X



松坂って200勝に全然及ばないのに別格のイメージあるのなんでや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:06:35.66ID:UJk5pJHm0
ダルビッシュなんてもうすぐ200勝なのに松坂の方が凄い感じあるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:32:55.42ID:2zjCE2y4p
松坂世代なんて野球に限らず一般でも使われる言葉だからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:33:01.11ID:LsFq9lHHa
>>94
150投げる上に240イニング食えるんやぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:33:03.30ID:K7IUmG9k0
松坂以降やとあれだけの甲子園スターはハンカチくらいちゃうか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:33:14.96ID:NU5z3cEa0
一生懸命松坂上げしてる奴いるけどこいつはファンに引っ張られて肩痛めたとか言ってリハビリで長期離脱したくせに、そのリハビリずっとさぼってゴルフしてるとこ週刊誌に撮られてその翌日からリハビリ再開したクズやぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:34:20.58ID:eihcHvn90
>>101
あと地味に中継ぎも良かったわな
パベルボンとかがクローザー時代やし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:34:47.14ID:WU/MrPr10
なぜか国際試合強かったからなぁ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:35:19.83ID:7rJmb03Ud
無免許運転+駐車違反+替玉出頭って今ならくそ叩かれそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:35:23.20ID:+4Y4m7K90
誰と比べてすごいとかアホらし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:36:34.60ID:K4es2qYL0
松坂3年の時って公式戦無敗やろ
春夏連覇は大阪桐蔭とか興南がやっとるけど神宮に国体も勝っちゃうなんて正直ありえへんもん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:37:17.49ID:tFiXcKxD0
高卒ルーキーで防御率2.60 16勝5敗 180回 6完投2完封

ダルビッシュや大谷やマークソや佐々木労基でも足元にも及ばないやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:38:19.86ID:XHz5qRMOa
甲子園春夏連覇に決勝ノーヒットノーラン
プロに入って高卒一年目から大車輪で新人王に最多勝
日本一も経験してボストンでも世界一
おまけにWBC連覇に2回連続MVP

金メダルが無いくらいでこれ以上の勲章持ってる奴おらんやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:38:26.33ID:SI1ju7VPd
>>113
藤浪でも1年目に二桁勝てるし大したことない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:39:01.59ID:3VY8bLo+a
(19)2,980
(20)2,949
(21)4,072
(22)1,170
(23)3216
(24)2,410
(25)3,358
(26)2,770
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:39:37.72ID:K7IUmG9k0
>>113
>6完投2完封

