X



【悲報】名古屋で無作為に市民を選んで討論会、車いすの人へ差別発言が相次ぎ、会場は拍手喝采

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:12:02.71ID:F0gP8KVe0
名古屋市が復元をめざす名古屋城木造天守のバリアフリー化をめぐり、市が主催した3日の市民討論会の中で、エレベーター(EV)の設置を求める意見を述べた身体障害がある男性に対し、他の参加者から差別発言があった。

 市民討論会は名古屋市中区内で開かれ、市側が住民基本台帳から無作為に選んだ18歳以上の参加希望者が出席した。河村たかし市長も参加した。

 現計画のバリアフリー化案では、地階から少なくとも1階まで車いすの人が利用できる小型の昇降機を設置するとしている。それより上層階の具体的な整備案は定まっていない。
だが「史実に忠実な復元」をめざす河村市長は昨年12月、天守最上階まで昇降機を設置しないことを許容する発言をし、障害者団体が「障害者に対する人権侵害で到底承服できない」と抗議していた。

 討論会では、車いすの男性(70)が天守最上階まで車いすも運べるEVが設置されなければ、「障害者が排除されているとしか思えない」と市側に訴えた。

 その直後、EV不要の立場から2人の男性が発言した。最初の男性は車いすの男性に対し、「河村市長が作りたいというのはエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するって話なんですよ。その時になぜバリアフリーの話がでるのかなっていうのは荒唐無稽で。
どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ。エレベーターを付けるなら再構築する意味がない」などと話した。

 次に発言した男性は身体障害がある人への差別表現を使った上で、「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの。その税金はもったいないと思うけどね。毎月毎月メンテナンスしないといけない。本当の木造を作って」などと話した。

 この2人の男性の発言の後には会場の一部からは拍手も起きた。
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:18:56.66ID:AmP337b4a
>>20
ここにもやばい奴がおったわ

すごいよな
今の日本って普通のエレベーターも車いすの人はほとんど乗れなくなってるらしいな

降りてくれなくて空くまで10分以上待つことまであるらしい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:18:58.61ID:2xVt/nqI0
>>17
登れないなら外から見ればいいじゃん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:19:13.20ID:j9SEieoh0
足に障害あっても山に登りたいっての一緒のことやからな、天守閣登りたいって
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:19:34.07ID:0gqiaeTI0
義足作れよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:19:46.01ID:AmP337b4a
>>23
市長は差別発言も発言の自由として認めたんやで

マジで日本の民主主義終わってるわ

メダルかじりジジイが今も市長とかまじでわらえない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:20:47.56ID:vPBIgVVGd
さすが俺コロナ発祥の地と思うけどこれも差別発言になるんか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:20:58.15ID:yMMduaFT0
よう聞こえなかったとかすっとぼけてて草
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:20:58.31ID:H32XyXhbd
愛知県民って心もブサイクなんか…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:21:12.73ID:AmP337b4a
>>25
名古屋市長は昇降機すらつけないと言ってるんだけど、本文読んでます?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:22:01.05ID:vSEftJQB0
ちな姫路城は当然エレベーターなんてないで
だから車椅子ユーザーのために担いで天守まで登るイベントがあるんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:22:22.81ID:NqVA2pexa
>>26
そんなに文句あるなら火つけて捕まってこいw
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:22:49.76ID:zur3ETBm0
付けた方がいいと思うけどね
付けなかったらどうせ付き人に背負わせて昇るだけだよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:22:52.55ID:OuTln7m1d
そこまでして城の上まで登りたいか?
ワイは一生登らせないって言われてもそうですかわかりましたってなると思う
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:22:52.86ID:ShMZHFRI0
爺は基本的に差別用語を問題と思っとらんから
今ではあかん言葉を日常的に使って育ってきてたし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:23:03.51ID:sqd7pSTh0
なんで天守に機械があんだよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:23:53.12ID:vJOM7lt3a
>>30
うむ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:24:08.81ID:hb3v7RFYr
モナリザがLGBTに配慮して黒人女性になってたら同じモナリザだと思うか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:24:24.32ID:AmP337b4a
>>9
こんなやばい発言あったんやな
朝日新聞の本文から消えてるけど、なんで消したんやろ

