X



FF16ガチのマジで過去最大にコケそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:53:00.99ID:0PMBv90R0
全く話題になってない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:01.87ID:hSBxCtEy0
>>600
13-2はストーリーに目を瞑れば13よりおもろいで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:03.93ID:rVT+0+kKr
まぁPS5買ってまでやるかて言われると…
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:04.35ID:4NiswPwz0
スクウェアが本気で作ったゲームという部分まで壊れてて、もうなんにも残っとらんよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:17.50ID:lUJupyp40
FF15といいドラクエ11といいフルプライスゲームで完全版商法するのなんなん
最初に買う奴は有料デバッガーやん
舐めすぎやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:28.63ID:1r9EJMyx0
>>632
10-2からの11をオンゲにした事やろ
結果的には11はスクエニの救世主にはなったけど
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:28.95ID:TNtYPLBYd
>>647
海外でも酷評です😅
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:40.61ID:VSVqQxsl0
フォースポークンを作ったスクエニを信じろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:50.55ID:Tw1y2xzDd
エルデンっていう「本物」のファンタジーゲーが出た今FFなんてお払い箱なんだよね
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:07:57.71ID:Ic2tUefD0
>>655
FF15で完全版商法なんてやってないやろ?
ペルソナと間違えてるで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:10.33ID:HPtbNMRma
>>655
スクエニゲーを発売初日に買う奴はバカです本当に
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:13.82ID:+8l3HnUV0
>>632
13発売前とかでもエグいくらい盛り上がってた思い出
13発売してから期待度ゆっくり落ちていって15発売後からシリーズへの期待が底辺になった気する
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:18.77ID:+71cME9j0
さすがに広告打ちまくるから売れるやろ?
待ちに待ったFFの新作だし去年のGOTYエルデンリングは超えてほしい
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:25.02ID:Ixtn1Ruo0
>>632
PS3箱○時代の洋ゲー台頭辺り
あのころは和ゲーってだけで馬鹿にされてたしFF13はその和ゲーの代表作やから相当貶められてた
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:29.29ID:c6WPoGzDd
ゲハ覗いたらff16叩きスレが2つ伸びてたわ
流石やね
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:30.33ID:51+5Pmjy0
正直今のFFってペルソナに負けてると思うわ
P3で路線変更して大正解やったな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:54.53ID:VAORKF2md
>>655
なんで最初から完成させて発売しないんやろな
考えたらFFナンバリングって12以降から未完成みたいなのしかないな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:08:54.89ID:JnQXhw+w0
>>649
最近特に粗暴乱雑させてるスクエニのゲームを初日に買う奴は馬鹿やなw
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:07.60ID:+LVEJ5CC0
>>649
コケる要素ないぞ
オープンワールドでもないしグラフィックも大した事ない
堅実な作りだもん
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:09.45ID:a4qLzAnA0
>>661
イグニス編とか追加で出してなかったっけ?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:15.39ID:v6LRiRoea
ストリートファイター6と被るのやめろや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:16.03ID:9Uzz0WEh0
>>636
ティーチンとかエボウヨが流行る前はキマリ一強ってくらいのネタ枠やったぞ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:18.08ID:m+QSlcOR0
新規がほぼ入ってきてないからね
老人会の盛り上がりになるのはしょうがないよ😢
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:22.44ID:vLV0xmAcr
>>615
せや
そもそものクロノトリガーの始まりが鳥山明プロジェクトからやから長い長い道のりやった
FF4の頃に立ち上がったプロジェクトが聖剣伝説2になり一度ポシャりかけて鳥山が連載継続になってさらに間延びして
堀井雄二に合宿参加してもらってプロットとシナリオの監修をお願いするに至り
最後に辿りついたのがFFチームまで開発にサポート来てもらうまで疲弊して生み出されたクロノトリガーや
しかもPS時代に突入してたのにSFCで値段高かったから思ったより売れないという悲劇付き


