X



厚労省「こ、国民の皆さん!これ以上塩分摂らないで!」 日本人「うるさいですね……」ラーメン汁ゴクゴク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:12:37.57ID:pN9T6gqe0
「塩分1日7グラム」ってどのくらい?食事・習慣の新目標値は
2023年6月3日 19時36分

おいしそうなラーメン。でも、塩分はどのくらい含まれているか、ご存じですか?

国が今月示した、健康づくりに向けた食事や生活習慣についての新たな数値目標、1日の塩分の摂取量は「7グラム未満」に設定されました。

どのくらいの値なのか、食生活で工夫すべきことは?
栄養学の専門家に詳しく聞きました。

(ちなみに、汁まで飲んだ場合のラーメンの塩分の目安は1杯6グラムということです)

「数値目標」は野菜、食塩、睡眠時間も
ラーメンの話から始まりましたが、ご紹介するのは食事や生活習慣全体の話です。

国民の健康作りに向けて、厚生労働省は「健康日本21」という基本計画を約10年ごとに見直して、食事や生活習慣などについての考え方や数値目標を定めています。このほど来年度からの新たな数値目標がまとまりました。

以下、その具体的な数値です。

まずは野菜と果物の摂取量です。
野菜や果物の摂取量は、脳卒中や心疾患での死亡率の低下に関係があるということです。

1日あたりの目標摂取量は今回、次のように設定されました。

▽野菜 現状 281グラム→ 350グラム(約70グラム増)
▽果物 現状 99グラム→ 200グラム(現状の約2倍)

そのうえで、
▽主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を「1日2回以上」、ほぼ毎日とる人の割合が「50%」になることを目指すとしています。
また、冒頭でもご紹介しましたが、高血圧につながる「食塩」の摂取量は。

▽食塩 現状 10.1グラム → 7グラム未満

7グラム未満にまで減らすことを目標としています。

▽「睡眠時間」については、「不足すると死亡率の上昇に影響することがわかってきた」としています。

そのうえで、「十分な睡眠時間」を20歳から59歳では6時間から9時間、60歳以上では6時間から8時間とし、そうした人の割合について60%以上にすることを目指すとしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088621000.html
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:13:19.07ID:cew0b5b30
カップ焼きそば1個で塩分5gとか軽く入ってるのに無理に決まってるやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:13:44.10ID:9AHbylaU0
余分に塩分摂取する国民と余分に税金摂取する政府
お似合いやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:14:15.60ID:6nGnWo9Gd
そりゃ一日中座ってるような奴らはそれぐらいの塩分でええんやろうけど
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:14:47.87ID:5TSgPHW3p
青森やっけ沖縄やっけ?
塩分過多で死んでるカッペ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:15:52.42ID:ejEhGupv0
大豆で中和すればええんやろ
twitterで見たで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:16:22.69ID:pN9T6gqe0
家計調査には県庁所在地と政令指定都市の数値が掲載されており、複数の調査都市がある県はそれぞれの値を人口比で按分した数値を、それ以外の県は県庁所在地の数値を県の消費量としている。また、年による変動が考えられるので2014年~2018年の平均値をとっている。

食塩消費量の全国平均は1,899g。消費量が最も多いのは青森県で3,848g(偏差値88.8)。2位は山形県で3,290g。3位以下は秋田県(3,221g)、長野県(2,819g)、新潟県(2,579g)の順。一方、最も消費量が少ないのは島根県で1,153g(偏差値37.4)。これに沖縄県(1,242g)、三重県(1,249g)、兵庫県(1,269g)、大阪府(1,299g)と続いている。

分布地図を見ると北日本の日本海側で消費量が多い。

相関ランキングを見ると、脳梗塞死亡者数と正の相関があり、食塩の消費量が多いところは脳梗塞の死亡者が多い。脳梗塞の原因のひとつとして塩分の過剰摂取があげられており、当然の結果と言えよう。

この他の調味料と比較すると味噌消費量と正の相関があり、塩の消費量が多いところは味噌の消費量も多い。

また、年間降雪量や年間雪日数と正の相関が高く、雪が多いところで食塩の消費量が多い。雪に閉ざされる冬の保存食として塩漬けの食べ物を食べてきたためと思われる。

https://todo-ran.com/t/kiji/11731
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:16:36.97ID:mkyJMXJM0
1日7gの根拠なし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:17:10.85ID:MCUC6Rec0
みそる美味しいですよほんまに
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:17:14.19ID:WIZ+i02ca
睡眠時間取れって言うならクソみたいな企業放置してんじゃねーよクソガイジが
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:17:57.98ID:b9+d0QT90
日本人「そうか、ラーメンの汁飲んだら駄目なのか捨てるか」
???「フードロス!環境を守れ!食べ物を大事にしろ!」


どうすればいいんだよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:18:03.13ID:yVDflBqt0
>>6
青森やな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/04(日) 19:18:11.64ID:yVDflBqt0
>>6
青森やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況