X



松坂って200勝に全然及ばないのに別格のイメージあるのなんでや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:06:35.66ID:UJk5pJHm0
ダルビッシュなんてもうすぐ200勝なのに松坂の方が凄い感じあるわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:07:39.94ID:YDnsn+ZZp
MLB前の密度はすごいだろ実際
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:08:31.08ID:EpFVtZ780
1年目から大暴れしてた上に日本代表で活躍しまくったから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:08:40.60ID:FXZSN/XvM
ソフトバと中日の豚しか記憶にない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:09:12.90ID:DXUKjK2a0
さすがにダルビッシュのがすごい感もあるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:09:46.96ID:YDnsn+ZZp
イチローはもういたけど松坂と対戦する事でパリーグの強打者もクローズアップされた感もあったもん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:05.62ID:Q7/YGIhS0
大事な一戦誰に投げてほしいかと言われたら松坂になる
ダルビッシュは打たれる気しかしない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:31.37ID:uPC/xSi30
スター性
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:33.85ID:Rw8iq+YW0
もうずっと言ってるけどパリーグの救世主はイチローと松坂
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:10:37.54ID:7oVgIUXw0
メジャーで18勝3敗 防御率2.91なんて大谷や朗希ですら無理やぞ
先発失格になった上原には一生無理
プレッシャーの掛かるレッドソックスで唯一のレジェンドの松坂やからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:11:08.90ID:D4tmduwlp
>>6
トータルの安定感や圧倒感がすごいのはわかる
ただ松坂はやっぱり2000年代の投手の顔だった
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:12:01.22ID:w2Zkgyu8a
>>12
思い出補正すごすぎて草
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:12:10.91ID:gpIJ/N3E0
>>14
東北のダルビッシュ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:12:41.47ID:i5zWbxvM0
時代だよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:12:45.89ID:1nEsHree0
WBCで2連続MVP取ってるのに語られんのはWBCに価値なんて無いと思ってる人が多いんかな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:12:50.34ID:TgS5QTXe0
高校野球のスーパースターで高校野球人気復活の一因に
パリーグ躍進期の顔
初のプロアマ混合となったシドニー五輪でチームの顔
初のオールプロとなったアテネ五輪でチームの顔
第一回・二回WBCでイチローと並んでチームの顔

00年代プロ野球界の全てにおいて松坂抜きでは語れない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:12:53.22ID:TZ7eczuA0
そら片岡の三振よ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:12:54.87ID:UJk5pJHm0
>>11
5回6回しか持たず運良すぎて勝ちついてただけやで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:12:57.03ID:tqa3QItGp
松坂はワールドシリーズ制覇してるからな
雑魚チームでやってる大谷とは格が違う
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:13:15.27ID:RE1sMFZl0
でも大谷の足元にも及ばないよね
投げすぎなんだよ球界に壊されたと言っていい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:13:20.90ID:DXUKjK2a0
>>19
イッチも言うてるけど2009は岩隈のが凄かったし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:13:38.61ID:3/qQVu7u0
高卒から三年連続最多勝やぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:13:54.79ID:galRKc2s0
トミージョン手術失敗がなかったら200勝できたやろな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:14:10.96ID:1KmWRh82a
ダルは北京も田中にケツ拭きさせてたしWBCも打たれて盛り上げただけだしWSもだめだったからな
大舞台×付いてる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:14:46.34ID:K7IUmG9k0
甲子園のスターって評価も盛られるし注目もされるとは思うわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:15:01.45ID:YyMffOn9a
ダルビッシュはおろか黒田や田中以下やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:15:06.56ID:1KmWRh82a
>>28
あれは復帰を早まったのが失敗だったんだろ
マエケンが同じ失敗してるけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:15:19.36ID:7oVgIUXw0
春の甲子園、夏の甲子園、日本シリーズ、ワールドシリーズ、WBC
この全てで優勝してる世界の歴史で唯一の人物やぞ
ベーブルースか松坂かってくらいのレジェンドや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況