事実として載せるべきやろうに
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:24:33.80ID:UbXWkJH/a
>>30
全くその通りや
この人は自分でやる努力をしてない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:24:35.62ID:ixPKckol0
姫路城と同じ対応にすればええやん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:24:45.66ID:z17hk1Pt0
あそくんは登ってないよね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:24:47.37ID:TIs3pLV3a
>>30
せやせや!
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:24:59.25ID:tV+RXpYXr
障害云々の前に公共物なんやから働いてる納税者の意見が優先されるべきやな
働かず障害年金貰っとる立場なら意見する資格がないよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:25:15.77ID:GEuXBzEI0
大阪城は昭和時代からすでにバリアフリーやってんのになぁ…
そんなんだから名古屋土人ドラゴンズは最下位なんだはw
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:25:20.32ID:zaBJxOr2a
>>30
高齢なら金もあるのにな
作りゃええやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:25:28.73ID:vSEftJQB0
エレベーターつけるなら木造で完全再現する理由ないってのはその通りや
それこそ大きな無駄なコストやから今のように鉄筋で外観再現だけすればええよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:25:29.43ID:M7K3Wulw0
でもこいつらみんな赤福は名古屋のものって言うんでしょ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:25:30.17ID:jxebinb00
こんな場に好き好んで出て来るのやべー奴ばっかだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:25:37.97ID:4mU8Kr3Oa
>>30
正論
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:26:13.92ID:AmP337b4a
>>48
姫路城は現存12城やからやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:26:31.52ID:KAtXkarTa
完全再現って点に少なからず価値はある訳やし
その価値と障害者の不満を天秤にかけて前者に傾いたとしても仕方ない感じはするけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:26:46.48ID:zaWV39tF0
今時木造で城を作る方が無駄やと思うけどな
昔の再現てなんの意味があんねんw
それこそ税金の無駄やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:26:46.57ID:BUEUR76e0
意見はともかく公共の場でカタ〇はいかんでしょ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:26:46.76ID:bE7r1UyEM
あれもこれもとわがまま聞いてたら城とは名ばかりの
中身はそこらのビルと同じもんになるやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:27:14.52ID:hHKKZz66r
大阪城って中に普通に売店とかあって雰囲気もクソも無かったから完全再現案の方がええと思うわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:27:25.09ID:ShMZHFRI0
精巧な図面と写真から木造再建できるのって名古屋城くらいやで
和歌山城でも図面出てきて木造再建の話しが持ち上がったけど
こいつら名古屋だけピンポイントに粘着してるからたちわるい
水上バスでもトラブル起こしてたし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:27:33.04ID:p3sXpvtNM
ワイも人前ですげー自然にガイジって言葉が出てくるからな
気をつけなあかんわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:27:33.74ID:AmP337b4a
>>51
戦前の普通選挙の話してるの?キミ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:27:38.97ID:zDhY0s4ca
当時の時代にエレベーターなんかなかったやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:28:00.57ID:AmP337b4a
>>60
完全再現って何?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:28:18.50ID:QSDvE9Ay0
阿見ガイジはEVを電気自動車のことだと思ってこのスレ立てちゃったの?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:28:22.54ID:WrQAP6Ts0
>>26
築城当時にないものを作りたくないだけでショッピングモールでエレベーターに乗れないのとこれは関係ない話や


史実通りに作りたいんやけど江戸時代にも足悪い人おったけどエレベーターでは登ってなかったやろ?だからエレベーターは作らないって言ってんだから
もうすでに改変されてる名古屋城を今更史実通りに作り直す必要はないって主張せんと進まんで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:29:06.23ID:AmP337b4a
>>64
日本の再現の城なんてどこも風情ないやん
建築物としての価値がしょぼすぎる