ただ後年、評価はJRPGで屈指の名作になるけどもそういった事情で続編は絶対無理でリメイクに関しても相当難しい話になってしまった
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:24.95ID:QtMJspNF0
ティファみたいなエロい女出てないからいらない
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:27.00ID:51+5Pmjy0
>>661
多分有料DLCでストーリー補完の事を言ってるだけだと思う
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:27.98ID:jlcLMYQYd
>>594
FFは単に日本で売れなくなっただけやし
そのうちPC版もまず間違いなく出るんやからホンマ無意味よな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:28.72ID:NGArBETg0
DLCは中古対策やろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:44.42ID:eoLHbui+0
知名度はあるから評判良ければジワ売れするやろうけど
CMとか全然見んけど、えらい広告費削ってんな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:45.44ID:vq0l4pfqM
reddit見る感じ好評やと思うけどな
ホグワーツやホライゾンよりは売れんやろけどその次ぐらいは売れるで
この感じで大爆死は絶対に無い
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:55.24ID:cbtcJSy1M
>>655
ヴェスペリアとかDQ11の完全版ひでぇよな
フルボイスなんて最初からやれや
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:56.03ID:a4qLzAnA0
>>655
ユーザーが買うからやろな
痛い目にあわせないと反省しないやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:01.08ID:p0BA0F/va
ブランド構築に失敗したよね
その世代のゲームのフラッグシップが求められたFFなのにそのイメージを長年かけてぶっ壊してきた
ワイはff16はそれなりに成功すると思うけど長期的に見れば悪手になるだろうと思うわ
せっかくPS5独占なんだからめちゃくちゃ金かけてとんでもなく凄いゲームにできたのに
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:07.83ID:w+wIOGGh0
これコケたら吉田イキれなくなるな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:14.57ID:8TrWXD6d0
>>659
Steamランキング10位 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
思ったより売れてきたな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:15.89ID:0RRIwtwY0
13、15と糞2連発でようやくブランドが崩壊とかそれまでに培ったFFというブランド価値はやっぱ偉大やったな
普通どっちかだけでもブランド価値崩壊するレベルのやらかしやからな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:19.36ID:tcRV2Ywj0
本気出せばFF7リメイクぐらいのクオリティは出せるのんだからFF16も期待できるでしょ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:19.42ID:DrZ8739y0
>>651
言うてもベルセリアは面白かったやん
んほ騒動直後だったのにアライズよりも内容攻めてたし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:31.69ID:LGncyrKdd
PS5累計販売台数

2020年末 25万台
2021年末 122万台
2022年末 237万台
先週まで 354万台

弱者男性「みんなPS5持ってないし買わない」
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:56.35ID:d8SVAGWL0
やれることは全部詰め込んだ作品に追加DLC発表してからの中止
挙句の果てに完全版まで出した15を超えるやらかしには少し期待している
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:10:59.31ID:5/dWoaJk0
テイルズがあれやってズッコケたの実は老害ゲームジジイは割と評価しとるんよな

ただゲームの絵のタッチが配色がパステルカラーやからあんまダーク系合わないってのがあるけども
せやからユーリのような見た目も中身も黒いキャラがハマったってのはある


路線変えるというか時代に合わせるならねワイはこう思うんや
例えばベヨネッタみたいな敵を聖なる白っぽいキャラにして主人公をダークで見た目も中身も黒くて濃いキャラにする
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:11:02.72ID:FP5sGGEI0
ゼルダのボリュームえぐいからFF16までに終わる気しないわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:11:08.52ID:AHptX2g/0
もうffはグラフィックすごいって時代終わったしなぁ
よくみるアクションゲーってのも昨今の有象無象に埋もれないのかな?
FFの強味捨ててそうだし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:11:08.52ID:PLv5wj86M
PC同発なら買ってた
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:11:08.66ID:nCkzNHiY0
>>691
なんで売れてないことにしたいんやろな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:11:22.31ID:G6OSoD5wa
>>690
ストーリーはおもろかったな
戦闘は全然面白くなかったけど
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:11:28.51ID:a4qLzAnA0
メタギア出たらPS5買うわ
今のFFにはハード買うまでの魅力がないよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:11:46.76ID:uYi3uR650
まじでスクエニのゲームは今の30代~50代くらいのおっさんしか興味持ってないやろ
そしてその世代も興味ないのがFF16
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:04.02ID:+LVEJ5CC0
>>694
ダンジョン1個クリアしてマスターソード手に入れて飽きた
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:05.91ID:5/dWoaJk0
>>694
ゼルダやってる配信者全員死んだ目しとるの笑う


