろ 一兆ぐらいあるやろMLB放映権って
2023/05/31(水) 14:06:38.57ID:rzzKlzjA0
野球は選手寿命長いのがいいわ
アメフトバスケはすぐ消える
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:06:48.47ID:qAKvhg+h0
MLBもFIFAも放映権料インフレさせ過ぎててアホかと思うわ
現地の観客でまずは賄えや
2023/05/31(水) 14:06:56.70ID:DVQNS2hQd
もう野球とサッカーの対立煽りなんて流行らんやろ
ヨーロッパでも若者はどんどんサッカーに興味なくなって日本では最早存在しない競技として扱われてる
ラクロスとかと張り合った方がええ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:07:30.25ID:AkoBzE9Md
>>191
韓国台湾もサッカーなのか?
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:07:33.66ID:LcXbkKDWd
>>194
データ古くて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2022年興行収入

NFLが110億ドル
https://www.arts-crafts.co.jp/15989-2/

MLBが108億ドル
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075

NBAが100億ドル
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html

MLSが16億ドル
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:07:34.53ID:Gu8gbNgf0
パドレス人気あるほうやけど無理なんか
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:07:51.93ID:/MJGT7OY0
>>199
大相撲にNHKが1兆円払ってるようなもんだ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:07:54.92ID:bpstTQ0p0
>>199
ケーブルテレビの放映権と契約
あとアメリカのインフレ
2023/05/31(水) 14:08:10.86ID:pEjOFNeb0
NHKからその分がっぽり稼げばいい
大谷映シタイカ?って聞けば日本人は金を出すだろう
2023/05/31(水) 14:08:14.84ID:QB+ek8ymH
>>97
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:08:34.93ID:CV2AWv4La
朝から税リーグスレ立ててた焼豚どうすんの?
NPBの親分が逝くぞ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:08:35.91ID:LcXbkKDWd
だからデータでは最新の視豚のワイに勝てるわけないのにサカ豚爺草
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:08:46.21ID:YhUhcyIY0
視聴者がいないのに放映権料高騰とか意味わからんかったからな
サブプライムローンとかもそうだけどアメリカって「そんなもん破綻待った無しだろ」っていう謎のゴリ押しやるよな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:09:09.58ID:bpstTQ0p0
>>211
https://i.imgur.com/R3dIytt.jpg
あっちで税リーグと揶揄されてるMLBでやからな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:09:13.92ID:LBmrS6V3d
>>211
あれそんなに効いてたんか
実際3年後にはJリーグってなくなってると思うで
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:09:17.13ID:82bssJTdx
>>202
ギャンブルのために配信使われてるんやろか?
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:09:17.26ID:m3vVK2kI0
>>213
MLBは明らかに人気のなさと放映権料の高さが釣り合ってなかったからな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:09:58.32ID:LcXbkKDWd
5年前のデータでドヤ顔して最新データで即負けしたサカ豚爺晒しwwwwwwwwwwww

194 それでも動く名無し 2023/05/31(水) 14:05:20.67 ID:ztA7+Hsd0
>>193
まだまだあるで〜
野球は日米韓その他雑魚合わせてもアメフト一つに収益性で負けてるゴミ競技😂

