原発賛成派「原発があれば電気代が安くなる。電気代が高いのは原発が無いせいだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:15:38.88ID:1nEsHree0 これほんま?
2それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:16:22.41ID:1nEsHree0 原発爆発させたせいでその後始末に電気代金や税金が乗ってると聞くんやが
3それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:16:43.07ID:Mfznmj6r0 原発が壊れたから電気代が高くなったんやで
4それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:18:13.51ID:NX0mvtL30 原発動いてる電力会社の管区でも言うほど電気代安くなってねえし
5それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:18:34.96ID:Zk3s+wvg0 関西住みやから他人事やわ
6それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:19:31.48ID:HIp/ZIMYr 反日が悪いらしいな
7それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:19:43.69ID:oAgny6sf6 >>4
お前の住んでるとこより余裕で安いが
お前の住んでるとこより余裕で安いが
8それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:20:05.19ID:F7zzHjFo0 >>2
廃炉用の金も取られてるな
廃炉用の金も取られてるな
9それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:20:21.37ID:M5Js6ZJ/r 関西電力「せやな」
北海道 1万4301円
東北 1万1837円
東京 1万1730円
中部 1万818円
北陸 1万1327円
関西 8664円
中国 1万1978円
四国 1万1639円
九州 8569円
沖縄 1万2877円
北海道 1万4301円
東北 1万1837円
東京 1万1730円
中部 1万818円
北陸 1万1327円
関西 8664円
中国 1万1978円
四国 1万1639円
九州 8569円
沖縄 1万2877円
10それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:21:19.26ID:M5Js6ZJ/r >>4
Δ1000円が安くないって富裕層で草
Δ1000円が安くないって富裕層で草
11それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:22:01.82ID:bxyYIden0 放射性廃棄の処理は?
12それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:22:19.79ID:+3ke7cdId 東電が再稼働させられへんのは東電の無能のせいやろ
再稼働のハードルただでさえ下げとるのにそれすら越えられない
本気で原発再稼働したいのなら無能の極みの東電を解体して国有化するのが一番の近道やと思うわ
あんなんで無理くり再稼働してもろくなことにならん
再稼働のハードルただでさえ下げとるのにそれすら越えられない
本気で原発再稼働したいのなら無能の極みの東電を解体して国有化するのが一番の近道やと思うわ
あんなんで無理くり再稼働してもろくなことにならん
13それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:23:07.51ID:F7zzHjFo0 >>12
国も責任取りたくないから値段が下がることは一生なさそう
国も責任取りたくないから値段が下がることは一生なさそう
14それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:25:21.45ID:M5Js6ZJ/r15それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:26:26.42ID:4zwkm0LT0 国が安くしてくれないの?🥺
16それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:27:30.27ID:mf6KzaskM 雑な設備で発電してたから安かったんだろ
17それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:27:37.34ID:csjpopfd0 こういうやつは今現在原発が何機稼働してるかも知らんぞ
2023/06/02(金) 17:28:13.27ID:UI0p3cuk0
まあ値上げは原発を再稼働させたい勢力の陰謀だよ
19それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:28:36.84ID:bxyYIden0 >>12
あれ自民党にも責任あるよな
あれ自民党にも責任あるよな
20それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:29:12.84ID:oAgny6sf6 ~120kWhまでたと関電と九電は18円/kWh
ほかんとこ全部30円/kWh
ほかんとこ全部30円/kWh
21それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:29:42.14ID:mu2Av1/o 維持と改修に金かけてるのに発電しないという状況のせいだろ
潰すのか発電するかどっちかはよせいよ
潰すのか発電するかどっちかはよせいよ
22それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:29:52.48ID:M5Js6ZJ/r23それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:29:59.89ID:y/SeQ8Dz0 >>19
というか東電と自民党以外のどこに責任があるのかという話やな
というか東電と自民党以外のどこに責任があるのかという話やな
24それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:30:15.72ID:YwzF6K8Vd 今年の夏は何人がクーラーつけなくて亡くなるんだろ
25それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:30:20.05ID:49BeXpV00 そういや反対派の議員どこ行ったんやろ
つい数年前くらいは活発やったのに
立憲共産党…
つい数年前くらいは活発やったのに
立憲共産党…
26それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:31:22.070 提出したデータ間違ってた!
