X

巨人の育成乱用、議題に上がるwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 15:06:40.18ID:KGQIAXiM0
投げ抹消も

日本プロ野球選手会
@JPBPA_Press
本日、事務折衝が開催されました。
選手会からは、肖像権の活用について協議を申し入れたほか、投げ抹消特例の導入、WBC出場選手に対するセーフティネットの改善などを求めました。
また、育成制度について本来の趣旨とは異なる使われ方がされているのではないかとの問題提起も改めて行いました。
午後2:36 · 2023年5月31日

https://twitter.com/jpbpa_press/status/1663781434912559107?s=46&t=vL0GGLCOVNcJ3UEnxpGS6g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:44:52.50ID:wQ+eOm6Ka
育成の待遇に関しては
選手会が金だしあって互助会でもつくればええのに
身をきったりいっさいせんよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:01.29ID:Wspme3pBa
やっぱ故障者リストと育成落ちは切り分けた上で育成三年経過と支配下からの育成落ち選手対象にしたドラフトをやるのが一番ええんちゃうか?
出来る事なら正規ドラフトの前に開催するのが理想やが
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:09.44ID:VJzg+HEzd
故障者リスト作れば良いのに
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:16.31ID:r/MyxdmUa
>>346
良いオファーがあればそっちに行く権利を持ってるから
はい君が説明する番やで
また誤魔化して逃げるんだろうけど
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:29.58ID:wahvFGt20
??「たかが選手が」
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:33.04ID:OnWfhlsfd
>>343
これで巨人ファンは育成がなかったらクビになるだけだから選手会は文句言う筋合いない!やからな
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:34.97ID:z7fcsxKk0
>>351
自由契約になったのに
なんで球団の圧力があるんや
自由じゃなくて草
虚カスやべーなw
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:38.76ID:U4Tox7eEM
故障者リスト作れば良いってのは正論だけどだからって育成制度悪用して良いとはならんやろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:44.44ID:JfijXKwfM
育成落とす時にウェイバーかけるのは選手の意思が反映されないって問題もあるけど
拾うのが支配下限定とかだったらどう考えても上位の扱いなんだから問答無用で移籍しろやってゴリ押しでもええか
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:45:59.68ID:z7fcsxKk0
>>353
せやな
選手会の語る事実だけと向き合おうな虚カスw
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:46:13.35ID:Dt3Doj0z0
たまたまFA選手が巨人眼中になさすぎたから良かったものの
どう見ても悪用しようとはしてるからな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:46:15.94ID:o3t4cSW4r
>>318
育成再契約って戦力外やぞ
戦力外は当たり前だけど指名出来ないぞ

現役ドラフトや人的保証が終わってから育成契約を結ぶだけで良いんだから
何の解決にもなってないぞ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:46:27.93ID:r/MyxdmUa
>>356
問題視するなら〇〇なケースが見受けられると根拠を提示するが😅
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:46:38.08ID:m+6QDwXwd
現状の制度で困ってる選手はいるのか?
現場の声なんも聞かないでルールだけ是正しようとして逆に窮屈にしてるって自覚ないんか
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:46:44.43ID:z7fcsxKk0
>>354
そんなことに意味はないと何度論破されれば気が済むんや
選手会がそう言ってるのがすべてやんw
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:46:48.55ID:sWYkMBmL0
>>357
今の選手会はトップ選手の利益のためにしか動かなくなったって
どんでんが文句言ってたわ
年金も消滅させて
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:46:51.41ID:wahvFGt20
バカみたいに選手乱獲して全然勝てないとか巨人ってプレミアのチェルシーみたいだな
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:47:03.85ID:/1j+W7Gea
>>363
自由契約になったんだから別の球団と契約すればいいだけでは?
当然巨人もその選手と契約結ぶかどうかは自由やろ?
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:47:04.14ID:B+lCIoT70
>>352
中6の貢献度は中10の1.6倍しか無いのに登録日数が11倍も違うのはおかしい
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:47:14.29ID:5T1dvKk+0
(1)育成契約の問題
森忠仁事務局長は「当初の育成選手という扱いと変わってきているんじゃないか、というところから、もう1回、話していきましょう」と説明した。支配下選手が故障などで育成として再契約されるケースが増えており、当初の制度目的と違ってきていることを指摘。
また、育成選手が3年で再契約になる場合、いったん自由契約になるが、その際、他球団は獲得に動きづらい点も指摘した。「もっと活性化される工夫を考えましょうと。球団が(再契約を)言ってくれるのは、選手もありがたい。ただ、一応、自由契約。(他球団が)取りたいのに取りづらいという話がある」。