https://i.imgur.com/tDNHStA.png
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:10:11.30ID:tLAB1N4hd
どれだけ野球終わってくれええって願ってももう二度と日本でサッカーが人気になることはないんだ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:10:28.95ID:sZ2NwsXx0
>>215
野球オタクの願望とは裏腹にどんどん拡大してるのが現実や
野球が独立リーグ運営に失敗してる間にJはどんどんピラミッドを築いて行ってるからな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:10:30.66ID:AkoBzE9Md
エンゼルスもここと契約してるのか 
300億ぐらい影響あるかもな
まぁ護送船団方式やってるメジャーなら
300億なんかなんとでもなるわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:10:39.30ID:CV2AWv4La
>>215
3年後ってそれ願望だろ
逝くとしてもそんな直近でいかんわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:11:01.14ID:m+E7vYO5a
焼き豚イライラで草
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:11:10.40ID:Lpr8MOMj0
野球バブルも終わりやね
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:11:17.36ID:UiP2WDpA0
MLBがオワコン化したらメジャー行くのやめるかな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:11:57.13ID:damaOtUm0
>>225
オワコン化してもレベルと給料の差はあるからな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:12:01.44ID:s6sQne69d
野球バブルというか放映権バブルが終わるんやろうな
全世界で
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:12:12.62ID:ZRKHPJFz0
MLBの放映権契約ってややこしいんよな
球団が地方TV局の株式取得してそこから配当収入とかが混ざってたり、レッドソックスみたいな自前の局持ってて内情が不明だったり
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:12:17.67ID:nPdEhhgi0
MLBってマジで球場ガラガラやしな
中継見てていつもあれどうなってんのと思うわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:12:26.86ID:aD85Yh+Sa
MLBがオワコン化したらNBAとNHLも間違いなく消えるよ
2023/05/31(水) 14:12:26.89ID:rAv1r+Cua
野球下げレスが見事に単発だらけで草
サカ豚必死過ぎやろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:12:27.47ID:LcXbkKDWd
まぁこれ以上サカ豚爺苛めたら発作起こして死にそうやから今日は辞めたるで🤣
ワイが貼った最新データには絶対に勝てんからサカ豚はワイがおらんときに頑張りや
なぜなら視聴本スレと芸スポでもワイの今日貼った野球データでサカ豚フルボッコにして視聴本スレからサカ豚追い出したからな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:12:49.23ID:zKRuWBFfd
>>220
独立リーグとJリーグが比較されてて草
流石に初めて見たわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:13:06.81ID:ILbKM/gL0
>>226
レベルは変わらんが給料はだいぶ落ちそうやが
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:13:33.30ID:BUrLmFPfM
プレミアリーグは毎年放映権料爆伸びしてるのに野球さん…w
2023/05/31(水) 14:13:35.43ID:nixAybfk0
>>229
ドジャース見ればええやん
満員やで
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:13:47.14ID:tzwCiV29d
>>231
また浪人買って自演してるんかサカ豚は
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:13:50.16ID:KfIYcWyJd
そもそもなんやけどバリースポーツってMLBだけじゃなくNFLNBANHLのローカル放送もやってるから潰れて影響でるのはアメスポ全部なのになぜかMLBだけの問題にしたがるやつおるよな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:14:36.24ID:damaOtUm0
NBAも視聴率下降してるし
放映権が微妙になってきてるかもな
2023/05/31(水) 14:14:44.07ID:3fmbMgcBd
MLB人気無いらしいのに吹っかけたんやろなぁ
まぁ4時間弱も見られんしな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:14:44.44ID:Xdl5CJJu0
そもそも日本とカリブ土人くらいにしか見られてないのにペイできるわけないわな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:14:50.96ID:s2hBuZQCd
>>236
阪神とオリックスの関係そのものやな
ドジャースとエンゼルスって
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:14:53.04ID:Dy6GLmU00
>>233
J3、JFLは成功してるのに独立リーグは運営失敗してるのが答えや
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:15:15.89ID:ljlk6Cpod
そら日本人大切にするよな ドル箱やもん
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:15:19.98ID:IPzk/NmK0
>>241
アメリカ人自体が野球に興味無いからね
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:16:00.18ID:damaOtUm0
アメフトだけはおばけコンテンツのままやな
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:16:01.05ID:tzwCiV29d
>>243
税リーグに経営成功してるところなんてないぞ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:16:16.73ID:nLeGvT+r0
完全にMLBバブル崩壊ですわ
早めに逃げとくか
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:16:26.41ID:U4ofZe4Qd
オワコンって自覚してるからひたすら時短!時短!のルール改正してるのに先に放映権破綻したら意味ないやん
ピッチクロック廃止しろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:16:26.63ID:TNFXniRS0
>>52
得点が意図しない偶然によって発生するのって競技として欠陥あるよねって批判はラグビーや野球ファンがサッカーに対してしてる
ボール自体に意志はないけど、自殺点が入りやすい珍しい競技ではある
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:16:29.71ID:vdGVmUfDa
>>205
最新データ出すとか卑怯やろ
サッカーに配慮しろよ
2023/05/31(水) 14:16:37.49ID:3fmbMgcBd
そもそもスポーツなんて有料配信で見たいと思わんのに興味持っても細分化した動画サイトそれぞれで独占放送とかやってるからめんどいねん
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:17:03.58ID:KfIYcWyJd
>>246
バリースポーツはNFLのローカル放送もやってるけどな
2023/05/31(水) 14:17:04.81ID:nixAybfk0
>>243
なおJ1のクラブは債務超過してる模様
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:17:10.94ID:6+seCv+W0
アメスポ自体の放映権バブル崩壊って文脈上の話よ
欧州はもう弾けていて
プレミアですら国内放映権料は下がっている
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:17:19.04ID:uQGVxGNJ0
>>247
現実は野球の独立リーグ破綻
J3JFLはどんどん規模拡大
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:17:37.80ID:U4ofZe4Qd
MLBバブル崩壊したら
MLBルール押し付けもなくなるやろ ザマァ
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:17:46.13ID:1YJJ6W/Td
貧乏バリースポーツ抜きの放映権料がこちら
MLB史上最高額の7500億円です

