投げ抹消も
日本プロ野球選手会
@JPBPA_Press
本日、事務折衝が開催されました。
選手会からは、肖像権の活用について協議を申し入れたほか、投げ抹消特例の導入、WBC出場選手に対するセーフティネットの改善などを求めました。
また、育成制度について本来の趣旨とは異なる使われ方がされているのではないかとの問題提起も改めて行いました。
午後2:36 · 2023年5月31日
https://twitter.com/jpbpa_press/status/1663781434912559107?s=46&t=vL0GGLCOVNcJ3UEnxpGS6g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
巨人の育成乱用、議題に上がるwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/05/31(水) 15:06:40.18ID:KGQIAXiM0286それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:34:28.57ID:z7fcsxKk0 >>271
巨人は何度も怒られてるしな
巨人は何度も怒られてるしな
287それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:34:34.68ID:2W2n+yqia289それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:04.07ID:QJONCWPoM >>285
自由枠
自由枠
290それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:05.04ID:dT2UdfOXd 兄さんは悪用されるくらいなら路頭に迷ってくれたほうがマシってことで一回クビにしたら1年間はそのチームと契約できないようにしてるぞ
2016年1月12日開かれた2016年度KBO 1次取締役会で年末に保留選手名簿で除外された選手は公示日から1年間円所属球団の所属選手及び育成選手で登録することができないようにする規約改正案を議決した。 すなわち、無分別な育成選手転換にはどめをかけてしまったこと。
ただし、1年間元素中球団と契約をできなくしたことは2015シーズンの議論のために新設した規約だが、しかしこれが果たして野球選手にプラスになるはずなのかする点はまだ疑問符だ。 毎年新人ドラフトにだけ10人余りが新たに入って来てここで半分程度が登録される。 ここに申告選手出身で登録される選手まで合わせれば毎年10人程度はチームを去らなければならないが、このように放出されれば元々球団に帰ることができないから他球団を探さなければならない。
特に、再起を狙った老長選手や長期間負傷及び不振な選手はこれ以上野球係に残っていることができなくてすぐ引退をするようになる憂慮が大きい。 到底ポテンが起こらなくて10年以上そのチームにとどまっている即前感除外選手は保留選手で1順位で除外される。 65人がかなりかさかさであるから年を取って今すぐ使うことができない選手から処理するしかなくて、この選手は伝手もないから他チームに行くのもほとんど不可能な境地。
それでも20代中盤程度ならチームと選手が新しい環境で開化することを期待して受けることができるが、30代過ぎればドブと見なければならない。 その間は長期間チームに対する貢献度があるから育成選手で回してもう一度機会を与えるとかフロント及びコーチで職業転換をする準備期間を持つようにするのに、今はすぐ机を除くように強要するようになったこと。 その上野球選手に与えられた最後の最後である方案で、独立リーグである連川ミラクルに行って訓練するのも年齢制限がある。 よって、日米と違い育成選手が最後の砦である選手にはこの規約が足かせで作用する可能性が大きい。
しかし問題は所属選手を育成選手で転換するのがあまりにも悪用される所持が多いという点である。
第一でどのような選手が球団では鶏肋みたいで競技に送り出すことは嫌いであるが、他のチームにも送りたくなかった選手を育成選手で転換して移籍を防ぐの。 育成選手転換オファーを受けた選手は得意な実力を持った場合が珍しくて球団の育成選手転換要求を拒否するということはほとんど不可能である。 2015年パク・ソンホがこのようなケース。 もし球団が取るに値する選手ではないと判断されれば送り出して打球団に入団することができる道を開いておくのが正しい。
二番目でFA補償選手で育成選手はその対象にならないという点である。 このためにFAを迎え入れた球団が小細工で有望株を育成選手で転換して補償選手対象で被害を受けようとするのである。 もちろんこの場合FA選手を失った球団に適切な補償をしてくれるというFA制度の趣旨に当然反する。 そして育成選手転換提案を受けた選手立場では当然不満だが、それでも拒否したら球団憎まれているから他チームの迎え入れ提案があって移籍しない限り拒否するというのが不可能である。 2015年育成選手を拒否してロッテで移籍したチェヨンファンがこのようなケースだった。 記事、結局2016年に規約改訂が起きたこともこのためだった。
保留選手立場で育成選手で転換されるのは当然思ったり嫌な気持ち悪い事である。 しかし球団で育成選手転換を要求すれば球団が甲の立場なので嫌いでも断るのがほとんど不可能である。 このような球団の箱質を防いでみようという趣旨で規約改訂が起きたのである。 当然米国と日本どこにもない奇形的な制度だった。[15] 制度の趣旨に当たるように育成選手はドラフトにならない新人選手の育成のための制度で活用されるのが正しく、小細工で悪用される所持は減らすのがましである。
2016年1月12日開かれた2016年度KBO 1次取締役会で年末に保留選手名簿で除外された選手は公示日から1年間円所属球団の所属選手及び育成選手で登録することができないようにする規約改正案を議決した。 すなわち、無分別な育成選手転換にはどめをかけてしまったこと。