選手は別に文句って感じじゃないんやけどな
「じゃあ育成落ちに関して厳しくしましょう」ってやったら逆に選手は困るし
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:47:23.31ID:z7fcsxKk0
>>360
時間に全く触れてなくて草
ごまかしきれてないぞw
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:47:29.04ID:GUFIf84Ca
>>366

ほーい
>>77>>117
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:47:29.66ID:irZg7tRq0
パワプロとか未だに育成制度に対応できてなくてほんま使えんわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:47:37.57ID:bNFIW89Yd
>>359
巨人は作ろうとしてたが案の定周りに反対されてなかったから
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:47:39.29ID:r/MyxdmUa
>>371
意味がないと連呼することは自分が何も言えないゴミですと周りにアピールしてるだけで何の論破にもなってないで
2023/05/31(水) 16:47:42.40ID:16incV5g0
育成廃止にして故障者リスト作れならまだ分かるけど
両方とも共存は更に悪用されるやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:48:04.94ID:QJONCWPoM
>>323
巨人に限らずだけどクビ→育成の仮契約の前に他球団に移籍するチャンス残してくれって感じちゃう?
現役ドラフト組も各々活躍してるし選手のためにもワンチャン移籍させるのもええし
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:48:12.77ID:NHsnueFWd
なんか巨人叩くの必死で話の中身ボロボロの奴おるやんw
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:48:51.64ID:0MQFP1DDa
>>18
育成プロテクト出来なくなるぞ
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:48:53.25ID:z7fcsxKk0
>>369
それ根拠じゃなくて事実やんw
選手会は移籍しにくい状態になるって言ってるんだからそのままやね
他球団と交渉しにくいケースが見受けられる
これで論破やね
2023/05/31(水) 16:48:58.86ID:+WuQr8n/0
年俸変わるわけじゃないしただの枠調整やろ
選手も困るわけでもないんじゃね?
枠増やすか故障者リスト作るだけでええやん
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:48:59.29ID:9CVeN/r70
巨人って故障者リスト作ろうって言ってなかった?
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:04.02ID:r/MyxdmUa
>>377
ほら逃げたw
ワイは時間が関係ないことを説明してるんやで
理解力が低すぎる
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:05.64ID:yWTXHBAcp
育成を他球団が取ってもええよ
取ってもええけど「取ったな?」っていう示し合わせになるから取られても文句言えんわけや
育成ってのはお互いに銃口を突きつけ合ってる状態よ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:10.10ID:vd3XqX09a
あんだけ乱獲してんのに全く育成出来てないのも話し合った方がええんちゃうか
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:16.54ID:o3t4cSW4r
>>385
どう言う理屈で?
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:18.88ID:tt9Fu6yrd
じゃあ原の言う通り「支配下枠撤廃」して球団が契約したい人数だけ契約できるようにしたら?

