X



巨人の育成乱用、議題に上がるwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:06:40.18ID:KGQIAXiM0
投げ抹消も

日本プロ野球選手会
@JPBPA_Press
本日、事務折衝が開催されました。
選手会からは、肖像権の活用について協議を申し入れたほか、投げ抹消特例の導入、WBC出場選手に対するセーフティネットの改善などを求めました。
また、育成制度について本来の趣旨とは異なる使われ方がされているのではないかとの問題提起も改めて行いました。
午後2:36 · 2023年5月31日

https://twitter.com/jpbpa_press/status/1663781434912559107?s=46&t=vL0GGLCOVNcJ3UEnxpGS6g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:07:03.02ID:DZF9cs0S0
巨人ファン「ルール内だから問題ない!」
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:08:40.68ID:s6sQne69d
??「たかが選手が!!」
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:08:45.43ID:vnvHZwE9d
範囲内と言っても悪用はよくないよ紳士として
2023/05/31(水) 15:09:12.01ID:+beATK8i0
提起は結構だがしっかりした代替案提示せず育成落ち抑止させるなら選手は自分の首を絞めるだけだぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:09:29.30ID:vSAPB+dyr
年齢かプロ年数で制限かけるべきだよね
30のおっさんが育成とか馬鹿じゃないのか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:10:10.38ID:qwrpzW1Q0
故障者リスト定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:10:35.25ID:bU2tk0tg0
投げ抹消の特例ってFAのこと?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:11:08.94ID:wobkZ0Ds0
早くIL作ればいいだけの話
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:12:09.34ID:LZOPUQB9d
故障者リストは全球団欲しいやろ
早よつくれ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:16:54.34ID:EPAd2vOZF
投げ抹消は普通に投手可哀想やからな
さっさと対応してほしいわ
2023/05/31(水) 15:17:18.13ID:13ntGbnn0
別に若手のうちは
本当はリハビリでも育成って言い張れる
若手の蓋となるベテランが怪我したら容赦なく切らざるをえなくなるのはファンとして嬉しい
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:17:56.13ID:75hKMxPbd
でも30代育成禁止にしたら立岡とか去年でクビだよね
大きい怪我したら即引退になるレベルの中堅には厳しいね
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:18:08.54ID:BgyQ6HZd0
高卒を育成で乱獲するのも問題視されて欲しいな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:18:23.21ID:dJEMQDlZp
でもそれてFAで巨人に選手取られた球団しか関係ないよね?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:18:58.56ID:7tww0V8kd
>>14
断ればいいじゃん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:20:07.29ID:HKj+7x/Z0
支配下の期間が一定以上ある選手は育成でも人的補償対象にすればいいんじゃね
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:20:43.53ID:B+lCIoT70
故障者リストってオフシーズンは使えないけど解決策になる?
2023/05/31(水) 15:21:12.33ID:ssTvnTQcM
巨人は明らかに育成を悪用してるじゃん
育成プロテクトとか
2023/05/31(水) 15:21:13.68ID:CJF0Atg3M
契約時点で育成なしにすればええやん?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:21:32.73ID:bUb0bqYu0
良く知らんけどILっての導入スればいいじゃん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:21:43.76ID:fCbMXkg90
故障者リスト作れって言ってるやつは故障者リスト入りした選手は60日ILみたいに70人の枠から外した扱いにしろ言うてんのか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:21:44.80ID:HwAJpyJt0
メジャーの故障者リストは登録できる人数が少なくて上下入れ替えも制限あるからこその補完的なもんやぞ
日本みたいなガバ枠ガバ昇降格で必要としてるのなんて育成悪用している所だけや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:22:17.07ID:s3nbhrwid
まぁ巨人だよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:22:24.72ID:Pz+C8yEC0
リプ欄の巨人ファンブチ切れで草
巨人が悪いなんて言われてないのに
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:22:27.28ID:4YdAWRa3p
支配下枠があと2枠しかありませんが育成選手54人います

これも問題にしろよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:22:41.81ID:o6ZMUfGRM
投げ抹消ならFA取得まで100年くらいか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:22:54.36ID:VNf9v5Xs0
選手会としては人的補償撤廃を目指してるわけだから多分プロテクト逃れを問題視してるわけじゃない
故障者リストの新設が目的やろな
2023/05/31(水) 15:23:55.63ID:KdD6yqym0
NPBで故障者リストは意味ないやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:25:49.19ID:/5JCuBNg0
育成枠からの昇格人数とか年間で制限しとけばええやん
2023/05/31(水) 15:27:29.25ID:echzDkCsp
投げ抹消の方はコロナ特例みたいに一軍登録日数加算するやつでもやるのか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:27:46.96ID:XGEIxWMYd
育成枠に年齢制限か「入団から○○年以内」の条件でもつけるか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:28:04.02ID:wW7LVnqqd
育成選手を人的対象てちょっと考えたら無理てわかるよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:28:17.22ID:fCbMXkg90
15日ILと同じもん作っても2軍落とすのと変わらんし60日IL作っても巨人が併せてシーズン中の育成切り替えをねじ混んできて改悪にしならんわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:28:58.91ID:8qldeJuc0
投げ抹消はほんと制度の悪用やもんな3年ぐらい遡って登録日数付与してもいいんちゃう
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:29:33.01ID:E4j6zIGhd
じゃあ自由契約にしてって本人が言えばええだけやろ?
納得して育成なるなら別にええんちゃうん
あとはモラルの問題やろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:29:42.93ID:s6sQne69d
30を過ぎてて億の給料を貰っている複数年契約の育成選手