書式間違ってた!
こんなん連発で審査すらまともに開始できてない原発側に問題があるのでは?
書式間違ってた!
こんなん連発で審査すらまともに開始できてない原発側に問題があるのでは?
27それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:31:24.23ID:z9CzO1Nua 動かせる原発フルに使ってるの知らんのやろ
そもそも原発が古すぎて効率悪い上に燃料高騰や
そもそも原発が古すぎて効率悪い上に燃料高騰や
28それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:32:07.29ID:bxyYIden029それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:32:50.64ID:cUUeRHBTa >>12
トンキンだけ原発動かさんと高い電気代払っとけ👎
トンキンだけ原発動かさんと高い電気代払っとけ👎
30それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:33:14.09ID:y/SeQ8Dz0 >>26
原発どころか自治体レベルのしょうもない補助金の申請とかですらはねられるやろな
原発どころか自治体レベルのしょうもない補助金の申請とかですらはねられるやろな
31それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:34:44.74ID:M5Js6ZJ/r32それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:35:40.46ID:8muE338C0 実際原発動かしまくってる九州電力と関西電力は他より安いやん
33それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:35:46.67ID:PWjQoCaY0 大間原発の耐震評価で誤入力、深さ「3キロ」を「3メートル」…安全審査「ストップ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45141ac924456ed1817da7fd8133f9d5497bfa1
> 電源開発は委託企業のデータを点検することになっていたが、ミスを見逃した。点検の機会は14回あったという。
>規制委は昨年から書類に記載されたデータを疑問視して確認を2回求めたが、同社はミスを否定し、気付くのが遅れた。
このレベルやからしゃーない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45141ac924456ed1817da7fd8133f9d5497bfa1
> 電源開発は委託企業のデータを点検することになっていたが、ミスを見逃した。点検の機会は14回あったという。
>規制委は昨年から書類に記載されたデータを疑問視して確認を2回求めたが、同社はミスを否定し、気付くのが遅れた。
このレベルやからしゃーない
34それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:36:40.04ID:+eu75okm035それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:37:07.45ID:oAgny6sf6 単純に自分の家の電気料金上がるだけでなく外食から何からあらゆるもののコスト上がるんだからな
36それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:38:06.67ID:+eu75okm037それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:39:04.15ID:oAgny6sf6 >>36
電力会社はそんなに給与高くないよ
電力会社はそんなに給与高くないよ
38それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:39:06.14ID:ozK9eyCa0 東電が無能やから原発ガチ勢集めた会社作って全国の原発運営したらだめなんか?
39それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:39:10.26ID:bxyYIden0 >>31
そら原発やぞ
そら原発やぞ
40それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:39:23.54ID:siUxpjyra41それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:39:50.65ID:w0ul6xBp0 >>12
このケツの叩き方やとそろそろ真面目にやらないとちょっとマズイか?
柏崎刈羽原発「東電以外の事業者を」 長岡市長、国に検討求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/18e2188b71557fff85a2a3dc77e83d90f17dfe07
>県内では他に、柏崎市の桜井雅浩市長も「東京電力に代わる組織」と言及している。
このケツの叩き方やとそろそろ真面目にやらないとちょっとマズイか?