これがヤバい
時代やな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:39:38.90ID:jRAb2PT+r
大谷の前の野球の全部持ってる人だから
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:39:51.38ID:h6ql/mHKd
>>116
イチローって松坂にけちょんけちょんにやられてたイメージだけど対戦成績どうだったんやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:39:52.04ID:6XIzBlkn0
30前までは最強だったとは思うわ
トータルだと正直上原とかのがまだ上や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:40:15.88ID:TWk/uBCE0
周りのおかげだの運が良かったっていうけど18勝はキッチリ試合作った結果だろ
結果だけで評価するrWARならリーグ6位だったんだしさ
FIPで決めるfWARなんて藤浪を過大評価してる糞指標やしな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:41:50.05ID:akbK14Zh0
>>82
ワイもMITや
寮から川を挟んでスタジアムが見えるくらいの距離感やったんや
徒歩15分くらいのとこやったのにまた見に行けるやろ、で気付けば一度も行くことはなかった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:42:09.85ID:dbvBqNZOp
片岡が三振のこと未だに擦られるからワシはおいしいって言ってた
ちょっとだけキモかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:42:48.72ID:HEog3PmpM
>>117
130試合のみで4000球越えはヤバい
今だと143試合+ポストシーズンで3000球超えただけで大騒ぎなのに
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:43:14.21ID:bm9WZVua0
球数多くてメジャーに合わん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:43:30.06ID:UAdR8D/Zr
荒木大輔から松坂大輔が産まれたけど次の大輔はおらんのかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:45:13.62ID:Bi3+Aac50
昔から防御率高いから別格のイメージはないな
まぁ時代のせいもあるけどね、飛ぶボール全盛期やし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:46:21.28ID:nA6Qngf90
>>122
運がよかったのは事実だが引退した選手をFIPで評価するのはアホだな
あれ今後の期待値を見るもんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:46:21.95ID:FevZFKd8a
甲子園のスターからプロ野球でもスターになったやつってそこまで多くないよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:47:28.86ID:ZUYmmjV30?2BP(1000)
高卒1年目サイ・ヤング賞はすごすぎだろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:47:38.13ID:pER8THj1M
>>131
甲子園の優勝投手は大成しないってよう言うしな
他桑田真澄くらいしか思いつかん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:47:46.97ID:J273dwiF0
高校時代からとんでもない化け物やったんやろうけど国際大会強かったのはやっぱ格がちゃうやろ
片岡イチローの三振や清原に特大打たれたのも絵になるわな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:48:15.70ID:80gDoC1zd
松坂がデビューした頃のパリーグ裏ローテって普通に130k代のストレート投げてるピッチャーばかりだったよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:49:01.73ID:vI6pwgFJ0
2001年の32先発15勝15敗(最多勝最多敗)のイメージが強すぎるわ
勝っても負けても最後まで投げるピッチャーなんて松坂で最後だろうな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:49:03.45ID:VeEQ36FF0
>>134
マー
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:50:02.71ID:Tkz4UuZj0
夏の甲子園の準々決勝から決勝の流れが完璧すぎる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:50:52.18ID:j7MjteIQd
>>138
涌井もそんなイメージ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:51:12.89ID:+y0jF3C5a
>>113
マー君もルーキーイヤーの4月に完投勝利とか今じゃ考えられんことしてるけど松坂はその上をいってたな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:51:54.70ID:Y7SiyrrmM
ワイが知った時はもう下降線やったからイマイチすごいのかわからん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:53:02.65ID:74amrqUa0
甲子園春夏連覇(決勝ノーノー)
NPBリーグ優勝
日本シリーズ優勝
オリンピック優勝
WBC優勝
MLBワールドシリーズ優勝(MVP)
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:53:06.65ID:Hq4EutGZ0
時代が違うけどまじで甲子園の大スターやったんよ
その後も毎年スターは出てくるけどぶっちゃけ格が違う
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:53:08.50ID:9R0DgETYp
今主力くらいの年齢の野球選手の松坂好きは異常
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:53:19.64ID:+y0jF3C5a
>>138
個人的には松坂と斉藤和巳で時代が変わった印象あるわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:54:25.02ID:QVn4EiA/0
ダルはシーズン凄いけど甲子園優勝できんしWBCでもずっとゴミやからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:54:38.48ID:vI6pwgFJ0
>>141
平均140球くらい投げてたな
俺達しか居なかったとはいえハゲは投げさせすぎや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:54:47.98ID:j7MjteIQd
>>146
普通に古田じゃないのか
いなかったら終わってたし
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:54:54.02ID:qb6y/edv0
甲子園のスターって松坂→斎藤佑樹からだれもでてないんか?
まあもう佐々木朗希みたいに酷使されないでプロ行くことが最優先やしな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:54:58.01ID:fX8uwUmma
引退後のインタビューとか見てると謙虚すぎるんだよな
お前も同じぐらいすごかったんやで…って言ってやりたいよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:55:36.67ID:HEog3PmpM
西武は松坂にしろ涌井にしろ当たり前のように160球以上投げさせてて
今の時代だったらなんて言われてたか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:57:04.42ID:bnBKkuxfp
松坂ってどこか頭おかしいんだよ
無免許で違法駐車してバレたから替え玉に出頭させるとか普通出来ない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:57:07.84ID:5gSbTcmZ0
防御率1点台も250奪三振もシーズンMVPすら取ってないし別格のイメージ無いな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:57:17.96ID:TWk/uBCE0
>>158
涌井も全盛期はメチャクチャキレのいいストレート投げてたんだよな
今は見る影もないくらいボロボロだけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:57:24.56ID:jRVor/JH0
ゴミyoutubeなんJまとめ動画あげたらころす
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:58:06.77ID:K7IUmG9k0
渡米して評価落としたと思う
前期西武時代までは凄かったし
そのあとも怪我したところで引退してれば評価もここまで下がらなかったやろ
晩節を汚した感ある
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:58:21.35ID:FevZFKd8a
松坂世代の横高ってマジで負けなしの高校野球のタイトル完全制覇してるんやろ?
ヤバすぎるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:59:38.82ID:fP77cmMr0
プロ最多勝投手が甲子園で高校生相手に投げてたという事実
ズルいやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:59:52.12ID:Y5bYVVm/0
松坂は日本のエースだし
国際大会雑魚のダルは偽物だわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 16:59:55.71ID:TWk/uBCE0
>>166
松坂だけでなく後藤や小池や斉藤もプロ入ってそこそこやれたのが凄い
そんなチームで4番でエースな松坂はもっと凄い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:00:50.50ID:ZZlYB7gHd
「平成の怪物」と「浪速のダルビッシュ」のインパクトの差やろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:00:57.43ID:QPVE/PEm0
嫁の乳や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:01:09.98ID:fP77cmMr0
松坂と言えば片岡の持ちネタがおもろいよな
後輩の仇打ったろ!って思ったら返り討ちにされて
あいつらよくあんな球ヒットに出来たなって逆に感心したやつ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:01:20.09ID:hj+77U8F0
投手は2000投球回、野手は200殊勲打を入会条件に追加しよーや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:03:03.35ID:J/DfzlHY0
イチローから3奪三振は凄かった
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:03:41.53ID:kTNtQbt4d
>>173
中日不利すぎるやん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:04:14.72ID:MqAkkoooa
春優勝
夏1回戦 特に…
夏2回戦 杉内
夏3回戦 星稜
準々決勝 PL 延長17回
準決勝  明徳 終盤大逆転
決勝 ノーノー