東大卒の元プロ野球選手で、「スポーツ経営学の権威」と呼ばれる桜美林大学の小林至教授は記事内で「MLBの売上高のうち、約半分の7500億円は放送権料」と指摘しています。 拡大成長を続ける米国は「世界最大」の経済大国であり、メディア大国でもあります。2023/03/19
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:18:19.99ID:m+E7vYO5a
野球は世界中で人気落ちてるマイナースポーツやししゃーない
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:18:28.75ID:Xdl5CJJu0
MLBってスタジアムガラガラやしマジで誰が見てんの?って感じ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:18:33.68ID:h8EGKnoV0
マイナースポーツの限界か
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:18:55.69ID:tzwCiV29d
>>256
税3DAZNに切られてるけど大丈夫そう?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:19:10.61ID:0fcXTe4K0
>>260
ブルーカラーで共和党支持者の高齢者層らしいw
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:19:13.61ID:dAGJFi/F0
>>231
サカ豚はさっきまでずっと馬鹿にされてたからイラついてるんよw
Jリーグ、自分にだけ都合のよいスタジアム構想を発表して自治体をガチギレさせる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685492653/

Jリーグ、自分にだけ都合のよいスタジアム構想を発表して自治体をガチギレさせる ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685501644/
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:19:16.88ID:KluRUoAWd
芸スポからの真性を見つけて楽しむスレ
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:19:19.98ID:kPA94Z4PM
大谷もオワコン野球じゃなくてサッカーやっとけば世界的スターになれたのにな 勿体ないわ
2023/05/31(水) 14:19:21.83ID:SBUlxwsw0
>>258
NHKが払ってる
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:19:39.07ID:uWrVcGj+0
FTXのアフロがアメスポに投資してた金ってどうなったんや?
MLBにもえげつない額投資してたやろ、焦げ付いたまんまなんかアレは?
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:20:04.06ID:QJux0sCe0
ケーブル局潰れるからこれからが地獄
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:20:16.94ID:ZRKHPJFz0
明確な人気は落ちてるし動員も大したことないけど放映権料は契約更新のたびに伸びてるってのがMLBなんよな
ただヤンキースみたいな人気球団は入場料収入も巨額(年間300億円くらいで物販はさらに別)
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:20:32.01ID:QJux0sCe0
ガラガラなのに高年俸そりゃおかしいよ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:20:34.32ID:dAGJFi/F0
調子乗りすぎなんだよMLBは 人気落ちて無駄に日本人選手が行かなくなればそれでいい
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:20:40.15ID:RhDRfZ6a0
そもそも今アメリカが銀行破綻したりとめちゃくちゃ不況やからMLBに金払う余裕なんかないのはしゃーない
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:20:48.71ID:QVaLo4Qod
っぱスカパーよ