柏崎刈羽原発「東電以外の事業者を」 長岡市長、国に検討求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/18e2188b71557fff85a2a3dc77e83d90f17dfe07
>県内では他に、柏崎市の桜井雅浩市長も「東京電力に代わる組織」と言及している。
42それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:40:04.22ID:siUxpjyra >>31
最悪日本破壊できるし当たり前やぞ
最悪日本破壊できるし当たり前やぞ
43それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:40:14.35ID:L0XkUzgPM 実際に安いのが関電九電だからしゃーない
44それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:40:49.00ID:y/SeQ8Dz0 >>41
健常者なら誰だってそう思うわな
健常者なら誰だってそう思うわな
45それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:41:26.45ID:bxyYIden0 >>40
脱炭素は現実見れてないと思うわ
脱炭素は現実見れてないと思うわ
46それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:41:48.59ID:siUxpjyra47それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:41:53.19ID:oAgny6sf6 原発は国が管理すべきジャン
48それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:42:16.56ID:+eu75okm0 >>38
ガチ勢があつまってるのが東電のはずやったんやで
ガチ勢があつまってるのが東電のはずやったんやで
49それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:42:23.68ID:L0XkUzgPM >>47
はよ学校から帰ったほうがええ
はよ学校から帰ったほうがええ
50それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:42:35.88ID:+eu75okm0 >>47
営利企業に原発は扱えないという現実
営利企業に原発は扱えないという現実
51それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:42:46.31ID:oAgny6sf6 >>49
学生じゃないぞ
学生じゃないぞ
52それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:43:17.63ID:HxQQ94p40 ワイは原発賛成派やけど東電は絶対またやらかすからあいつらだけはあかんと思う
53それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:43:26.05ID:JjOFDjJSa 東電はつい先日柏崎で持ち出し禁止の書類を持ち出した上に車の屋根の上に置き忘れて街中に書類ばらまいとるぞ
怖いか?
怖いか?
54それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:44:06.11ID:1gODnmVr055それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:44:07.12ID:L0XkUzgPM >>51
末尾6
末尾6
56それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:44:30.12ID:y/SeQ8Dz0 >>52
ワイもやけど「原発自体に反対はせんけど東電にだけは触らすな」派は結構多いと思うわ
ワイもやけど「原発自体に反対はせんけど東電にだけは触らすな」派は結構多いと思うわ
57それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:44:42.12ID:bxyYIden0 >>47
言うほど政府が管理してたら安心か?
言うほど政府が管理してたら安心か?
58それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:44:43.81ID:f4zipduT0 東電が無能すぎるからしゃーない
再稼働の流れになってるのにあそこまで無能晒し続けて賛成派からも見放されて稼働できないのこれもう東電こそ原発反対派筆頭やろ
再稼働の流れになってるのにあそこまで無能晒し続けて賛成派からも見放されて稼働できないのこれもう東電こそ原発反対派筆頭やろ
59それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:45:23.04ID:siUxpjyra >>45
再エネ100%は現実的じゃないけどエネルギーミックスは現実的やで
原子力にはまずウランがいるし
国防、災害、廃棄物の処理の観点からみてもいっぱい作ればいいと言う物でもない
分散投資がだいじというわけよ
再エネ100%は現実的じゃないけどエネルギーミックスは現実的やで
原子力にはまずウランがいるし
国防、災害、廃棄物の処理の観点からみてもいっぱい作ればいいと言う物でもない
分散投資がだいじというわけよ
60それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:46:07.81ID:KDTZrTkn061それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:46:19.73ID:1gODnmVr0 >>58
流れも何も全国的には原発動いとるからな
流れも何も全国的には原発動いとるからな
62それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:47:03.70ID:KDTZrTkn063それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:47:32.95ID:z9CzO1Nua まぁ原発が爆発しようが海外に逃げればいいからな
安全性より利益やろ
安全性より利益やろ
64それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:48:22.46ID:iG2w7M96065それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:49:50.45ID:y/SeQ8Dz0 >>64
事故なくても原発ある以上廃炉の費用や使用済み核燃料処分の費用が電気代に乗るやろ
事故なくても原発ある以上廃炉の費用や使用済み核燃料処分の費用が電気代に乗るやろ
66それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:50:26.52ID:siUxpjyra >>63
規制強くして爆発させないように動かすべきやろ(笑)
規制強くして爆発させないように動かすべきやろ(笑)
67それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:51:04.99ID:t0O4vjAZ0 東京電力「原発事故起こしてもうしわけありませんでした!」
東京電力「お前らの電気料金で賠償しまーすw」
これバグだろ