おっちゃんの懐古そのものやけどあの夏はほんまやばかったんや
特にやばかったのが明徳戦で松坂がテーピング外すシーンや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:05:54.64ID:3E8B7mlK0
結局甲子園なんよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:06:31.85ID:e9w2joM2d
佐々木朗希>ダルビッシュ>山本由伸(山下宏斗)>田中≧前田菅野>千賀>松坂>涌井大野岸>西

こんなもんだろ
そんなすごい投手じゃないわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:06:43.19ID:FevZFKd8a
松坂のデビュー年は確かに凄かったけど、上原の方が圧巻だったよな
あれでちょっとアレ?って思った
まああっちは大卒やけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:06:54.50ID:NWc603MXM
投げるの遅いから松坂見ててイライラしてた記憶しかない
同じ時期にデビューした上原はピッチングがスマートで見てて気持ちよかった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:07:42.14ID:e9w2joM2d
>>183
高卒1年目にアレっと思うとか昔の野球ファンガイジすぎるやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:07:45.98ID:5Vq2D7l20
>>172
あんなガキはボコボコに打ってイワしたるわ
とかイキってたのが金村経由で本人に渡って話すき
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:08:10.98ID:hVaiwJxma
>>146
それ言ってるの新庄本人と信者だけやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:08:17.71ID:aqPdUMOl0
当時は上原浩治さんに夢中で松坂のことはあんまり見てなかったな
上原浩治さんは松坂より後にメジャー行ったけどワールドシリーズで登板したりと大活躍でカッコよかったな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:08:47.87ID:FevZFKd8a
>>182
うーんこの時代を考慮しない感じ
ピッチャーはホンマに急激に進化しとるわ
この20年の進化の速度早すぎんか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:08:48.59ID:TWk/uBCE0
>>183
上原も凄かったけどあれがキャリアハイになってしまったな
飛ぶボールのせいもあるけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:08:48.72ID:pER8THj1M
>>183
上原確かに成績すごいんやけど投手としての凄さが地味なんよな
外角低めにビシビシ決めて審判も麻痺してきてゾーン広くなってきたり
テンポやたらいいから20時くらいに終わったりする凄さやから
動画映えする凄さやないんよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:09:49.19ID:K5kS99EBr
YouTube見てると全然つけ上がってないな
ソフバン中日西武を経てイキリ散らかしてたら終わってはいるけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:09:56.78ID:hVaiwJxma
>>182
レス乞食ならもうちょい上手くやろうや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:10:04.79ID:CPIeHfz9p
巨人のエース上原とリアルミュート上原は別人
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:10:16.61ID:e9w2joM2d
>>190
傑出度だけみても十分こうだろ
逆にメジャーの方が急速的にレベル上がってでNPBはそれよりは緩やかなんやからこれからメジャーで通用するやつは相当すごい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:10:38.60ID:e9w2joM2d
>>194
セイバーメトリクス知らんやつは野球見るのやめようや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:10:51.80ID:5Vq2D7l20
パ・リーグを本格的にテコ入れしてた時期に人気あったが新庄というのは事実や
それ以前のパのスターは松坂も含めて一過性のものやったんや
■原野茂イチロー松坂の系譜
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:11:01.48ID:t6vZPPMr0
>>197
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:11:30.72ID:n/Rw2u2Pd
投手を語るうえでキッズが必ず見落とす斉藤和巳という伝説の投手
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:11:42.89ID:AuW7TvYl0
セイバーだけで野球語ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況