どう考えてもスカイツリーやら東京駅やらのほうが文化的に価値高いわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:29:19.46ID:zCFxnFz50
もうこの計画を中止したほうがいいんじゃない?エレベーター付きの天守閣なんてわざわざ造る意味が無いもん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:29:20.39ID:IZy42tkr0
でも現存天守には勝てないよね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:29:25.69ID:NqVA2pexa
「階段に昇降機つける」って案に反対してたよな障害者団体
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:29:27.43ID:ixPKckol0
>>58
500年後には姫路城と再建名古屋城の建築年なんか誤差よ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:00.09ID:78+yAHETp
>>61
金持ってるからなぁ名古屋は
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:04.08ID:u6TQ3r5B0
やべーなこんな発言あったら普通なら退席させられるのに拍手がおきたて
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:23.41ID:NqVA2pexa
>>72
お前の主観なのに「どう考えても」という表現を使うのはおかしい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:28.43ID:AmP337b4a
>>71
江戸時代なんて足悪かったら殺されてたんやないの?
その価値観を現代で反映する必要あります?

文化は進歩するものだと思ってるんだけど、昔のままのことが正しければ馬を無理やり坂に登らせて死なせて批判が集まることなんてないよね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:40.42ID:3RM3rZZna
口には出さないけど大半がそう思ってるでしょ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:30:54.79ID:zCFxnFz50
まあ元をたどれば名古屋を丸焼けにしたアメリカが悪いんだけどな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:04.73ID:zaWV39tF0
>>78
河村は止めんかったんかいなこれ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:10.01ID:NqVA2pexa
>>78
それだけ障害者側が無茶苦茶な要求し続けてたってことやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:29.89ID:KAtXkarTa
切り捨てられるのが障害者の観光の可不可だけならそんな重大な問題に思えんわ
障害者に限らず何かをすることが叶わない人間なんて山ほどいるのに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:32.39ID:AmP337b4a
>>79
今の日本の城のどこに文化的価値があるんですか???
説明できる?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:32.71ID:FBzlmk9j0
おぶって登るのは許可したら良い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:34.71ID:ShMZHFRI0
>>75
自分たちでも上の階に行けるようになるのが目的じゃないからね
提案した方法を100%認めさせて行政から権利を勝ち取ったぞってやるのが目的だし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:31:53.36ID:Brln+saU0
エレベーターあれば海外からも人呼べて観光地化するかなとは思う
車椅子抜きで足腰弱い人は大量におるからね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:32:09.08ID:yWohWSGc0
>>82
名古屋城に未だに陸軍が施設置いてたからしゃーない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:32:17.10ID:R+O9JDIZ0
豊臣期大阪城復元してくれたら夢があるなあ
ついでに真田丸も
大阪の経済逝きそうだけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:32:22.35ID:TlX9+fJS0
そもそも貴重な石垣取り壊してまで修復する必要ないやろ
木造にする意味がわからん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:32:31.84ID:vSEftJQB0
今の名古屋城自体は老朽化で建て直しはせなアカンのよな
で木造で当時のままに完全復元するか今までのように鉄筋で外観だけ模倣するか
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:32:54.20ID:QSDvE9Ay0
阿見ガイジも障害者差別しとるやん

33 それでも動く名無し 2022/09/13(火) 21:23:50.18 ID:xT7lRgj5a
>>.31
通ってないが
そういう妄想してるお前が精神病院行ったほうがええんやないの?

94 それでも動く名無し 2022/09/13(火) 21:54:06.67 ID:xT7lRgj5a
>>.90
他人を病気認定することって誹謗中傷やでそんな倫理観もないやつらが多いってだけやん

まともに議論できないから誹謗中傷や人格否定に走る
ネトウヨと同じや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:32:58.66ID:AmP337b4a
>>76
目的が違うやん
わざわざ必要もない再現した名古屋城と、当時から使われてた姫路城の文化的価値には差があるやろ

そもそも日本という国は城を破壊し尽くしたわけだから
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:11.77ID:zaWV39tF0
完全再現てただの自己満足以外の何になるんや
当時を生きてた人間はもういないし誰も当時の名古屋城を知らんのに
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:13.80ID:yNnwAbKd0
匍匐前進で這いつくばってくればええやろ
いちいち人に迷惑掛ける前にまず自分で努力しろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:19.37ID:ShMZHFRI0
観光地化しなくていいから
文化財として再建してくれや
たとえ障害者健常者限らず客入れなくていいから