東京電力「お前らの電気料金で賠償しまーすw」
これバグだろ
68それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:51:16.57ID:+eu75okm069それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:51:18.63ID:uTzZsFhA0 関西民やがビクビクしとるぞ
電気代安いの嬉しいけどリスクもでかいわ
電気代安いの嬉しいけどリスクもでかいわ
70それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:52:22.30ID:w/lvlz480 もうすぐ核融合の原子力できるから
エネルギー産業はオワコン
エネルギー産業はオワコン
71それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:52:30.29ID:+eu75okm072それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:52:38.26ID:y/SeQ8Dz073それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:53:32.79ID:umvzE/Vx074それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:53:37.42ID:siUxpjyra >>70
人類ほろびてまう🫠
人類ほろびてまう🫠
75それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:54:27.35ID:L0XkUzgPM >>70
できる(50年言い続ける)
できる(50年言い続ける)
76それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:55:33.96ID:CBNb7HVV0 エアコンの除湿使いまくっても
電気代安いから助かるわ笑
サンキュー原発
電気代安いから助かるわ笑
サンキュー原発
77それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:56:20.27ID:siUxpjyra 原発あれば安くなると思ってるのは大間違いだぞ
ヨーロッパでは電気代もう下がりまくってるからな
ヨーロッパでは電気代もう下がりまくってるからな
2023/06/02(金) 17:56:57.90ID:hl++YwhV0
ジャップって福島から何も学んでないな
2023/06/02(金) 17:57:06.05ID:9snddXzId
東京電力のやらかしの補償費用を、全国の電力会社が負担して、それが電気料金に乗ってきてるの知らんやつおるー?
80それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:57:53.01ID:eAsjgYZP0 電気使わなきゃええだけやんwwアホやろマジでwww
81それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:58:44.81ID:Npr2CHke0 廃炉までの費用を考えると全く安くない
そもそも事故や経年劣化、廃炉をどうするかは未来の技術に任せるというとんでもない見切り発車からだった
そもそも事故や経年劣化、廃炉をどうするかは未来の技術に任せるというとんでもない見切り発車からだった
82それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:59:13.70ID:Zkb/kXhG0 >>69
PWR型原子炉は安全だから大丈夫よ
PWR型原子炉は安全だから大丈夫よ
83それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:59:23.24ID:X+5ZlqOb0 原発再稼働反対するなら電気使うな
↑
これって正しい主張?
↑
これって正しい主張?
84それでも動く名無し
2023/06/02(金) 17:59:34.53ID:y/SeQ8Dz0 >>78
日本ではあのレベルの事故起こしても経営者はノーダメというタチの悪い学びを得たぞ
日本ではあのレベルの事故起こしても経営者はノーダメというタチの悪い学びを得たぞ
86それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:00:53.26ID:7SJxpEI20 東電の関係者に詰め腹切らせてればスムーズにいったろうにな
まぁ天下り組織でべったりだから無理だったんだろうが
まぁ天下り組織でべったりだから無理だったんだろうが
87それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:01:00.21ID:+eu75okm088それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:01:00.65ID:Zkb/kXhG0 >>77
なんで日本より原発ぶん回してるヨーロッパと比較してんだよ
なんで日本より原発ぶん回してるヨーロッパと比較してんだよ
90それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:01:33.73ID:yOWfmowj0 事故後にマニュアル改修とか技術的検証と再発防止策ちゃんとやったんか?
多分やってないよな?過去にも何度も事故起こしてこれなんだから
多分やってないよな?過去にも何度も事故起こしてこれなんだから
91それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:02:50.26ID:c2NDqI2+a92それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:04:36.55ID:siUxpjyra >>88
ところがどっこいドイツでも下がってるんだな
ところがどっこいドイツでも下がってるんだな
93それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:05:08.13ID:IQdOqGiM094それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:05:57.18ID:2kFDWcMRr 柏崎原発なんて東電がクソ無能なのが悪いのに何故か稼働できないのは反原発が悪いとかなってて草生える
柏崎稼働したいなら東電から取上げてほかの電力会社にやったほうがええやろ
柏崎稼働したいなら東電から取上げてほかの電力会社にやったほうがええやろ
95それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:06:05.92ID:sxSohT+Bd 結局ドイツみたいな基地外国家しか原発止めてないからな、ノリで原発全停した菅直人が戦犯
97それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:06:43.37ID:mf6KzaskM (事故らなければ)原発の発電コストは安い
の事故らなければってのを軽視して対策費用削減してたんだからもう二度と原発は安いなんて言えねーよ
の事故らなければってのを軽視して対策費用削減してたんだからもう二度と原発は安いなんて言えねーよ
98それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:07:26.54ID:3Y9Qo/BdM >>92
それは政府が上から抑えてるからやろ?