何もなく育成枠に制限つけたり支配下→育成禁止とかしたら結局損するのは選手やけど
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:20.16ID:z7fcsxKk0
>>374
リスクの話どっかいって草
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:37.76ID:1YmnYoGud
ID:z7fcsxKk0
これこーすけガイジやろ
知的障害レベルがそっくり
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:49:57.05ID:z7fcsxKk0
>>378
反論できなくて草
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:19.82ID:9CVeN/r70
>>395
最近見ないから死んだと思ったけどまだいたんだアイツ
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:20.88ID:r/MyxdmUa
>>386
他球団と交渉しにくいケースとは?
自由契約で交渉しにくいケースなんて存在しないけどw
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:21.56ID:JfijXKwfM
>>352
実際やるチームはないだろうけど
仮にどうしても中7〜9日で回したい選手がいたとしたらそいつらはフル登録になるし、その範囲で傾斜させるのも難しいんだよね
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:38.60ID:tt9Fu6yrd
>>383
現行の制度でも一度自由契約になってフリーでどのチームも近づけるはずでは?
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:46.43ID:6+seCv+W0
巨人は怪我したら育成枠みたいな使い方だしな
選手枠を70人から90人に増やすとかした方がええやろ
20人増えても増えるコストはせいぜい2億とかやからな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:47.54ID:o3t4cSW4r
育成プロテクトって
戦力外の自由契約から再契約なんやから
上原式プロテクトと同じなんよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:48.18ID:pKC1zIBK0
せめて名前くらいは変えろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:58.72ID:z7fcsxKk0
>>381
移籍できてない事実以上のものは何もないからな
虚カスがいくら妄想しても事実の前には無価値や
論破されて草
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:58.95ID:ekG8Bwe/0
人的補償って選手会なくしたがってんの?
選ばれたらみんなラッキーだと思うんだけど
元の球団では一軍無理宣言された上で望まれて行くわけだし
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:51:26.32ID:z7fcsxKk0
>>389
できてないぞ
逃げても無駄やで
時間の話よろw
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:51:39.37ID:bNFIW89Yd
オリックスとか体調不良で特例の抹消結構やってるけどこれも巨人なら悪用とかガイジが騒ぎそう
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:51:46.18ID:tD8iCDcHa
>>396
>>378のやつに反論どーぞ(笑)
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:51:57.47ID:r/MyxdmUa
>>404
できてないが君の妄想やからな
そもそもオファーがないケースと本人が移籍を望まないケースを完全に無視してると既に指摘済みや
同じこと2回言われるのは頭悪い証拠やで
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:52:17.61ID:/1j+W7Gea
>>394
いやだから選手がリスク負わなくていいってのはなんでやって聞いてるんやぞ?
自由契約になってどのチームと契約できませんでしたってのはそいつ自信の責任やろ?
なんでそのあと元いた球団が再契約しなければならないって義務が出るんや?
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:52:19.10ID:lqlu5BfG0
え、ちょっと待って!!
ツイートには”巨人”なんて一言も書いてないよ!!
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:52:29.01ID:z7fcsxKk0
>>398
じゃあなんで選手会は交渉しにくいといってるんや
虚カスは選手会がうそつきだと主張してるんやな
ガイジ極めてんなw
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:52:46.90ID:sWYkMBmL0
>>405
選手会ってFA移籍するようなトップ選手の声ばっか通るわけよ
俺が移籍し辛くなるやんけってこと
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:52:52.68ID:r/MyxdmUa
>>406
ワイが説明できてないならどうできてないのか言えるはずやで
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:52:53.09ID:z7fcsxKk0
>>408
逃げて草
れすつけてね
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:53:22.54ID:tt9Fu6yrd
>>405
他人が移籍するためにほぼ関係ないやつが人身御供みたいな扱いされるのが嫌なんじゃないの

