X



FF16ガチのマジで過去最大にコケそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 22:53:00.99ID:0PMBv90R0
全く話題になってない
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:06.21ID:W5Evxo7g0
>>709
UI関連はマジで擁護できないほどのゴミよな
十字キー上の素材選びとか賢者の能力発動とかホンマにテストプレイしたんかと疑いたくなる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:06.46ID:xBwSoeaD0
FF15は追加しても不完全やから完全版商法ではないやろ
FF15も最初から最後までNPCが連れ添うオープンワールドって未だに珍しい気がするから嫌いにはなれんのやけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:08.32ID:+LVEJ5CC0
>>705
まあまあおもろいやんで終わると思う
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:33.33ID:AHptX2g/0
実際最近のゲームって棒立ち指摘されがちやけど、
そんなにアカンか?
ドラクエとかFFでそんな忙しない操作あんましたくないんやが
というかアクションゲーするならFFやなく他のゲーム買いたいし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:35.68ID:ZFSw+0vR0
ゴキブリw売上楽しみだね^^
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:40.77ID:a4qLzAnA0
レナファリスクルルみたいな子と旅したい🥺
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:47.08ID:mKghtZn8a
そもそも若者金ないのにわざわざゲームするためだけに6万も出すわけ無いだろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:48.06ID:ODwwFwgB0
スターオーシャン6ってどうなん
変な宇宙人みたいな女仲間になったところでやめてるけど相変わらず初期技連打しかやることなくて微妙やった
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:14:56.17ID:F7JAVZj60
若い世代にオフゲーってウケるんやろか、
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:07.24ID:hSBxCtEy0
13も15もやり込もうと思えばやり込める程度にはゲームできてたからな
やり込もうと思えるかどうかは人それぞれやが
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:09.58ID:2I0/3PM50
>>707
75点求めて75点出し続けてくれてればそら評価高くなるで
んほ除く
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:15.90ID:aPvPzqvud
>>632
始まりはFF10-2やろな
とはいえ本編は評判良かったしまだみんな期待してたけど
その後のシリーズでオンラインがナンバリングになったFF12FF13と挽回出来なかった結果やな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:16.15ID:lkkUugME0
グラもうんこやしもうやる気ないやん
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:16.28ID:NGArBETg0
厳密的には終わり始めたのは10-2だぞ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:25.00ID:+LVEJ5CC0
>>717
オフゲーはそんなもんやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:26.53ID:Ixtn1Ruo0
>>714
あのへんから開発がおかしくなった
延期&延期でムービー披露して終わりみたいなトレーラー大杉
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:28.54ID:5/dWoaJk0
でもテイルズがバカやって言うほど叩かれないのはマンコファンがって言うより
そもそもテイルズは民族宗教の臭さが感じられるところがあるしそういった文化的な面で許されてるところが一部ある

それと同時にキンハーとの住み分けって意味でもファンにとっては重要だろう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:40.50ID:/maSh21sa
>>700
50代は流石に分からんけど35から40代の人はff7のためにps ff10のためにps2 ff13のためにps3ってハードと一緒に買った人も多そうだもんな
その人達が16のためにps5とはならないレベルにffってブランドに強みが無くなった
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:48.12ID:+71cME9j0
>>734
ティアキンはウケたやん
若いっても小中学生向けかもしれんが
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:53.35ID:ri9/Cm3qM
>>718
オンゲは友達とやればクソゲーすら面白いからな
ある意味ゲームというものの真髄とも言える
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:57.82ID:8TrWXD6d0
>>738
10-2は明るかったからええわ
13以降は暗すぎて無理
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:15:59.45ID:AHptX2g/0
>>724
あくどいけど、いうてシンフォニアもヴェスペリアもGCと360の時点でかなりよく出来てたと思うわ
完全版は100%を120%にしたタイプやと思う
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:03.46ID:kqd2J/4J0
うまく言語化はできないけどFF16ってFFならではの魅力って感じのもんがないわ
召喚獣が出ますとか言われても実際の映像はなんかただのデカいモンスターみたいな感じやし
今までのはなんだかんだオンリーな感じやったのに
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:04.09ID:zHp6I2Lx0
中国に流れた数々だけ中国人が買ってくれたらいいのに
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:04.76ID:cbtcJSy1M
>>724
ときどきボイス→フルボイス
幼なじみ仲間にならず→なる
……………………→変な海賊が仲間になる
まだあったっけ?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:08.32ID:JJOmMsFwp
FF15の爪痕がデカ過ぎる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:08.46ID:m+QSlcOR0
素直に黎明期~黄金期のリメイクしとけばいまやカプコン並の会社になれてたというのに…
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:15.25ID:NGArBETg0
>>728
ログイン出来なくて死ぬんじゃ?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:15.37ID:0RRIwtwY0
FF7リメイクで分かったけどスクエニにもう期待するのは酷や
シナリオにしろ演出にしろ下手すぎんねん
昔は2頭身やから許された陳腐さが頭身がリアルになると一気に臭くなるねん
セリフも演出もや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:17.98ID:x/QhMN1t0
>>733
クリアまでやったけどストーリーは過去1おもんないで
後ラスボスがほんまに酷い
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:27.74ID:+LVEJ5CC0
ディアブロは3が全然面白くなかったので買いません
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:29.79ID:a4qLzAnA0
ペルソナ5が棒立ちで評判いいんだからFFもatbゲーにすればいいんだよな
13の戦闘とか楽しかったし
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:34.47ID:VIV9ICjJ0
FFは15が悪手すぎんよ
開発陣が散々FF病とかユーザーにイキリ倒してあの顛末やんけ
黒歴史にもほどがあるぜ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:49.23ID:d8SVAGWL0
>>691
言うても転売屋が発売当初から買いまくってるからなぁ
売れてないはないわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:56.51ID:AHptX2g/0
>>744
アクションゲーとRPGはまた別物としてそれぞれええんやけどな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:59.01ID:ynVFbDPHd
PS5 354万台