それは政府が上から抑えてるからやろ?
99それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:07:27.71ID:CDqGd/i1a 高くなったのは石油石炭天然ガスの価格が高騰して輸入価格が上がってるから、原発動かしてたらそこまでの影響は無かった
まあ安全対策で費用はかかってるし再エネ賦課金で高くなってる部分もあるが動かしてたら無かった場合と比べて安かったのは事実や
まあ安全対策で費用はかかってるし再エネ賦課金で高くなってる部分もあるが動かしてたら無かった場合と比べて安かったのは事実や
100それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:07:41.98ID:siUxpjyra >>95
東電が事故起こしたからだぞ(泣)
東電が事故起こしたからだぞ(泣)
101それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:07:48.97ID:g84PMmcg0 原発爆発しました→40兆円
草
草
102それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:07:59.64ID:oZNPIyZ90 当たり前やん
103それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:08:21.11ID:g84PMmcg0 >>100
誰かさんがアンシンアンゼンしたせいやね
誰かさんがアンシンアンゼンしたせいやね
104それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:08:37.20ID:HeIFabfH0 問題がない原発はとっくに再稼働しとるというのに
105それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:08:39.81ID:eAsjgYZP0 ヨーロッパの電気料金が下がってるソースあるのかな?
106それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:08:40.91ID:oAgny6sf6 >>55
がどうした?
がどうした?
107それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:08:59.15ID:z9CzO1Nua 自民を擁護するわけじゃないけど東電があそこまで酷いとは思わんやん
108それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:09:01.62ID:3Y9Qo/BdM 将来の廃炉より来月の電気代なんだよ 国民がそんな頭いいと思うなよ
109それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:09:11.04ID:2kFDWcMRr110それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:09:30.62ID:siUxpjyra >>96
原発の比率6%やで微々たるものや
原発の比率6%やで微々たるものや
111それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:10:28.88ID:y/SeQ8Dz0 >>100
Q.電源喪失したらどう対応するのか
A.そうならないように全力を尽くす
Q.メルトダウンした場合の復旧シナリオはどうなっているのか
A.そうならないように全力を尽くす
そもそも国会でこんなガイジ答弁した売国奴が悪いんや
誰かこいつ殺せよ
Q.電源喪失したらどう対応するのか
A.そうならないように全力を尽くす
Q.メルトダウンした場合の復旧シナリオはどうなっているのか
A.そうならないように全力を尽くす
そもそも国会でこんなガイジ答弁した売国奴が悪いんや
誰かこいつ殺せよ
112それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:11:01.25ID:siUxpjyra114それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:12:08.83ID:7ajsvXF20 というか炉毎に再稼働するかーってなった時に一つの炉に全力出しても基準すら碌に満たせない方が多いってヤバいやろ
老朽化考えたら廃炉にするしかない方が多いやん
老朽化考えたら廃炉にするしかない方が多いやん
115それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:12:14.62ID:KskgG+Aw0 >>41
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎「ダメです」
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎「ダメです」
116それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:12:26.39ID:Zkb/kXhG0 >>92
下がってる言うても日本の2倍以上だからな電気代
下がってる言うても日本の2倍以上だからな電気代
117それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:12:49.53ID:N+5M13+tM 日本最大最強の反原発団体は東電という現実、皆が気付き始める
前月の車の屋根から書類バラまきに続いて誤送付で個人情報バラまき
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060101046&g=soc
被害の請求書1000通を誤送付 追加賠償手続きで―東京電力
前月の車の屋根から書類バラまきに続いて誤送付で個人情報バラまき
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060101046&g=soc
被害の請求書1000通を誤送付 追加賠償手続きで―東京電力
118それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:13:56.34ID:c2c78wqC0 静岡って光熱費どうなん?
119それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:14:17.60ID:4rvKO75c0 なにがなんでも稼働することを目的にして基準の方を動かしたりしたらまた事故るやろ
福一も想定できたリスクをそういう動機で無視した結果だろ?
福一も想定できたリスクをそういう動機で無視した結果だろ?
120それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:14:34.56ID:CDqGd/i1a 日本は石炭発電の技術が世界一でカーボンフリーらしいな
欧米は今更コール発電なんてとか言ってるけど欧米のコール発電所と違ってカーボンフリーだからクリーンらしい
欧米は今更コール発電なんてとか言ってるけど欧米のコール発電所と違ってカーボンフリーだからクリーンらしい
121それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:15:08.21ID:g84PMmcg0 >>96
逆定期
逆定期
122それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:15:08.40ID:01Q2EwjUd 関電の原発が実際に動いている福井県
北陸電力のため無事脂肪
北陸電力のため無事脂肪
123それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:15:34.63ID:JvmeJixr0 たかが電気代程度の支出に文句言う割に乗り換えとか駆使して費用抑えようとする奴少ないよね
新電力ブームの時なんてキャッシュバックだらけでボーナスゲームやったし去年なら東電管内はアクアにでも乗り換えときゃ燃調の高騰にもノーダメやったのに
新電力ブームの時なんてキャッシュバックだらけでボーナスゲームやったし去年なら東電管内はアクアにでも乗り換えときゃ燃調の高騰にもノーダメやったのに
124それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:15:37.85ID:927HBrTx0 植物の光合成使って発電できんのかな?
125それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:15:43.67ID:xo1986Cca 悪夢の民主党のせいで原発ああなったからな
菅直人マジで⚪︎⚪︎
菅直人マジで⚪︎⚪︎
126それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:16:04.19ID:siUxpjyra >>113
イモゲの使い方わからない
イモゲの使い方わからない
127それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:16:23.88ID:xB4d6IqB0 てかなんで東電はここまで無能なん?
仮にも日本の首都の名を関する電力会社で日本最大の電力会社やろ?
有能な人材があつまっとるはずやないんか
仮にも日本の首都の名を関する電力会社で日本最大の電力会社やろ?
有能な人材があつまっとるはずやないんか
128それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:16:32.21ID:GLPk/rSy0 電力会社ってなぜか東京には原発建てないよな
129それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:16:36.64ID:0tOQK7dm0 (*´゚Д゚)y━・~ プハァ
131それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:17:20.96ID:y/SeQ8Dz0 >>127
電力会社の質は管内の住民の質に比例するんやろな
電力会社の質は管内の住民の質に比例するんやろな
132それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:18:11.70ID:siUxpjyra133それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:18:32.06ID:mf6KzaskM つーか目の前の電気料金いうなら廃炉一択やろ
安全基準満たせねーものをぐだぐだと残してるから無用な維持費かかる
糞の役にも立たないマスクを大切に倉庫に保存してたガイジ政党と同じことしてるわ
安全基準満たせねーものをぐだぐだと残してるから無用な維持費かかる
糞の役にも立たないマスクを大切に倉庫に保存してたガイジ政党と同じことしてるわ
134それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:19:02.24ID:rwxBVbaY0 原発以外の夢の発電方法考えて
135それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:19:26.25ID:Zkb/kXhG0 >>121
電気を買ってもいるし売ってもいると言うのが正しい
電気を買ってもいるし売ってもいると言うのが正しい
136それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:19:58.16ID:kvcH0Az80 >>64
民主党に言えよ
民主党に言えよ
137それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:20:45.65ID:Zkb/kXhG0 >>128
なんでわざわざ地価が馬鹿高いところに建てるんだわよ
なんでわざわざ地価が馬鹿高いところに建てるんだわよ
138それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:24:40.96ID:CDqGd/i1a ドイツは再エネしまくってるから
余った時は売って足りなくなったら買って
ってやってるよな
それでEV EV言ってたのだから無理がある
電気代上がったらドイツの充電スタンドは死ぬんじゃ無いか?
余った時は売って足りなくなったら買って
ってやってるよな
それでEV EV言ってたのだから無理がある
電気代上がったらドイツの充電スタンドは死ぬんじゃ無いか?
139それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:25:11.23ID:oAgny6sf6 >>134
日本中のおっさんをエアロバイクに乗せて発電させるおじさん発電
日本中のおっさんをエアロバイクに乗せて発電させるおじさん発電
140それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:25:50.27ID:eHGoux7xa 月とか深海に原発作れやんの?
142それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:26:51.00ID:9L/B8bjl0 トンキン電力だけ上がったけどその他は下がってるはずやろ
そうでなければこの国資本主義社会ちゃうわ
そうでなければこの国資本主義社会ちゃうわ
143それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:27:05.01ID:1JIkVxOm0 仮にも愛国者気取ってるネトウヨが国土汚染する原発に揃いも揃って賛成してるのイカれとらん?
144それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:28:19.66ID:C589bps2a >>140
そんなところに作って送電はどうするつもりなんや
そんなところに作って送電はどうするつもりなんや
145それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:29:00.87ID:eSCFjA++0 ドイツは再エネで作った電気をフランスに安く売っとる
フランスは原発で作った電気をドイツに高値で売っとる
売ってる電気の総量はドイツ→フランスのが多いから「ドイツは電気輸出国、原発なんかいらん」と短絡的に考える人もおるが
ドイツは調整用の電気を高値で買ってるから取引の収支は赤字なんやで
フランスは原発で作った電気をドイツに高値で売っとる
売ってる電気の総量はドイツ→フランスのが多いから「ドイツは電気輸出国、原発なんかいらん」と短絡的に考える人もおるが
ドイツは調整用の電気を高値で買ってるから取引の収支は赤字なんやで
147それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:30:03.04ID:siUxpjyra >>138
ドイツはガソリン車やっぱりオッケーの流れになったぞ
ドイツはガソリン車やっぱりオッケーの流れになったぞ
148それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:30:25.25ID:BlvaWkhO0 とっととロシアに頭下げてガス安く貰えばええやん
ジャップなんて反ポリコレ反人権の
自分を西側だと思ってる精神障害者なんやし
なんでウクライナ支持してんのか意味わからん
ジャップなんて反ポリコレ反人権の
自分を西側だと思ってる精神障害者なんやし
なんでウクライナ支持してんのか意味わからん
150それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:30:46.15ID:eSCFjA++0 原発がなかなか動かせんでも困るの東京都民やから
新潟県民は一生動かんでもええと思ってるで
新潟県民は一生動かんでもええと思ってるで
151それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:31:13.15ID:MckM7bNu0 まー、夏前なのに電気代がやべーのはかなり怖いわ
152それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:31:46.83ID:y/SeQ8Dz0 >>150
そうなるから東電管内に原発建てろって話なんだよな
そうなるから東電管内に原発建てろって話なんだよな
153それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:32:32.86ID:JGkt2bzna パヨクが邪魔している!とか言うけど再稼働阻止してるの原発推進派がトップの規制委員会なんだよな。ちゃんと基準満たせば許可出すのにデータ捏造するわセキュリティガバガバで不審者の侵入許すわでどうしようもない
154それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:32:59.76ID:oUITmzfsM 公文書改ざんした犯人が自殺したら英雄扱いされる国やぞ
終わってんだよこの国は
終わってんだよこの国は
155それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:33:54.64ID:ihNbkzWkp156それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:34:02.63ID:jv5euqv/p 東電を叩くのは当然
東電は原発使えないから電気代が上がるのは当然
ってだけの話では?
東電は原発使えないから電気代が上がるのは当然
ってだけの話では?
157それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:35:26.86ID:/70SxAZY0 原子力規制委員会とかいう学術会議のパチもん
158それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:36:51.83ID:aEqRDTpZd この売国奴に早く責任取らせないと
吉井議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難」
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
吉井議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難」
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
160それでも動く名無し
2023/06/02(金) 18:37:44.67ID:CDqGd/i1a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
- 🏡依存症の人のために
- 橋本環奈「ゆ゙る゙ざな゙い゙がん゙な゙♡」俺「おっおお゙っ゙♡(超速でザーメンが生成される)」ギュルルルルルルルルルルルルルルン!!!!!
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]