伊勢神宮だって20年ごとに建て替えしてるし一般人も入れんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:19.94ID:j2YZQneG0
>>87
世界遺産になってる事すら知らんのか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:23.47ID:u6TQ3r5B0
当時はロウソクで生活してたはずだからそれに倣って電灯も付けないのかねこれ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:38.42ID:WrQAP6Ts0
>>80
って主張するべきなんよ
史実通りに作る中にエレベーター入れては通す気がないんから
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:41.05ID:FvjgTTkD0
もうさ建て直すのやめたほうが良くない?
めんどくせーじゃんこういうの。ビル建てて商業施設にすりゃいいじゃん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:48.33ID:V4nhFEvi0
正確に復元したらしたで、観光なんて、とてもできんと思うけどな
移動するのが大変な城が多い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:50.67ID:a5JUGTbb0
>>98
知らんからこそ再現する必要があるんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:33:54.78ID:qC1UFKHVd
>>92
豊臣時代の天守閣より今のコンクリート天守閣の方が歴史倍ぐらい長くなってて草生える
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:34:13.10ID:xa9bsra+r
ナマポも障害者も日本ではいたれりつくせりなのに公共事業や政治に文句言う神経が信じられんわ
人間以下が得しまくってクソみてえな給料で働いてる若者が報われんよほんと
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:34:13.14ID:AmP337b4a
>>98
二度目の東京五輪をありがたがる馬鹿と同じやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:34:23.92ID:Brln+saU0
名古屋城はもう揉めすぎてて付けても付けなくても不正解よな
いわくつきの事故物件みたいになってるし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:34:35.40ID:zaWV39tF0
>>106
なんの為に?
自己満足以外で
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:35:02.23ID:vSEftJQB0
ただ外国人観光客は大阪城みたいなパチもん城でも満足するからマニア向けに木造で復元する意味はあんまないんよな
木造建築の技術的観点からは価値あるのかもしれんが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:35:45.89ID:AmP337b4a
>>100
伊勢神宮は日本の三大がっかり観光地の一つやからな
創価学会並に濃厚な信者はたくさん歩いてるけど、中の建物は全部しょぼいw

その上、賽銭箱があちこちにあって金の亡者にしか感じないわあの施設
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:10.50ID:p5en8AaY0
どうしてエレベーターを付けたがるのか心底理解できん
ほんなら犬山城もぶっ壊してエレベーターつけろや。バリアフリーがええんやろ?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:12.59ID:AmP337b4a
>>101
それは現存してる姫路城だけやんw

復元した城は世界遺産になってませんよw
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:15.26ID:X2AF3wZor
階段の隣にスロープ付けて這って登れる様にすれば解決やん
自分で登る方が達成感も得られるし体力も付くし良いことしかない☺
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:21.83ID:HxuD1OzR0
大阪「どうせ復元するならエレベーターつけたろ!鉄筋コンクリートで作るで!」

批判されること多いけど割と合理的やったな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:25.99ID:brIPjlIR0
商業施設ならエレベータで天守閣まで行ったほうがええやろ
再現したいならそもそもエレベータなんぞ入れたら負けやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:34.92ID:ShMZHFRI0
>>113
職人減ってるしこういうのどこかでこういうのやっとかんとノウハウが途切れる
そうなったら他の文化財修復とかでも困るんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:38.17ID:O9ROPNP/a
本来の日本人が戻ってきてんね
西洋かぶれの思想なんか捨てちまえ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:36:58.36ID:brIPjlIR0
>>118
商売人やからね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:37:06.29ID:Wb9MvvYc0
話変わるけどジェットコースターに車椅子の人が乗れないのって差別じゃないの?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:37:10.73ID:AmP337b4a
>>118
余裕で正しいわな
どうせ復元やし、むしろ現代的に夜になったらカラフルにライトアップやらすれば良い
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 23:37:13.07ID:IsfSmK4M0
ほんなら見学するときに足折ったらフェアやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況