ほんまおもろいと思ってやっとるやつ一人もおらんやろ発達以外は
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:07.03ID:AHptX2g/0
もう発売前からDLCだらけな予感するのもいやだな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:13.44ID:aPvPzqvud
>>649
まぁ誰も期待して始めようとはしてないし実際FF15みたいなことにもならんやろうから
最悪でも普通やったなつまらんかったな程度に落ち着くやろうしな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:17.00ID:4NiswPwz0
>>670
地味につまらなくてネタでも話題にされず
ひっそりと赤字になるのもキツいで
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:18.09ID:zHp6I2Lx0
転売と中国行き以外で国内で遊ばれてるPS5って100万台もあるのか疑問やね
独占のFF16でユーザー数が見えてきそう
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:31.12ID:vLV0xmAcr
>>690
テイルズは面白いといっても75点くらいの作品しかないだろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:38.63ID:X7gAKTVZ0
>>697
ゲハ厨は今でもSONYは保険が稼ぎ頭だと思ってるからな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:12:48.15ID:+LVEJ5CC0
ゼルダほほんまにダッシュとジャンプのボタン配置に殺意湧く
キチガイが考えたとしか思えん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:00.08ID:El00axyOa
若い世代が16とかナンバリングのタイトル買うわけないやん
老人御用達って叫んでるよーなもんやで
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:01.94ID:Om1lu+K/p
13はめちゃくちゃCM打ちまくっててネットでも発売前から話題になってたし15も発売前ホストホスト言われつつなんやかんやその辺のゲームよりはよっぽど注目されてたで
でもその2つがどっちもやらかしたせいでついにゼルダポケモンモンハンバイオとかと比べて明らかに馬鹿にされるタイトルになってしまった
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:05.70ID:w+wIOGGh0
これ成功したら副社長にもなれるぞ
現時点で現場内では社長より偉いし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:08.88ID:Ic2tUefD0
ネガキャンというかネガティヴなこと言うスレやな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:12.84ID:51+5Pmjy0
多くの人は13 15はクソって言ってるけど、本当にクソなのは12だと思う