ただし、1年間元素中球団と契約をできなくしたことは2015シーズンの議論のために新設した規約だが、しかしこれが果たして野球選手にプラスになるはずなのかする点はまだ疑問符だ。 毎年新人ドラフトにだけ10人余りが新たに入って来てここで半分程度が登録される。 ここに申告選手出身で登録される選手まで合わせれば毎年10人程度はチームを去らなければならないが、このように放出されれば元々球団に帰ることができないから他球団を探さなければならない。
特に、再起を狙った老長選手や長期間負傷及び不振な選手はこれ以上野球係に残っていることができなくてすぐ引退をするようになる憂慮が大きい。 到底ポテンが起こらなくて10年以上そのチームにとどまっている即前感除外選手は保留選手で1順位で除外される。 65人がかなりかさかさであるから年を取って今すぐ使うことができない選手から処理するしかなくて、この選手は伝手もないから他チームに行くのもほとんど不可能な境地。
それでも20代中盤程度ならチームと選手が新しい環境で開化することを期待して受けることができるが、30代過ぎればドブと見なければならない。 その間は長期間チームに対する貢献度があるから育成選手で回してもう一度機会を与えるとかフロント及びコーチで職業転換をする準備期間を持つようにするのに、今はすぐ机を除くように強要するようになったこと。 その上野球選手に与えられた最後の最後である方案で、独立リーグである連川ミラクルに行って訓練するのも年齢制限がある。 よって、日米と違い育成選手が最後の砦である選手にはこの規約が足かせで作用する可能性が大きい。
しかし問題は所属選手を育成選手で転換するのがあまりにも悪用される所持が多いという点である。
第一でどのような選手が球団では鶏肋みたいで競技に送り出すことは嫌いであるが、他のチームにも送りたくなかった選手を育成選手で転換して移籍を防ぐの。 育成選手転換オファーを受けた選手は得意な実力を持った場合が珍しくて球団の育成選手転換要求を拒否するということはほとんど不可能である。 2015年パク・ソンホがこのようなケース。 もし球団が取るに値する選手ではないと判断されれば送り出して打球団に入団することができる道を開いておくのが正しい。
二番目でFA補償選手で育成選手はその対象にならないという点である。 このためにFAを迎え入れた球団が小細工で有望株を育成選手で転換して補償選手対象で被害を受けようとするのである。 もちろんこの場合FA選手を失った球団に適切な補償をしてくれるというFA制度の趣旨に当然反する。 そして育成選手転換提案を受けた選手立場では当然不満だが、それでも拒否したら球団憎まれているから他チームの迎え入れ提案があって移籍しない限り拒否するというのが不可能である。 2015年育成選手を拒否してロッテで移籍したチェヨンファンがこのようなケースだった。 記事、結局2016年に規約改訂が起きたこともこのためだった。
保留選手立場で育成選手で転換されるのは当然思ったり嫌な気持ち悪い事である。 しかし球団で育成選手転換を要求すれば球団が甲の立場なので嫌いでも断るのがほとんど不可能である。 このような球団の箱質を防いでみようという趣旨で規約改訂が起きたのである。 当然米国と日本どこにもない奇形的な制度だった。[15] 制度の趣旨に当たるように育成選手はドラフトにならない新人選手の育成のための制度で活用されるのが正しく、小細工で悪用される所持は減らすのがましである。
291それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:08.93ID:z7fcsxKk0292それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:10.71ID:ZofBXrK40 選手会まともやな
と言うか巨人がキチガイなだけか
と言うか巨人がキチガイなだけか
294それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:29.37ID:CSfyhv6h0295それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:31.01ID:2W2n+yqia >>267
それって選手の心も掴めない弱者球団なのが悪いのでは?w
それって選手の心も掴めない弱者球団なのが悪いのでは?w
296それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:31.38ID:sWYkMBmL0 >>275
割に合わんって話してるのに全く通じなくて草
割に合わんって話してるのに全く通じなくて草
297それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:31.64ID:Qcm5kfMOa ついでに死球に対するなんらかの罰則規定をそろそろ作れと
死球何回かでの強制登録抹消くらい作れよマジで
死球何回かでの強制登録抹消くらい作れよマジで
298それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:48.17ID:2W2n+yqia 弱者球団
チー球団
チー球団
299それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:35:48.57ID:r/MyxdmUa300それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:36:09.05ID:hlJ3l5Th0 投げ抹消は流石に球団ぐるみでFA取られないようにしようなんて思ってやってるわけじゃなく結果的にそうなってるだけだから
反対するところは無いだろ
反対するところは無いだろ
301それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:36:09.52ID:Wspme3pBa >>283
先発一回につき7日のカウントで実際の一軍登録日数と比較して多い方取りの計算でええんちゃうか?