https://pbs.twimg.com/media/Fw3cgR2acAAvBrq.jpg
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:20:56.44ID:TOZRmZ+D0
なんで球場ガラガラやのに選手にあんな大金払えるのか謎やったわ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:21:01.05ID:dAGJFi/F0
バカにしてた球場に来させるための努力を日本に頭下げて教えてもらえよwプライド高いから無理かw
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:21:26.47ID:s5lfIpVRM
アメリカ人は野球に興味ないからな
完全にアメフトの国 
未だにこんなガラパゴススポーツに固執してるのは日本くらい
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:21:26.59ID:bByF3PeNd
>>276
平均観客数MLB≫NPBやろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:21:26.63ID:dAGJFi/F0
応援の文化がないから駄目なんだよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:21:35.70ID:sFeD1vYa0
NPBに有力選手流れてくるんか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:22:07.74ID:Ugsmecnc0
MLB「WBC?誰が見るんだよそのマイナー大会wwオリンピック?派遣するわけねえだろww」

そらオワコンになりますわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:22:11.29ID:qAKvhg+h0
>>270
それやとヤンキース阪神より入場料収入少ないことになってまうやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:22:24.61ID:G8vJ4oAj0
>>281
完全に自業自得やね
2023/05/31(水) 14:22:37.30ID:MIiIjFjqa
>>276
平均観客数 
MLB 26,843人
MLS 21,006人

総観客数
MLB 64,556,678人
MLS  9,956,823人

十分来てるやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:23:14.43ID:0jj5uqs+0
>>284
今MLSってそんな人気あるんか………
マジで野球抜かれそうやな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:23:15.08ID:sxvgojMTM
放映権破綻するようなオワコンスポーツで大谷ホルホルしてる弱男って虚しくないの?
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:23:46.39ID:DPJhhcPt0
>>281
あぐらかいてた末路
2023/05/31(水) 14:23:58.05ID:nixAybfk0
>>285
アホやんけw
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:24:08.61ID:dAGJFi/F0
>>284
そんな入ってんの?移民しか見に行ってだろ?
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:24:13.94ID:Xdl5CJJu0
>>281
実際WBCなんて日本とプエルトリコ以外見てないマイナー大会やろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:24:24.48ID:L/3AWCfE0
>>281
五輪削除でキューバ含む、後進国の野球人気も終わらせたしな
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:24:45.56ID:LHrUUBdLa
>>118
なんでMLBと話題で、日本の話?
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:25:02.22ID:kZiZrTLO0
>>288
考えてみ?
ヨーロッパや南米の野球リーグが平均2万人動員なんてまあ無理や

野球が世界に全く普及できなかった間にサッカーは地道にアメリカでも拡大させようと努力してたわけや
これがメジャースポーツとマイナースポーツの差、ってところやな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:25:45.29ID:KBgJneg/0
>>293
やめたれw
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:25:45.84ID:dAGJFi/F0
>>118
はえー今度からこれ使わせてもらうわサンガツ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:25:46.23ID:PqLMAKmsM
野球信者がMLBの放映権料で散々イキってたのに破綻してて草
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:26:21.31ID:U4ofZe4Qd
>>270
ヤンカスはシーズンシートどれだけ値上げしても完売するからな マンチェスターユナイテッドとヤンキースはシーズンシートだけで85パー売り切る
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:27:26.35ID:yGPLWryo0
>>296
球場ガラガラやし誰が見てんのって状態やったからなw
ただのバブルでしたw
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 14:27:32.77ID:lYmVkgdfM
人気低いくせに放映権料は明らかに高すぎだったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況