一方、Streamの日本語ユーザーは全世界の2.34%で、同接数で言うと68万人くらい
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:16:59.37ID:whTfQ9LT0
ffのデザインで日本語話されると違和感あるんだよな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:14.54ID:4yn9uoZu0
FF15途中で打ち切ってフォースポークンとかいうクソゲー作ったの最悪やったやろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:29.60ID:q4f3UK1Y0
FF15予約して買ったワイでも16は買う気にならん
そもそもPS5ごと買わないかんのがネックすぎるわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:30.43ID:evkGkIxWd
>>758
ffは15が全然面白くなかったので買いません
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:36.76ID:+LVEJ5CC0
>>756
15は演出くそやったけど7は良かったけどな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:39.50ID:Ic2tUefD0
>>765
英語でやればええやん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:39.82ID:AHptX2g/0
でも中世ffってのはちょっと嬉しいな
アクションとか最近のスクエニが胡散臭いんだなあ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:44.01ID:KOesegwBa
FF16はそれなりの開発費をかけてそれなりのクオリティでそれなりの面白さでそれなりに売れるやろな
でもそれ結局FFブランドを切り売りしてるだけだよねという
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:17:45.28ID:whTfQ9LT0
言うてもff15てなんだかんだで売れたんやろ?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:18:10.72ID:5/dWoaJk0
あと一番ナンセンスなのはこの【ティアキン】という略され方が予想できたはずなのにヒカキンやらなんとかキンの枠と並んだことに気持ち悪さを感じる層が一定数おるやろうという点

これは感情でもなんでもない生理的に無理なんよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:18:33.08ID:L9sYW4ZSa
ピクリマが高いしピクリマのリマスターとかいうのがね
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:18:38.16ID:9Uzz0WEh0
棒立ちって会話シーンとかでもあるからな
それでいて身振り手振りがターン制っていうマヌケすぎる絵面
これはプンワーでありがちやった
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:18:45.56ID:vLV0xmAcr
>>756
その問題はPS3時代に指摘されてたけどね
グラフィックがリアルになればなるほど映画的映像の素養のある人間、もしくはその畑の人間がコンテ切らなきゃあかんし
シナリオもゲーム作ってる大卒上がりの素人会社員が書いてちゃ陳腐
まともなシナリオライターを雇ってゲーム屋がそらをゲームのレベルデザインや設定にうまく落とし込む作業をしなければならない

って
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:18:49.93ID:AHptX2g/0
>>774
ストーリー良くないとやっぱりアカン
FF12システムはええけど、のめりこめんかった
やりこみ面白そうやったけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:18:53.72ID:U/R/pJ7Y0
>>179
ネット民じゃなくてただの任天堂信者だろそれ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:00.87ID:7dSEAICr0
最近の日本ってゲースロ真似てばっかだな
FFも大河ドラマもみんなゲースロじゃん
エルデンリングもゲースロだし
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:03.45ID:YQSPvjol0
キャラに魅力が全くないねんけど
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:05.30ID:rfQ7SFqg0
FF好きで15も7Rもやったけど16のためにPS5買うってほどでもないわな
モンハン出たらPS5買うけどFFじゃあもう食指が動かん
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:11.94ID:Ixtn1Ruo0
>>775
示し合わせたようにみそきん発売したのが悪いよー
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:12.53ID:QLfB6AUyM
若者が新しいゲームを何で知るかって今はテレビCMやゲーム雑誌より配信者なんだろうな
でオンゲ以外は実況で済ませればよくねみたいな感じで消化されてしまう
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:16.16ID:ML6/B9Gh0
配信で見てプレイした事にするつもりなんやがええか?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:31.68ID:O5RsZ+nL0
わいのラストFFは12なんやが
なんやかんやPVでワクワクさせられたんよな
FF16はそれもなさ気や
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:38.35ID:vmJWxYvD0
リアル寄りな見た目と合ってないよな
KH3みたいなグラならまだファンタジーでも違和感ないんだが
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:43.97ID:Kgsrq3k70
12も何で主人公じゃなくて一般人目線でやろうなんてなったんや
初期案のバッシュで良かったやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:48.12ID:whTfQ9LT0
単純に時代に合わなくなったんやろな
キャラデザもゲームシステムも
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:55.86ID:uYi3uR650
>>756
等身がリアルだからとかじゃなく単純にモーションキャプチャーしてる俳優が劇団員みたいな動きだし脚本もアニメのノリだし声優もアニメだから陳腐なだけやろ
アメリカ俳優使ってるバイオはまだマシやん
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:56.20ID:UX6PKGO30
FF16ってFFらしさ全然ないよな
SFファンタジーの世界観もコマンドバトルのアレンジもノムリッシュデザインもないしパッと見で惹かれない
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:56.48ID:zbzWY/bCa
新作ゲームって発売日からネタバレ見ずにクリアまで遊んだらどんなゲームでもわりとおもろいよな
これで後悔したのゼノブレ2だけやわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:19:57.89ID:IHd82HHia
>>787
救済で片手ボタンポチポチでもクリアできるモードあるからエアプ大歓迎やぞ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:06.18ID:+71cME9j0
>>782
エルデンリングがゲースロは作者が関わってるんだから当たり前だろwww
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:08.82ID:5/dWoaJk0
>>663
13やらなかったやつが13-2の面白さ聞きつけて狂いまくってた形

