0313それでも動く名無し2023/06/02(金) 14:59:38.06ID:tP/+b98va タブレットってPCモニターとして使えるのある? Amazonでモバイルモニターっての2万円で買ったんやけど 画質悪すぎてこれなら同じ値段でタブレット買ったほうが良かったんじゃないかって後悔しとる もしPCとタブレットをType-Cケーブルで繋いでそのままモニターとして使えるならそっちのほうがええかなって
0314それでも動く名無し2023/06/02(金) 14:59:39.33ID:QXoM9otEa ワイ「ペンコツンコツン、iPadの画面にペンコツンコツン」 ワイ「あああああああああああああああ」 これでiPad挫折したわ
0316それでも動く名無し2023/06/02(金) 14:59:59.52ID:ZLtCOctW0 >>307 常時ネットワークに接続されている端末のローカルに何を置く気やねんって人には多すぎるくらい
0323それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:01:57.33ID:C589bps2a >>313 確か使えるようなアプリか機能か忘れたけどあったような気がしたけどとてもじゃないがpcのディスプレイとしては実用性はないぞ
0324それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:02:26.93ID:UG4hwLV20 そういや来年からappleでも外部ストア使えるようになるから mihoyoクライアントでmacminiでも原神できるようになりそうやな
0337それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:07:01.15ID:q39WE4z2M >>328 2018proってA12で去年の無印iPadはA14だから無印iPadの方が性能ええんちゃうの?
0346それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:09:52.35ID:VJ8OqUGOM 絵描く用に6世代pro12.9インチ買ったけど絵描くのとHSしかやらんからオーバースペックかなーとか思ったわ 今5世代整備品が13.5万で売ってるからそっち買った方良かったかも
0361それでも動く名無し2023/06/02(金) 15:18:05.62ID:akbK14Zh0 2018の11インチproをpaypay20%キャッシュバックで買って使ってるワイが勝ち組ってこと?