主人公があんなに空気なゲーム初めてですよ

12から終わってた

13は発売日に買ったけど、一本道で面白くないからFF熱冷めた

FFT続編作らないかなぁ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:19.69ID:6s6ofQ0sr
>>687
まだ発売してないのに10位ってなんで?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:28.31ID:Ixtn1Ruo0
>>709
この時代にモンハン持ちさせられるからな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:39.04ID:O5RsZ+nL0
ホグワーツすぐ話聞かんくなったな
ステマやったか?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:41.12ID:QLfB6AUyM
若者の中で一人でコツコツやるタイプのCSゲーの地位が低下してる気がするわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:41.12ID:X7gAKTVZ0
>>690
内容攻めてるって言ってもストーリーだけやしなあ
名誉挽回には小手先やなくてアライズみたいな進化が必要やったんや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:49.01ID:r55hjG0r0
14信者は買うからそこまでの爆死はないけどだからといって売れたと言える程売れなかったくらいの着地になると見た
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:50.06ID:7dSEAICr0
FF作ってる奴はなんであんな自己主張強いナルシストばっかがやるのか
FFがナルシズム全開ゲーだから作ってる側もああなっちゃうのか
16はゲハゴキと14信者もキモすぎてなぁ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:13:57.00ID:x/QhMN1t0
まず仲間がいないし主人公は没個性すぎるおっさんだしこんなんFFって呼ぶのもあれやろ
まだFF15のがワクワクしたぞ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:04.54ID:9Uzz0WEh0
>>691
日本やとソフトが壊滅状態だからそれは自然やね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:04.88ID:DsUp9aqUa
FFの完全版商法はまだマシや
テイルズなんかハード跨いで完全版出してくるからな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:06.21ID:W5Evxo7g0
>>709
UI関連はマジで擁護できないほどのゴミよな
十字キー上の素材選びとか賢者の能力発動とかホンマにテストプレイしたんかと疑いたくなる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:06.46ID:xBwSoeaD0
FF15は追加しても不完全やから完全版商法ではないやろ
FF15も最初から最後までNPCが連れ添うオープンワールドって未だに珍しい気がするから嫌いにはなれんのやけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:08.32ID:+LVEJ5CC0
>>705
まあまあおもろいやんで終わると思う
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:33.33ID:AHptX2g/0
実際最近のゲームって棒立ち指摘されがちやけど、
そんなにアカンか?
ドラクエとかFFでそんな忙しない操作あんましたくないんやが
というかアクションゲーするならFFやなく他のゲーム買いたいし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:35.68ID:ZFSw+0vR0
ゴキブリw売上楽しみだね^^
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:40.77ID:a4qLzAnA0
レナファリスクルルみたいな子と旅したい🥺
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:47.08ID:mKghtZn8a
そもそも若者金ないのにわざわざゲームするためだけに6万も出すわけ無いだろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:48.06ID:ODwwFwgB0
スターオーシャン6ってどうなん
変な宇宙人みたいな女仲間になったところでやめてるけど相変わらず初期技連打しかやることなくて微妙やった
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:56.17ID:F7JAVZj60
若い世代にオフゲーってウケるんやろか、
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:07.24ID:hSBxCtEy0
13も15もやり込もうと思えばやり込める程度にはゲームできてたからな
やり込もうと思えるかどうかは人それぞれやが
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:09.58ID:2I0/3PM50
>>707
75点求めて75点出し続けてくれてればそら評価高くなるで
んほ除く
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:15.90ID:aPvPzqvud
>>632
始まりはFF10-2やろな
とはいえ本編は評判良かったしまだみんな期待してたけど
その後のシリーズでオンラインがナンバリングになったFF12FF13と挽回出来なかった結果やな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:16.15ID:lkkUugME0
グラもうんこやしもうやる気ないやん
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:16.28ID:NGArBETg0
厳密的には終わり始めたのは10-2だぞ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:25.00ID:+LVEJ5CC0
>>717
オフゲーはそんなもんやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:26.53ID:Ixtn1Ruo0
>>714
あのへんから開発がおかしくなった
延期&延期でムービー披露して終わりみたいなトレーラー大杉
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:28.54ID:5/dWoaJk0
でもテイルズがバカやって言うほど叩かれないのはマンコファンがって言うより
そもそもテイルズは民族宗教の臭さが感じられるところがあるしそういった文化的な面で許されてるところが一部ある

それと同時にキンハーとの住み分けって意味でもファンにとっては重要だろう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:40.50ID:/maSh21sa
>>700
50代は流石に分からんけど35から40代の人はff7のためにps ff10のためにps2 ff13のためにps3ってハードと一緒に買った人も多そうだもんな
その人達が16のためにps5とはならないレベルにffってブランドに強みが無くなった
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:48.12ID:+71cME9j0
>>734
ティアキンはウケたやん
若いっても小中学生向けかもしれんが
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:53.35ID:ri9/Cm3qM
>>718
オンゲは友達とやればクソゲーすら面白いからな
ある意味ゲームというものの真髄とも言える
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:57.82ID:8TrWXD6d0
>>738
10-2は明るかったからええわ
13以降は暗すぎて無理
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:59.45ID:AHptX2g/0
>>724
あくどいけど、いうてシンフォニアもヴェスペリアもGCと360の時点でかなりよく出来てたと思うわ
完全版は100%を120%にしたタイプやと思う
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:03.46ID:kqd2J/4J0
うまく言語化はできないけどFF16ってFFならではの魅力って感じのもんがないわ
召喚獣が出ますとか言われても実際の映像はなんかただのデカいモンスターみたいな感じやし
今までのはなんだかんだオンリーな感じやったのに
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:04.09ID:zHp6I2Lx0
中国に流れた数々だけ中国人が買ってくれたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況