X



【緊急速報】卑弥呼の石棺墓の調査、いよいよ明後日WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 11:55:48.80ID:MnNn3AqpM
楽しみすぎて草
ワクワクが止まらんw
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:01:23.88ID:i7oRo/DDa
>>26
ゴッドハンドは旧石器時代やろ
弥生時代で捏造するのは難しい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:01:25.89ID:p6CstKPVd
なにが出てくるかわからんものを開けるの怖いわ
誰も止めなかったのか?くそっどうかしてる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:01:35.02ID:KuS85ulWM
>>14
すげぇなw
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:01:38.20ID:svAfXp2Bd
明後日か
ワクワクするな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:01:48.99ID:9t/61NNjp
卑弥呼 墓 調査でググったら2013年の記事しか出てこないんやが
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:01:51.12ID:wgOhANbJ0
>>30
せやで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:02:00.82ID:oGe6saOz0
テレビで生中継してほしいわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:02:07.19ID:i7oRo/DDa
>>30
DNA鑑定や!
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:02:26.67ID:mPl6cyF00
>>24
やから卑弥呼は金印持ってない定期
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:02:29.07ID:wb+DmDIKM
>>30
卑弥呼に関する記述は少ないくせに卑弥呼の墓に関しては結構記述が多いから割と探しやすいとは言われてる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:02:31.25ID:v5/vNOfFM
天皇の初代って結局雄略天皇でええんか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:02:48.67ID:OV9TwKBI0
ダンダダダダン ダダンダダダンダンダダダダン ダダンダン
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:03:07.94ID:wv8jDsiGa
大雨に乗じて謎の力が消してきそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:03:08.13ID:9rQZnXeA0
今そんな墓が見つかるってすげーな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:03:09.53ID:mPl6cyF00
>>41
男系なら継体やろ📱
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:03:15.06ID:wb+DmDIKM
>>41
実在性が疑われてるのは欠史8代やから一応はいたのは崇神天皇からと言われてるな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:03:29.22ID:7XLiqBE70
金印が一番欲しいわね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:03:47.33ID:7/cguXvVM
佐賀県民「あかん優勝してまう…!」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:03:55.67ID:9t/61NNjp
吉野ヶ里遺跡の記事か
石棺箱の上に神社って
なんか封印されてる感じでヤバそうじゃん
開けて大丈夫なんか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:04:10.72ID:BhLueRiIr
石棺学者が埋めた可能性はないんか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:04:18.36ID:MnNn3AqpM
何か入ってるのはほぼ確定だからな
何が出てきても大きな手掛かりになるわ
場所的にも吉野ヶ里の最高権力者であることは間違いないし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:04:22.25ID:C/ZQGT7r0
>>24
本当に出て来たら三国志すきは絶頂やろな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:04:29.04ID:TABUF3u50
あの芸人のせいで卑弥呼のイメージが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:04:34.96ID:mPl6cyF00
>>51
パカッ
晋三「あーよく寝た」
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:05:09.64ID:N9MXRyZFM
https://i.imgur.com/ioj68NW.jpg

この下に何千年も埋まってたってやべーよなロマン
少なくとも戦国時代から神社はあったし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:05:26.30ID:5L72PqiVM
>>52
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:05:37.92ID:8gZEzu++d
卑弥呼とか架空の人物なのに何言うとるねん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:05:45.49ID:eVUMbFbIp
ちゃんと開ける前に裸の女を踊らせるんやで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:05:49.85ID:N9MXRyZFM
>>14
ドラマみたいな展開だな
というか全国の神社の下にも結構あるんじゃねえのこれ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:03.50ID:7/cguXvVM
>>57
安部マリオってそういう…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:10.13ID:TLK2dwQB0
いかん!
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:29.50ID:l3IHACM/M
既に近くには銅鏡抱えた側近女性が発見済みだよな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:32.48ID:9t/61NNjp
>>30
ゲノム解析したら卑弥呼って書いてある遺伝子情報載っとるやろ
載ってなかったら別人や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:35.41ID:C/ZQGT7r0
晋時代の人が書いた三国志が史実だったら凄いわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:38.02ID:xcQmLDR7a
正直どっちでもええやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:50.29ID:ibKcnudCM
いや箸墓古墳って知らんの?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:52.82ID:gtrwqLDna
>>1
冷静に考えてどうでも良すぎだろ
安倍晋三みたいなやつの墓が発掘されたところで?やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:07:12.55ID:6c+OhxkV0
大陸と行き来してたのって卑弥呼じゃなくて松本伊代時代やろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:07:18.33ID:i7oRo/DDa
>>58
大昔から神聖な場所やったんやろな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:07:28.00ID:6qUJwMbq0
最近地震が多いのと何か関係あったりしないかな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:07:30.95ID:toK8VrIl0
ただの墓なんやろけど巨石文明みたいなロマン有るわね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:07:53.63ID:l3IHACM/M
>>58
近隣住民からは昔から卑弥呼の墓って言い伝えあるって言われてたらしいからなここ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:07:54.92ID:xytCdoiT0
そもそも金印って次行く時に持っていって返す物だからな
残ってる方がおかしい
奴国の金印はあの場所で船が沈んで失われたと考えるのが自然
あんな所に奴国の重要拠点がある訳がない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:07:55.16ID:VWiR6UqH0
何も出てこなかったら出てこなかったで邪馬台国レベルの謎の国が存在してたことになるからそれはそれでロマンがある
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:08:11.32ID:9t/61NNjp
YAIBA的に言うと龍神が封印されてそう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:08:25.94ID:9GQ1ISJLd
>>40
研究者もいっぱいおるのに何で今まで見付かってないんですかねぇ…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:08:53.24ID:l3IHACM/M
考古学的には何が出てきても学者大喜びのチートタイム突入しとるからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:08:54.84ID:v5/vNOfFM
倭国大乱って結局なんやったんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:09:00.01ID:yWvSOOLea
あの蓋をまだ開けてないのか
そりゃ楽しみやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:09:12.26ID:El/nsFtf0
>>62
しばらく郷土史家から掘らせろどけ神社に問い合わせが来て迷惑するんやろなあ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:09:22.58ID:mPl6cyF00
とりあえず卑弥呼と金印がセットってのはありえんからな
トヨの即位を報告した時に一旦返納して改めて貰っとるから
トヨの墓から出てくる可能性ならある
トヨが死んだ頃には中国はそれどこやなかったからな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:09:31.29ID:9t/61NNjp
>>73
逆やろ
大昔から災いを鎮める為に神社建てられてたんやろ
藤原道真的な
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:09:49.16ID:hRyLAaOba
>>65
ヒエッ!!
