200万円で可能…コンビニを構える「20代」店主が毎年増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ae5a2c940bb9544a1f5f779e936336cc5f265e
コンビニ事業に参入する20代が増えている。安定した職場に通うより、自由で豊かな生活を重要視するトレンドを反映しているとの分析もある。コンビニは初期費用が相対的に少なく、新社会人である20代が参入しやすいのも理由の一つのようだ。
この3年間、主要コンビニ3社の新規創業者の中で、20代店主の割合は毎年増加傾向にある。
セブンイレブンも2020年の11.4%から昨年は13%まで増えた。
一方で、3社とも50代以上の店主の割合は毎年、減少傾向を見せている。
事業を興すにはリスクも伴うが、コンビニは初期資本が比較的少なくて済むという点で20代の人気を集めている。あるコンビニ業者の場合、最低創業費用は約240万円で、賃貸保証金を考慮しても約1060万円以内で可能だ。
営業に必要なノウハウを身につけるのに多くの時間がかからないのも長所だ。実際、アルバイト経験のある20代が創業資金を調達し、店主になる事例も少なくないという。
コンビニ業界でも20代店主の流入を肯定的に見ている。トレンドに敏感なため、新商品や最新トレンド商品の導入に関心が高く、主要ターゲット層の攻略が容易だからだ。売り場ごとにSNSアカウントを運営し、オンラインで集客するなど自発的な広報に乗り出す店主もいる。
一方で憂慮する声もある。
立地が良ければ会社員の数倍を稼げるが、そうでなければ一般的な職場と大差ないためだ。
業界関係者は「コンビニ事業で大金を稼ぐことができるという期待感で事業を始めると失望が大きいかもしれない。それまでの職場とじっくり比較して事業を始めた方が良いだろう」と話している。
探検
【悲報】200万円で可能…コンビニを構える「20代」店主が毎年増加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:02:00.91ID:2WR3cBhFr38それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:20:51.93ID:A1Cw7Ylj039それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:21:03.77ID:Ky1hGz4A0 ワイもJKJDがたくさん雇える場所で経営時代なぁ
41それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:23:55.88ID:a+h+DkZYd 言うて店長の平均年収800万は凄いやろ
なんのスキルもない奴が
なんのスキルもない奴が
42それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:23:58.73ID:HfAyTvix0 いうほど自由で豊かか?
43それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:24:11.66ID:GE6ekpZY0 ぶっちゃけ専従者とかいうクソ制度が一番ハードル高いやろ
2023/06/01(木) 10:25:35.37ID:m4wLAIJfd
スレ民の嫉妬が醜いな
若くして一国一城の主になった奴らが羨ましいんやねw
若くして一国一城の主になった奴らが羨ましいんやねw
45それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:25:54.29ID:HfAyTvix0 >>41
どっから出てきた数字や?
どっから出てきた数字や?
46それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:26:16.47ID:7jriGXwwa 休みとか融通効かないやろな
47それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:27:25.27ID:/ca64s100 自由とは対極だと思うが‥
48それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:27:31.56ID:G1JtwstQp 家族総出でコンビニ経営してる底辺ファミリー草
49それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:27:43.46ID:qkNbAPBUd >>37
怒られてちょっと緩和されたんやなかったか
怒られてちょっと緩和されたんやなかったか
50オケラ
2023/06/01(木) 10:27:53.51ID:cCPeVi/i0 昔から人手の確保が困難らしいからな
特に深夜帯に応募してくるような奴は友人呼んで酒盛りしだしたり窃盗するとか
ウリたちの国でコンビニは無理ニダねぇ
特に深夜帯に応募してくるような奴は友人呼んで酒盛りしだしたり窃盗するとか
ウリたちの国でコンビニは無理ニダねぇ
51それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:28:59.43ID:9nvY9Cf60 ただのブラック企業みたいに簡単に辞めることもできへん
2023/06/01(木) 10:30:24.66ID:7FynoOl00
自由はないやろ・・・
53坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2023/06/01(木) 10:30:27.09ID:sctX3U/wa 自分がブラックを強要する側になるともあるからな
この記事がマジなら若者さん相当アホやで
この記事がマジなら若者さん相当アホやで
54それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:30:29.19ID:yT7OgGb50 こういうセットアップされた開業ビジネスめっちゃ流行ってるけどフランチャイズなんてハリボテの内側だけに自由があるサラリーマンでしかないだろ
完全歩合のリーマンよりタチが悪い
完全歩合のリーマンよりタチが悪い
2023/06/01(木) 10:30:36.43ID:bcZGK+U70
セブンイレブンは正社員店長が非正規に落とされてたな
それで20代増えましただったら草
それで20代増えましただったら草
56それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:31:25.71ID:yT7OgGb50 >>41
個人開業者で800万は安いんだよなあ
個人開業者で800万は安いんだよなあ
57それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:31:43.34ID:KThLDaY/0 コンビニ店長だけど質問ある?
58それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:33:01.01ID:N4QTdJgVd 何パー持ってかれんだよこの契約の場合
2023/06/01(木) 10:33:14.65ID:zGYPy8la0
今からでもタピオカ屋でも始める方がまだまし
60それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:33:55.65ID:VAORKF2md 都心のコンビニならフェラーリに乗れる
61それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:34:38.94ID:qaCWwFpN0 ワンオペコンビニでやれば人件費かからんやん
2023/06/01(木) 10:35:14.75ID:Mrgwk0Xd0
あーあー
63それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:35:51.78ID:UM6HmyN9a 自前で店舗用意できないとロイヤリティ率えげつないのに
64それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:36:54.98ID:AcKWCXDX0 セブンイレブンにとっては一般客よりもフランチャイズ店長を確保することの方がよっぽど利益に繋がるからな
1番大事なお客様やろ
1番大事なお客様やろ
2023/06/01(木) 10:37:15.25ID:7/HYgOrFd
コンビニ弁当で食費うくやん
66それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:37:54.85ID:A1Cw7Ylj0 7⃣「人が集まらなくて24時間営業できない…?」
7⃣「じゃ、契約解除で。違約金も払ってね」
7⃣「じゃ、契約解除で。違約金も払ってね」
2023/06/01(木) 10:38:00.89ID:O3y1MTlD0
いかに奴隷を用意できるか次第と聞いたが
68それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:39:04.72ID:yKnNbBeva >>9
本部「ほなお前らの近くに直営店建てるからよろしく〜😊」
本部「ほなお前らの近くに直営店建てるからよろしく〜😊」
69それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:39:25.86ID:AC+P8Pze0 起業精神が育ってきてるようで良いね
70オケラ
2023/06/01(木) 10:39:26.63ID:cCPeVi/i0 30年前は自分で土地持ってりゃ年収1000万行ったらしいな
年中無休深夜ワンオペでもそれだけ稼げればまぁまぁ
それが今はせいぜい400-600万程度で割に合わんわな
年中無休深夜ワンオペでもそれだけ稼げればまぁまぁ
それが今はせいぜい400-600万程度で割に合わんわな
71それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:40:13.89ID:B2n2RCW/M 前にワイの職場の近くのセブンがなんか店主と息子の自殺とかで潰れてたわ
空きテナントになった場所の入り口に常に花束が供えてあってその横に自殺の経緯と本部から受けた仕打ちと本部への恨み言書いた紙が張り出されてた
空きテナントになった場所の入り口に常に花束が供えてあってその横に自殺の経緯と本部から受けた仕打ちと本部への恨み言書いた紙が張り出されてた
72それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:42:56.74ID:GE6ekpZY0 放置して稼げるならええけど、オーナーと専従者何時間以上入らないとダメとか決まってるんだよな
その上で時間増やして命削らないと人件費で儲けにならんし
その上で時間増やして命削らないと人件費で儲けにならんし
73それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:43:24.12ID:xzA5SynX0 なーんも知らんやつが欲しいだけやろ
74それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:44:42.67ID:Pb0cSbnDa ほいよ
これがコンビニ各社のアチアチ・ロイヤリティね
売上総利益にかけて持って行かれる
人件費惜しけりゃ年老いた両親働かせててもいいし
疲弊しながら首吊って死ぬのなんて簡単なんだよ
https://i.imgur.com/XjZojsz.jpg
これがコンビニ各社のアチアチ・ロイヤリティね
売上総利益にかけて持って行かれる
人件費惜しけりゃ年老いた両親働かせててもいいし
疲弊しながら首吊って死ぬのなんて簡単なんだよ
https://i.imgur.com/XjZojsz.jpg
75それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:44:55.02ID:RYwGc9X90 毎日ポルシェ停まってるコンビに何件かあるな
賢いオーナーは儲かるんだろうね
賢いオーナーは儲かるんだろうね
2023/06/01(木) 10:45:59.94ID:rIUiSTZr0
コンビニバイトしてたけどあの環境で何10年も働くとか絶対嫌だわ
77それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:46:10.71ID:Glhndgxe0 コンビニとか立地が全てやしなあ
78それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:48:40.08ID:2XDO3iP5d 運良く良い立地が取れて儲かっても本部が潰しに来るからな
79オケラ
2023/06/01(木) 10:49:31.80ID:cCPeVi/i0 コンビニオーナーって肩書きが欲しいのかもしれんけど新規参入はリスクとリターンが見合ってない
まず無人販売のFCから商売に慣れたらええのに
まず無人販売のFCから商売に慣れたらええのに
2023/06/01(木) 10:50:34.67ID:oqB69R5rM
>>77
売ってるものとサービスが変らんのやからもうほんま100%立地なんよね
世にコンビニが出て数十年経って今から新規で成功する立地なんてほぼ無いし
あるとしても本部案件で掻っ攫われること考えりゃ
今から飛び込むことにリスクしかないことに気付きそうなもんやけどな
売ってるものとサービスが変らんのやからもうほんま100%立地なんよね
世にコンビニが出て数十年経って今から新規で成功する立地なんてほぼ無いし
あるとしても本部案件で掻っ攫われること考えりゃ
今から飛び込むことにリスクしかないことに気付きそうなもんやけどな
81それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:51:21.78ID:GqajrB4Ya 自由なのがいいならもっと金かけて自分の店経営したほうがええやろ