てか環境変えられるやん良かったな!って他人だから言えるのであって、当事者からしたら迷惑なことも多いだろうに
そりゃトレード戦力外にも言えるけどな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:53:34.15ID:1WKN+4Aq0
>>411
こんなスレで大量レスしてる奴にマジキレしてる虚カスは自覚があるちゅうことやな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:53:43.80ID:wQ+eOm6Ka
>>413
FAとるやつなんて数億かせいでるんだからどうとでもなるのになぁ
労組としておわっとるわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:54:11.84ID:7X+xyUFyr
選手会もそんなに移籍したいなら自動FA受け入れればええのにそれは嫌だってんだもんなあ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:54:41.62ID:ekG8Bwe/0
>>413
なるほどねー
でもその割に現役ドラフトとか推してるよね
まぁそれは上位選手にデメリットないからか
2023/05/31(水) 16:54:57.22ID:h3BDtIfFa
支配下からの育成落ちは強制ウェーバーにすれば文句ないやろ
2023/05/31(水) 16:54:57.67ID:CSfyhv6h0
>>352
救済別計算での加算は100日を上限とする、とかでええやろか
1年丸々足してやる必要はないやんな
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:55:19.07ID:B+lCIoT70
FA補償はAが2位3位指名権、Bが4位5位指名権とかでも良いと思う
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:55:52.26ID:HHBYC3g30
お前が言うな
2023/05/31(水) 16:56:12.89ID:wfoz7DB7d
まあレンタル移籍はどのみち気軽にできる方がええやろ
選手生命的な意味で
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:56:16.61ID:r/MyxdmUa
>>412
だから交渉しにくいの根拠は?
亀沢筆頭に移籍してるよね
2023/05/31(水) 16:56:36.01ID:IisJQCuH0
>>375
1回の登録で1日分しか加算されないのが問題なんだから適切な最低加算日数を設ければええだけよ
あんまり複雑なルールにしても得るものは大してないんだから
2023/05/31(水) 16:56:36.77ID:QcUJzeTC0
ルール内だからと悪用したら
それが今度は明確なルールになるだけって何故分からないのか
それともそういう集団なのかな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:56:44.90ID:ekG8Bwe/0
>>416
そんな戦力と思われてない球団でぬくぬくしたいなんて奴はプロ野球選手向いてないやろ・・・
企業にしがみついてる窓際おっさんとは違うんやぞ
2023/05/31(水) 16:56:45.13ID:Qcm5kfMOa
自由契約ドラフトをやれよ自由契約ドラフトをよ
コレで全部解決だろうが現役ドラフトだってできたんだからさぁ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:56:45.30ID:q2Cxdt/bd
>>421
なんで選手たちは強制的に他所に移籍させられなきゃならないんや…?
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:57:17.27ID:/1j+W7Gea
>>428
明確なルールになるまではやり得だからでは?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:57:24.78ID:r/MyxdmUa
>>428
明確なルールになったらそれに則るだけの話やん
何か問題あるる
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:57:26.13ID:Z72FL1u1a
>>415
>>408読めないん?日本語ワカリマスカ?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:57:32.46ID:B+lCIoT70
>>419
自動FAで再契約されなくなるレベルの選手は現状でもFA取った年に戦力外通告されるから関係無いんやけどな
MLBでも必要な選手はFAになる前に延長結ぶから日本と感覚はあまり変わらん
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:57:43.20ID:QJONCWPoM
>>400
そのはずやけど各球団記者を通じてこの選手は育成の仮契約しました
なので突っつかないでくださいと牽制しあってるんやからわざわざ行きたがらんし、選手も自分で探すより目先の契約に食いつくしでてんやわんやや
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:57:55.82ID:phblwafQM
外国人は26歳以上は4月以降支配下になれないけど、日本人も同じルールにすればいいのに
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:57:59.87ID:q2Cxdt/bd
>>429
プロに向いてるとか向いてないとかいう主観的なことはどうでもいい
選手たちに取って権利が保障されてるかの方が重要やろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:58:01.59ID:HHBYC3g30
選手会って共産党と組んでストのフリして企業脅迫した奴らやん
2023/05/31(水) 16:58:09.40ID:+WuQr8n/0
球団と本人通せば育成でもトレードやればええのにな
プロ野球入団5年以降とか限定つけて
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:58:13.74ID:ekG8Bwe/0
>>423
もちろん単純追加じゃなくて取った球団からの譲渡だよな?
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:58:56.88ID:HHBYC3g30
>>110
珍カスはヤクザと手きれや
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:58:59.04ID:B+lCIoT70
>>441
そらそうよ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:59:23.33ID:JhXnAVyg0
>>261
石川みたいな高齢じゃなくて、若手先発だろう
FA取得までのシーズンが延びて不利益になる
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:59:35.00ID:aejwFwmv0
支配下67育成54だったけどデスパイネが来て支配下68になる模様
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 16:59:35.15ID:ekG8Bwe/0
>>438
なんの権利が保証されてるんや?
元の球団より指名した球団にいたほうが長生きできると思うけど
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 17:00:10.99ID:q2Cxdt/bd
>>436
それでダメな理由はなんや?

元球団「キミはうちにいてほしいけど枠開けたいから育成ね」
選手「わかりました」
部外者「球団は選手のこと考えてない!おかしい!移籍させろ!」

っていう構図にしか見えないんやけど

選手側は拒否して別のチーム移籍する権利今でもあるし(どこも取ってもらえずに終わる可能性はもちろんある)
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 17:00:23.70ID:z7fcsxKk0
>>411
なおなぜか虚カス発狂しまくってる模様
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 17:00:24.15ID:KD6Kzy9o0
育成制度は支配下枠を広げたい球団とそうでない球団の妥協の産物でまあそれなりに上手く運用されていると思うが年俸億超えの育成選手なんか見ちゃうと何だかなあって思ってしまうわね
2023/05/31(水) 17:00:28.52ID:CSfyhv6h0
>>423
3位、5位がええな
上位球団ほど補償が重くなる
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 17:00:51.83ID:z7fcsxKk0
>>414
時間の話に一切触れてないっていってるけどメクラなんか
2023/05/31(水) 17:01:03.01ID:Qcm5kfMOa
>>445
これほんまやばい
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 17:01:15.97ID:q2Cxdt/bd
>>446
なんで生え抜きよりも他所行った方が長くやれるんだよ

他所のやつなんかお試しで取って即捨てていいどうでも良い枠じゃん
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 17:01:26.81ID:r/MyxdmUa
>>448
ん?
59 それでも動く名無し 2023/05/31(水) 15:41:45.71 ID:z7fcsxKk0
ホンマ巨人ってゴミやな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 17:01:34.37ID:z7fcsxKk0
>>426
亀沢は論破済みだよね
で、何パーセントの話からも逃げたよねw
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 17:01:51.55ID:B+lCIoT70
>>447
理由は分からんけど選手会が不満に感じてるなら理由があるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。