あの時ヤバかったよな転売しようにも買取価格が二束三文になっとったからね従来のゲーマーにはもう見向きもされなくなってた
そこでPS3から離れた民族も多いだろう
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:11.06ID:wItb4naaa
>>775
それこそ発達障害のこだわり感あってキモいわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:11.56ID:AHptX2g/0
>>787
みる程度に気になるならいっそ発売日にかって一週間クリア目指すのがええんやない
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:12.37ID:a4qLzAnA0
今の時代ってキャラデザかなり大事だからな
ライザとかキャラデザだけで勝ったようなもんだし
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:20.50ID:NOsyByv9a
1から機械文明あるし人気モンスターにオメガとかいるしそもそも人気絶頂だったPS1,2時代が近現代程度の技術あるFF7~FF10だし
あの世界観でFFの原点回帰ってどこの原典なのかすごく謎
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:32.36ID:NqSJfTuf0
国内販売台数
      PS2  Switch  PS5
1年目 *375万 *341万 *26万
2年目 *731万 *689万 122万
3年目 1076万 1137万 237万
4年目 1357万 1741万 354万
5年目 1632万 2299万
6年目 1845万 2780万
7年目 2000万 2920万
8年目 2082万
9年目 2130万

どう?追いつけそう?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:38.30ID:4yn9uoZu0
ぶっちゃけストーリーさえ良ければ許すわ
ここ最近のFFどれもストーリー最悪やからな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:48.85ID:cbtcJSy1M
アンフィニットアンディスカバディーってストーリー酷いよなあ
終盤頃に主人公が闇堕ちして暗い声で厨二病みたいなこと言うんやが慰めセックスしたら普通になってて草やったわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:20:52.95ID:VIV9ICjJ0
>>787
別にいいと思うよ プレイしてて大したゲーム性感じないものを無理にやる必要ない
フロムゲーとかはやらんとわからん独特の感覚あるけどね
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:04.24ID:86Ni4CRFd
>>756
マジでFF7Rは漫画とかアニメの邦画の実写版見てる気分やったわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:13.31ID:jW5qbs36a
好評やったスタッフとハグできる権利は今回売らんのか?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:14.15ID:4iZiX1qG0
吉田信者ぐらいしか買わないのにソニーの都合でPC版遅いのアホだろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:31.36ID:O5RsZ+nL0
FF7Rとかアイテムボックス開けてる図が間抜けやもんな
ファンタジーとリアルの融合って難しいわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:37.07ID:/maSh21sa
アクションに特化するならFFヒーローズとか作れば良かったのにな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:48.99ID:vq0l4pfqM
信用失ったと言われるけどff15とは明らかに違うゲームに仕上がっとるやん
ff15のネガ要素ってストーリーとキャラが中心やしそこが変わればかなり良くなるやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:52.13ID:nCkzNHiY0
>>811
ソニーの都合なら半年後に出せるやろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:53.14ID:OyesYyXV0
FF13が三部作なの知ってるやつ少なそうガチで
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:56.75ID:5/dWoaJk0
>>800
ヒカキンの顔が生理的に無理なように
生理的に無理なことと発達を混同したら商売でけへんねやん
そうなっとるから商売できてへんねけど
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:56.77ID:eoLHbui+0
FFにしてもドラクエにしても世代交代の波には勝てんな
その点、ポケモンは凄いわ
プレイヤー層めちゃくちゃ幅広い
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:56.72ID:gitmlIFP0
他のことには口出させない代わりにキャラデザだけは野村がやった方がええんやないか?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:22:05.36ID:WF/CEAeV0
コエテクに時価総額追い抜かされそうで草
スクエニが伸びてないだけか
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:22:06.52ID:J5s5b4Q+0
FF抜きに最近のスクエニのゲームがろくでもないわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:22:06.61ID:Ic2tUefD0
>>811
信者ならPS5ごと買うのに何怒ってるんや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:22:29.34ID:/jySpZQKp
>>816
全部やったで…
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 00:22:48.35ID:eLAbwiaY0
売りたいならPC版同時に売ればええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況