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:09:50.37ID:i7oRo/DDa
文字とか出てきてほしいわ
支配階級ならギリ文字使えてて欲しい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:09:55.53ID:HzKRkw+6M
吉野ヶ里遺跡なんて大昔からあったの分かってたのに
なんでちゃんと発掘してなかったん?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:10:05.34ID:cQtWRAgoa
朝鮮人の可能性はあるんか?
ネトウヨ発狂が見たいから朝鮮人であってくれ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:10:05.56ID:Abh8nnbAd
今に見ていろハニワ幻人
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:10:13.97ID:Oyq5K/2VM
伊勢神宮とか明治神宮とか熱田神宮の地中とか絶対なんか埋まってるよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:10:23.13ID:El/nsFtf0
>>76
地域のジジババが九州説の急進派で適当な理由付けて移転させたとか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:10:30.27ID:Oyq5K/2VM
>>89
>>14
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:03.27ID:hRyLAaOba
んで、ゴッドハンドの確率は何パーセントや?🤔
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:03.42ID:qtTQifGU0
吉野ヶ里遺跡って観光地としてはどうなん?
公園みたいな感じになってるんやろ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:04.21ID:fdFAqw700
年代的に邪馬台国の頃の石棺であって卑弥呼かどうかは不明やろ?
なんでもう卑弥呼の墓になってんねんw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:08.05ID:mPl6cyF00
>>89
地方の遺跡なんか予算と人員不足で
掘られてないとこなんかざらにある
吉野ケ里は工業団地の予備調査で予算がついたや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:24.36ID:Bl2dtQG30
こういう調査ってやっぱり地元の大学が優先してできんの?
それとも東大とかが優先なん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:27.39ID:amCC++zY0
>>76
ガチやったら現代まで言い伝えが残ってる事にロマンがあるな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:29.28ID:dW30qFVi0
俺か埋めた
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:30.19ID:Q9K3eIbAd
結局三種の神器ってどこにあるん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:33.16ID:9bClbHO90
未盗掘なら鏡くらいは出てくるんかな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:11:42.13ID:f/Oi7UfS0
その頃って文字あったんか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:19.55ID:cwLMpzOC0
邪馬台国あたりの時代から何がどうなって推古天皇あたりにつながるのかこれで少しは分かるんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:24.33ID:KE/RB/Prd
安倍晋三って書いてあったらどうすんねん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:43.16ID:X8B8gD/Ba
>>103下関港あたりやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:44.65ID:f/Oi7UfS0
>>92
ビルの定礎みたいなもんはありそうよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:49.62ID:KiaBlYln0
今更なんで発掘するん?
ようやく場所わかったってこと?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:50.65ID:9t/61NNjp
>>92
何か埋まっとるか
竜脈、風水的な地理的要素やろな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:59.08ID:IHBq0MnW0
今、ワイ愛知県の朝日遺跡の休憩テーブルから書き込み中
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:13:12.24ID:SPMGwO7na
神社の下から出てきたらしいし伊勢神宮も掘ったらなんか出てくる可能性あるんちゃう?もう調査済みなんかな?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:13:38.75ID:31b7mpOTa
邪馬台国、卑弥呼←完全に闇属性の名前だろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:13:49.96ID:mP2CxBbcd
学者的にはワイがグラドル時代からずつと追ってたグラドルがAVデビューしたときぐらいワクワクしとるんやろか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:13:56.89ID:yWvSOOLea
でも墓の上に神社建てちゃうって発想なんやろ
失礼な感じしない?
神社の境内とかにするもんじゃ無いかね
真上に建物建てるかね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:13:57.68ID:ORjddLO50
卑弥呼は天照大神ちゃうの?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:13.05ID:k/1bPPJOa
てか大和朝廷と邪馬台国って別の国ってだけでなんか不都合があるん?箸墓古墳は大和朝廷の祖先の王の墓ってだけやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:18.64ID:TLK2dwQB0
いかにもやばそうな文字がヅラヅラ書いてる封印とかされてあったら激アツやのになあ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:21.39ID:QMSt1VqQ0
皇族もDNA鑑定協力しよう(提案)
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:26.47ID:EnLcIhH/0
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:29.66ID:qfMPef6HM
>>116
当時の中国の蔑んだ漢字をてんこ盛りじゃないの?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:31.31ID:BKQZu7F30
詳細は控える←あっ😇
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:38.37ID:EnLcIhH/0
うおおおおお
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:47.58ID:xvpZ2NDka
ここ数日毎日立ってるな😐
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 12:14:48.56ID:EnLcIhH/0
はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況