X

原発賛成派「原発があれば電気代が安くなる。電気代が高いのは原発が無いせいだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 17:15:38.88ID:1nEsHree0
これほんま?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:09:30.62ID:siUxpjyra
>>96
原発の比率6%やで微々たるものや
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:10:28.88ID:y/SeQ8Dz0
>>100
Q.電源喪失したらどう対応するのか
A.そうならないように全力を尽くす
Q.メルトダウンした場合の復旧シナリオはどうなっているのか
A.そうならないように全力を尽くす

そもそも国会でこんなガイジ答弁した売国奴が悪いんや
誰かこいつ殺せよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:11:01.25ID:siUxpjyra
>>105
ググればすぐでてくる
ヨーロッパはエネルギーミックスしまくってるから安泰や
2023/06/02(金) 18:11:54.59ID:eAsjgYZP0
>>112
すぐ出るなら貼ってくれないか?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:12:08.83ID:7ajsvXF20
というか炉毎に再稼働するかーってなった時に一つの炉に全力出しても基準すら碌に満たせない方が多いってヤバいやろ
老朽化考えたら廃炉にするしかない方が多いやん
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:12:14.62ID:KskgG+Aw0
>>41
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎「ダメです」
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:12:26.39ID:Zkb/kXhG0
>>92
下がってる言うても日本の2倍以上だからな電気代
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:12:49.53ID:N+5M13+tM
日本最大最強の反原発団体は東電という現実、皆が気付き始める
前月の車の屋根から書類バラまきに続いて誤送付で個人情報バラまき

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060101046&g=soc
被害の請求書1000通を誤送付 追加賠償手続きで―東京電力
2023/06/02(金) 18:13:56.34ID:c2c78wqC0
静岡って光熱費どうなん?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:14:17.60ID:4rvKO75c0
なにがなんでも稼働することを目的にして基準の方を動かしたりしたらまた事故るやろ
福一も想定できたリスクをそういう動機で無視した結果だろ?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:14:34.56ID:CDqGd/i1a
日本は石炭発電の技術が世界一でカーボンフリーらしいな
欧米は今更コール発電なんてとか言ってるけど欧米のコール発電所と違ってカーボンフリーだからクリーンらしい
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:15:08.21ID:g84PMmcg0
>>96
逆定期
2023/06/02(金) 18:15:08.40ID:01Q2EwjUd
関電の原発が実際に動いている福井県
北陸電力のため無事脂肪
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:15:34.63ID:JvmeJixr0
たかが電気代程度の支出に文句言う割に乗り換えとか駆使して費用抑えようとする奴少ないよね
新電力ブームの時なんてキャッシュバックだらけでボーナスゲームやったし去年なら東電管内はアクアにでも乗り換えときゃ燃調の高騰にもノーダメやったのに
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:15:37.85ID:927HBrTx0
植物の光合成使って発電できんのかな?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:15:43.67ID:xo1986Cca
悪夢の民主党のせいで原発ああなったからな
菅直人マジで⚪︎⚪︎
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:16:04.19ID:siUxpjyra
>>113
イモゲの使い方わからない
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:16:23.88ID:xB4d6IqB0
てかなんで東電はここまで無能なん?
仮にも日本の首都の名を関する電力会社で日本最大の電力会社やろ?
有能な人材があつまっとるはずやないんか
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:16:32.21ID:GLPk/rSy0
電力会社ってなぜか東京には原発建てないよな
2023/06/02(金) 18:16:36.64ID:0tOQK7dm0
(*´゚Д゚)y━・~ プハァ
2023/06/02(金) 18:17:16.06ID:oAgny6sf6
>>128
まず土地がない
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:17:20.96ID:y/SeQ8Dz0
>>127
電力会社の質は管内の住民の質に比例するんやろな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:18:11.70ID:siUxpjyra
>>116
ガスの比率が高いから仕方ないロシアリスクで仕方ない
68%原子力のフランスでさえアゲアゲ状態
エネルギーミックスが重要というわけ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:18:32.06ID:mf6KzaskM
つーか目の前の電気料金いうなら廃炉一択やろ
安全基準満たせねーものをぐだぐだと残してるから無用な維持費かかる
糞の役にも立たないマスクを大切に倉庫に保存してたガイジ政党と同じことしてるわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:19:02.24ID:rwxBVbaY0
原発以外の夢の発電方法考えて
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:19:26.25ID:Zkb/kXhG0
>>121
電気を買ってもいるし売ってもいると言うのが正しい
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:19:58.16ID:kvcH0Az80
>>64
民主党に言えよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:20:45.65ID:Zkb/kXhG0
>>128
なんでわざわざ地価が馬鹿高いところに建てるんだわよ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:24:40.96ID:CDqGd/i1a
ドイツは再エネしまくってるから
余った時は売って足りなくなったら買って
ってやってるよな