先発一回につき7日のカウントで実際の一軍登録日数と比較して多い方取りの計算でええんちゃうか?
302それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:36:13.36ID:z7fcsxKk0303それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:36:33.54ID:pIINV5Dz0 すまん、何が問題なのかわからんのやけど、巨人は何かしてるの?
304それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:36:36.62ID:r/MyxdmUa305それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:36:44.93ID:z7fcsxKk0 >>287
見苦しいのは何度選手会に怒られても言い訳してる虚カスでは?
見苦しいのは何度選手会に怒られても言い訳してる虚カスでは?
306それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:05.64ID:Y7uWrIno0 そもそも育成含めた総選手数がチームごとに全然違うのがなあ。
そんなプロスポーツある?
そんなプロスポーツある?
307それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:05.91ID:Vs895F0n0308それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:13.61ID:7X+xyUFyr >>301
オープナーと投げ抹消併用されたら対策できんやろ
オープナーと投げ抹消併用されたら対策できんやろ
309それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:18.70ID:16incV5g0 別に投げ抹消は良いけど投げたその分はちゃんと日数で加算してやれよな
311それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:30.31ID:IisJQCuH0 >>266
先発だけに限定するのも面倒くさいから一度昇格したら最低5日分は加算とかでええんやないかい
先発だけに限定するのも面倒くさいから一度昇格したら最低5日分は加算とかでええんやないかい
312それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:30.47ID:ORaXKCwnp パワプロでも投げ抹消作ってくれんかな
313それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:30.95ID:aZfPrQ7ua 1軍昇格した時点で10日付与
追加の加算は11日目以降からでええやん
追加の加算は11日目以降からでええやん
314それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:44.59ID:EIa0N+JNa315それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:47.33ID:z7fcsxKk0316それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:37:53.13ID:B+lCIoT70317それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:38:03.18ID:7X+xyUFyr >>306
大量にあるだろ😅
大量にあるだろ😅
318それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:38:28.24ID:5I8vg4grM 現役ドラフトに育成枠入れたらええわ
育成枠なら自由に取ってもいい枠
育成枠なら自由に取ってもいい枠
319それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:38:28.31ID:z7fcsxKk0320それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:38:52.25ID:r/MyxdmUa321それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:38:52.41ID:/1j+W7Gea322それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:39:13.85ID:z7fcsxKk0 >>314
選手会の正論パンチくらってイライラしてる虚カスかわいそうw
選手会の正論パンチくらってイライラしてる虚カスかわいそうw
323それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:39:17.11ID:3HK4aes40 ほーん
支配下→育成が制限されたら「じゃあクビやな」ってなるだけなんやが、選手はそれが望みなんやな
支配下→育成が制限されたら「じゃあクビやな」ってなるだけなんやが、選手はそれが望みなんやな
324それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:39:30.40ID:r/MyxdmUa326それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:39:58.82ID:sTk6OGwYd プロテクト代わりに使われてるのが1番良くないと思うからそこだけ何とかすればいいんじゃないの
327それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:40:23.97ID:z7fcsxKk0328それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:40:39.60ID:gslvP0IkM 山下航汰が育成断って移籍できなかったのはビビったわ
速攻で支配下で取るとこあると思った
速攻で支配下で取るとこあると思った
329それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:40:55.99ID:z7fcsxKk0330それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:40:57.69ID:r/MyxdmUa 平日に末尾0で虚カス連呼してるやつがどれだけガイジかよくわかるスレ
331それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:40:57.89ID:B+lCIoT70 >>323
別に他の球団で現役続けられるから問題無いやろ
別に他の球団で現役続けられるから問題無いやろ
332それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:41:16.22ID:z7fcsxKk0 >>324
時間があればあるだけ囲い込み簡単やねw
時間があればあるだけ囲い込み簡単やねw
333それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:41:26.47ID:Qcm5kfMOa334それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:41:35.38ID:zIyoe43qa 先発で20登板以上ならフル登録換算とかでええんちゃう?
335それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:41:43.08ID:JfijXKwfM ・中10日での再登録で10日の登録日数付与
を基準として
・抹消期間が1日延びるごとに1日分マイナス
・15アウト(5イニング)に満たなかったアウト数ごとに1日分マイナス
5回以上投げて中10日再登録なら10日分フルで付与
4回までしか投げなかったら7日分付与
5回以上投げて中15日再登録なら5日分付与
10日でダメなら11日とかの抜け穴消したかったけどなんか面倒やな
を基準として
・抹消期間が1日延びるごとに1日分マイナス
・15アウト(5イニング)に満たなかったアウト数ごとに1日分マイナス
5回以上投げて中10日再登録なら10日分フルで付与
4回までしか投げなかったら7日分付与
5回以上投げて中15日再登録なら5日分付与
10日でダメなら11日とかの抜け穴消したかったけどなんか面倒やな
336それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:41:54.80ID:r/MyxdmUa337それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:41:57.78ID:z7fcsxKk0 >>330
選手会を否定する虚カスがいかにガイジかわかるスレやね
選手会を否定する虚カスがいかにガイジかわかるスレやね
338それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:42:26.35ID:Y0yFrpiMp 自由契約は一旦ウェーバー公示を経てからならどうや
そこで獲得する球団は必ず支配下で獲得しなければならなくてそれでも獲得が無ければ元所属球団が育成選手として契約する権利が得られる
あくまでプロテクト逃れ云々についての文句封じにしかならんが
そこで獲得する球団は必ず支配下で獲得しなければならなくてそれでも獲得が無ければ元所属球団が育成選手として契約する権利が得られる
あくまでプロテクト逃れ云々についての文句封じにしかならんが
339それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:42:31.36ID:r/MyxdmUa340それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:42:51.73ID:JNEZne5A0 阪神・中村GMが25日のドラフト会議で育成選手を指名しない方針を明かした。「(育成制度は)賛成でき
ないし、中途半端な制度だと思う。僕がこういう立場にいる限り、ドラフトで育成選手を獲るつもりはない」。
07年から5年間で10人の育成選手を指名したが、支配下登録に至ったのは08年の野原祐と09年の田
上のみ。「若者に短期間で夢を与えてひょっとしたら…、という世界じゃない。指名する方にも責任がある」と
70人枠の中で競争させる方針を示した。
ないし、中途半端な制度だと思う。僕がこういう立場にいる限り、ドラフトで育成選手を獲るつもりはない」。
07年から5年間で10人の育成選手を指名したが、支配下登録に至ったのは08年の野原祐と09年の田
上のみ。「若者に短期間で夢を与えてひょっとしたら…、という世界じゃない。指名する方にも責任がある」と
70人枠の中で競争させる方針を示した。
341それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:43:07.98ID:zGnyTIPud342それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:43:09.44ID:z7fcsxKk0 >>336
移籍が阻害されてるっていう声が上がってるから選手会がそう言ってるんやん
それが結果
そんなの表に出したらただでさえ立場の弱い育成の立場さらに低くするやん
何度も論破されてるのに強がってるの草
移籍が阻害されてるっていう声が上がってるから選手会がそう言ってるんやん
それが結果
そんなの表に出したらただでさえ立場の弱い育成の立場さらに低くするやん
何度も論破されてるのに強がってるの草
343それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:43:15.45ID:D7FFC4su0 オフに育成契約結んだやつが翌シーズンの序盤に戻ってきてるの草生える
344それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:43:24.84ID:Szc+Fp+3d いつも文句言ってばかりの選手会様はなんか文句言ってた?
345それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:43:25.59ID:o3t4cSW4r 育成にするには戦力外にしなきゃいけないから他球団も取れるってのは正論なんやけど
実態が伴ってるかは疑問が有るよね
契約期間中に戦力外通告を出すんだから
普通にウェイバーにかければ良いだけちゃうか
そこで指名されなければ他球団は興味が無かったと
大義名分が揃う訳やんね
実態が伴ってるかは疑問が有るよね
契約期間中に戦力外通告を出すんだから
普通にウェイバーにかければ良いだけちゃうか
そこで指名されなければ他球団は興味が無かったと
大義名分が揃う訳やんね
346それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:43:26.64ID:z7fcsxKk0347それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:43:36.38ID:r/MyxdmUa348それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:43:55.15ID:zGnyTIPud349それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:16.90ID:Qcm5kfMOa >>323
巨人がやってるのはじゃあ首やなってならないやつを大量に育成に落としてるから問題になってんだけどまだ分かってないの?
まぁこれはどの球団でもやってるけど巨人が特に多いからキョカスは発狂するんだよね
巨人がやってるのはじゃあ首やなってならないやつを大量に育成に落としてるから問題になってんだけどまだ分かってないの?
まぁこれはどの球団でもやってるけど巨人が特に多いからキョカスは発狂するんだよね
350それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:20.98ID:16incV5g0 普通に1イニング単位の換算で良くね、もっと細かくても良いけど
351それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:21.81ID:/1j+W7Gea >>329
なんで選手は全くリスク負わなくていいんや?
なんで選手は全くリスク負わなくていいんや?
352それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:28.22ID:IisJQCuH0 >>335
中10日のゆるゆる日程で回ってる投手とちゃんと中6日でローテ守ってる投手で差が付かないってのも公平性としてどうなんだろうって論点もあるよね
中10日のゆるゆる日程で回ってる投手とちゃんと中6日でローテ守ってる投手で差が付かないってのも公平性としてどうなんだろうって論点もあるよね
353それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:28.88ID:GUFIf84Ca354それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:30.87ID:r/MyxdmUa355それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:38.84ID:b39Gp9mX0 客観的にな 良いか悪いかとかそんな話はともかく巨人の育成選手が圧を感じてるかどうかなんだよね
そこはっきりしてもらわんと
そこはっきりしてもらわんと
356それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:50.72ID:z7fcsxKk0357それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:44:52.50ID:wQ+eOm6Ka 育成の待遇に関しては
選手会が金だしあって互助会でもつくればええのに
身をきったりいっさいせんよな
選手会が金だしあって互助会でもつくればええのに
身をきったりいっさいせんよな
358それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:01.29ID:Wspme3pBa やっぱ故障者リストと育成落ちは切り分けた上で育成三年経過と支配下からの育成落ち選手対象にしたドラフトをやるのが一番ええんちゃうか?
出来る事なら正規ドラフトの前に開催するのが理想やが
出来る事なら正規ドラフトの前に開催するのが理想やが
359それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:09.44ID:VJzg+HEzd 故障者リスト作れば良いのに
360それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:16.31ID:r/MyxdmUa361それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:29.58ID:wahvFGt20 ??「たかが選手が」
362それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:33.04ID:OnWfhlsfd >>343
これで巨人ファンは育成がなかったらクビになるだけだから選手会は文句言う筋合いない!やからな
これで巨人ファンは育成がなかったらクビになるだけだから選手会は文句言う筋合いない!やからな
363それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:34.97ID:z7fcsxKk0364それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:38.76ID:U4Tox7eEM 故障者リスト作れば良いってのは正論だけどだからって育成制度悪用して良いとはならんやろ
365それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:44.44ID:JfijXKwfM 育成落とす時にウェイバーかけるのは選手の意思が反映されないって問題もあるけど
拾うのが支配下限定とかだったらどう考えても上位の扱いなんだから問答無用で移籍しろやってゴリ押しでもええか
拾うのが支配下限定とかだったらどう考えても上位の扱いなんだから問答無用で移籍しろやってゴリ押しでもええか
366それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:45:59.68ID:z7fcsxKk0367それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:46:13.35ID:Dt3Doj0z0 たまたまFA選手が巨人眼中になさすぎたから良かったものの
どう見ても悪用しようとはしてるからな
どう見ても悪用しようとはしてるからな
368それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:46:15.94ID:o3t4cSW4r369それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:46:27.93ID:r/MyxdmUa >>356
問題視するなら〇〇なケースが見受けられると根拠を提示するが😅
問題視するなら〇〇なケースが見受けられると根拠を提示するが😅
370それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:46:38.08ID:m+6QDwXwd 現状の制度で困ってる選手はいるのか?