2023/06/01(木) 10:51:41.15ID:cmeqMlcnM
地獄や
83それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:51:57.29ID:6BNnOWRB0 まだいい場所余ってるんか
84それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:53:44.28ID:zVbsxTlVd >>83
まずは本部が直営を置いて利益出るかどうか調査するためのフランチャイズやぞ
まずは本部が直営を置いて利益出るかどうか調査するためのフランチャイズやぞ
85それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:54:37.91ID:N4QTdJgVd >>83
新しい道路出来て交通量見込めるとこならいけるだろうが
だいたい開通前にリサーチされてるし
土地持ちが大切にとっておいた場所とか以外ない
コンビニは今後需要が減るから淘汰されるべき立地与えられるんだろうと思う
新しい道路出来て交通量見込めるとこならいけるだろうが
だいたい開通前にリサーチされてるし
土地持ちが大切にとっておいた場所とか以外ない
コンビニは今後需要が減るから淘汰されるべき立地与えられるんだろうと思う
86それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:56:23.04ID:1ia6HCJga87それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:56:49.86ID:fdB079QQa >>74
セブン誰がやんねんこんなん
セブン誰がやんねんこんなん
2023/06/01(木) 10:57:41.51ID:sdPfVplla
本社の奴隷だしバイト抜けたらその分も入らなきゃ行けないし低収入だし地獄だろ
89それでも動く名無し
2023/06/01(木) 10:58:57.43ID:eqhyFsql0 自由…?
90それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:00:15.04ID:HfAyTvix0 >>86
つまり家族をこき使えば実質月額20万の利益ってわけだ
つまり家族をこき使えば実質月額20万の利益ってわけだ
2023/06/01(木) 11:00:50.83ID:D2htJh8t0
韓国人「チキン屋やるか死ぬかしかない…」
日本人「コンビニ店長やるか強盗するしかない…」
中国人「なんもないから寝そべっとくわ…」
アジア終わりやろ
日本人「コンビニ店長やるか強盗するしかない…」
中国人「なんもないから寝そべっとくわ…」
アジア終わりやろ
92それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:01:44.71ID:HfAyTvix0 >>91
スレタイ速報のアホ
スレタイ速報のアホ
93それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:02:00.82ID:4rbtE7z602023/06/01(木) 11:02:52.43ID:IHh2VhB60
隠居するオーナーの店貰ったらええかもな
95それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:03:51.03ID:h580pXEUa >>93
調べると売上総利益って書いてあるからそうなんやろな
調べると売上総利益って書いてあるからそうなんやろな
96それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:07:09.19ID:jiJr4f3Dx 毎日12時間は働いてそう
97それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:07:17.30ID:uVUG7MEZ0 強盗するよりマシか
98それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:07:18.11ID:Zz/G8Mdw0 カモで草
2023/06/01(木) 11:08:01.05ID:7FynoOl00
24時間営業なんて繁華街以外でやる必要ないよな
電車の始発終電くらいの時間で営業してればええやろ
電車の始発終電くらいの時間で営業してればええやろ
100それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:10:44.72ID:0o2rb20/r >>74
これマジ?こんなんでコンビニFCそこら辺にあるとか信じらへん...
これマジ?こんなんでコンビニFCそこら辺にあるとか信じらへん...
101それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:11:38.38ID:tDy3CRwA0 完全個人経営で収納代行だけやったら黒にならんやろか
これだとまいばすけっとと競合しないし
これだとまいばすけっとと競合しないし
102それでも動く名無し
2023/06/01(木) 11:13:11.54ID:h580pXEUa >>100
ローソンは営業利益
ローソンは営業利益
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- フット岩尾、電車で横の客が“もしもし”と…その瞬間怒り「出んと切れや!」と一喝 「周りが何あの人?みたいな。おっさんが悪いのに」 [冬月記者★]
- ヒャダイン、コンビニのセルフレジが空いている理由を考察「これくらいしか思いつかない」 [muffin★]
- 「選択的夫婦別姓は強制的親子別姓」池谷准教授 日本会議懇談会に自民、維新から75人 [蚤の市★]
- 競輪実況★1315
- やくせん
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★30
- つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表「功績に感謝と敬意」…6日から体調不良で休養
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★84
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【速報】iPhone16e、99800円 ★2 [986198215]
- 【速報】俺氏、日本縦断を決意
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- おもろいゲーム募集
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 【悲報】iPhone16Eさん10万