それでEV EV言ってたのだから無理がある
電気代上がったらドイツの充電スタンドは死ぬんじゃ無いか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:25:11.23ID:oAgny6sf6
>>134
日本中のおっさんをエアロバイクに乗せて発電させるおじさん発電
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:25:50.27ID:eHGoux7xa
月とか深海に原発作れやんの?
2023/06/02(金) 18:26:31.43ID:UAdR8D/Zr
>>134
軌道エレベーター発電
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:26:51.00ID:9L/B8bjl0
トンキン電力だけ上がったけどその他は下がってるはずやろ
そうでなければこの国資本主義社会ちゃうわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:27:05.01ID:1JIkVxOm0
仮にも愛国者気取ってるネトウヨが国土汚染する原発に揃いも揃って賛成してるのイカれとらん?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:28:19.66ID:C589bps2a
>>140
そんなところに作って送電はどうするつもりなんや
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:29:00.87ID:eSCFjA++0
ドイツは再エネで作った電気をフランスに安く売っとる
フランスは原発で作った電気をドイツに高値で売っとる

売ってる電気の総量はドイツ→フランスのが多いから「ドイツは電気輸出国、原発なんかいらん」と短絡的に考える人もおるが
ドイツは調整用の電気を高値で買ってるから取引の収支は赤字なんやで
146165
垢版 |
2023/06/02(金) 18:29:29.91ID:smp+tR6q0
>>33
規制委を舐めすぎよな
流石に無茶苦茶や
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:30:03.04ID:siUxpjyra
>>138
ドイツはガソリン車やっぱりオッケーの流れになったぞ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:30:25.25ID:BlvaWkhO0
とっととロシアに頭下げてガス安く貰えばええやん
ジャップなんて反ポリコレ反人権の
自分を西側だと思ってる精神障害者なんやし
なんでウクライナ支持してんのか意味わからん
149165
垢版 |
2023/06/02(金) 18:30:35.86ID:smp+tR6q0
>>127
士気が落ちてるのは分かるけど
それにしても極端よな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:30:46.15ID:eSCFjA++0
原発がなかなか動かせんでも困るの東京都民やから
新潟県民は一生動かんでもええと思ってるで
2023/06/02(金) 18:31:13.15ID:MckM7bNu0
まー、夏前なのに電気代がやべーのはかなり怖いわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:31:46.83ID:y/SeQ8Dz0
>>150
そうなるから東電管内に原発建てろって話なんだよな
2023/06/02(金) 18:32:32.86ID:JGkt2bzna
パヨクが邪魔している!とか言うけど再稼働阻止してるの原発推進派がトップの規制委員会なんだよな。ちゃんと基準満たせば許可出すのにデータ捏造するわセキュリティガバガバで不審者の侵入許すわでどうしようもない
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:32:59.76ID:oUITmzfsM
公文書改ざんした犯人が自殺したら英雄扱いされる国やぞ
終わってんだよこの国は
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:33:54.64ID:ihNbkzWkp
>>7
何処の誰かも分からんのにそれ言えるならデータ出してや
なければお前の負け
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:34:02.63ID:jv5euqv/p
東電を叩くのは当然
東電は原発使えないから電気代が上がるのは当然

ってだけの話では?
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:35:26.86ID:/70SxAZY0
原子力規制委員会とかいう学術会議のパチもん
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:36:51.83ID:aEqRDTpZd
この売国奴に早く責任取らせないと


吉井議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難」
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
2023/06/02(金) 18:37:38.29ID:9lhgic3yd
>>158
これほんと安倍晋三すぎて胸糞
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/02(金) 18:37:44.67ID:CDqGd/i1a
>>147
いや、なってないで
eフューエル燃料の車も売ってええで
ってなっただけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況