もう意味分かんねえな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:30:13.20ID:DytWQ9qTa
育成とかいらんから支配下無制限にすりゃいいやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:30:52.62ID:grbXzmfr0
落としたら翌年は同一球団で支配下復帰不可にすりゃええ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:31:11.79ID:8qldeJuc0
育成枠も上限でも設定するんかね
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:34:07.64ID:VNf9v5Xs0
>>38
それだと大量に選手を抱えられる資金力のある球団が有利すぎるやん
まあ育成乱獲で現状も似たようなことになってるけど
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:34:27.82ID:KYA1AjJG0
支配下枠撤廃すればいいだけ
育成ドラフト経由=契約金なしの入団ってだけにする
流石に2軍以下で100人以上抱えるとか滅茶苦茶やってたら選手も入団拒否するやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:34:35.49ID:qKqA2tq00
コロナ特例の悪用もどうにかしてくれ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:34:54.40ID:U6vpZvKmH
現行の育成選手制度って選手にとって悪いことある?
自由契約者が増えるだけやろ
2023/05/31(水) 15:35:12.41ID:cfqWVSQV0
上原式プロテクトは?
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:35:47.39ID:E4j6zIGhd
ドラフトに年齢制限がないのに育成に制限作ったらややこしいよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:36:46.24ID:Ue3zBd120
>>44
故障者リストみたいな使い方でも支配下戻れるのが確定してるわけではないし選手がなるべく育成にされたくないのは普通やろ
2023/05/31(水) 15:36:54.98ID:MY01Dm5md
その年に支配下登録されてた選手は育成落ちしても人的補償対象とする
年俸は一律500万
これでええんちゃうアカンの
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:36:58.07ID:U6vpZvKmH
支配下からの育成も翌オフに選手の意志でFAなれるやんな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:38:10.65ID:mc9FA6r0d
ファンもファンやが球団も大概やな

386 どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdbf-VvCR [49.105.92.133])[sage] 2023/05/30(火) 21:40:49.66 ID:EQ/egD6+d
パで一番与死球多いしの千葉なんだがな
一番消化試合数少ないのに

400 どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdbf-VvCR [49.105.92.133])[] 2023/05/30(火) 21:42:52.82 ID:EQ/egD6+d
>>386
逆だった被死球な
避けたほうが良いと思うぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:38:40.47ID:C7aAlEjMd
結局のところ原のモラルの問題だよねこれ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:39:00.64ID:iGvaLZh10
巨人がセコいことするなんていつものことやろ
逆に言うとヒール的手法尽くしてあれやぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:39:09.34ID:fLLS8aW+0
WBC出場選手のみ適用
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:39:44.70ID:7HaN7bWx0
支配下→育成は一旦ウェーバー通すようにすればええやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:40:18.75ID:mhZzBGxp0
ケガ人を育成に落とすのは別に巨人だけとちゃうし
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:40:25.82ID:U6vpZvKmH
>>47
故障してそのまま自由契約よりは全然マシやろ
球団施設使えるしファームで結果出してて支配が戻れないとか不満があれば翌オフに自由契約になって他チームと交渉もできるわけやしな
2023/05/31(水) 15:40:58.97ID:hlJ3l5Th0
投げ抹消はホント可哀相だから早めに対処してやれや
再登録可能までの10日間を一軍登録日数にすればいいだけだろ
2023/05/31(水) 15:41:22.93ID:raYEtcA0p
育成に落としたら1年はあげれらんようにすればええ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:41:45.71ID:z7fcsxKk0
ホンマ巨人ってゴミやな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:41:59.81ID:0SjX0Hp70
たかが選手が
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:43:10.51ID:p1Pd5eg3a
>>54
既にそうやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:43:18.63ID:z7fcsxKk0
>>25
虚カス自身も内心おかしいこと理解してるんやろねw
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:43:59.79ID:dT2UdfOXM
巨人という悪役レスラーにパイプ椅子で攻撃するな言う方が無理やろ
多分、レスラーで言うなら必殺技毒霧フランケンシュタイナーとか使いそうやし
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:44:14.12ID:bEY/AAlHd
どうして有効活用しないんだい?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:44:20.37ID:MlXObLx40
2億の育成選手とか流石に意味わからんし年俸で区切る必要はあるんちゃうかな
2023/05/31(水) 15:44:32.38ID:rzzKlzjA0
育成嫌なら引退やね(^ω^)
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:44:45.73ID:86U3LZCO0
じゃあクビで
枠がないから頑張っても支配下あげれない
苦しむのは選手だけ
2023/05/31(水) 15:45:04.09ID:132mcZsUp
>>50
ロッテよう知らんチームやから何言っても文句言われんと思っとるんやろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況