漢書→倭国とかいうたまに朝貢に来る100余りの国に分かれてる東方の国があるらしいよ。帥升ってのが王らしいよ

魏志倭人伝→倭国とかいういうたまに朝貢に来る30余りの国に分かれてる東方の国があるらしいよ。卑弥呼が王の女王の国の邪馬台国と男王の国の狗奴国等が主に争ってるらしいよ

宋書→倭国とかいうたまに朝貢に来る東方の国があるらしいよ。倭の五王ってのがいるけど武が雄略天皇ってのが一番有力説だけど他はよく分からないよ

大体こんな感じだけど中国も五胡十六国時代で政治が乱れすぎて交流がなくなったのか150年くらい倭国の歴史が空白期間になったのが痛かったな