現場の声なんも聞かないでルールだけ是正しようとして逆に窮屈にしてるって自覚ないんか
現場の声なんも聞かないでルールだけ是正しようとして逆に窮屈にしてるって自覚ないんか
371それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:46:44.43ID:z7fcsxKk0372それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:46:48.55ID:sWYkMBmL0373それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:46:51.41ID:wahvFGt20 バカみたいに選手乱獲して全然勝てないとか巨人ってプレミアのチェルシーみたいだな
374それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:47:03.85ID:/1j+W7Gea375それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:47:04.14ID:B+lCIoT70 >>352
中6の貢献度は中10の1.6倍しか無いのに登録日数が11倍も違うのはおかしい
中6の貢献度は中10の1.6倍しか無いのに登録日数が11倍も違うのはおかしい
376それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:47:14.29ID:5T1dvKk+0 (1)育成契約の問題
森忠仁事務局長は「当初の育成選手という扱いと変わってきているんじゃないか、というところから、もう1回、話していきましょう」と説明した。支配下選手が故障などで育成として再契約されるケースが増えており、当初の制度目的と違ってきていることを指摘。
また、育成選手が3年で再契約になる場合、いったん自由契約になるが、その際、他球団は獲得に動きづらい点も指摘した。「もっと活性化される工夫を考えましょうと。球団が(再契約を)言ってくれるのは、選手もありがたい。ただ、一応、自由契約。(他球団が)取りたいのに取りづらいという話がある」。
選手は別に文句って感じじゃないんやけどな
「じゃあ育成落ちに関して厳しくしましょう」ってやったら逆に選手は困るし
森忠仁事務局長は「当初の育成選手という扱いと変わってきているんじゃないか、というところから、もう1回、話していきましょう」と説明した。支配下選手が故障などで育成として再契約されるケースが増えており、当初の制度目的と違ってきていることを指摘。
また、育成選手が3年で再契約になる場合、いったん自由契約になるが、その際、他球団は獲得に動きづらい点も指摘した。「もっと活性化される工夫を考えましょうと。球団が(再契約を)言ってくれるのは、選手もありがたい。ただ、一応、自由契約。(他球団が)取りたいのに取りづらいという話がある」。
選手は別に文句って感じじゃないんやけどな
「じゃあ育成落ちに関して厳しくしましょう」ってやったら逆に選手は困るし
377それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:47:23.31ID:z7fcsxKk0379それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:47:29.66ID:irZg7tRq0 パワプロとか未だに育成制度に対応できてなくてほんま使えんわ
380それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:47:37.57ID:bNFIW89Yd >>359
巨人は作ろうとしてたが案の定周りに反対されてなかったから
巨人は作ろうとしてたが案の定周りに反対されてなかったから
381それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:47:39.29ID:r/MyxdmUa >>371
意味がないと連呼することは自分が何も言えないゴミですと周りにアピールしてるだけで何の論破にもなってないで
意味がないと連呼することは自分が何も言えないゴミですと周りにアピールしてるだけで何の論破にもなってないで
382それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:47:42.40ID:16incV5g0 育成廃止にして故障者リスト作れならまだ分かるけど
両方とも共存は更に悪用されるやろ
両方とも共存は更に悪用されるやろ
383それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:48:04.94ID:QJONCWPoM384それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:48:12.77ID:NHsnueFWd なんか巨人叩くの必死で話の中身ボロボロの奴おるやんw
385それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:48:51.64ID:0MQFP1DDa >>18
育成プロテクト出来なくなるぞ
育成プロテクト出来なくなるぞ
386それでも動く名無し
2023/05/31(水) 16:48:53.25ID:z7fcsxKk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています